不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.5986 40730

カテゴリ: 流産

先生、いつもお世話になっております。

5月26日に8週を迎え無事に卒業することができたのですが、翌週紹介先の病院で心拍が消失しており、稽留流産の診断で6月4日に手術を受けました。年齢のことがありますので、できるだけ早く治療を再開したいと思っております。現在初期胚の凍結が1個残っているのですが、いつ頃受診すればよろしいですか?

今回3回目の流産ですので何か追加で検査を行った方がいいのでしょうか?それと、次の胚移植もダメだったら・・・という不安も強く、採卵を先に行い、受精卵を少しでも早いうちに保存しておいた方がいいのかな、とも考えています。先生のお考えを聞かせていただけますか?お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回、卒業後に流産とは非常に残念です。不育症の検査は以前おこなっております。これ以上の検査としては念のためのお二人の染色体分析だと思います。1回生理が来ましたらば、生理12~13日目頃においで頂けますか。胚移植をするとは可能だと思います。ただ、採卵を優先する考えもあり得ますので、次回来院時に直接ご相談致しましょう。

No.5985 43046

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

いつも大変お世話になっております。
前回アンタゴニスト法で誘発を行い、6月4日に採卵をしていただきました。
その後、6月8日に生理がきたのですが、体調が優れず、移植は次の生理がきてからにしましょうとおっしゃっていただき、気持ち的にも安心できました。ありがとうございました。
そして、今日生理が始まったようなのですが、前回の生理から今日が16日目です。今までは生理周期は30日くらいだったのですが、こんなに早く生理が始まることはあるのでしょうか?
いつもの生理だと思うのですが、不正出血なのか自分で判断がつかず少し不安に感じてしまいました。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

体外受精で採卵すると、卵胞内の顆粒膜細胞も一緒に吸ってしますので、採卵後の黄体形成は不十分になり、何もホルモン剤を使用しないと、高温期が短くすぐに生理が来ます。したがって今回のことは通常のことであり、異常なのではありませんよ。心配せずに予定通りにおいで頂ければ結構です。

No.5984 たんこ

カテゴリ: 流産 習慣流産・不育症

高橋院長様

初めまして。お忙しいとは思いますがご回答頂けると幸いです。
不妊症、不育症のふたつを患っている可能性があります。
この度2年ぶりの妊娠に至りましたが、3度目の流産になりそうです。

そちらの病院では専門的な不育症の検査と仮に不育症だった場合、治療はしていただけるのでしょうか??
また、紹介状は必要ですか??

宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、不育症、習慣流産の検査や治療もおこなっております。ご希望の場合には、受付にお電話頂き、初診予約をお取り頂けますか。紹介状はなくても問題はありませんよ。

No.5983 11261203/ykoo

カテゴリ: 流産

高橋先生

先日、卵子の質について質問させて頂き、返信ありがとうございました。
先生からの言葉に前向きになれました。
お忙しい中、申し訳ないですが
また、質問させてください。

稽留流産 術後 2回目の生理になりました。
手術をした病院では 3周期見送ってから
子作りを再開してくださいと言われ
別の不妊外来では 術後1回目の生理が高温で来てるので それが気になるため手術した病院に行ってくださいと指示されました。手術した病院では かなり嫌な思いをして2度と行きたくないのが本音で
様子を見てみましたが 2回目の今も高温です。
1番高い高温は 37,20 今は36,88です。
流産の病理検査では 異常はありませんでした。
やはり、手術した病院を受診すべきでしょうか?
不妊外来では 3周期待たないと何も治療出来ないとも言われました。

お忙しい中、何度も申し訳ないですが
返答戴ければ 嬉しいです。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、流産後も1回目の生理が来たら、タイミングや人工授精などをおこなっております。3周期見送るのは、各施設の考え方であり。特別決まっているものでもないと思います。生理が来ているならば特別な問題はないと思います。手術をした施設でなくても不妊治療をはじめても良いと思いますよ。

No.5982 36022

カテゴリ: 凍結胚移植 出産報告

ご無沙汰しています。
おかげさまで先月、元気な男の子を無事に出産しました。貴院で治療を頑張って、本当に良かったと思っております。ありがとうございました。

実際にはまだ先の事になりますが、もう1人頑張ってみるかどうかの話を夫婦で始めました。せっかく良好胚が複数残っていますし、移植すればいずれかで授かれる可能性は高いのではと考えています。
私自身は授かれるのであれば最後にもう1人と思っているのですが、元々女の子を希望していた夫は、次も男の子だったら…と躊躇してしまう気があるようです。
と言いますのも、5日目胚盤胞と6日目胚盤胞を比べると5日目の方が男の子の確率が高いとネットで見た事によるようです。実際私達夫婦も、第一子第二子共に5日目胚盤胞で男の子でした。

現在残っている胚盤胞は全て5日目の物です。男の子である可能性は本当に高いのでしょうか?
もし男女比の統計を出しているようでしたら、参考までに教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。5日目の胚盤胞が男の子が高いというようなことはありませんよ。ほぼ同じです。次回も男女、5分5分なのですね。個人的にはお子様は多いほど良いと思います。がんばってみては如何でしょうか。今後もお子様が2人とも健やかに成長されることをお祈りしています。

No.5981 31905 ポコ

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

本日は診察ありがとうございました。
排卵は4〜5日後ということで、その頃再度みて頂くということで予約をいれましたが、来週はどうしても仕事の都合で行くことが難しくなってしまいましたので、また自分たちで排卵検査薬を用いてタイミングをはかってみたいと思います。
また、2月から毎月タイミングをとってきましたが、やはりそう簡単には妊娠せず、1人目でも、タイミング、人工授精と何度もチャレンジしたものの妊娠しなかったことを考えると、次々周期に採卵に進みたいと思います。年齢のこともありますし、、、その場合、いつ頃伺えばよいでしょうか?次週期の排卵頃でよいでしょうか?誘発も前回同様ロング法がよいのでしょうか?
大変お忙しいところ、質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

まだ、卵管造影検査後3ヶ月なので、人工授精やタイミングの有効性の結論を出すには早いですが、体外受精(顕微授精)をしても良いとは思います。ご希望の場合には、次回の排卵時期においで下さった時にご相談頂けますか。方法は前回と同じロング法で良いと思いますよ。

No.5980 43067

カテゴリ: 妊娠初期 人工授精

6/6に人工授精していただき、今日22日に陽性反応が出ました。
昨年には、自然妊娠したものの10週で流産しているし、年齢的にも心配でなりません。
先生とはステップアップの話しかしておらず、妊娠判定出来るのがいつ頃なのか、無事卒業となるまで処方していただけるお薬があるのか、今後はどのようにしていったら良いのかなど、分からずに戸惑っています。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。まずはクリニックに来て頂けますか。診察をした上で、今後の対策をとりましょう。今後の経過が順調だと良いですね。

No.5979 41665

カテゴリ: 着床障害 凍結胚移植

先ほどは、凍結杯移植の4度目で残念な結果となり、反復着床障害の資料をいただきましたが、その時には次回の進め方を悩んでおりまして、最終的には生理5日以内に来院し、ホルモン補充との事でしたが、もしも子宮内膜組織診、フローラ検査を行う場合は生理5日以内の来院の際に判断するのがよいのか、それとも最初から、生理6-10日に来院するかどちらがよいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずに残念です。着床障害の検査をおこなう場合には、5日以内の来院でなく、6~10日ぐらいの来院で結構ですよ。

No.5978 42022

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

高橋先生、いつもお世話になっております。
4月下旬に妊娠反応があった後、引越しのため貴院を卒業し、大阪の病院でその後の検査を受けていました。残念ながらまた稽留流産となり、6/6に手術の予定でしたが、前日に自然流産になりました。

また残っている卵の移植をしたいのですが、予約する日は排卵日あたり(いつも生理11日目〜13日目くらいです)で宜しいでしょうか?

流産続きですが年齢のこともあり、なるべく早く治療を進めたいと思います。
連続だとあまりよくないでしょうか?

いつもお忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回も流産となり非常に残念です。生理が来ていれば、また胚移植は可能ですよ。次回の生理周期の、排卵時期の来院で結構です。胚はあるのでまたがんばっていきましょう。

No.5977 42544

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。先日は移植ありがとうございました。
内服薬についてお聞きし忘れてしまいましたのでこちらの掲示板から失礼致します。
ホルモン剤は29日の次の診察まであるのですが、ブスコパンが25日でなくなってしまうのですが、25日までの内服でよろしいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

現在ブスコパンは通常は8日間使用してます。25日までの使用で結構です。間違いではありませんのでご心配なさらないで良いですよ。

No.5976 42892

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

採卵ありがとうございました。
前回の採卵の3つの受精卵の成長の経過、今回の採卵の卵の状態を画像を見せて頂きながらお話をお聞きしたいのですが、胚培養士さんの予約は取れますか?
前の2箇所のクリニックは毎回採卵すると写真もらえて説明もあったので、安心できたのですが、未成熟だったり、成長しなかったりした場合、どんな風にだめだったかがわからず、モヤモヤしてしまいます。
お忙しい中、お手を煩わせて申し訳ありませんが、宜しければご回答下さい。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、胚移植した胚の写真はお渡ししています。途中に関しての写真はお渡ししていませんが、説明はしっかりとおこなっていますよ。詳しいことは次回来院時にお申し出頂ければ、培養士が説明致しますよ。その際には、午前中は胚培養士も作業中なので、午後の来院の予約をお取り医炊けますか。

No.5975 43123

カテゴリ: 子宮内膜症 手術

お世話になっております。
MRIの結果を6月6日以降に聞く予定だったのですが,4日に下腹部の激痛で救急車で運ばれ腹腔内出血でそのまま緊急の開腹手術をしました。
原因は右チョコレート嚢腫の破裂で癒着もあったとのことで,嚢腫と癒着部分どちらも取って頂いた形でした。
取れた塊は破裂した後で8㎝程あったようですが,右卵巣も残っていて不妊治療の再開も可能とのことで,入院していた病院で念のため術後2週間目に卵管造影検査まで行って頂けて問題なしとのことでしたので,また先生のところで頑張りたいと思っています。
落ち着き次第再開したいと思っていて,次回来院するのは生理開始12~13日頃で大丈夫でしょうか?
その前に一度来院した方がよろしいでしょうか?
毎日お忙しい中お疲れとは思いますがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

MRI後に卵巣嚢腫破裂とは驚きました。手術お疲れさまでした。両側卵巣ものこり、癒着も除いて頂いたようなので、手術としてはうまくいって良かったと思います。次回は生理12~13日の来院でけっこうですよ。また一緒にがんばっていきましょう。

No.5974 35842

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

昨日はありがとうございました。
今回妊娠しなければ諦めるはずが、昨夜はいろいろなことが頭を巡り眠れず、やはりまだ諦められないといった心境に至りました。
私たち夫婦が顕微受精になったのは夫の精子が極端に少なかったことが要因でした。
実は前回の採卵直後から2年以上、夫は毎朝大豆たんぱく質と乳酸菌入りのグリーンスムージーを飲み、毎朝顔がむくむのもすっかり治り、肝臓も正常になり、職場の健康検査では血管年齢が26歳(現在37歳)、見かけから健康的で若々しくなりました。
もしかしたら、精子数も改善しているのではないかと思うのです。
もう一度夫の精子数を確認していただいて、人工でも望みがありそうならば人工を、人工では望みが薄いようなら次のステップを…という形でまたお願いできますでしょうか?
精子検査や人工受精で夫は来院せず、夫の精子のみ持参する場合でも夫の感染症などの再検査は必要でしょうか?
夫の来院しての感染症再検査が必要であれば、その日に精子検査も受けて、人工では難しいという判断がされれば、採卵に備えて、私に必要なサプリメントもその日にいただくこともできますか?(夫が受診する日に私も診療予約を取った方がよろしいですか?)
前回はDHEA、アシスト1、メラトニンを飲んで採卵しました。今回も可能性が高まるなら取り入れたいです。あと、いただいてある鉄剤が7月6日で切れるのですが、追加していただいた方がよろしいですか?(今まで60日分処方されています)
アシスト1は今も3ヵ月は連続して飲んでいます。その他は飲んでから採卵に効果を発揮するまで、どれくらい期間が必要でしょうか?
質問ぜめにしてしまい申し訳ありません。
もう二度と採卵はしたくないと思っていたのに、こんなにも子供が欲しい気持ちが切実だったのだと、自分自身驚いています。

高橋敬一院長からの回答

前回の出産後、残っていた胚を移植いたのですが、思うような結果が得られず残念です。ご主人の全身状態は良いようなので、精子も良くなっていてくれると良いと思います。感染症は1年以上では再度必要です。サプリメントも当日お渡しできますよ。採卵の準備として、AMHやその他のホルモン検査も必要です。卵子が成熟するには80日ほどかかりますので、2~3ヶ月は福翁が必要でしょう。ただし、サプリメントの効果は確実なものではないので、いつまでも待つのではなく、少しでも若いうちに体外受精をおこなう事も必要です。また一緒にがんばっていきましょう。

No.5973 34217

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植 出産報告

第一子妊娠時は大変お世話になりました。息子はもうすぐ三歳でとっても元気に保育園に通っています。

バセドウ病の治療をしておりいまだ薬を服用中ではありますが、数値はすべて安定しており主治医からも妊娠可能と言われましたので、第二子妊娠に向けて治療を始めたいと思っています。重度のPCOSにて毎月は生理が起こらず、他院でプラノバールを処方してもらいながら長くても3か月に一度は生理を起こしていました。前回自力で4月に生理が来たのですがそれ以降また来ていないのでこれからプラノバール7日間服用予定です。1つ残っている凍結胚盤胞を移植する方針で治療を再開したいのですが、ひとまずは生理何日目ぐらいで診て頂くのがよいか、またどんな検査をしていくべきかスケジュール感をご教示頂ければ幸いです。また、以前(2016年12月)処方して頂いたクロミッドが飲めずに残っているのですが、プラノバールで生理を起こして3日目からクロミッドを服用、それから診て頂くというのはありでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

お子様が健やかに成長されているようで何よりです。さて、残っている胚をもどすには、生理2~6日のホルモン採血、生理6~10日の子宮鏡検査が必要です。クロミッドを飲むのではなく、まずはこのスケジュールでおいで頂けますか。

No.5972 36534ちと

カテゴリ: 排卵誘発剤 人工授精

すみません先程の書き込みに追伸です。

前回人工授精する予定ができずに、ずれました。前回の予定していた人工授精のときは、排卵誘発剤は服用せずに行う予定でしたが、今回電話で確認したところ、飲んでもいいかなという回答いただき、薬をもらいに行きました。

よく分からないので不安があり教えて頂きたいのですが、今回はこの排卵誘発剤を服用するのはなぜでしょうか、服用した方が卵が育ちやすいからという認識zでよいでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

前回は排卵が少し遅めであったので、より積極的にするならば、今回は排卵誘発剤を使用した方が良いと判断しているのです。もし、もう少し様子を見たいようでしたらば、今回は飲まずに自然周期でも結構ですよ。

No.5971 39534 ちと

カテゴリ: 排卵誘発剤 人工授精

高橋先生こんばんは。お世話になっております。

本日生理がきました。以前の質問で、生理13から15日頃に来院かなと回答いただきましたが、行けそうな日が生理11日目の6月30日土曜日となりそうです。

内診でその後人工授精の日取りを決めることになると思うのですが、その前にもう一度行く事になりますか。

また、今回クロミッドを3日目から服用しますが、服用してない時に比べて排卵が早まることはありますでしょうか。

もう一つ、今回ダメなら8月に凍結胚移植と思っていますが可能でしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

次回の来院は、11日目の6月30日で結構ですよ。おそらくその時に人工授精の日取りが決まると思います。クロミッドの服用により、排卵時期が早まる可能性はありますが、必ずしも全て早まるわけではありません。次回には凍結胚移植も可能ですよ。

No.5970 しま

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

仕事で毎日重たい木材を運びます。持ち上げたりもします。踏ん張ることが多いため、職場の女性から胚移植後はしばらく休んだら?と言われました。でもフルマラソンとかしなければ大丈夫と病院では言われたし、どうすべきかとても悩んでます。
踏ん張ったり重たい物を沢山運ぶ仕事でも影響は無いでしょうか?改めて教えて下さい。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、通常の生活ならば、胚移植後も安静にする必要はなく、いつも通りで良いですよ、とお話をします。ただし、激しい運動は控えるようにとのアドバイスもしています。私は、「顔色が変わるほどの重いもの」は持たないようにして下さい、とお話をしています。実際には、どこまで大丈夫で、どれ以上が悪いのかは、個人差もあり残念ながら誰にも分からないのです。材木運びも、全く苦にならないならば問題ないのかもしれませんが、職場が安静を許容してくれるならば無理に重労働をする必要もないと思います。最終的にはその方の判断次第になるのですね。

No.5969 もこ

カテゴリ: 不正出血 体外受精・顕微授精

採卵後の卵巣出血により腹腔鏡下止血手術をした者です。手術の際、子宮の方に器具を入れたので出血があります、と言われました。
一度収まりましたが、退院後に出血量が増えています。看護師さんはナプキンが1時間程度でいっぱいになったら連絡を下さいとのことでした。
まだそこまでではありませんが、このまま増えていった場合、病院での処置はどのようなものになると考えられますでしょうか?また入院ということはありえますか?
(卵巣出血の方は体調的にもよくなってきていると思われます。)
他院のことで大変恐縮ですが、ご回答いただきたくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

他院での手術後のことなので、この場でのコメントはあまり適当なものではありません。あくまで一般論と推測になりますので、実際には通院している施設に連絡をされた方が良いですよ。出血がそのまま増えていくならば、推測をするのではなく、やはり直接の診察が必要です。その状況により、異常出血なのか、または生理なのか、などの判断がされます。もし見過ごせないほどの異常出血ならば、再度入院しての止血剤や再手術もある得ると思います。

No.5968 32105

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
無事に心拍確認できて、ほっとしております。このまま順調にいけば、来週卒業となりそうですが、ジュリナとプロベラがあと
2日分とバイアスピリンが3日分しかないのですが、大丈夫でしょうか?
藤田先生に確認し忘れてしまったので、こちらで質問させて頂きました。
お忙しいと思いますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、凍結胚移植では通常は妊娠8週まで薬剤を使用しています。今回は8週まであるので通常と同様です。また今週期は自然排卵周期ですので特に必要性は少ないと思います。薬剤を忘れているのではなく、通常通りの予定ですよ。

No.5967 Yoko

カテゴリ: 流産 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

本日06/19に40歳になりましたが、昨日他院で体外受精で授かった第二子を9週入ったところで流産してしまいました。大きさ的には週数よりやや大きめだったのでごく最近心拍が停まったのだろうということでした。
これからそうは手術をして2回生理が来てHCGの値がクリア出来たら再挑戦しますが、また同じ病院で体外受精すべきか、第一子を授かった病院で人工受精すべきか、いずれにせよ不育症の検査をすべきか悩んでいます。第一子は37歳で人工受精一回目で授かり出産していますが、直前に流産しており、今回は2回目の流産なので、検査が必要なのか考えています。ちなみに第二子治療は子供が1歳9ヶ月から第一子を授かった病院で人工受精を4回行って全て陰性だったので転院して体外受精にステップアップしました。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

3連続して流産を繰り返す場合には、習慣流産として不育症の検査をお勧めします。しかし最近では2回流産が連続した場合にも不育症の検査をおこなうことが多くなっています。今回は連続した流産ではないので、医学的には不育症の検査をお勧めする状況ではありません。ただし、ご不安ならばご希望で検査をすることは時々あります。年齢的には、今後に人工授精田の妊娠率は約3%だと思います。したがって、前医で人工授精を受ける選択肢もありますし、今の病院で体外受精を受ける選択肢も両方あります。ご本人がどうお考えになるか、次第なのです。ただし、今の病院で体外受精を受けていても、今後も1回で妊娠するとは限らないので、その合間に人工授精をすることもあり得ます。人工授精、体外受精を同じ病院で受けることも可能ではないですか。