不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.5821 38940

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お忙しい中すみません。次は体外受精と考えていますが、いつ行けばよいでしょうか?前回体外受精前にAMH の検査をしましたが、前回体外受精から間があったため、今回も事前に検査する予定でしたら、一度早めに伺ったほうがよいでしょうか?また体外受精はどの方法になりますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

次回はロング法での排卵誘発を予定していますので、生理が始まる前においで頂けますか。年齢の問題もあるので、卵子がたくさん取れるならばその方が良いと思います。

No.5820 38030

ご無沙汰しております。心身ともに疲れを感じてお休みしておりましたが、悔いが残らぬよう今年いっぱいは自己卵での妊娠を目指し精一杯頑張ろうと覚悟を決めました。高齢の難治患者で申し訳ありませんが、高橋先生、どうぞ宜しくお願いします。
昨年の移植陰性からこちら、生理周期が40~50日とすっかり長くなってしまいました。GW明けの生理15日目に予約を入れておりますが、卵胞が出来ていれば採卵する方向でお願いします。お休み中サプリメント類の服用は辞めてしまっていましたが、3月末からDHEAや亜鉛等のサプリメントを復活しています。
ちなみに今年いっぱい頑張って結果が出なかった場合は海外での卵子提供を考えています。ブログを拝見したところ高橋先生はハワイの先生と交流をお持ちとのこと。その際には色々と教えて下さい。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずに残念ですが、できることをおこなって行きましょう。卵巣機能がかなり低下しているので、卵胞があれば採卵をしてみましょう。アシストワンも使用してみては如何でしょうか。まずは今年いっぱいは一緒にがんばってみましょう。

No.5819 33歳

お忙しい中申し訳ありませんが、先生の見解をお聞かせください。
他院で体外受精を行っています。
1回目 4分割胚移植 化学流産
2回目 胚盤胞移植 6週から出血がありながら心拍確認までできたが7週で稽留流産
3回目 胚盤胞移植 化学流産
すべて凍結胚をホルモン補充で移植しています。

卵管造影で子宮が大きく軽度の内膜症(腺筋症?)があるのではとのことでした。
化学流産とはいえ着床はしているので子宮の問題が大きいのではと、次の移植前に4ヶ月のディナゲスト内服をすすめられています。

これまで何度か婦人科にかかってきましたが、内膜症を指摘されたことはなく月経困難もありません。
やみくもに移植を続けてもという思いもありますが、4ヶ月治療を休むことに抵抗があります。

やはり子宮の状態を整えてから移植するほうが可能性があるのでしょうか?
また、MRIなどで内膜症の重症度を確認後治療を考えてもいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

流産はしているものの、妊娠はしているので、直賞障害はありません。流産の原因のほとんどは胚・胎児の染色体異常です。一方、腺筋症が妊娠初期の流産の原因かどうかは議論があるところであり、必ずしも初期流産の原因とは言えない可能性もあるのです。したがって、明らかに腺筋症があるならばディナゲストを使用するとする試みはあり得るとは思いますが、もし腺筋症が不明瞭であるならば、当クリニックではディナゲストを使用することにはためらう状況だと思います。ただし、私が直接検査をしてはいません。したがって、正確な判断は残念ながら困難であり、あくまで一つの「感想」です。3回連続で妊娠反応が出ているのですから、技術的には十分信頼できるのではないでしょうか。具体的には、やはり直接検査をしている担当医との十分な打ち合わせが必要だと思います。

No.5818 みき

カテゴリ: 凍結胚移植

はじめまして。
お忙しいところすみませんが、質問させてください。

自然周期移植の、移植直前の黄体ホルモン値の基準値は、どれぐらいでしょうか。また、ホルモン補充期の基準値と同等なのでしょうか。

今周期、他院にて自然周期で凍結胚の移植予定でした。
排卵確認にかなり時間がかかりましたが、4/26(D19)に卵胞が20mmをこえたので、GWに重ならぬようhcg注射を打ち、4/28(D21)に排卵確認できました。内膜も11mmの厚さでした。

5/1(D24)にホルモン値を確認し、5/2(D25・排卵5日後)に移植予定でしたが、黄体ホルモン値が5.59で移植キャンセルになりました。
10.0は欲しいが、6.0なら移植したと言われました。

ですが、色々と調べる中で、自然周期の場合は黄体ホルモンの上がり方がホルモン補充周期とは異なり、排卵7日後ぐらいに10をこえてくると、どちらかの先生が書かれた記事を見つけ、少々モヤモヤした気持ちでいます…。

移植しても無謀な数字でしたでしょうか。
基準値について教えていただけたら幸いです。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、自然周期での凍結胚移植時期の黄体ホルモンは測定しておりません。最近では、経膣の黄体ホルモンも使用されていますが、血中の黄体ホルモン値と、胚移植の成績は関係ないとの報告が多くなり、黄体ホルモンの測定はおこなわれなくなってきています。したがって、ご質問にもあるように、施設により様々な意見が混在しているのですが、この議論自体が意義が少なくなってきつつある内容になっているのです。ちなみに、当クリニックでは、自然周期でも、黄体期には黄体ホルモンと卵胞ホルモンを補助的に使用しています。

No.5817 34722

カテゴリ: 着床障害 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
次回、生理12日目に来院予定ですが、「子宮内膜刺激法」と「子宮内HCG注入法」をやってみたいのですが、可能ですか?
もしやるなら、生理6-10日に予約をすればよいですか?

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜刺激法は、現在生理6~10日におこなっています。その時においで頂けますか。HCG注入は排卵時期におこないます。それではお待ちしております。

No.5816 35869

いつもお世話になっております。

胚の融解前のキャンセルは移植日前日でしたら可能でしょうか?
昨日から子供が熱を出しており、移植当日にリスの部屋に預ける事が出来るかわからない状態でいます。
移植日が5月2日なのですが、5月1日の朝までに子供の熱が下がらなければ、5月2日の来院が難しくなりそうです。

また、移植キャンセルの場合には、頂いたお薬が残ってしまいます。次回に服用する事は可能でしょうか?
錠剤 テープ 膣剤の保管に望ましい場所は
ありますか?

内膜の調整や血液の吸引など色々調整していただいたのに、本当に申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植のキャンセルは前日ならば可能ですよ。当日の朝は、胚培養士が8時より融解を開始します。薬は次回以降に使用しますので持っていて頂けますか。薬は常温で結構です。しっかりと条件を整えてから胚移植をおこないましょう。

No.5815 るう

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

現在43さい来月44さいで確率が低いのは重々承知で卵子凍結きぼうしています。この医院からのおすすめや紹介あったりしますか。

高橋敬一院長からの回答

40才以上での卵子凍結はお勧めはできません。凍結胚ならば安定性が高いので、胚凍結をお勧め致します。

No.5814 40036

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
今週期で凍結杯移植を予定しており、5月1日(生理11日目)に診察の予約をしておりましたが、都合が悪くなってしまった為、今回は移植を見送りたいと思っております。
次周期は体外受精でお願いしたいと思っておりますが、可能でしょうか?その場合診察は生理3日目頃に伺えばよろしいでしょうか?
それとも、これまで体外受精の場合は前周期の排卵後よりバイアスピリンとルトラールを服用していましたが、お薬のみもらいに伺った方がよろしいですか?
その場合次に伺えるのが5月9日(生理19日目)以降になってしまいますが構いませんでしょうか?
お忙しい所恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植の延期は了解致しました。次回の体外受精は、生理開始3日以内で結構ですよ。ただし、アスピリンも飲んでも良いと思いますので可能ならば生理前においで頂けますか。

No.5813 35842

お世話になっております。
3月20日から同じ風邪で体調が上下し、3回病院に行きました。4月6日からの5日間と、4月23日から生理2日目の朝までの5日間、抗生物質(アモキシシリンカプセル250mg1日3個)を飲みました。
現在、たまに咳は出ますが体力は戻りました。
次は凍結胚移植に向けて12日目(5月8日)の診察予定ですが、このような状態では見送った方がよいでしょうか?薬やしばらく体調が悪かったことが移植の結果に影響してしまわないかと心配です。
それとも5月8日に内膜の厚さ等診ていただいて判断していただいた方がいいでしょうか?
咳は出たとしても1日に数回ですが、涙が出るほど強く出てしまうこともあります。移植中や移植直後に咳が出てしまうとやはり結果に影響するのではと心配です。

高橋敬一院長からの回答

最近は自然周期での胚移植でしたが、体調が悪い場合には、卵胞発育も不良となることは良くあります。その場合には、自然周期での胚移植はお勧め致しません。5月8日にでも来て頂ければ、子宮内膜と卵胞発育をみて、問題があるようならば無理に移植はしない方が良いでしょう。もし順調であり、体調も良いならば移植をしても良いと思います。まずは8日においで頂けますか。

No.5812 37074

カテゴリ: 不妊症検査

いつもお世話になっております。遅ればせながら卒業ハガキを送らせていただきました。無事に安定期に入り、やっと悪阻が落ち着いてきました。
質問1
主人と私の不妊原因は、何だったのでしょうか。主人は、精子検査の結果 軽度の男性不妊と診断されました。私は、ホルモン値、卵管造影、子宮鏡では異常は見当たりませんでした。しかし、酸化ストレス値に異常が有りました。まだ20代ですが、卵子の質が芳しくないのが原因でしょうか。

第二子を希望する場合、また高橋先生のお世話になると思うので、今後の参考に教えていただきたいです。
お忙しいところ恐縮ではございますが、宜しくお願い申し上げます。くれぐれもお身体にお気をつけてくださいませ。
クリニックの皆様のお陰で卒業することが出来ました。本当にありがとうございました。

高橋敬一院長からの回答

今回の治療経過での、絶対的な不妊原因はありません。ただし、今回のように明確な不妊原因が見当たらないことは実際には多いのです。卵管が両側閉塞している、精子がほとんどない、などの方はそれほど多くはありません。一方、女性で一番多い卵管因子の検査としては、子宮卵管造影検査がおこなわれるのですが、これはあくまで影絵であり、正確な検査ではないのです。卵管因子を正確に判断するには、腹腔鏡手術をおこなって、直接腹腔内を見ないと判断はできないのです。しかしここまでする方は希であるので、最も多い原因が曖昧なままで、治療は進んでいくのです。したがって結果的に今回のように、明確な絶対的な不妊原因がないまま、人工授精や体外受背がおこなわれる事が大半です。ただし、不妊原因が全くない、のではなく、精子の問題、軽い子宮内膜症の疑い、卵子の質があまり良くない、などがあり、これらが検査以上に大きな原因であった可能性もあるのです。今はまず、今回の妊娠が無事に出産までいくことに注力して下さい。次回には、また別の検査方法や治療方法ができて、今回よりもスムーズに治療が進む可能性もあるのです。しかし、まずはこの子の誕生に全力を傾けましょう。また第二子にむけての来院をお待ちしております。

No.5811 36942

カテゴリ: 妊娠初期

いつもお世話になっております。
先週無事に卒業し、8w2dに産院へ受診しました。
CRL18.4mmで8w5dくらいの大きさで順調でしたが、胎嚢が6wくらいの大きさで小さいと言われました。
おそらくエコーを見る限りだと25mmくらいかと。
羊水を増やさないといけないから、なるべく安静と水分とってと言われました。
胎嚢が小さいと、赤ちゃんは順調に大きくなっていても今後問題が出てくるのでしょうか?
次の受診が2週間後で不安に思い質問させていただきました。
一人目は初めての移植での妊娠出産、そしてお腹の赤ちゃんも治療再開1度目の移植で授かる事ができ、高橋先生、藤田先生、その他の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

高橋敬一院長からの回答

胎嚢が小さいままだと、確かに胎児には良くない状況ではあります。しかし、今は赤ちゃんの力に期待して経過を見ることになります。徐々に胎嚢が大きくなることも良くある事なのです。今後順調に経過して、元気なお子様が誕生されることをお祈りしております。

No.5810 31133

カテゴリ: 流産

お世話になっております。
やはり残念ですが今回は流産と言う診断になりました。
藤田先生が連休中には出血と共に出てくるのでは?と言われ、連休明けても出血が無い様であれば手術も考えましょうとの事だったのですが、自然に出てくるのを待つのと手術となったらどっちの方が良いのでしょうか?いつまでも体の中に居るのは子宮にあまり良くないとかはあるのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となり非常に残念です。自然に出てくるのならばその方が良いと思います。胎嚢はそれほど大きくないので、今回待つことによる不都合な事態は考えにくいと思いますよ。まずは来週まで様子を見て、それから再度判断しても良いと思います。

No.5809 39615

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
前回移植前の卵胞チェックをした際、排卵がいつもより早かったです。
その翌月は生理が22日周期でした。今回は現在21日目ですが生理前の腹痛、頭痛があり近日中に生理がきそうです。出血量も少ないです。
この場合は自然周期で大丈夫ですか?ホルモン補充などをした方が良いのでしょうか?内膜擦過法はして頂こうと思います。
最後の凍結卵となり向き合うのが怖く、なかなか受診出来ませんでしたが次周期は頑張ろうと思います。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

生理が順調のようなので、自然排卵でも良いと思います。しかし排卵時期を確定することが必要ですので、競り開始10日にはおいで頂けますか。ご不安とは思いますが一緒にがんばっていきましょう。

No.5808 40629

カテゴリ: 流産 妊娠初期

いつも診察ありがとうございます。
24日に妊娠再判定し、来週も再判定の予定でしたが、26日午前中にかなりの下腹部痛と出血が始まり、生理2日目くらいの量がでています。痛みは2、3時間は続いていました。このような状態ですが、次回も採血してから診察のほうがよろしいですか?
そのまま生理になりそうな感じがしています。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は胎嚢が小さく、成長が遅いようなので、見通しは厳しいかもしれません。次回の来院は、先に超音波検査で良いでしょう。

No.5807 さと

カテゴリ: 流産

他院で治療中、先日稽留流産手術を受けました。
医師より流産の原因についての説明がなくモヤモヤしています。
わたし自身、移植後にカフェインを摂ってしまったことや、鰻が良くないと知らずにたくさん食べてしまったこと、仕事に遅れそうになって走ってしまったこと、通勤に毎日運転していたことなどが原因なのではないかと、とても後悔しているのですが、このようなことも流産の原因として考えられますか。

高橋敬一院長からの回答

初期流産の原因の70%は、偶然おきた赤ちゃんの染色体異常です。胚移植後のカフェインとはコーヒーの事でしょうか。1~2回飲んでも問題にはなりません。鰻良くないとは、聞いたことがありません。運転も関係ありませんね。単に偶然おきた染色体異常であったと考えた方が良いと思いますよ。

No.5806 42922/るな

お世話になっております。
今月子宮内膜ポリープと子宮粘膜下筋腫手術をしていただきました。
22日に少量ですが鮮血が認められ、23日から本格的に始まりました。
26日現在もしっかり出血があり、下腹部痛も少なからずあります。
前回の生理の量があまり多くなく日数も短かったため、今回は5日目にして量が多く少し心配です。
手術などの影響で量が多く長く出血することもあるのでしょうか。
(※塊のような出血はありません)

もう一つ前回聞きそびれてしまいましたのでこちらで質問させて頂きます。
基礎体温を妊活を意識してからつけはじめ2年ほど経ちますが、まだ低温期だ、なかなか高温期にならないなど基礎体温を気にし過ぎてしまうことがストレスになっているような気がしましてつけるのをやめようと思うのですが。先生は基礎体温を重要視されていらっしゃいますか?
今月は体外受精に向けてお薬・注射などもお休みなので1度基礎体温もお休みしたいと思いまして。

お忙しい中申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

筋腫、ポリープの手術後ですので、最初の生理がいつもと異なる事は良くあります。今回は様子を見て頂けますか。基礎体温表はあればそれなりの参考にはなりますが、なくても大きな問題はありません。ストレスになるようならば、やめても結構ですよ。

No.5805 42488

カテゴリ: 凍結胚移植 薬剤・ワクチン

いつもお世話になっております。
麻疹が流行りだし、予防接種を一回しか受けていない年代のため心配です。
予定では5/22頃に胚移植ですが、その前に麻疹の抗体検査は出来ますか?その場合GW明けの5/8前後に検査をして、結果に問題なければ予定通り移植は出来ますか?(間を開ける必要などありますか?)
また、検査結果はどれくらいででますか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

麻疹の抗体検査はいつでも可能ですよ。1週間で結果は出るので、今のうちにおいで頂けますか。検査を致しましょう。

No.5804 43123

カテゴリ: 人工授精

先日はお忙しいところお返事頂きありがとうごさまいました。
次回予約について確認させて下さい。
5月に人工受精をお願いさせて頂く予定なのですが,生理開始12日~13日頃に予約を取らせて頂ければ大丈夫でしょうか?
たびたびすみません。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

人工授精の予約は、排卵直前の時期ですので、12~13日目の来院で結構ですよ。それではお待ちしております。

No.5803 39685

カテゴリ: 着床障害 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
お知らせに記載されていた着床障害の新しい検査を受けたいと思っているのですが、受けることは可能なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

検査可能です。生理開始6~10日におこないますので、ご希望の時にはお申し出下さい。ただ、その検査の周期には胚移植はしませんのでご了解下さい。

No.5802 41000

カテゴリ: サプリメント

いつもお世話になっております。
アシストFAを間違えて1日に4錠服用してしまったんですが、問題ないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

アシストFAを4錠飲んでも全く問題ありませんよ。6錠までは安全に使用される量ですので、全く心配されないで良いでしょう。