子宮内膜症の書き込み

子宮内膜症

No.1444 ID32555 よしだ

カテゴリ: 子宮内膜症

いつも、お世話になってます。
18日頃から、ボンゾールの内服を開始しています。以前から、体重が徐々に増量してましたが、今回ウエストが86センチになり、膨満感がなくなりません。胃から下腹部の状態が今回かなり、ポンポンの状態です。今まで履けていたズボンが、入らなくなりました。両腕~上肢筋肉痛のひきつる、荷物が持てなくなる傷みが三回ありました。食事量は、大きな変化はありません。
次回が、5月9日ですが、内服量はそのままで、大丈夫ですか?

高橋敬一院長からの回答

ボンゾールの副作用に、体重増加はあり得ます。以前から徐々に体重が増えてもいたようなので、今の食事量は多いと思います。ご飯、パン、麺類を半分にして頂けますか。それでも症状が強い場合には来院して頂けますか。採血などの検査をすると共に、朝夕1錠ずつに減量も考えましょう。

No.1336 他院に通院中の35歳です

カテゴリ: 子宮内膜症

はじめまして。
子宮内膜症による癒着とチョコレート嚢胞(左4-5cm)があるため、採卵ができず、先日通院中のクリニックから断られました。
また右の卵巣はチョコの摘出手術をしたため、ほぼ機能しておらず、AMHは3.6pM/Lと低いです。

先日、こちらで<チョコ穿刺>の治療法を拝見し、一度お話を伺いたいのですが、チョコ穿刺と採卵は同時に行えるのでしょうか?
あまり時間が無いので、効果的な治療法を教えて頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

技術的には、採卵とチョコレート嚢腫の吸引を同時におこなうことは不可能ではありませんが、合併症を起こすこともあり得るので、同時におこなう事が一般的とは言えません。また、チョコレート嚢腫が存在すると、排卵誘発の反応が不良なこともあるので、先にチョコレート嚢腫を処置してから排卵誘発をおこなう事が多いと思います。大変心苦しいのですが、当クリニックでは現在手伝って頂いている医師が休診中であり、ご希望通りのスケジュールをお受けできる保証がありません。ご希望ならば可能な範囲でお手伝いすることは可能ですが、お急ぎの状況でしたらば他施設も選択肢にご考慮下さい。

No.1269 31133

カテゴリ: 子宮内膜症

お世話になってます。

紹介状を書いていただき、大学病院へ行った所手術までは日にちが大分先なのでその間は今までと同様にやっていった方が良い。と言う事でした。私はチョコの手術をしたからと言って良くなるとは言えないとも言われてしまいました。

卵胞を診てもらうと、1つだけは排卵してたけど、他はやっぱり大きくなって残っている状態でした。
生理が来て4日目にもう一度診てもらうと、左側の卵胞が小さくならずにそのまま残っているとの事で、プレマリンとデュファストンを飲むカウフマン療法をしよう。と言われ今日から薬を飲んでいます。来月の生理が来たら、また先生に診ていただきたいのですが、注射は私には強いのでしょうか?また人工授精をしていただきたいとも思うんですが、人工授精よりも体外授精に進んだ方が良いのかも迷っています。
人工授精をするにしても、注射で誘発をしてもまた卵胞が大きくなりすぎてしまうのではないのか?と言う不安もあります。

わかりにくい内容で申し訳ありません。
来月またよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜症は、現在では、手術で「治癒」するものではなく、「うまくつきあっていくべき疾患」と考えられています。癒着自体は手術で軽減するので、手術により妊娠の可能性は一時的には上昇します。一方、手術により卵巣の機能はある程度低下しますので、メリット・デメリットがあるのです。チョコレート嚢腫がある場合には、クロミフェンでの妊娠率はあまり上昇せず、HMG注射での強力な排卵誘発でないと、妊娠率は明確には上昇しません。人工授精と体外受精を比較する意義は難しいです。妊娠率は当然体外受精が高いのですが、AIHが無駄であるとは言えません。一方、いつ体外受精を受けても良い状況だと思います。実際にはお二人の考え方次第だと思いますよ。

No.1055 31133 YU

カテゴリ: 子宮内膜症

いつもお世話になっています。

病院に通い半年近くなり、今回も生理が来てしまったんです。
自分の年齢を考えると、そろそろ人工受精も視野に入れた方が良いのでは?と思っているのですが、やって頂くとなるといつ頃から大丈夫なんでしょうか?
新に検査とかもあるのですか?費用はどのくらいになりますか?

色々と質問してしまいすみません。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

不妊原因としては、チョコレート嚢腫が最も考えられます。したがって、治療方針としては、HMG注射+AIH、腹腔鏡による手術、体外受精、などが考えられます。人工授精はすぐに可能です。費用は2万円ぐらいです。新たな検査は特に必要ないですよ。ステップを進めていきましょう。

No.1044 おく

カテゴリ: 子宮内膜症

はじめまして。
現在貴院の初診待ちをしているものです。
受診まで日が長く、不安な日々を過ごしている為、今回投稿させて頂きました。

私は27才です。先日左チョコ7cmのopeをし、合わせて通水検査を行いました。
結果、卵管は通っておらず、すぐにでも体外受精を薦められました。
卵管が通っていない私でも、体外受精により妊娠する確率はあるのでしょうか?
主人も28才で同級生。私は他の健康異常はなく、運動もするような標準体型のものです。基礎体温も、正常範囲だそうです。

年齢的にまだ未熟な二人の為、金銭的な余裕はありません。しかし、子供がどうしても授かりたいです。体外受精の1年間での平均頻度はどの程度なのでしょうか?
また、金銭面より千葉市の助成金制度の範囲内でのトライを希望します。その場合、年2回程になるのですが、トライしない時期には内膜症の治療を行うべきなのでしょうか?

まだまだ不安だらけです。
私達夫婦へお力をお貸し頂けます様、お願い申し上げます。
突然の投稿失礼致しました。

高橋敬一院長からの回答

受診まで時間がかかりご不便をおかけ致します。今後の予約の体制は現在検討中ですが、体外受精などの説教治療が必要な方は、優先的に受けるように考えています。排卵誘発剤をしっかり使用した場合には、体外受精は年3回程度です。体外受精以外の時期に内膜症の治療は行えますよ。一緒にがんばっていきましょう。

No.1038 22392

カテゴリ: 子宮内膜症

長らくご無沙汰しております。 ちょうど一年前に、残念な結果となって以来、自分の心の整理をつけているうちに月日が流れてしまいました。
治療とは少し関係のない内容になってしまいますが、教えて頂けると嬉しいです。
私は、チョコレートのう腫・子宮筋腫・ポリープが見つかっていたと思うのですが、
その後の経過観察もしないまま過ごしてしまいました。
先月と今月の生理2日目に、今までにない激しい痛みを感じました。
これを書いている現在は生理3日目ですが、落ちついてはいます。
このまま放置してはいけないと、病院を探そうと思ったのですが、どうにも自力で見つける事ができません。
もし、自宅から通える範囲内みていただける病院があれば、教えて頂けないでしょうか。
大変お忙しい所を申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

内膜症や子宮筋腫があり、強い腹痛があったようなので、しっかりと検査を受けた方が良いでしょう。お近くでは、さんむ医療センター(前成東病院)の産婦人科医には、私の存じ上げる信頼の置ける産婦人科医がいると思います。そちらで診察を受けてみてはいかがでしょうか。

No.884 29672

カテゴリ: 子宮内膜症

こんにちは。御世話になっております。先日排卵時に激痛がおき、移植が延期になりましたが、チョコレート嚢腫があることも関係しているのでしょうか? 9月19日の先生のブログにある、ダナゾールによる治療とはどのような治療法かお聞きしたいです。AMHが低いので手術は避けたいと思っていましたが、下腹部や足の付け根がよく痛くなるので少し心配です。

高橋敬一院長からの回答

前回の腹痛がチョコレート嚢腫が関係しているかどうかは明確ではありません。今回のダナゾ-ルによる方法はチョコレート嚢腫があり、胚の状態が悪い方が対象です。前回、妊娠されているし、胚盤胞も凍結出来ているので、特にダナゾールが必要ではないと思いますよ。

No.679 ID29058

カテゴリ: 子宮内膜症

いつも大変お世話になっております。

現在、ボンゾールにてチョコレート嚢腫を小さくする効果を期待しており、今月27日の診察で、次回の体外受精のスケジュールを決める予定でおります。

先日11日に、地元の病院にて子宮頸ガンの検診を行いました。その際に、頸部と体部の両方を診てもらい、現在は結果待ちです。

体部の検査をしたので、2〜3日は少し出血があると言われましたが、5日経った今でも、おりものシートが汚れる程度の出血が続いており、心配になりました。
このまま出血が続いてしまったら、体外受精をするにあたり、なにか影響はありますでしょうか?

とりあえず、もう少し様子をみてみますが、ご返答をお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

先日は体調をご心配頂きありがとうございました。さて、今回、子宮頸がんと子宮体がんの検査を受けた後の少量の出血ですが、あまり心配はないと思いますよ。ただし、体外受精は出血が止まってからの排卵誘発となります。まずはもう少し様子を見て良いでしょう。その時点でまた直接ご相談致しましょう。

No.649 28592

カテゴリ: 子宮内膜症

いつもお世話になっております。
一昨日の診察では、チョコレートのう腫が思いの外小さかったので、大変安心しました。
最近の生理痛などから大きくなっていることを前提に受診してしまったので、チョコレートのう腫の治療のことばかり質問してしまいました。次回体外受精時には、ダナゾールの使用を勧めて頂きましたが、今回の大きさでもやはり薬剤での治療は行ったほうが良いのでしょうか?
ダナゾールの副作用も少々気になります。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫の大きさ自体ならば、必ずしもダナゾールの使用は必要ないと思います。そのまま体外受精をおこなって良いとも思います。今回の提案は、今までの卵子・胚の質があまり良くないので、ダナゾールの効果も考慮しての提案です。前回妊娠反応が出たので、そのまま挑戦してもよいですし、まずはダナゾールを使用してから挑戦しても良いと思います。体外受精のスピードを優先するか、CA125では内膜症が悪化している可能性もありしっかりと準備してからの治療を優先するかの判断になります。判断は難しいところなので、ご相談には直接来て頂けますか。

No.599 28263

カテゴリ: 子宮内膜症

先日、子宮内膜症と癒着について質問した者です。
回答ありがとうございました。
その後、ナファレリールを開始して約二週間が経ちますが、少量の出血と下腹部痛が続いております。
特に、下腹部痛はチョコレートのう腫のある左側にチクチク突っ張る感じの痛みがあります。
薬の説明書には、不正出血や下腹部痛が副作用として書いてあるので、やはり副作用なのでしょうか?
下腹部痛は左だけというのが気になり、ご質問させていただきました。
お手数おかけしますが、ご回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ナファレリールの使用開始時期には、不正出血はよくおこります。これは気にされなしでそのまま使用して良いでしょう。腹痛に関しては、一時的にチョコレート嚢腫が大きくなることもありますので、下腹痛が強い場合には超音波検査をおこないますので週明けに来て頂けますか。痛み止めは使用して結構ですよ。

No.565 ID29058

カテゴリ: 子宮内膜症

いつも大変お世話になっております。

25日は、卵巣嚢腫吸引の手術をしていただき、ありがとうございました。おかげ様で、キレイさっぱりの状態で、体外受精にチャレンジする事ができます。あとは、ストレスをためずに穏やかな気持ちで迎えられるようにしたいです。
術後の状態を診ていただく為、2日に診察の予約をしておりますが、今後のスケジュールが知りたいので、質問させてください。

1)、体外受精する時は、好きな時に注射を始めればできるとお聞きしましたが、採卵日までに、だいたいどのくらいの日数が必要でしょうか?たとえば、診察に行って、その日から誘発剤を始める事はできますか?
2)、生理1日目が妊娠1日目と認識しておりますが、ダナゾール服用している私は、どのような計算になりますか?たとえばもし、8月に体外受精をして、良い結果が得られた場合、4月生まれですか?

体外受精が始まってもいないのに、あまり、先の事を考えても仕方ないのですが、私自身の休職申請と、主人の仕事の都合もありますので、だいたいで結構ですので、今後のスケジュールを教えていただけると助かります。

お手数おかけして申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

次回の診察時には、チョコレート嚢腫の袋の大きさがどの程度縮小しているかを確認します。一般的には1週間後にはまだ元に戻っていないので、最低1ヶ月は必要だと思います。体外受精の場合には、採卵日が排卵日、つまり妊娠2週0日と考えて計算します。したがって、採卵が7月ならば予定日は4月頃になります。具体的なスケジュールは次回来院時にまたご相談したしましょう。

No.554 19319

カテゴリ: 子宮内膜症

高橋先生、お久しぶりです。

昨年夏に体外受精を試みてから生理周期が短く(22日~24日)、高温期が短い状況が続いております。様子を見ていたのですが、改善のきざしがありません。

また、子宮腺筋症についても出血が多く、痛みが強くなり懸念しております。

子宮腺筋症や今後の治療方針について近々に相談に伺わせてください。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

生理周期と高温期が短いのは、卵巣機能が低下している可能性があります。アンチミューラリアンホルモンなどの検査をしてみましょう。子宮腺筋症については、超音波検査とCA125の採血検査をしての評価が必要です。生理以外の時期に来て頂けますか。

No.543 ID29058

カテゴリ: 子宮内膜症

いつも大変お世話になっております。
ピルを服用しているにもかかわらず、チョコレート嚢腫が大きくなっていた事がショックでした。25日に吸引手術の予約をしましたが、いくつか質問させてください。

1、ダナゾールを処方していただきましたが、薬剤師さんから副作用について説明がありました。特に血栓や肝機能低下についてでしたが、自覚症状は出てくるものなのでしょうか?また、服用を中止したら、それらの副作用はなくなり、元に戻るのでしょうか?長くても2ヶ月服用の予定なので、あまり気にしてはいませんが、薬剤師さんの方が心配されていたので、念のため、教えてください。
2、ダナゾール服用中の性交は、避妊は必要でしょうか?
3、ダナゾール副作用で血栓とありますが、子宮などの血流が悪くなると言う事ですか?
4、ハッキリとした原因が分かりませんが、最近、身体がよく『つり』ます。先月末は特にひどかったです。肉体疲労、水分不足、カリウム不足…調べてみるといろいろあるみたいですが、しばらく様子を見てみて、ひどくなる様でしたら、また相談いたしますが、その時は別の科(内科や循環器科?)で診察を受けた方が良さそうですか?
5、吸引後、好きなタイミングで体外受精ができるとの事ですが、術後一ヶ月は開けた方がいいですよね?そうなると、7か8月に体外受精できますか?

お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ピルを使用しているにもかかわらず、チョコレート嚢腫が大きくなったのは確かにショックであったと思います。時間があれば、もう数ヶ月様子を見ることは可能ですが、次の治療を急ぐならば吸引をした方がよいでしょう。ダナゾールの副作用としては、血栓や肝機能異常がまれに起こります。そのようにならないように注意しますが、卵子の質をよくするために、ダナゾールのステロイド作用に期待したいと考えています。服用を中止したらすぐに元に戻るはずですよ。ダナゾール中は通常妊娠しませんが、まれに妊娠する可能性があり、薬品会社では避妊を指示しています。つることがひどくなるようならば内科受診を考えた方がよいでしょう。吸引後は1ヶ月の時間が必要でしょう。したがって7~8月に体外受精になる予定です。

No.532 30110

カテゴリ: 子宮内膜症

高橋先生、今日は診察ありがとうございました。
いつも後から疑問が出てきてしまい、こちらでの質問が多く申し訳ございません。
(1)今月も卵胞が見えなかった理由で「チョコレート濃腫が邪魔している可能性がある。」との事でしたが、見えない程の卵子では質は良くないのでしょうか。その場合はもし受精しても染色体異常になてしまう可能性が高いのでしょうか。
(2)先生のブログで「チョコレート嚢腫があると、卵子の質の低下などがあり」とありますが、チョコレート濃腫のある卵巣からの排卵の卵子の質は落ちますか。
(3)卵子が見えない理由は他に考えられますでしょうか。
(4)排卵誘発の注射を考えているのですが、仕事の都合で毎日は通えません。効き目は下記の様な解釈で合っていますか。
毎日自己注射>一日置きに通院>クロミフェン
(5)排卵誘発剤の注意点のプリントのHMGの副作用に「運動やアルコールは控えて下さい」とありますがどの程度の運動でしょうか。現在、ヨガとピラティスをしていて、これからはスポーツジムにも通いたいと思っています。HMGを始めたらやめた方がいいですか。
どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫で見えにくい卵胞と見えやすい卵胞とでの卵子の質に差があるとは考えにくいと思います。チョコレート嚢腫がある側の卵子の質が悪く、嚢腫がない側はよいかどうかは明確なデータは見たことはありません。片方でも嚢腫があれば質が悪いと考えられています。卵子が見えないほかの理由としては、偶然排卵直後であることが続いた可能性はあります。自己注射と通院注射での差はありませんが、強さは記載通りです。HMG注射をして数日間は運動をしても問題ないと思いますが、卵胞が多数大きくなった場合には、安静を必要とします。実際には、どこまでの運動が大丈夫で、どれ以上が危険かは、その方の卵胞の大きさや数によります。そうならないように注意しますが重症な場合には散歩も控えていただくこともあります。

No.521 28263

カテゴリ: 子宮内膜症

いつもお世話になっております。
昨日の内診で、右卵巣と子宮が癒着している可能性があるとのことでした。
左卵巣はチョコレートのう腫ですが、右卵巣に関しては先月の診察までは一度も癒着などの診断はなかったので、不安になりました。癒着というのは、急に進行するものなのでしょうか?
診察時は気が動転して伺えなかったので、掲示板を使わせていただきました。
また、今回ナファレリールを処方していただき、次回の体外受精まで内膜症の治療をしようと思いましたが、ナファレリールを使用することで、さらに卵巣機能が低下したり、今後の治療に支障が出てしまうことはないでしょうか?
これ以上、卵巣にダメージを与えたくないと思っております。
ナファレリールの効果について、もう少し詳しく教えていただけると助かります。
長文にて失礼しました。
今後ともよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

左卵巣は2~3cmのチョコレート嚢腫が以前よりありました。確かに右卵巣の関しては、以前には癒着は認めていません。先日の超音波検査では、右の癒着は左に比較すれば軽度のものだと思いますが、これは2~3月におきた可能性があると思います。右卵巣には2月には5~7cmの血腫(黄体化非破裂卵胞?)ができましたが、その折に炎症も多少おきて、子宮と接した部分が癒着になったかもしれません。ナファレリール自体は卵巣機能を低下させるものではありませんよ。子宮内膜症は何もしなければ悪化する可能性が高いので、3ヶ月治療ををお休みするならば、ナファレリールを使用しておく方がメリットが高いと判断しました。ただし、お休みの間もタイミングをとりたいとのお考えならば、その間に内膜症が悪化するリスクもあるものの、タイミングを優先する選択肢もあり得ます。その場合にはナファレリールを使用せず排卵時kに来院していただければ超音波検査を致しますよ。

No.441 こんにちは

カテゴリ: 子宮内膜症

御世話になっております。チョコレート嚢腫がり婦人科にかかった際、アルコール固定の治療を勧められました。一事しのぎの治療なのかと素人目では思いますがどのように思われますか?チョコレート嚢腫の大きさは3、4センチです。また、体外受精での排卵誘発で、チョコレート嚢腫は悪化したりしないのでしょうかか?どうぞ返信よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫のアルコール固定は一時的な処置と考えて良いでしょう。3~4cmならば処置をするかどうか、医師により判断は別れる所でしょう。排卵誘発で大きくなることはあり得ますが、何もしなくても、多くの場合大きくなります。したがって何もしないでおくよりも、排卵誘発剤も使用して積極的に不妊治療をした方が良いと思いますよ。体外受精時に邪魔になるなら吸引しても良いですし、邪魔にならなければ必ずしも吸引/アルコール固定は必要とは言えまいと思います。ただし、この判断は直接診療をしている医師の判断が優先すると思いますよ。

No.226 りんご

カテゴリ: 子宮内膜症

はじめまして。転院を考えているものです。

現在、40才前で右卵管閉鎖で子宮内膜症腺筋症もあります。人工受精や体外に進む前に、卵管を通す手術は有効でしょうか?
また誘発剤の副作用に悩まされていますが、クロミフェン以外もありますか?

教えていただければ幸いです。

高橋敬一院長からの回答

およそ40才であり、その他にも不妊要因があるならば、l通常は体外受精が第1選択の不妊治療です。ただし、次善の治療法としては、卵管閉塞が子宮側の近位部閉塞ならば卵管鏡下卵管形成術、卵管の先端ならば腹腔鏡手術があり得ます。子宮内膜腺筋症も、種々が可能な場合もありますよ。クロミフェン以外には、年齢な内膜症を考えるとHMG注射が推奨されます。いずれにしても治療は急いだ方がよいでしょう。

No.223 ID29058

カテゴリ: 子宮内膜症

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。
妊娠・出産という目的を考えると…
ただでさえ卵巣年齢が高く、卵子の質も良くないのに、手術をしてチョコは取れたが卵子が取れなくなった、というリスクを考えると、吸引をして、体外を一回チャレンジしてみた方が良いのかなと考えています。もし、それで良い結果が得られなかったら、手術するという方法もありますよね?
吸引する場合、アルコール固定はリスクがあると聞きますが、私はどの様な吸引方法になるのでしょうか?
それから、チョコが大きくなった原因は、毎月の生理ではありますが、人工授精や体外授精の薬や注射も影響しているのでしょうか?
今思えば、7年前に都内のクリニックで初めて子宮内膜症と診断を受けてピルをススメられた時に、飲んでいれば良かったと後悔しています。当時、まだピルはあまり一般的ではなかったし、私のまわりも、私自身もピルに抵抗を感じてたので、セカンドオピニオンを探しました。そこでは『大きくないから様子をみましょう。結婚して妊娠してしまえば大きくならないし』という診断だったので、私は子宮内膜症と不妊の関係性をあまり深く考えていませんでした。ただただ、後悔しています。
治療は、治療費はかかる上に、予想以上に心身ともに辛いです。何度も夫婦喧嘩もしましたし、何度も自暴自棄になりました。頑張って、我慢して、期待して、落ち込んで、大泣きして、その繰り返しです。でも、その繰り返しをずっと続けるわけにはいかないので、いつまで、どこまで治療を続けるのか、そして子供のいない人生も考えなければいけませんね。
先生への質問が、愚痴になってしまいました。すみません。

高橋敬一院長からの回答

アルコール固定は、吸引時にしてみても良いとは思います。多少は再発予防になる可能性があります。人工授精や体外受精自体がチョコレート嚢腫には影響しませんが、排卵誘発剤が影響している可能性はあります。しかし誘発剤を使用しなくても同じように大きくなった可能性も十分あります。7年前は当クリニックではすでにピルの使用を皆さんに強く勧めていたのですが、やっと最近になって徐々に受け入れられてきたようです。しかし、今後は前向きに対応していきましょう。難しい判断ではありますが、できる限りのことは致しますよ。一緒にがんばっていきましょう。

No.220 ID29058

カテゴリ: 子宮内膜症

いつもお世話になっております。
4日の診察時に、チョコレート嚢胞がかなり大きくなっていたのには大変ショックでした。しかし、体外授精2回目をする前に、手術か吸引かを決断しなければならないとの事ですが、いくつか質問があるので教えてください。
(1)、手術する場合、チョコが大きい右側は、ほとんどの卵巣を取る事になるのでしょうか?
(2)、(1)でそうなった場合、今まで(右側があった時)より、片方がない分、左側卵巣は頑張って機能してくれる、という事はあるのでしょうか?
(3)、吸引の場合、生理が終わった直後に処置できるとの事ですが、採卵時に、チョコが邪魔して卵が取れなければ、その時に吸引する(吸引と採卵を両方する)事はできるのでしょうか?
(4)、前回体外授精はショートでしたが、やはり、次回もショートになるのでしょうか?
(5)、インターパンチを1日6錠・ピクノジェノールISを1日2カプセル・葉酸を飲んでますが、増減などの飲み方など、何かアドバイスがありましたら、是非教えてください。
お忙しいとは存じますが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫が大きい場合には、手術をするとそれだけのダメージがあります。ほとんど卵巣を取ることになるかどうかは、手術の術式にもよるでしょう。左側の卵巣の機能は上がるわけではありません。採卵時にチョコレート嚢腫を吸引することは可能ですが、当クリニックでは現在ほとんどおこなっていません。次回にショート法にするかどうかは次回来院時にご相談いたしましょう。インターパンチなど、今のままで特に不都合はないと思いますよ。

No.149 0157 内膜症

カテゴリ: 子宮内膜症

内膜症とピルの処方で詳しい病院を探していた所
認定医の一覧で近くの御クリニックを拝見しました。

不妊治療専門病院とありますが、受診出来ますか?

高橋敬一院長からの回答

内膜症は不妊症の大きな要因の1つです。したがって、不妊症の予防として、内膜症治療にピルを積極的に使用するのは当クリニックの主旨にかなうものです。積極的にピルを処方していますので、診察をお受けしますよ。