不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.5372 37074

カテゴリ: 不正出血 流産

いつもお世話になっております。

質問1
マーベロンを服用しても宜しいのでしょうか。(12/16から服用開始とお薬の袋には記載があります)

クリニックの冬休みと生理12〜14日目頃が重なるので、マーベロンを処方していただきました。
しかし、今月の初旬から赤色の水っぽいおりものが2週間近く続いています。血が混ざったおりものが生理なのかはよく分からないので、困っています。
生理が来ているかよく分からない状況で、マーベロンを服用して良いのでしょうか。

ご返信お待ちしております。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

流産後の少量の出血は普通のことなので、予定どおりにマーベロンを使用しても結構ですよ。ご不安ならば来週来て頂ければ直接ご相談致します。

No.5371 35631

カテゴリ: 不妊症検査

申し訳ありませんが、費用について質問させていただきます。

ホルモン検査と子宮鏡検査はそれぞれ費用はどのくらいかかりますか?

また以前はお支払方法が現金かデビットカードのみだったと思いますが、変わりないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ホルモン検査は、何をするかにもよりますが、生理中のホルモン検査は、およそ3千円ぐらい、子宮鏡検査は2千円ぐらいです。クレジットカードは使用できませんが、デビットカードは使用可能です。それではお待ちしております。

No.5370 38759

カテゴリ: 排卵、排卵障害 不正出血

今月4日(D3)に受診したところ遺残卵胞があり、今週期は薬で生理をおこすことになりました。本日(D13)より出血があり、生理のような感じです。遺残卵胞のせいでしょうか?
また17日からのマーベロンも飲んで大丈夫ですか?

高橋敬一院長からの回答

PCOにより排卵がしにくいようです。今回は生理のような出血のようなので、遺残卵胞の影響もあるのかもしれません。マーベロンは飲まずに来週おいで頂けますか。その上で判断致しましょう。

No.5369 42316

カテゴリ: 次回受診時期 体外受精・顕微授精

お世話になっております!度々すみません。
今度生理が来てから14日目くらいに診察と言う話でしたが、予定では1月2日になってしまいます。そうなると年末か年始に診察の予定を組んだ方がいいのでしょうか?
もうそろそろ、処方していただいた鉄と、DHEAがなくなりそうなのですが、続けた方がいいですか?ならば受付で買えますでしょうか?
お忙しいと思いますが、宜しくお願いします!

高橋敬一院長からの回答

1月から体外受精をご希望のようなので、12月中においで頂けますか。その時に、次回の体外受精のスケジュールを立てましょう。DHEAは妊娠するまで継続して頂けますか。受付にお申し出頂ければお渡しいたします。

No.5368 41083

カテゴリ: 次回受診時期

お世話になっております。
先ほどのお電話で1週間以内に生理が来なかったら受診との指示をいただきましたが、通常ですとあと2週間くらい生理は来ません。
黄体ホルモンの数値が高いとのことで、その数値からもうすぐ生理が来るはずだという事なのでしょうか。
また、ホルモン値が高いと何か体調等の異変や治療においても不具合が出るのでしょうか。
1回目の体外受精挑戦時には卵がなかなか育たず途中で断念したこともあり、ホルモン異常が気になります。。。

高橋敬一院長からの回答

検査結果では、感染や炎症はないようなので、緊急の問題はないように判断します。しかし、卵巣はまだ大きめなのでやはり注意は必要です。ご不安と思いますので、来週にまたおいで頂けますか。卵巣の状態を再度見てみましょう。

No.5367 40442 もも犬

カテゴリ: 流産 次回受診時期

いつもお世話になっております。
先月末に流産後の手術を終えました(詳細は掲示板No.5304 もも犬をご参照下さい。)
高プロラクチンがあるため先日通院先へ受診し、カバサール服用し手術後の生理を待つ状況です。
また、病理検査結果もお話ししたく治療を再開したいのですが、生理不順もあるためいつ頃から受診すれば良いですか?
ご多忙のなか申し訳ございませんがご返答宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となり非常に残念です。生理不順もあるので、来院はいつでも結構ですよ。お話しもあるようなので、早めにおいで下さい。

No.5366 C

カテゴリ: 治療方針

来月中旬に初診の予約をさせて頂いた者です。
今年2月に稽留流産の手術をし、5月から月に一度のエコーと柴苓湯でタイミングを取っていましたが妊娠せず、人工授精を考えています。
先月からそちらの初診待ちで漢方をお休みしていたのですが、今月基礎体温が上がらず、最後のエコーでも排卵期になっているはずだが兆候が無いと言われました。
通常であれば後2〜3日で生理ですが、まだ低温が続いていて、基礎体温をつけ始めてからは初めての状態です。
漢方を止めた事も一因でしょうか。
また卵管造影検査は正常に排卵していないと検査の意味が無いと言う記事を目にしましたが、正常に排卵していなかった場合は排卵誘発剤で何度か様子を見た後で検査をするのでしょうか。
その間でも人工授精を進められるのですか?
今月は恐らく生理が遅れ、初診の際にどの状態であるか予測できません。
通常、初診からどのくらいの期間で検査が終わり治療が開始されるか教えて頂ければ幸いです。
(実家が遠方なのですが帰省の必要があり、日程を検討しなければならない為)
長文で申し訳ありません。
お手数ですが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

漢方を使用する前に生理が来ていたならば、今回排卵がしないのは、漢方をやめた原因ではなく、たまたまか別の原因である可能性が高いと思います。排卵していない状態をそのままにしているならば、もちろん卵管造影検査をする意味はありません。排卵誘発剤を使用して排卵させる予定ならば、卵管造影検査はしておくべき基本検査です。検査は1ヶ月で終わりますが、人工授精をご希望ならばいつでも開始は可能なのです。

No.5365 No.5365 ゆいか

カテゴリ: 人工授精

はじめまして。先月初めて不妊外来を受診しました。精液検査で主人の精子が少なめで運動率、奇形数もあまりよろしくなく、受診2回目で人工授精となりました。私の方は超音波エコーで排卵もしてるし特に問題ないと言われましたが、卵管造影や血液検査もなにもせず、生理が来たら人工授精の予約をするよう言われました。(受診も人工授精当日だけで良いとのこと)その時はあまり深く考えなかったのですが、あとから考えると、詳しい検査をせずに人工授精をするのはありえるのかと不安になりました。このまま人工授精を受けて大丈夫なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

疑問がある場合には、その施設におたずねになった方がよいと思いますが、一般論としておこたえします。精子の状態が良くない場合には、人工授精をすることは通常の考え方です。詳しい検査をしてからにするかどうかは、考え方によります。当クリニックでは検査をしっかりおこなってから人工授精をおこないますが、ご本人も治療を急ぐ場合には、検査がすべて済んでなくても人工授精をおこなう事はあります。また、治療方針として、精子が良くないという情報がある場合には、まず人工授精を数回おこなって、それでも妊娠しない場合に、詳しい検査をおこなう、という方針はあり得るのです。したがって、検査をせずに人工授精をすることはあり得るのです。しかし、これがこのような考えによるかどうかはその医師に確認しなければわかりません。したがって繰り返しになりますが、実際には担当医師に確認されては如何でしょうか。

No.5364 37074

カテゴリ: 流産

いつもお世話になっております。

12月12日現在、流産から数えて生理27日目です。
11月16日から出血が始まり、初期流産をしました。そして、子宮内容物が自然に排出されました。12月5日の内診では、排卵時期くらいだと教えていただきました。

質問1
流産後は、おりものが赤くなったりするのでしょうか。
12月2日から赤色の水っぽいおりものが沢山出ます。(1日 おりものシートを3回から4回変える程度です。)また、おりものは赤いので、血が混ざってると思います。

質問2
赤色のおりものが出始めてから、本日で11日目ですが、大丈夫なのでしょうか。痛みは全く無いです。
尚、12月5日の内診では、高橋先生に赤色のおりものが出ていても問題ないと教えていただきました。心配になり、質問させていただきました。

師走となり、忙しく、寒い日が続きますので、どうかくれぐれもご自愛くださいませ。いつもお優しく診察していただき、ありがとうございます。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となり非常に残念です。流産後の周期ですので、多少の内容物は残っています。次回の生理まで少量の出血があることが普通です。2日頃から排卵が近づいているので、分泌物が増えて赤いおりものになっているのでしょう。大量の出血や腹痛はないようなので、普通の経過ですから心配されないで良いと思いますよ。

No.5363 42188

カテゴリ: その他

いつもお世話になっております。
先日人工受精をして頂き、まだ妊娠には至っていませんが、現在精神科に通院しており再発防止の為、毎日ロナセン4ミリを1錠服用しております。
もし妊娠に至りましたら精神科併設の総合病院での出産を考えております。
海浜幕張辺りに住んでおり、通える範囲での病院をご紹介して頂くことは可能ですか?

高橋敬一院長からの回答

千葉市内に住んでいらっしゃるので、ご心配のようでもありますので、千葉大学では如何でしょうか。妊娠後はご紹介致しますよ。

No.5362 244

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精 人工授精

黄体ホルモン補充薬のルトラールとデュファストンは、どちらも同じような効能と聞きますが、作用のアプローチ方法・メリットデメリット・強さ・体内に残る期間など、具体的な違いを教えてください。
またhcg注射は悪影響が体内に蓄積するため良くないという話を聞き、人工授精に踏み切れずにいます。上記のような内服薬も同様に、次周期以降の卵子の質を下げてしまうのでしょうか。
また排卵誘発剤や黄体補充薬を使用した場合、2周期ほど使用しない期間を挟めば、これらの薬は完全に体から抜けて副作用も回復し、元の状態に戻るものなのでしょうか?それとも一度使い始めると、そのダメージは体内に長く残ってしまうのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

ルトラールの方が、デュファストンよりも強い黄体ホルモンです。それを好んで使用する場合と、自然に近いデュファストンを好む場合があります。HCG注射を使用する方が、タイミングを合わせやすく、早期に妊娠することを目指すならば、使用しても良いと思いますよ。そもそも副作用が強いものではなく、妊娠率が上がるので使用している薬剤です。あまり副作用にこだわりすぎると、不妊治療自体の目的からおこなわれている治療を受けにくくなってしまうのではないでしょうか。

No.5361 38696

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
昨日採卵していただいて、次回受診日が生理5日目との事でした。予定日が12月26日前後なのですが、年末一度受信した方が良いですか?それとも来年1月末に受診の方がよろしいでしょうか?
昨日の受診中に聞けばよかったのですが、すみません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

年末は29日の午前中まで診療しております。可能ならば予定どおりにおいで頂けますか。

No.5359 42250

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

いつもお世話になっています。
11月に3回目の人工授精をした後、ルトラール錠を初めて処方され飲み続けました。ですが、高温期の体温は薬を飲んでいなかった時とほとんど変わりませんでした。
また驚いたのは、今回の生理期間がたった2日だったことです。こんなに短いのは初めてです。何か私の身体に悪い異変が出てきているのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

黄体期の黄体ホルモンは、あくまで補助的な意味合いが強いのです。高温期の改善策は、第1には排卵誘発剤です。また1回のことで結論を出すのは早計でしょう。次回も使用しても良いと思いますが、黄体ホルモンに過度の期待を持てるものではありません。今回の生理の期間も黄体ホルモンとはあまり関係ないかもしれません。もう少し経過をみては如何でしょうか。

No.5358 39243

カテゴリ: ホルモン検査 凍結胚移植

丁寧なご回答をありがとうございます。

昔のことでよく覚えていないのですが、
採卵前の血液検査は正常だったのですが、
そのときに鉄剤をだしていただきました。
私が馬鹿なので、チラージンと鉄剤を一緒にのんではいけないのをしらなく、のんでしまい、甲状腺の数値が採卵のときに悪かったのです。
そういった場合も卵は破棄しなくてもよいでしょうか?
先生のご意見により卵を破棄せず、妊娠し異常があった場合でも、先生に文句をいったりは一切しません。ただご意見を伺いたいです。

4月頃移植したいのですが、3月ではなく、2月に余裕をもって子宮口検査等にうかがってよろしいですか?お願いします。

高橋敬一院長からの回答

甲状腺の状態が多少悪くても、それで胚の異常がおこるとは考えられてはいません。破棄せずに利用しても良いとおもいますよ。

No.5357 かおり

カテゴリ: 排卵誘発剤 治療方針

大変お世話になっております。
私は生理周期が38~45日と長いですが、一応自力で排卵し高温期も36.8℃程度で14日間続きます。今までに2回科学流産まではいったのですが、高温期18日目以上先に進んだことがありません。高温期6日目に血液検査を受けた際、黄体ホルモンが5しかなく弱めとの診断を受けました。年齢は夫婦共に32歳、主人のSMIは100程度です。この状態の場合、薬を使わずタイミングのみで挑戦するのは良策でしょうか?(タイミング挑戦は現在4回程度です。)
卵胞期が長すぎる場合、卵子の質が悪くなったり、せっかく受精しても母体側が着床の受け入れ期間を過ぎてしまいうまくいかない、というネット記事を見たので、やはりクロミッドを服用して周期を28日に安定させたり、高温期に黄体ホルモン補充の薬を飲んだ方が良いのでしょうか?
一方薬を服用すると、粘液減少や内膜が薄くなる、黄体補充の影響が次周期まで残って次の卵子の質を悪くするなどの副作用があるという話を耳にしました。以上を踏まえ、リスク&ベネフィットのどちらを取るべきか、先生のご意見を頂戴できれば幸いです。

高橋敬一院長からの回答

妊娠のチャンスを多くする目的では、排卵誘発差しを使用しても良い状況だと思います。クロミッドで粘液が少なくなったり、内膜が薄くなることも確かにあります。その場合には、まずは、セキソビットを使用してみては如何でしょうか。高温期のホルモン剤も試してみても良いですが、まずは排卵誘発剤の方が第1選択になります。

No.5356 40512

カテゴリ: 凍結胚移植

本日12日に生理がきました。先日の診察の際に、移植は27日までと伺った記憶があるのですが、年内の移植は難しいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

年内は、29日の午前中で診療終了です。胚移植も27日か28日で終了です。今回はギリギリというところだと思います。生理12~13日に一度おいで頂けますか。

No.5355 ギオ

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

45才、半年前に血液検査したところ、amhが0.44で、LH3.4、FSHが4.1、エストラジオールが112.9でした。
最近、生理が二ヶ月に一回など不順になってきました。
閉経間近なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

AMHが0.44であり、競りが2ヶ月に1回というのは、卵巣機能がかなり低下していることを示しています。一般的には2~3ヶ月で閉経とはなりませんが、1~2年で閉経も遠くはないでしょう。

No.5354 41550

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。

前回アンタゴニスト法にて採卵7個→全て正常受精
グレード1の胚移植→妊娠判定:陰性
残りの受精卵(6個)→胚盤胞まで到達せず

再び採卵・体外受精を試みるかどうか悩んでおります。採卵数が増えたとしても受精卵が正常に成長していく可能性は(年齢的な要因から)かなり低いのではないかと感じています。次回また採卵にチャレンジする場合、前回と異なる方法も考えられるでしょうか。

よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

年齢的には確かに胚盤胞に到達する割合は低くなっていると思います。ただ、1回の結果で結論を出すのは早計でしょう。胚が取れているので、前回と同じ方法が悪いとも言えません。ビタミンDをアシストワンに変えて、抗酸化作用の強い睡眠ホルモンのメラトニンや、ミトコンドリアのエネルギー産生能を改善するとされるレスベラトロールなども試してみては如何でしょうか。

No.5353 らすたん

カテゴリ: 不正出血

質問したいのですが、
便を出す時に、気張ると
膣から出血します。
先日、流産したのですが、
妊娠中から今もです。
以前病院で相談した時は少量の出血なら大丈夫と言われました。
今後も妊娠希望ですが、受診するレベルなのか、気になります。

高橋敬一院長からの回答

流産後は、次の生理まで出血が続くことは良くある事です。したがって息んだときに、たまっていた出血が出ることは不思議ではないでしょう。大量でなければ様子を見ても良いと思いますよ。もしご不安ならば早めに診察を受けてみては如何でしょうか。

No.5352 41534

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。

1月に採卵のため、1/1からナファレリールを開始予定です。
現在ディナゲストを内服中で、12/31まで薬があると思っていましたが、勘違いで27日で飲み終わってしまいます。当初の予定より早めの28日からナファレリールを使用してもよいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ナファレリールの開始は、28日からで結構ですよ。そのまま使用して、年明けにおいで頂けますか。