不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.994 ID31114

カテゴリ: 治療方針

いつもお世話になっております。
初めての体外受精は残念な結果でしたが、前をむいて治療に専念したいと思います。今後ともよろしくお願いします。
昨日生理がきました。来院は生理2週目頃との指示でしたが、今周期に凍結精子を使用しての人工授精は可能でしょうか?体外受精後すぐなので、無理でしょうか?可能ならば排卵前に予約を入れたほうがよろしいですか?
また、1月頃に再度、体外受精にチャレンジすることは可能ですか?
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能は多少疲れていますので、排卵時期は遅れるとは思いますが、凍結精子を使用しての人工授精は可能ですよ。排卵時期にまずは来て頂けますか。1月に再度体外受精にチャレンジすることは可能です。排卵誘発のタイミングを考えていきましょう。

No.993 29524

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先日は採卵して頂きありがとうございました。
正常受精となりませんでしたが、でもまた頑張ろうと思っています!

年末年始と忙しくなる時期が近づいてきましたので、移植は来年にしてまた採卵して頂こうか迷っています。
採卵と決めた場合、またクロミフェンを使用してみたいと思います(前回のようにはいかないかもしれませんが)

1.凍結胚移植の場合の予約日
2.クロミフェンを使用しての採卵での予約日

1.2.の場合の予約をいつとればいいのか教えていただけますでしょうか?
また受精確認の連絡を頂いた際に、次回は生理の2週間目ころに。と言われましたが、生理2週間目の診察では何をするのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

AMH<0.1なので確かに少ない卵子ので挑戦となりますが、卵子はとれています。またがんばっていきましょう。年末の忙しいときは無理をしないでも良いと思いますよ。凍結胚移植の場合には、ホルモン補充周期が良いと思いますので、生理5日以内に来て頂けますか。クロミフェンを使用しての採卵には、生理3日以内に来て頂ければ良いですよ。次回の生理2週間目の来院は、自然周期での卵胞発育を確認する目的です。

No.992 30232

カテゴリ: 治療方針

こんにちわ。本来ならば来院してお伝えした方が良いのかもしれないのですが、先生も忙しそうなのでこちらで失礼します。

以前よりお話していた子宮内膜増殖症の治療が次のT病院で始まりました。先日そうはも行い、その結果で今後の治療も始まります。
年齢もあり、焦る気持ちがありますが、まずは子宮のメンテナンスをしっかりとしてきます。
T病院でも不妊治療へすぐ戻れるようにしましょうと言ってくれていますので、OKが出次第また高橋先生の方でお願いしようと思っています。

その間またダイエットに気合を入れて体重を落として行きたいと思います。
(75g糖負荷試験をT病院で行いましたので、その時にまた結果を持っていこうと思います。)

数か月先(もしかしたら1年近く)先となりますが、その時にはまたよろしくお願いします。

(掲示板にふさわしくないようでしたら、削除願います)

高橋敬一院長からの回答

異型複雑型子宮内膜増殖症は、やはりしっかりとした治療が必要です。まずは子宮の治療は最優先でしょう。胚はしっかりとお預かりしておきます。その間はダイエットも継続してがんばって下さい。

No.991 20653

カテゴリ: その他

お忙しい中、お返事ありがとうございました。つらい症状ですが何とか薬を飲まず、毎日のケアで治す方法はないか、再度、皮膚科医に相談してみょうかと思います。6日に診察予定なので、どうぞ宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

もしまた相談することがありましたらば、掲示板に投稿下さい。6日に良い結果が出ることをお祈りしています。

No.990 22593

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
9月に6回目のAIHを行っていただきましたが残念ながら生理が来てしまいました。
10月より急な職場の移動、引越しがあったため通院できておらず、現在2周期めとなっています。

主人と相談の上、今回は通院の余裕がなさそうなのでタイミング周期として、やはり妊娠できなければ体外受精へのステップアップをお願いしたいと考えております。
以前排卵済みでキャンセル<-AIHに変更となった周期に妊娠しており、体外受精は実質初めてとなるのですが、この場合誘発方法など御相談させていただくため、一度生理が始まる前に御相談にお伺いした方がよろしいのでしょうか。
または、生理が始まって何日までに受診を・・などのご指示をいただけると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

体外受精の前に、生理6~10日に子宮鏡を受けて頂くことをお勧め致します。AMHは高いので、最初の1~2回は、マイルドな方法での排卵誘発が良いでしょう。その場合には、生理3日内に来て頂ければ、スタート可能です。まずは子宮鏡に来て頂き、具体的なスケジュールを相談致しましょう。

No.989 卵巣機能不全について

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

初めまして。
他HPで不妊治療をしている36歳です。
3年ほど前に、卵巣がん(clear cell ステージ1(c))を患い、ガイドラインに沿った治療ではなく、妊孕性を残してOPEし、カンプト/シスプラチンを6クール完遂しました。

幸い、現在再発もなく、生理もなんとかある状態まで回復し、不妊治療を再開しました。
AMHは0.17で、病気の背景もあるので体外受精を行う計画でいたところ、治療先のクリニックで、卵巣がんを発症した患者には5年間は、がんの再発リスクがあるため、採卵はしない、全国的にも例があまりない。と言われ、ショックを受けています。

自分の命も大切ですが、命がけで残した残りの卵巣と子宮には、私なりの決意があります。

私のように、卵巣がんを患った患者が採卵するのは、どれくらい危険な行為なのでしょうか。
もともと、ガイドラインに沿った治療法ではないので、難しい質問だと思いますが、是非先生のご意見を教えて下さい。
また、そちらに伺えば、卵胞の成長から採卵、移植までしていただけますか。

宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

卵巣癌の再発については、どれくらいのリスクがあるかどうかは残念ながら分かりません。そもそもガイドラインに沿った方法ではないので、明確なデータ自体がないと思いますよ。また、私は癌については詳しくないので、考え方を提示致します。妊娠の可能性を目指して治療をすでに完遂したのですから、その先はご本人の考え方次第だと思います。再発の可能性も0だとは言えないでしょう。しかし急げば、将来再発するにしても、再発する前に妊娠/出産出来るかもしれません。一方、排卵誘発や、妊娠/出産が、再発を早めたりおこしたりする可能性もあり得ます。これらのリスクをご承知の上で治療をご希望ならば、お手伝いすることは可能です。本当は今の施設で治療を受けられるならばそれが最も都合が良いのでしょう。もう一度相談してみるのも一つの方法だと思いますよ。もし当クリニックでの治療をご希望ならば、月1回、千葉大学の生水教授が診療に来て頂いていますので、生水教授の診察も受けて頂き、ご相談させて頂く必要があります。ちなみに、同じ様に、卵巣癌(Ic)を切除し、反対側の卵巣も一部切除、その後の体外受精で妊娠/出産された方は、当クリニックと千葉大の連携ですでにいらっしゃいますので、初めてのケースでもありません。AMHが0.17なので残されている卵子はわずかです。厳しい状況での治療ではありますが、診察をご希望ならば受付にご連絡下さい。

No.988 o

カテゴリ: 妊娠初期

こんばんは。お世話になっています。友人と旅行を計画している為、心配で質問させていただきます。妊娠判定で陽性がでて、胎嚢と心拍が確認されるまでの間は、安静のほうがよいのでのしょうか?温泉旅行は、問題ありませんか?

高橋敬一院長からの回答

妊娠初期の温泉旅行が流産をおこすとは考えにくいと思います。ただし、妊娠初期には安静にしていても出血がおこり得ます。旅行に行くかどうかはご自身の判断になります。もし行かれる場合には、余裕を持ったスケジュールで、我慢して入るような温泉はやめて下さい。

No.987 20869

カテゴリ: 凍結胚移植

こんばんは
診察の際に移植後サンビーマーの使用は大丈夫ですよとのことでしたが調べてみると私が通っている整骨院のサウナドームはサンビーマーではなく遠赤外線ドーム(スマーティー)
という物でした。
体はポカポカ温まるものの大丈夫なのか心配です
冷え対策にこのまま通っていいものでしょうか?


今回3回目の移植なのでかなり神経質になっています

高橋敬一院長からの回答

残念ながら、スマーティーの不妊症治療のデータは分かりません。おそらくデータはないと思います。実際には単に暖めているだけのものですから、リラックスできるならば問題ないとは思いますが、明確にはお答えできませんので、実際にはご自身の感覚的な判断になると思います。

No.986 27589

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。11/2子宮鏡検査を予約しました。問題なければ、今週期採卵したいのですが、検査後でも大丈夫ですか?宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡をした周期でも、卵胞発育があれば採卵自体は可能です。しかし、今回粘膜下筋腫がありましたので、胚移植は別の周期がよいでしょう。

No.985 転院を考えているものです

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

9月から他院で治療をしているものです。
私28歳、主人35歳です。
精子の運動率が悪いため(1回目17%、2回目2%)、人工授精を行いましたが、すでに体外受精を進められています。
しかし、今通っている病院が、採卵の際、静脈麻酔のため付き添いが必要であることから、体への負担が少なく、通いやすい病院への転院を考えています。そこで質問なのですが、
(1)自然周期、無麻酔での採卵はできますでしょうか?
(2)主人の精子を家で採取し、持参する形はできますでしょうか?(家から病院まで1時間半から2時間ほどかかる距離です)

9月に不妊外来を初めて受診し、この2か月であっという間に体外受精の話まで出て、気持ちが追いつかない部分もあるのですが、できることはやりたいと思っています。
通院前の質問で申し訳ございませんが、答えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

自然周期、無麻酔の採卵は可能です。ただし、自然周期の場合には、キャンセル率が50%であることをご了解下さい。精子の自宅採取/持参も可能ですよ。卵管が通っているならば、自然妊娠もあり得ます。体外受精の準備をしつつも、自然妊娠も諦めずに、どんどん交渉をお持ち下さい。党員の初診予約は現在、数ヶ月お待ち頂いておりますが、体外受精をお考えならば、受付でも考慮されることになっていますので、その旨をお伝え下さい。

No.984 29688

カテゴリ: 次回受診時期

おかげ様で先月無事、男の子を出産することができました。ありがとうございました。
今回の妊娠は、AMHの結果のわりに採卵数が多くとれ驚きましたが、どれもグレードがよくなかったため諦めていたので、無事に出産できたことを本当にうれしく思っています。
少し先の話ですが、第2子を希望する場合、何か検査をしなおしたりするのでしょうか?
(AMHやホルモン検査など)
年齢のこともあり、なるべく早めに治療を再開したいと考えています。
卒乳後、どのタイミングで受診すればいいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

無事、お子様が誕生されておめでとうございます。AMHも絶対的なものではありません。次回に向けては、AMHやその他のホルモン検査、卵管造影検査、子宮鏡を検査しておく必要があります。卒乳したならばすぐに来院して頂ければ結構ですよ。育児をお楽しみ下さい。

No.983 28332

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

今日は、診察ありがとうございました。
体外受精ですが、今周期は見送って、来周期にお願いしたいと思います。そのときに、また自己注射にしたいのですが、前回から月日が経って不安なので、今回も自己注射の指導をしていただきたいのですが、お願いしてもよろしいですか?
また、今周期は、自然妊娠を目指して自分でタイミングをとってもよいでしょうか?
寒くなってきたので、インフルエンザの予防接種を夫婦2人とも、受けようと思いますが、よいでしょうか?
サプリメントは、葉酸のみ飲んでいますが、次回の体外受精に向けて準備したほうがいいことはありますか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

自己注射を再度お教えすることは問題ありませんよ。今周期はタイミングをとって頂いて結構ですよ。インフルエンザワクチンは全く問題ありませんよ。早期に打って下さい。妊娠はしているので、葉酸をとって頂いていれば結構ですよ。健康的な生活をしていればよいでしょう。

No.982 20653

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

半年前に肌荒れで皮膚科に行き、ステロイド系軟膏を処方され使用した所、かえって副作用で顔面ただれと吹き出物が広がり今も治らず・・最近、別の皮膚科で診てもらいました。不妊治療中で移植後と伝えたうえで
ネオマレルシン「妊娠中も服用Ok」
ミノマイシン、エンベラシン「心配なら低温期のみ服用」の抗生剤を処方してもらいました。
今回も陰性だったら、また採卵からお願いしたいのですが、抗生物質が卵子の質や胚の成長、着床に障害をおこしたらと思い、まだ飲んでません。
数ヶ月は服用しないと完治しないと思うのですが・・先生はどう思われますか?
歳も歳なので不妊治療優先ですし、不安ならば服用しない方が良いのですが・・・
前々から相談したく、悩んでいたもので、かなり長文ですみません。ご意見お願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

処方薬は、胚移植後に使用するのでなければ、今使用しても問題ありませんよ。ただし、ミノマイシンを数ヶ月使用するかどうかは、再度皮膚科の先生に確認してみては如何でしょうか。その上で来て頂ければ、具体的なスケジュールを考えてみましょう。

No.981 27618

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
体調もだいぶ戻りました、が胃もたれのような感覚がまだあります、しかしお腹の調子は大丈夫です。ありがとうございました。
次回の診察ですが、電話連絡にて胚盤胞が4つできた、までしか培養士さんから聞いておりませんが(詳しくは面談でだそうです)、AAができているようですがこの胚は良好ですか?
今回のチャンスを逃したくない思いでおりますので、できる限るの事をしたいのですが、12月に胚盤胞を戻す場合、そろそろくるであろう生理の5日目あたりに診察が良いですか?バイアスピリンなどで血流を良くしたりの処方や漢方などでも希望が持てる薬剤があれば使わせてください。10月27日に出血がありましたがすぐ止まってしまいました(1日だけ)。採卵後はよくあることですか?
宜しくお願いします♪

高橋敬一院長からの回答

体調が戻って何よりです。胚盤胞のAAは良好胚ですよ。12月に戻す場合には、今回の生理では特別な事は必要ありません。卵巣を休ませる周期とお考え下さい。今回の生理が開始したら、2週間目頃の来院でも良いですよ。

No.980 31147

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつも大変お世話になっております。

1回目の体外受精は残念な結果でした。

AMHが非常に低いため、落ち込んでいる暇はないと思い、高橋先生のアドバイスやネットで調べたりして以下の事を実践んして次の採卵に備えております。

(3カ月前から服用)
・DHEA
・マルチビタミン&ミネラル
・L-カルニチン
・コエンザイムQ10

(1週間前から服用)
・メラトニン

あとは、納豆と豆腐(各1個/毎日)、アーモンド(10粒/毎日)筋トレ、ストレッチ、ウォーキング、サンビ―マー(週1回)、自宅でサンマット(2時間/毎日)、勤務中は腰と下腹部にホッカイロをして体を温めています。

他に、やったほうが良いことがありましたらアドバイス頂ければ幸いです。

そして、私は低AMHと8月に両卵管を切除していますが、次回の誘発方法や採卵などのスケジュールを教えてください。

なんとなく11月の連休中に採卵になりそうな気がしておりますが、病院のお休みに採卵があたってしまう場合はどのような予定になりますでしょうか?

お忙しい中、申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

体外受精の準備としては、ほとんどされていると思います。いまは、これらを実践していれば十分だと思いますよ。次回は生理開始3日以内に来て頂き、超音波検査で大きくなりそうな卵胞の数を見て排卵誘発方法を相談致しましょう。11月の祝日は,実際には土曜日は診療してるので、大きな影響はないと思いますよ。

No.979 28362

カテゴリ: 習慣流産・不育症

お世話になっております。
卵管造影検査についてなんですが、今年の1月に受けました。が、今回また生理が来てしまったら次周期に受けてもいいでしょうか?検査後の妊娠率が私は良いので、少しでも妊娠に近付ければと思っています。
あと、以前1度プロテインSの検査結果が悪く、再検査では正常でしたが、大丈夫なんでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査は、当クリニックでは1年経つ場合には再検査をお勧めしています。もう10ヶ月経つので、再検査をしても良いと思いますよ。プロテインS は、再検査では問題なかったので、おそらく大丈夫だとは思いますが、これも再検査をしても良いでしょう。次回来院時に再度採血してみましょう。

No.978 匿名

カテゴリ: その他

997さん、998さん。ヨコレス失礼します。
私も1003さんと同じ意見です。

まず、クリニックへのご意見は女子トイレ内の投書箱へお願いしますね。

たくさんの患者さんが、一人一人納得いくまで対応してもらうのは、とても時間がかかります。でも、先生は休憩もとらずに、できる限り時間を作ろうとしてくださってますよ。
診察時に対応しきれない部分は、プリント資料をくださったり、掲示板では、寝る間も削って、過去に同じような質問が何度もあっても、その度に丁寧にご回答くださってます。

個人的には、私自身を含め、みなさんが過去の掲示板をご覧になり、もっと本やインターネットなどで基礎知識を積まれる努力も必要で、また、それが診察の待ち時間を少しでも短くする方法のひとつだと思っていますが…間違っていますでしょうか?

たしかに、予約したにも関わらず待ち時間が長い・忙しそうで聞きたい事の半分も聞ける雰囲気ではなかった・早口で聞き取れなかった…など、通い始めの頃は、私もそう思ってましたので、お気持ちはよく分かりますよ。

でも『待たされたくない、けれど、自分の診察は丁寧にしてほしい』という、お考えに、同じクリニックに通う患者として、同志として、なんだか、悲しいです。
混んでいたら、一人でも多く座れるように、席を詰める。
そういう、譲り合いの気持ち、相手を思いやる気持ちを持って、みんなで、みんなが良い結果に繋がるように、穏やかな気持ちでいきましょうよ!

大変失礼な事を申し上げて、すみませんでした。
お気を害されたらお詫び申し上げます。
先生にも、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

高橋敬一院長からの回答

ご助言ありがとうございます。電話・待ち時間・早口(なのか呂律が回らないのか?微妙ですが)など、皆さんには、ご不便をおかけ致します。最近は、クリニック自体を根本的に変えて行く必要があるかな、とも考えております。いずれにしても現状の問題をそのままでおくつもりはなく、改善を進めていく姿勢は継続したいと思います。

No.977 27166

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。度々質問させてください。
No.944で回答いただき、胚移植をお願いしたいと思っています。
来年1月に移植希望ですので、事前に状態を確認していただきたいのですが、その場合は12月の生理中に伺って良いですか?
回答では年明けの生理5日以内に来院とのことでしたが、その周期にすぐ移植できるのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植自体は、1月の来院周期にすることは可能です。しかし、しっかりと準備をするならば、12月中に、子宮鏡をして子宮内膜が正常であることと、排卵が順調であることの確認をしていおいた方が良いでしょう。12月の、生理6^10日に子宮鏡を、基礎体温をつけて頂き、月経2週間目頃に卵胞発育の確認の超音波検査に来て頂けますか。

No.976 通院者です

カテゴリ: その他

997さん、998さん。ヨコレス失礼します。
ここではなくて、病院の投書箱に意見されたらいかがですか?掲示板のルールと違うように思いますが。
確かに午前中はつながりにくいですね、電話。あと、診察中に聞き忘れたことは、こちらで先生に質問されてはいかがですか?私も時々利用させていただいてます。待つのは…全員が予定通りにサクサク進むわけじゃないでしょうし…1時間は絶対に待つつもりで行っています。
ヨコレス失礼しました。

高橋敬一院長からの回答

電話が繋がりにくいことに対しては、ご不便をおかけ致します。11月中には対応できるように対策中です。診察の待ち時間も、なかなか解決の難しい問題ですが、諦めているのではなく、少しでも緩和できるように進めていく姿勢は保とうとしています。ご助言ありがとうございます。

No.975 31575

カテゴリ: 排卵誘発剤

いつもお世話になっております。今回は良い結果が得られませんでしたが、引き続き治療を進めて行きたいと思ってます。
今回のHMG-セトロタイドは、強い誘発法になるのですか?次回、体外受精をする場合、何月頃が良いですか?
(採卵後、何回目の生理周期あたり)
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は良い結果が得られずに残念です。やはり卵巣機能が問題なのですが、次回はしっかりと対策を立てていきましょう。卵子の成熟には80日程度かかるので、少なくとも3回目の生理頃ですから、次回は年末年始をまたいでしまうと思います。1月の挑戦を目指して。準備していきましょう。では前回の検査結果がでる3週間後頃に来て頂けますか。