不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.6433 44489

カテゴリ: 流産

今回、化学流産をしてしまいました。遅れた生理のように出血があるのですが、生理と思っていいのでしょうか?妊活は、お休み期間を設けた方がよいとかありますか?できれば、すぐ欲しいと考えています。

高橋敬一院長からの回答

化学流産はしばしばおこっているものであり、手術も必要ありません。また、その周期にお休みする必要もありませんよ。妊娠反応が出たのですから、前向きに考えて、またがんばっていきましょう。

No.6431 40629

いつも御忙しい中有り難うございます。
11月24日に人工受精したあと、hcg注射をしました。それから二週間生理になりそうな気配はあったものの、今はなくなりいまだ生理開始しません。妊娠兆候はありません。
以前にも、hcgしたあとなかなか生理が来ないときがあり、このまま来ないかもと言われたことがあります。
排卵しなかったのか、ホルモンがおかしいのか、閉経なのか1月からまた採卵を予定しているため心配です。

高橋敬一院長からの回答

今回は妊娠反応が出ましたね。おめでとうございます。今後順調に経過して行く事をお祈りしてます。

No.6430 42892

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

前回、排卵済みにて採卵できなかった為、タイミングに切り替えたのですが、着床できる可能性はある卵子と精子でしたでしょうか?(汗)

もし仮に、着床した場合、ホルモン補充療法をする事で、妊娠の継続に繋げられる、妊娠の可能性を増すことができたりしますでしょうか?
できる限りの努力と、可能性があればトライしたい気持ちでいます。

また、着床の可能性がある場合の性交渉は逆効果でしょうか?
性交渉によって駄目にしたくはないので、リスクを知りたいです。

宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

排卵した卵が着床できる胚かどうかは残念ながら知る事はできません。実際に、体外受精で採卵できても、その時点で染色体異常があるかどうかは分からないのです。したがって、できる事をしていく、事になるのですね。排卵後の性交渉は、特に問題ありませんよ。むしろ、免疫機能は妊娠を維持する方向に働きますので、性交渉を持っている方が良いのです。卵巣機能もなかなか厳しい状況ですが、できる事をしっかりとおこなって行きましょう。

No.6429 44199

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

本日、藤田先生の診察を受け、1月の移植に向けてジュリナを処方して頂きました。
受付の方の説明、薬袋の記載では生理3日目より服用開始となっていますが、藤田先生からは生理3~5日目のいずれかより服用開始し漸増するよう言われたように思います。
記憶が曖昧な為、ジュリナの服用開始日についてこちらにて確認させて頂きました。

また、服用開始日が生理3日目と5日目では子宮内膜の厚さなどに差は出るのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

カルテでは、生理開始3~5日から開始するように記されています。3~5日の開始日で、特に差があるとは思えませんが、第一優先としては、生理5日目開始を優先的に考えてみて下さい。

No.6428 41020

カテゴリ: 出産報告 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
昨年の胚移植で無事に妊娠・出産でき、娘も元気に成長しています。本当にありがとうございました。

2人目を考えているのですが、凍結胚は残っていないため次回も採卵からになります。
ですが、仕事の都合で通院が難しくなるため採卵から胚移植までが半年程空いてしまいそうです。
その場合の子宮鏡検査は胚移植を行うときに受けた方が良いのでしょうか?
生理は10月から再開していて、断乳もそろそろする予定です。次回の受診はどのタイミングで伺えばよろしいですか?
お忙しいかと思いますが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお嬢様が誕生されておめでとうございます。採卵から胚移植まで半年空いても問題ありませんよ。子宮鏡は胚移植前でも良いのですが、自然妊娠の可能性もありますので、早めに子宮鏡と卵管造影検査も受けておいては如何でしょうか。次回は生理開始2~5日のホルモン検査と、6~10日の子宮鏡と卵管造影検査でどうですか。

No.6427 38020

カテゴリ: 次回受診時期

いつも診察ありがとうございます。明日の診察ですが風邪で発熱がある為、キャンセルさせて頂きました。今回は残念ですが体調を整えてから再チャレンジしたいと考えています。次回は生理から何日目に診察に伺えばよろしいですか?
お忙しいとは思いますが宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回キャンセルの件、承知しました。今は多くの方が体調が不良になるようです。体調を整えて、次回は生理10日目頃においで頂けますか。

No.6426 43743

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生

いつも大変お世話になっております。
先日12/7(金)も診察頂き、凍結した胚のグレードについてもご説明頂きありがとうございました。
その際、ジュリナを42錠処方頂き、ご指示通り12/8(土)より服用を開始しており、次回診察は12/17(月)というようにご指示頂いております。おそらく移植は12/22(土)になるだろうということでしたが、このスケジューリングに関して何点か質問をさせて頂きたく存じます。

1. もし、12月ではなく、1月の移植にするとしたら、現在頂いているジュリナの服用は一旦停止し、また次回生理の6日目(クリニックの年始お休みにかぶる形となりそうです)からご指示通りの錠数を服用していけばよろしいでしょうか。

2. その場合、残りのジュリナを次回へまわすことになるかと思いますが、これまで服用してしまったために錠剤数が不足してしまいます。不足分を頂きに年末のお休み前までにクリニックへ伺えばお薬だけでも頂けるのでしょうか。

3. ジュリナは、途中で服用を中止しても、何か移植に向けてマイナスなこと等はないでしょうか。

まだ、12月中の移植を諦めたわけではないのですが、仕事の関係でもしかしたら延期した方が良いことになるかもしれないので、参考にするために質問させて頂きました。お忙しい中恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

寒くなりましたので、どうぞ先生もスタッフの皆さまもお大事にされてください。

高橋敬一院長からの回答

胚移植を1月に延期するとは可能ですよ。生理が順調ならば、1月の胚移植は自然周期でも良いと思います。その場合には、生理樫12~13日においで頂けますか。ジュリナの不足分は、クリニックに来て頂ければお渡しできます。今回のジュリナを途中でやめても大きな問題はありませんよ。分からない事はご相談下さい。

No.6425 たまご

カテゴリ: サプリメント 凍結胚移植

以前も丁寧に答えていただきありがとうございました。
子宮内膜が薄くてなかなか妊娠に至りません。主治医からはデュファストン を出されるだけなのですが、以前高橋先生に子宮内膜の薄さについて質問した回答にビタミンEが良いと書いてありました。
ビタミンEは市販のものでも良いのでしょうか?子宮内膜を厚くするのに有効な1日の摂取量はどのくらいでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

内膜暑くするサプリメントは、ビタミンE600mg、ビタミンCは2000を使用しても良いですよ。またエストラーナという貼り薬も使用しても良いと思います。

No.6424 40672

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 子宮内膜症

お久しぶりです。
治療の再開をそろそろ考えての質問です。

次再開する時は、チョコとポリープの手術をしてから、移植に臨みたいと思っています。
ポリープ手術は経験があるのでわかりますが、チョコの手術をする場合は腹腔鏡ですか?日帰りでできるのでしょうか?

ただ、私の場合血液検査や子宮鏡等も一から行う必要ありますよね?
そうなると生理開始何日目までに行くのがベストでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

チョコレート嚢腫も、子宮内膜ポリープも、半年たちますので、再検査をしてからの手術判断だと思いますよ。生理開始6~10日に、子宮鏡と超音波検査を受けてみては如何でしょうか。

No.6423 funwari

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもこちらの掲示板に助けられています。ありがとうございます。

今度凍結してある胚盤胞の移植をする予定で、自然周期で戻そうと思っているのですが、周期16日目でも卵胞の大きさが9mm程ですが、この卵胞が1週間後位にもっと大きくなり排卵したとしても、育ちが遅かった排卵の時に胚盤胞移植をするのはあまり良くないでしょうか?
それともあまり関係ないでしょうか?

普段は私は排卵がわりと早く、周期12日~14日頃には排卵しますが、今回は前周期に簡易法(クロミッドとプレマリン)での採卵と新鮮胚移植を行い、ルティナス膣錠で黄体補充していた関係なのか、今回の卵胞の育ちがとても遅いです。

最後の1つの胚盤胞のため、なるべく良い状態の時で戻せたらいいなと思っていますが、育ちが遅い卵胞の時に戻しても良いものでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回の胚移植は、考え方もあるので、実際には主治医の先生と相談された方が良いでしょう。一般論になります。16日目で9mmですので、あと1週間は排卵にかかります。そうするとかなり排卵まで時間がかかっている事になります。その場合には、排卵後の黄体ホルモンが十分かどうか不明ですので、卵胞ホルモンや黄体ホルモンを補充した方が良いと思いますよ。一方、通常は良かったようなので、今周期は中止して、来月にする選択肢もあります。

No.6422 44354

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先日は移植ありがとうございました。
採卵できた卵子が赤みを帯びていたということですが、これは卵子の質が悪い、卵子の老化ということでしょうか?また、改善は難しいのでしょうか?
判定待ちの今から次回のことを考えるは不謹慎ですが、今から何かできることがあれば教えていただきたいです。

高橋敬一院長からの回答

卵子の質が悪いと、透明帯は茶色である事が多いようです。人間の体はいつも一定、ではないので、再度同じ事をしても良いのですが、他の排卵誘発もあり得ます。また、アシストワンの継続と、メラトニン、レスベラトロールの使用も考えて良いと思いますよ。

No.6421 42830

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつも大変お世話になっております。
6日に新鮮胚盤胞移植をして頂きました。
以前の移植時、判定前までの期間にHCG注射のみ投与しに通院した記憶があります。
新鮮胚と凍結胚、または初期胚と胚盤胞により違いがあるのでしょうか?
また、今回やはり必要であれば、いつの予約となりますでしょうか?

診察内で聞き忘れてしまい、こちらでの質問になってしまいました。
大変お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答のほど宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体外受精も日々変わっています。今は、黄体ホルモン膣剤を使用する場合が多くなっています。今回は、HCGは胚盤胞なので1回の使用です。

No.6420 44267 enko

カテゴリ: 男性因子・精子 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
本日は診察をありがとうございました。
1月に生理が来たあとに体外受精を行う予定ですが、
まだ旦那の精液検査をしていません。
いつまでに受診をすれば問題ないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

すでに人工授精は2回受けているので、あらためての精液検査は不要です。そのまま体外受精に進まれて結構ですよ。がんばっていきましょう。

No.6419 ミミ

カテゴリ: 男性因子・精子 体外受精・顕微授精

高橋先生、何度もすみません。昨日、主人の痛風の薬の件でメールしたのですが、本日、病院に行きましたら、前回と違ってベンズビロマロンではなくて、フェブリクとプレドニゾロン5mgとロキソニンが処方されたみたいです。一応、内科の先生には、来月、顕微受精するつもりですがと話したら、残らない薬だから大丈夫よと言われたみたいですが、痛風の薬は大丈夫かなと思いますが、ステロイド剤の方はどうなんでしょうか?先生が顕微を聞いた上で出された薬だから大丈夫なのかなとは思いますが、心配でまたメールしてしまいました。治療に向けて心配と不安があり、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ステロイドも、赤ちゃんに影響する可能性はほとんどありませんよ。ただし、痛風の状態がひどい場合には、精子に多少影響するとはありえます。いずれにしても、痛風の治療はしつつ、不妊治療も急いでみては如何でしょうか。

No.6418 43504

カテゴリ: 妊娠初期 サプリメント

いつもお世話になっております。
先日、藤田先生に心拍確認していただきました。筋腫が大きいので、まだまだこれからですが、本当にありがとうございました。
診察の際に確認し忘れてしまったんですが、assist FAとassist Dをそれぞれ毎日2錠ずつ服用していますが、妊娠何週まで服用したほうがよろしいでしょうか?
必要であれば追加購入を考えております。

お忙しい中、大変申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。葉酸は少なくとも12週まで、ビタミンDは出産までは使用して下さい。今後も順調に経過して元気なお子様が誕生される事をお祈りしています。

No.6417 ミミ

高橋先生 こんばんは。初めてですが、ちょっとお聞きしたいです。今、他院で凍結した卵子が一つあるんですが、そちらの病院では、後、一つ二つ凍結してから戻したいとの事で採卵を繰り返していますが、なかなかうまく受精しないので凍結までいきません。このままでは戻す前に治療に行く気持ちが薄れています。結婚して15年、42歳になります。しばらく治療を休んでいますが、いつまでも休んでもいけないので、来月あたり、再開しようかなと思っているのですが、最近、主人が、痛風の痛みが出て薬を処方されたのですが、コルヒチンはよくないと聞いたのですが、ベンズブロマロンという薬は大丈夫でしょうか?採卵に向けて、また気持ち的に神経質になりそうで、そういう気持ちではよくないと頭ではわかっていてもなかなか気持ちをうまくコントロール出来ずにいます。治療に向けてどのように割り切り気持ちを持っていけばいいのかわからずにいます。10月までは生理も順調だったのが11月から不順になり、AMHが10未満と低いので顕微受精の治療なのですが、もしかして閉経前なのかと心配にもなっています。考えすぎはよくないとわかってはいるのですが、気持ちが落ち着かずにいます。どのように気持ちを持って行ったらいいのか、主人の薬は大丈夫なのか心配です。くだらない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ベンズブロマロンの精子に対する影響は、問題があるとの報告もありますが、全体的にはあまり心配ないようですね。年齢を考えると、治療を急ぐ方が良いと思います。特に治療をおこなえない理由がないならば、すぐに再開されては如何でしょうか。

No.6416 ID:43755

カテゴリ: 凍結胚移植 習慣流産・不育症

先日陽性判定をいただいたのですが、約7週で生理が来てしまいました。
年末年始は治療をお休みしようと思っていて、来年2月頃に再開しようと考えています。
再開する際は生理が来て5日以内に伺えばいいでしょうか?

また、3回移植をして2回は着床しましたが継続はせずでした。
残りの凍結卵は2個で、それで治療の区切りをつけたいと思っています。
妊娠継続の為になにか出来ることはありますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

妊娠はするものの、2回流産となり非常に残念です。妊娠継続のためには、まずは習慣流産・不育症の検査を受けてみては如何でしょうか。慢性子宮内膜炎の再検査も受けておいた方が良いと思います。妊娠はされているのでがんばっていきましょう。

No.6415 34135

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

6397で質問させていただいた者です。

やはり11月29日からの出血が生理だったようで30日からはいつも通りの量でした。

そうしますと、年末年始あたりで次の生理がくるかもしれないので、やはりピルで調節して正月休みにあたらないようにした方がいいのでしょうか?
その場合いつ受診すればいいですか?

前回主人は精子採取の前に処方された薬を飲んでたみたいなのですが、今回も処方されるのでしょうか?
それとも排卵日に持参で大丈夫なんでしょうか?

何度もすみません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

生理をずらすかどうかは、次回来院時に相談致しましょう。生理開始2週間目頃においで頂けますか。ご主人への薬は抗生剤と思いますが、今回は特別必要ないと思いますよ。精子は採卵日に持参で結構です。

No.6414 43641

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 その他

いつもお世話になっております。
こちらの掲示板にもいつもとても助かっております。

先程お電話にて来週木曜日のポリープ手術の予約を取らせていただきました。
お電話にて聞きそびれてしまったのですが、昨夜から右の外陰部?あたりにできもののようなものがあり、座ったり歩いたりすると痛みがあります。
不妊治療とは別件になってしまうのですが、手術の日の診察にて診て頂く事は可能でしょうか?
それとも婦人科にかかった方がよろしいのでしょうか?
お忙しい中大変恐縮ですがですが、どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

外陰部のできものは、バルトリン腺が腫れているのかもしれません。必要に応じて、抗生剤や針を刺しての吸引処置もありますが、ひどい場合にはバルトリンの手術も必要です。バルトリン手術は現在当クリニックではおこなっておりませんので、その場合には他院をお紹介致します。いずれにしても、手術日に診察するとは可能ですよ。

No.6413 43183

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
本日は診察、ありがとうございました。
診察時に着床障害の検査を希望しましたが、やはりもう一度、胚移植をしてからの結果をみることにしたいと思います。
その場合、生理が来たら、5日以内に受診ということでよろしいでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

承知しました。もう一度胚移植してからまた考えましょう。次回は生理開始5日以内の来院で結構ですよ。