不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.6450 40358

カテゴリ: 凍結胚移植 出産報告

お世話になっております。貴院の治療にて妊娠し今年の1月末に34週で産まれ早産でしたが元気な男の子を出産しました。毎日可愛くてとても幸せです。
現在卒乳した為年明けから第二子を希望し凍結胚移植を再び行いたいと思っております。移植希望の場合、生理開始2日からホルモン検査などをするようですが、現在産後2回目の生理が来た所で産前の時のようにはっきりした出血が無い為生理日のカウントの仕方がわかりません。薄くても出血が確認出来れば生理なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

早産ながらも、元気なお子様が誕生されておめでとうございます。検査は生理開始2~5日のホルモン検査と、6~10日の子宮鏡が必要です。しかし、生理がはっきりしないようならば、まずは来院して頂き、超音波検査やホルモン検査をして判断致しましょう。まずはおいで頂けますか。またがんばっていきましょう。

No.6449 maru

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

いつも掲示板でお世話になっております。

今度自然周期の融解胚盤胞移植をする予定ですが、前周期に採卵及び新鮮胚移植、黄体ホルモン補充していた(陰性判定でした)せいか、いつもより排卵まで時間がかかり、周期29日目に排卵してその翌日のプロゲステロンが1.35で排卵済みと思われましたが、エコーで卵胞のようなものが見えて、ちゃんと排卵したのか、非破裂黄体化卵胞かよく分からないとのことでした。
そのため排卵後4日目にもう一度プロゲステロンの数値を採血でみることになりましたが、プロゲステロンがいくつ以上あれば排卵したといえるのでしょうか?
非破裂黄体化卵胞だとプロゲステロンは上がらないのでしょうか?
また、非破裂黄体化卵胞だとしたら、その周期は移植しない方がよいものでしょうか?黄体ホルモン補充すれば問題ないのでしょうか?

ちなみに、排卵前日のE2は280でした。

どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

前周期に排卵誘発剤を使用していたならば、次周期に排卵が遅れる事は良くあります。したがって、当クリニックでは排卵翌周期には、原則、ホルモン補充周期での胚移植としています。今回は排卵まで1ヶ月かかり、排卵の有無も不明確なようなので、当クリニックならば胚移植はしません。しかし、考え方も様々ありますので、担当医とよくご相談頂く方が良いでしょう。一般的には、プロゲステロンが5以上だと排卵後だと推測しますが、非破裂黄体化卵胞でもプロゲステロンは上がりますので、プロゲステロン値から、確実に排卵したかどうかの推測は困難です。

No.6448 33055

カテゴリ: 流産 凍結胚移植 習慣流産・不育症

いつも大変お世話になっています。
妊娠反応は出ているものの2回続けで妊娠を継続することができませんでした。
質問なのですが、
2段階移植や2個移植をする事で、妊娠継続率が上がったりすることはあるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は2回連続の流産となり残念です。2段階移植や2個移植により、妊娠率は上がります。また、見かけ上の妊娠継続率がわずかに上がる可能性もあります。ただし、それはわずかであり、2回のチャンスを1回にするメリットは明確ではありません。実際には出産の経験もあり、この2回の流産は胎児側の染色体異常などによる偶然の可能性がかなり高く、2個の移植をすることでの流産予防とはなりにくいと思います。どうしても気になるならば、不育症の検査を念のために受ける方が良いでしょう。また、そのままでの胚移植も悪いわけではありませんよ。

No.6447 35353

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
今年の4月に4回目の体外受精でようやく妊娠判定が出て10ヶ月になりもうすぐ出産を迎えます。
残りの凍結胚の延長をお願いしたいのですが保管期限が今月末で時期的にいつ陣痛がきてもおかしくない時期に入ってしまったので来院が難しい状況なので産まれてからの来院で延長をお願いするのは厳しいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

妊娠10ヶ月になり、もうすぐですね。がんばって下さいね。胚の保存は承知しました。ラボ課にお電話頂き、出産後前のクリニック来院まで、胚を残しておくようにとの電話かメールを頂けますか。

No.6446 44808

カテゴリ: 排卵誘発剤

何度も申し訳ありません。一点確認し忘れておりました。排卵誘発剤(セキソビット錠)を藤田先生から、次の生理が開始したらすぐ飲むよう言われたのですが、薬剤師さんから生理開始5日後から飲むよう言われ、薬の説明書にそのように書かれていると言われました。いつから飲み始めたらよいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

排卵誘発剤は、当クリニックでは少し早めに使用しています。その方が排卵誘発剤の子宮内膜への影響が少なくなる可能性があるからです。生理3日目から飲み始めて頂けますか。

No.6445 44556

カテゴリ: 流産 人工授精

いつもお世話になっております。
11月29日に人工授精をしていただき、高温期が続いたことから12月15日に自宅で妊娠検査薬を試したところ、薄い陽性でした。
ところが、17日夜間に重い生理痛のような痛みが数時間続いたので、仕事帰りに慌てて近所のクリニックを受診しました。
そちらで「妊娠はしていますが、まだ袋嚢は見えません。流産なのか子宮外妊娠なのか妊娠継続なのかわからない」と言われました。
それから痛みはなくなったのですが、茶褐色の出血と鮮血(5ミリくらいの塊?)の出血が一度ずつがあり、基礎体温が二日連続で下がり続けています。

27日に予約を入れていますが、もし流産だった場合このまま放置していても大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

状況からすると、今回は初期の流産である可能性が高いと思います。今の時点では、特別の手術などは必要なく、そのまま様子を見ても良いと思いますよ。初期の流産はしばしばある事なのです。妊娠できるはずだと前向きに考えて今後もがんばっていきましょう。

No.6444 37828

カテゴリ: 凍結胚移植

本日生理が始まりました。自然周期で移植予定です。どのタイミングで受診したら良いですか?また、年末年始の病院のお休みを考えると今周期の移植は難しいのでしょうか?可能であれば移植をしたいです。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植は、通常は生理開始18日頃におこなわれます。今回は19日の生理開始ですので、今周期は胚移植は難しいです。1月の生理開始12~13日目においで頂けますか。

No.6443 44644

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

10 December I got a message from your clinic that zero embryo was developed after 1 December egg harvest. My husband and I are planning to give it a second try. Today, 19 December is day 3 of my menstruation. We don’t know what to do next. Shall I make a reservation today? What day should be my next visit? Thank you very much for your time.

高橋敬一院長からの回答

Unfortunately, your embryo didnot devlop this time. Actually, your ovarian is not good. If we can detect follicles next time, let's try for IVF/ET again.

No.6442 44808

カテゴリ: 男性因子・精子 人工授精

昨日、藤田先生に人工授精をしてもらいました。その時に、精子の状態の説明を受けたのですが運動率が10.4%ということでした。総運動精子数は6.3で、正常形態率19.9%でした。まだ精液検査をしておらず初めて見たので私も主人もショックでした。この数字では人工授精ではもう難しいでしょうか。また、この数字は濃縮洗浄後の結果でしょうか?自宅で採取してから2時間経っていたのも関係しますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回の数字は、精液処理前の原液の結果です。処理後には、AIHで妊娠できるだけの運動精子は入っていますよ。精液は毎回異なります。いつもこの結果、というわけではありません。今後何回かおこなっている中で、ふだんの状態が分かると思います。冬ですので、運動率が採取時刻と関係している可能性はあります。いずれにしても、1回のみで判断できないので、次回の結果を見てからまた相談致しましょう。

No.6441 37976

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
前回は胚移植がうまくいかずに残念でしたが、次に向けて気持ちを切り替えていきたいと思います。
次回の診察についてなのですが、1月の生理5日以内と伺ったのですが、先日凍結胚移植の際は自然周期で生理15日の診察でした。今回は別の方法で戻すことになるのでしょうか?
その場で質問できずに気になったのでご連絡させて頂きました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

次回は、ホルモン補充周期での胚移植を予定しています。前回とは異なる方法を考えています。したがって、生理開始5日に以内においで頂けますか。

No.6440 Y

カテゴリ: サプリメント

以前お世話になっていました。
今は妊娠5ヶ月になっているのですが、サプリメントについて教えていただきたい事があって書かせていただきます。
今のところ毎日葉酸1日量400㎍、ビタミンDを1日量50㎍を飲んでいます。
葉酸や、ビタミンDは過剰摂取の量になっていますか?
ネットとかを見ると、ビタミンD分が過剰摂取になってる??と思う記述もあって心配になってしまいました。
もう5ヶ月になっちゃっているので、過剰摂取だと赤ちゃんに影響が出てしまうか心配で。
卒業した後なのに申し訳ありません。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

葉酸4000μ、ビタミンD50μgの諒は過剰症になる量ではありません。心配されずに使用して良いですよ。今後も順調に経過し、元気なお子様が誕生される事をお祈りしてます。

No.6439 37477

カテゴリ: 着床障害 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先日は採卵して頂き、ありがとうございました。
初期胚1個凍結となかなか良い結果が出ずに残念です。4月からは復職予定で通院が厳しいので、3月までは移植より内膜炎の治療と採卵を優先(できれば貯卵)したいと考えています。
そこで質問です。
①慢性子宮内膜炎の再検査は治療開始からいつ頃行うのでしょうか?
②次回の予約は生理5日以内の診察との事でしたが、もし再検査をこの周期で行うならば生理6〜10日の卵管造影で予約しても良いのでしょうか?
お忙しい中すみませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

慢性子宮内膜炎の検査は、生理6~10日におこないます。卵管造影検査も予約も可能ですよ。その日に内膜炎の検査も同時に可能です。また一緒にがんばっていきましょう。

No.6438 43227

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

7日に藤田先生に慢性子宮内膜炎の再検査をして頂き、検査結果を待っている状況であります。もし結果が陰性であった場合、凍結胚移植を希望していますが、前医と合わせて4回移植しましたが妊娠には到っておりません。今回フローラ検査は問題無しでした。
高年齢でもあるため、次は成功したいと願うばかりです。そこで次の移植も万全な体制で望みたいのですが、他にも検査しておいた方が良いものはありますでしょうか?
また、生理が順調でもホルモン周期で移植する意義はありますか?
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

なかなか妊娠せずに残念です。フローラは問題なし。慢性子宮内膜炎は、治療により治癒しました。この効果で次回妊娠して欲しいところです。これ以上の検査とすると、免疫機能を調べて、高すぎるようならば、タクロリムスという免疫抑制剤を使用する事はあります。次回におたずね頂けますか。

No.6437 42976

カテゴリ: 凍結胚移植

先日は移植して頂きありがとうございました。
17日に妊娠判定のため受診予定なのですが、本日15日少量の出血がありました。もしこれが生理の場合は17日の受診はキャンセルした方がよろしいでしょうか?
もしキャンセルした場合次いつ予約をとればよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠おめでとうございます。胚移植後の少量の出血は時々ある事であり、妊娠をあきらめる症状とは言えません。今後も祈りながらになりますが、経過を見ていきましょう。

No.6436 31439

カテゴリ: 出産報告

高橋先生、こんばんは。
昨年、卒業し5月21日に女の子を出産しました。今回はいろいろ大変でした。22週で切迫早産で入院、途中からMFICUに入ってましたが、結局29週 1300グラム弱で生まれてしまいました。でも娘は無事に大きくなり今は毎日大変ですが、幸せな日々を過ごしています。
先生のおかげで二人の大切な子供を授かり感謝の気持ちでいっぱいです。息子は40歳、娘は43歳で出産することができました。一人でも十分過ぎるくらい幸せでしたが、まさか二人の母になれるとは思ってもいませんでした。私が先生を知るきっかけとなったのがこちらの掲示板でした。この掲示板がなければ通院もしてなく二人の子供たちに会えなかったかもしれません。
たくさんの患者さんがいる中、夫の病気のことを覚えててくれたこと、とてもうれしかったです。夫もなんとか元気で頑張ってくれています。
毎日お忙しい中、これからも大変だと思いますがご自愛しながら頑張って下さい。
本当にありがとうございました。

高橋敬一院長からの回答

お嬢様の誕生はとても大変であったのですね。しかし、その後は順調に成長されているようで何よりです。私への気遣いありがとうございます。2人のお子様が今後も健やかに成長される事をお祈りしております。

No.6435 44022

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。先日は採卵をありがとうございました。凍結胚移植ですが、年末にかなり体を使う仕事がありますので、一度生理を見送って1月にお願いしたいと考えています(いずれにせよまだ生理が来ませんので、年内は難しいでしょうが…)その場合、12月の受診は、生理5日目までとおっしゃっていましたが、移植周期でなくても同様に考えてよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植は1月で良いと思いますよ。1月の生理開始12~13日においで頂けますか。次周期ならば自然周期で胚移植してみましょう。

No.6434 ID:43755

カテゴリ: 着床障害 習慣流産・不育症

ご返信ありがとうございます。
必要な検査は全て受けたいと思います。
検査を受けるにはいつ来院すればよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

慢性子宮内膜炎の検査は生理6~10日におこないますので、その時期においで頂ければ、ほとんどの検査は可能ですよ。お待ちしております。

No.6433 44489

カテゴリ: 流産

今回、化学流産をしてしまいました。遅れた生理のように出血があるのですが、生理と思っていいのでしょうか?妊活は、お休み期間を設けた方がよいとかありますか?できれば、すぐ欲しいと考えています。

高橋敬一院長からの回答

化学流産はしばしばおこっているものであり、手術も必要ありません。また、その周期にお休みする必要もありませんよ。妊娠反応が出たのですから、前向きに考えて、またがんばっていきましょう。

No.6431 40629

いつも御忙しい中有り難うございます。
11月24日に人工受精したあと、hcg注射をしました。それから二週間生理になりそうな気配はあったものの、今はなくなりいまだ生理開始しません。妊娠兆候はありません。
以前にも、hcgしたあとなかなか生理が来ないときがあり、このまま来ないかもと言われたことがあります。
排卵しなかったのか、ホルモンがおかしいのか、閉経なのか1月からまた採卵を予定しているため心配です。

高橋敬一院長からの回答

今回は妊娠反応が出ましたね。おめでとうございます。今後順調に経過して行く事をお祈りしてます。

No.6430 42892

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

前回、排卵済みにて採卵できなかった為、タイミングに切り替えたのですが、着床できる可能性はある卵子と精子でしたでしょうか?(汗)

もし仮に、着床した場合、ホルモン補充療法をする事で、妊娠の継続に繋げられる、妊娠の可能性を増すことができたりしますでしょうか?
できる限りの努力と、可能性があればトライしたい気持ちでいます。

また、着床の可能性がある場合の性交渉は逆効果でしょうか?
性交渉によって駄目にしたくはないので、リスクを知りたいです。

宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

排卵した卵が着床できる胚かどうかは残念ながら知る事はできません。実際に、体外受精で採卵できても、その時点で染色体異常があるかどうかは分からないのです。したがって、できる事をしていく、事になるのですね。排卵後の性交渉は、特に問題ありませんよ。むしろ、免疫機能は妊娠を維持する方向に働きますので、性交渉を持っている方が良いのです。卵巣機能もなかなか厳しい状況ですが、できる事をしっかりとおこなって行きましょう。