流産の書き込み

流産

No.6864 44348

カテゴリ: 流産 習慣流産・不育症

お世話になっております。
1月、今月と、2回連続の流産となりました。
前回は自然排出し、今回2度目なので、手術をして染色体異常を調べてもらうつもりでいたのですが、胎嚢が2つあるため、正確な結果が出ないこともあるということ、2つ分の料金がかかるということで、検査を受けるか悩んでいます。
少しでも原因がわかればとは思っていますが、このような場合でも、染色体異常の検査を受けるべきでしょうか?
念のため不育症の検査を受けてみようと思っていますが、夫婦の染色体検査は抵抗があり、今は考えていません。
年齢、卵子の老化によるものとは思っていますが、また他にも受けた方が良い検査などあれば受けたいと思っています。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

流産が連続して、ご不安のことと思います。今回は双胎妊娠であり、通常よりは流産率が高くなります。したがって、このような場合の染色体検査は、無駄ではありませんが、あまりおこなわれません。おこなう価値もあるのですが、判定も難しくなってしまう可能性もあるのです。ご不安でしょうし、まずは不育症の検査は受けても良いと思いますよ。

No.6859 メル

カテゴリ: 流産

先日はありがとうございます。
またお聞きしたいのですが、5月5日に自然排出し、病院で全てだす子宮を収縮?する薬をもらい5日間飲み、飲み終わって2日くらいたちますが、まだ少しだけ出血していて、お腹がはったりたまに子宮が痛いときがあるのは普通ですか?
出血はどのくらいで止まるでしょうか?
心配なので教えて下さい。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

流産後の出血は、次の生理までは少量あります。したがって、現在出血があっても不思議ではありませんよ。子宮が痛いのは、子宮収縮がおきているからだと思います。

No.6858 ゆーこ

カテゴリ: 流産

6853です↓
お返事ありがとうございます。
7番染色体は大きいのですね。

はい、染色体検査の結果が出たらまた相談させてください!

いつもありがとうございます(´;ω;`)

高橋敬一院長からの回答

またわからないことがあればご相談下さい。

No.6853 ゆーこ

カテゴリ: 流産

6846です↓
本日絨毛検査の結果を聞きに行きました。
7番の染色体が1つ多かったようです。
これはダウン症ですか?

夫婦染色体の検査をお願いして、今日は私だけ採血してもらい、後日主人が採血予定です。

やはり5~6回の初期流産、異常ありなのかなぁと不安です。

高橋敬一院長からの回答

ダウン症は、21番染色体が1つ多い場合をいいます。7番染色体はかなり大きいので、これで出産することは通常なく、ほぼ流産となります。これは偶然おこっていると考えられるので、次回には関係しないと思いますよ。まずはお二人の染色体の検査結果が出てから再度考えてみましょう。最近の検査では、慢性子宮内膜炎と子宮内細菌叢(フローラ)も念のために検査しておいては如何でしょうか。

No.6834 42725

カテゴリ: 流産 習慣流産・不育症

お世話になっております。
凍結胚移植で妊娠しましたが、胎児の成長がかなり遅く、流産だろうとの事でした。
初診の後に受けた一通りの検査や不育症、染色体の検査は異常なしだった思うのですが、その他に受けてみた方が良い、又は再度受けた方が良い検査はあるでしょうか。
少しでもできる事があれば取り組みたいと思います。
藤田先生にも色々と説明して頂いたのですが、今回の流産で自然排出を待つか、手術をして染色体検査をするか迷っています。
主人とも相談して少し考えてみたいと思いますが、アドバイスを頂ければ幸いです。

高橋敬一院長からの回答

折角妊娠されたのに、流産となり残念です。一通りの習慣流産の検査はしましたので、今回の流産の原因としては、胎児の染色体の検査をまずお勧めします。偶然おきた染色体異常があるかどうかは重要な検査と言えるでしょう。流産絨毛染色体検査は、手術する必要がありますので今回は手術をお勧めします。その上で、問題がなければ、慢性子宮内膜炎の検査と、子宮内細菌叢(フローラ)の検査をしてみては如何でしょうか。

No.6829 メル

カテゴリ: 流産

千葉県は遠くて通えないのが残念ですが、質問させてもらってよろしいでしょうか?
4年前と現在やっと妊娠出来たと思ったら、どちらも8週7週で流産となってしまいました。昨日自然排出して出血が少ないかんじがするのですが、いいのでしょうか?年齢が年齢ですがどうしても子供がほしいので、もう少しがんばりたいのですが、生理後一回くれば妊活しても大丈夫でしょうか?不順で出来づらいのでまたできるかが不安です。質問ばかりですみません。

高橋敬一院長からの回答

2回とも流産となり非常に残念です。しかし、妊娠はされているので、がんばって下さい。生理が来れば妊活をはじめて良いと思いますよ。不育症の検査も受けてみては如何でしょうか。出血が少ないようですので、子宮内の癒着などがないことを、子宮鏡や子宮卵管造影検査で確認していみては如何でしょうか。生理が不順のようですので、AMHも含めたホルモン検査も受けてみて下さい。

No.6808 37828

カテゴリ: 流産 次回受診時期

次回、5/9に診察予約しました。
流産後の出血は3週間ほどでした。
今のところ5/9は流産後はじめての生理13日目14日目位の予定です。
遅すぎますか?大丈夫でしょうか。
診察の結果次第かと思いますが、今周期も凍結胚移植を希望します。

高橋敬一院長からの回答

次回は、生理開始13~14日の来院で問題ないと思いますよ。またがんばっていきましょう。

No.6792 のっち

カテゴリ: 流産

こんばんは。他院に不妊治療で通院している者です。先生にお伺いしたいことがあり相談させていただきました。3年前に帝王切開で一人出産しております。
3月に二人目を希望し体外受精をし、妊娠しましたが妊娠6週程度で流産になりました。
子宮内ソウハはせず、4月1日に自然流産となり、塊も排出しました。1週間後の診察では少し子宮の中に血液は溜まっているけど問題ないと言われました。排出物の病理検査でも絨毛組織が確認されたようです。
自然流産から3週間たちますがまだ少量の出血が続き、早期妊娠検査薬でも陽性反応が続いています。
これは次回月経まで様子をみても良い範囲でしょうか?妊娠反応が陽性なのが心配なのですが、流産後、どれくらいの期間陽性反応がみられるものでしょうか?
お忙しい中、他院受診中の者が申し訳ありません。宜しくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

今回流産となり残念です。自然流産後に少量の遺残がある事はしばしばあります。これは次回の生理まで続いても不思議ではありません。また少量残っていれば、妊娠反応がわずかながら出ることも良くあります。次回の生理まで妊娠反応がでることもよくある事です。病理検査でも絨毛が確認されたようなので大半は出ているとお思いますが、ご不安ならば超音波検査を受けてみては如何でしょうか。

No.6789 わんこ

カテゴリ: 流産

いつもお世話になっております。6週で手術し、流産後、生理がきましたが9日たってもおわりません💦その場合、やはりその周期の妊活はホルモンバランスが崩れてるということでお休みした方がよいのでしょうか❓💦

高橋敬一院長からの回答

流産後の生理で、通常は子宮内はきれいになりますが、しばしば流産の遺残物があり、2~3ヶ月不正出血が続くことも珍しくはありません。出血が続くならば超音波検査を受けてみては如何でしょうか。必ずしもホルモンバランスの乱れでないこともあるのです。おかしな場合には診察を受けた方が良いでしょう。

No.6777 44267 enko

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

こんにちは。先月卒業しましたが、10週目で稽留流産となってしまいました。
これから手術をして生理がきたらまたお世話になりたいと思っています。
生理が来たらとこちらの先生がおっしゃっておりましたが、自然に生理が来ない私は先に薬をもらいに行く形になるのでしょうか?その場合はいつ頃お伺いすればいいですか?

それとも今回のケースだと自然に生理が来るのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

10週での流産とは非常に残念です。しかし、諦めずにまたがんばっていきましょう。自然の生理は難しいと思います。手術後2週間ほどしたらおいで頂けますか。ピルを使用して生理をおこし、また胚移植していきましょう。

No.6773 NO.6773 のい

カテゴリ: 流産 体外受精・顕微授精

質問です先日40歳で体外受精により1回で授かりました
9週で心拍が停止してしまいました
すぐにでもまた体外受精を考えています
妊娠率が上がると聞きました
期待してもよいのでしょうか

高橋敬一院長からの回答

勘違いをされている方が少なくないのですが、流産をしたら妊娠率が上がるのではありません。妊娠をされたことがある方は、平均的に妊娠しやすいグループなのです。今回は流産は残念でしたが、妊娠しやすい方に入っていますので、諦めずにまたがんばって下さい。

No.6734 39429

カテゴリ: 流産 習慣流産・不育症

3度目の妊娠でようやく卒業しましたが、9週目に数日間出血が続いた後残念ながら流産しました。
また貴院にお世話になる予定ですが、次の妊娠に向けて再度の不育症検査が必要なのか、妊娠したら前回と同じくバイアスピリンと柴苓湯を服用する方法で良いのか相談したいです。
現在は次の生理を待っていますが、来た後に伺ってもよろしいでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

前回の不育症の検査からは、バイアスピリンと柴苓湯で良いとは思います。しかし、再検査をして、ヘパリンを早めに開始する意義はあると思います。副作用もありますので、次回来院時に直接ご相談致しましょう。

No.6681 38121

カテゴリ: 流産 習慣流産・不育症

高橋先生、いつもお世話になっております。
先日もお一人での診察でお忙しい中、流産の私へのご配慮ありがとうございました。言葉を選んで診断を伝えて下さる先生のお心に触れ、悲しいながらもまたお世話になりたいと思いました。
今回の流産で4回連続の初期流産となります。前院で不育症の検査を受けて異常はありませんでしたが、年月が経過していること、出産を経たことで体に変化は起きているものでしょうか。再検査をした方が良いのでしょうか。年齢による卵子の老化が主たる原因とは思いますが先生のご意見をお願いします。
検査が必要な場合、診察予約を4月5日に入れておりますがもっと早い方が良いのでしょうか。

宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

妊娠するものの、流産が続きお辛いことと察します。流産の原因は、年齢的なものが最も大きいのですが、不育症の検査を念のためにしておく意義はあります。以前とは異なる可能性もあります。できることはしっかりとおこなっておいて良いと思います。ご希望の時には、次回来院時にお申し出下さい。

No.6678 あき

カテゴリ: 流産

他院での治療になりますが、BT16で4㎜弱の胎嚢を確認し、本日BT21で胎嚢が見えず完全流産との診断を受けました。BT6から継続して出血が続いておりましたので覚悟はできていましたが、出血はサラサラの鮮血のみで、腹痛や胎嚢のようなかたまりが出た様子もありませんでした。4ミリ弱の胎嚢のみの確認であれば完全流産とはそんなものなのでしょうか?それともまだ子宮のどこかにあり、これから出てくるのでしょうか?
また1月に心拍確認後の稽留流産をしており、2度目の流産となることから次回の移植の前に不育症の検査を検討しております。先生のところで検査をする場合、検査はいつ頃から可能でしょうか?またどんな内容の検査になりますか?

高橋敬一院長からの回答

今回は残念な結果です。初期の流産ですので、出血は塊ではなく、通常の生理と同じような状況であっても不思議ではありません。しかし残っているかどうかは、ここで推測するよりも、超音波検査を受けて確認された方が良いでしょう。不育症の検査は、もう可能だと思います。当クリニックでの検査をご希望の場合には、受付にお電話頂き、初診予約をお取り頂けますか。2回流産はされているようですが、妊娠はされてるのですからまたがんばっていきましょう。

No.6669 32832

カテゴリ: 流産

NO.6664で質問させて頂いた者です。
度重なる質問で申し訳ありません。
最後に診察をして頂いた際に、まだ出血が持続しており、絨毛膜下血腫による出血だと伺いました。
つわりがあり、流産する前日より数回嘔吐してしまう状態でしたが、嘔吐による腹圧が原因で絨毛膜下血腫の血管を破綻させてしまった可能性はありますか?
流産当日、嘔吐をした後に、腹痛が増強し出血が増加しました。
出血が多くなってから嘔気がなくなったので、赤ちゃんの心拍が停止してから流産となったのではなく、出血により胎嚢が流されてしまったという可能性はありますか?
今回の流産が染色体異常などの胎児要因ではなく、絨毛膜下血腫による出血が原因であったのではないかと考えると心が痛いです。
自分に何か対処できる方法があったのではないかと後悔ばかりしています。
ご多忙のところ、大変恐縮ですがご回答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

流産の原因を特定するのは難しいものがあります。絨毛の染色体の検査をおこない、異常があれば染色体異常が流産の原因と言えるのですが、この検査をしていない場合には、すべて推測の話となってしまうのです。今回、記載されているような疑念、公開があるのは理解できます。しかし、嘔吐で流産がおこるならば、つわりの方は流産率が高くなるのですが、そうではありません。今回の流産は、嘔吐が原因と考えなくて良いと思いますよ。ご自分を責めるようにいは考えなくて良いと思います。流産の原因のほとんどが、偶然おきた胎児の染色体異常なのです。

No.6664 32832

カテゴリ: 流産

いつも大変お世話になっております。
先日、心拍を確認して頂き卒業となりました。
紹介状を頂き、受診しようと思っていた矢先、大量出血したため近医へ受診したところ胎嚢が子宮口付近まで出かかっており進行流産の診断で内容物を掻き出す処置をしました。組織は病理に提出しています。
病理の結果が問題なければ生理を1回確認した後、移植は可能ですか?
次回の受診はいつ伺ったらよろしいでしょうか?
大変ショックを受けておりますが、また治療を頑張っていきたいと思っていますので、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卒業後に流産となり、非常に残念です。状態が良ければ、1ヶ月後の生理開始周期に胚移植は可能でしょう。ただし、何か子宮内に残っているようならば、無理せずに、1~2ヶ月は様子を見ましょう。今回は残念ですが、またがんばっていきましょう。

No.6663 わんこ

カテゴリ: 流産

お世話になっております。先日6週でで流産いたしまして、手術をしました。出血が2週間くらいダラダラと続き、13日目、お腹がキューと痛くなりました。そして出血の量が多くなりました。病院に電話したところ、生理じゃないかと言われ、言われてみたらそうかもと思い、確かに経過観察中すると5日で終わりました。しかし、手術を終えた際に生理は1か月くらいしたらくると言われたのに13日目で来るのでしょうか❓排卵は、術後の生理はしなかったのでしょうか❓次のタイミングは1.2回生理が終わったらとっていいよと言われましたが、これは1回目の生理としてカウントしていいのでしょうか❓

高橋敬一院長からの回答

一般的には、流産後、1ヶ月ぐらいで生理が来ます。今回の流産後13日目の出血は、手術後、子宮内にたまっていた血液が、子宮収縮で一気にでたものと考えられます。これは珍しいものではありません。生理と考えるのは早すぎますね。通常の生理が1ヶ月毎の順調ならば、流産手術後、1ヶ月半ほど様子を見ても良いと思いますよ。その頃に出血があれば、たぶんそれが生理です。

No.6645 0008

カテゴリ: 流産

長年不妊治療をしていて、体外受精でこの前初めて妊娠しました。
しかし7週で稽留流産となってしまい、吸引法で手術をしました。
術後2週間くらい検診で血の塊が残っているから子宮収縮剤を処方され、その後ピルを服用して10日後に1回目の生理を起こさせました。
その後hcg検査をすると90くらい残っていたので、またピルを服用して2回目の生理を起こさせました。その後hcgの検査をするとまだ20くらい残っているみたいで、子宮収縮剤をまた服用して様子を見ることになったんですが、術後から2ヶ月近くたっていて、2回生理を起こさせたのにhcgはこんなに残ってしまうものなのでしょうか?
徐々に減ってきているから問題ないと言われたのですが、再手術などしなくても大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となり残念です。少量のHCGが残っているので、子宮内に多少の絨毛が残っている可能性はあります。しかし、HCG20はかなり低い値ですので、心配する値ではないと思いますよ。自然の排卵もおこるおこる値ですので、経過を見ても良いでしょう。ご不安の場合には、念のために、子宮鏡で子宮内を直接確認しても良いと思います。

No.6636 42995

カテゴリ: 流産 次回受診時期

お世話になっております。
昨年、人工授精で赤ちゃんを授けて頂きましたが、7ヶ月で子宮内胎児死亡による死産となりました。産科の先生からは生理を3回見送ったら妊娠を考えて良いと言われています。産後の初回生理は2ヶ月後、2回目の生理は1回目から42日後と周期は安定していないようです。今回のことはとても辛く悲しいですが、赤ちゃんが欲しい気持ちも強いので、また先生のお力をお借りしたいと考えております。次回3回目の生理がきたら治療を再開したいと思いますので、いつ頃伺えば良いか教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

7ヶ月の子宮内胎児死亡はとても驚きました。非常に残念です。生理が不順ならば、検査早めの開始で良いともいますよ。生理中のホルモン検査、あどもしっかりと検査された方が良いでしょう。

No.6632 あき

カテゴリ: 流産 妊娠初期 習慣流産・不育症

先生のお考えをお伺いしたく書き込みさせていただきました。
1月に稽留流産の手術を受けました。体外受精による移植後、BT6から生理のような出血が1週間ほど続き、出血も止まり、心拍確認後の7wで稽留流産の診断を受けました。今月に入り再度、凍結胚を移植をしたのですが、今回も同じようにBT6から出血が続いています。(現在BT7で本日hcg42で陽性判定済)3年前に体外受精により1人子供を出産しています。その時も今回も自然周期移植(ルティナス膣剤の使用有)ですが、1月の流産時と今回はアスピリンを移植後から服用しています。(不育症等があるわけではなく、全員に処方されるようです)3年前の妊娠時は出血等のトラブルもなく出産に至っているので、流産時と今回の出血はアスピリンが関係しているのではないかと不安に感じております。本日主治医に出血があることを伝えるとアスピリンだけは服用を続けてくださいと言われました。不育症の診断も受けていないのにアスピリンを飲む意味はあるのでしょうか?逆に服用によって出血を起こし、また流産になってしまうのではないかと不安に感じております。

高橋敬一院長からの回答

アスピリンの処方の理由は、不育症の血栓予防の目的と、血流の秋前を目的とすることがあります。今回使用した理由は、担当医に確認された方が良さそうですね。この記載では、理由が分からずに、続けるように言われたことが、不安点であると思いますよ。