不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.603 29110

カテゴリ: 人工授精

高橋先生、本日(昨日)は診察や処方等、ありがとうございました。
せっかくの卵包2つでしたが、日程の関係で成長を優先出来ず残念でしたが、夫も休みを調整しての事でしたので申し訳ありません。
また7月?8月?9月?に凍結精子で人工授精など、せめてせっかくですのでトライしたいと思っております。
その際の生理は手持ちのプラノバールを飲んでもかまわないかなとも思っておりますが、場合によっては今回のお薬の受け取りは可能でしょうか?

とてもお疲れの様に見受けられましたので、どうぞご自愛なさって下さい。
私の夫も、お昼などにゆっくり休めないとどうも優れないようで、時々まさかと思う時に仮眠していたりしてびっくりします。

高橋敬一院長からの回答

今回はスケジュールの調整ができずに残念です。しかし、チャンスがあればまた挑戦してみましょう。手持ちのプラノバールは使用しても結構ですよ。体調をお気遣いいただきありがとうございます。私も体を壊さぬように注意致します。

No.602 トウカ

カテゴリ: その他

今年で38歳になります。子供が欲しいと思っていた矢先、IgA腎症になってしまい、8月から治療することになってしまいました。約1年ほどかかってしまいそうです。治療後、すぐにでも不妊治療をしたいのですが現時点で一度診察に伺いみていただいた方がいいのでしょうか?今からできることはあるのでしょうか?どうしても子供をあきらめたくないです。

高橋敬一院長からの回答

IgA腎症で、妊娠の許可が出ていないならば、不妊治療自体は不可能でしょう。ただし、もし子宮内膜症があるならば、この間はピルなどを使用して、内膜症の治療をすることは有意義だとおもいます。その意味で来て頂ければ、できる検査をおこなうことは可能ですよ。ただし、現在初診予約が8月になってしまします。それでよろしければ、受付にまずは予約の状況のお電話を頂けますか。

No.601 21273 補足

カテゴリ: その他

すいません、No.0612の補足です。
メトグルコは飲んでいますがエパデールは切らしていて飲んでません。
DHEAも飲んでません。

No.600 21273

カテゴリ: サプリメント

回答ありがとうございます。

凍結胚移植ですが、(まだ生理が来てないのでわかりませんが…)ちょうど高橋先生のお休みの時期にかかってしまいそうです。
なので次の周期に延ばそうかと思っています。
そこでお聞きしたいのですがメトグルコとエパデールは妊娠しても使用し続けて大丈夫,とのお話は今からでも飲み続けていたほうがいいですか?
DHEAも同じですがいつから(移植周期からじゃ遅い?)飲めばいいですか?

あとDHEAとは卵の数を増やしたり成熟卵が増えることを期待して飲んでいました。
質がよくなるのは関係ありますか?

最後にこれらのお薬と歯の痛み止めを一緒に飲んでも問題ないですか?

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植は特に急ぐ必要はないので、高橋の出張と重なるようならば、次周期にしても良いと思います。メトグルコとエパデールは妊娠中でも使用可能な薬です。飲み続けて頂けますか。DHEAも妊娠反応が出るまでは使用して結構ですよ。DHEAで採卵数の増加と質の向上を期待しています。痛み止めは併用しても結構ですよ。

No.599 28263

カテゴリ: 子宮内膜症

先日、子宮内膜症と癒着について質問した者です。
回答ありがとうございました。
その後、ナファレリールを開始して約二週間が経ちますが、少量の出血と下腹部痛が続いております。
特に、下腹部痛はチョコレートのう腫のある左側にチクチク突っ張る感じの痛みがあります。
薬の説明書には、不正出血や下腹部痛が副作用として書いてあるので、やはり副作用なのでしょうか?
下腹部痛は左だけというのが気になり、ご質問させていただきました。
お手数おかけしますが、ご回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ナファレリールの使用開始時期には、不正出血はよくおこります。これは気にされなしでそのまま使用して良いでしょう。腹痛に関しては、一時的にチョコレート嚢腫が大きくなることもありますので、下腹痛が強い場合には超音波検査をおこないますので週明けに来て頂けますか。痛み止めは使用して結構ですよ。

No.598 17127

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になります。昨日は診察ありがとうございました。いつもと違い採卵数も多く期待していた分、残念な結果にがっかりしました。でも凍結胚もできたので次に向けて頑張りたいと思います。
次回の来院は2回目の生理が来たら5日までにお伺いしたらよろしいのでしたっけ?ちゃんときいたつもりが忘れてしまいすみません。もしそうだとすると先生の休診時期に重なってしまいそうなのですが、その場合は代診の先生でも大丈夫なのでしょうか?
あと今回の判定は陰性でしたが、昨日の朝に家で検査薬をしたらうーっすらと線が出てました。これはHCGの影響だと考えられますか?HCGは27日に自己注射してます。
お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

今回良い結果が出ずに残念です。しかし、凍結胚がありますので、あきらめずにがんばっていきましょう。次回は2回目の生理開始5日以内に来て頂ければ結構です。高橋の出張時期に重なっても留守の診察に、武藤先生と藤田先生がいますので心配ないと思います。もし不安ならば、出張前の6月下旬に来て頂ければスケジュールを組みますよ。

No.597 りゅう

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

自然周期での移植は、薬は一切使わないのでしょうか?
それとも、途中で血液検査して 足りないホルモンの補充はするのですか?

自然周期の予定教えていただけませんか?

高橋敬一院長からの回答

厳密な意味での「自然周期の体外受精」では、薬は使用しないものを指します。採卵後のホルモン補充使用も異なります。しかし、クロミフェンを使用していても「自然周期」と考えている施設もあり、実際には施設ごとに使用薬剤は異なります。したがって、「自然周期の予定」は、その施設にお聞きになった方が良いと思いますよ。

No.596 こんにちは

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

受精卵を戻す前にする着床前診断をおこなうことは可能ですか?流産が続いてしまい、移植するまえに受精卵の状態がわかればと思い質問させていただしました。

高橋敬一院長からの回答

着床前診断は、日本では、致死性の遺伝病が疑われる場合と、習慣流産で両親のどちらかに染色体の問題がある場合、のみ認められています。その場合には、日本産科婦人科学会に申請をして許可が出た場合に行うことが許可されます。お二人の染色体は検査済みでしょうか。着床前診断をおこなえるのは、千葉県内にはなく、全国でもごく少数の施設でしかおこなわれていません。関東では、慶応大学がおこなっていると思います。条件を満たしているならば、慶応大学などにご相談してみては如何でしょうか。ただし、着床前診断では、分割胚の一部分をとる必要があるので、その胚の妊娠率は低下します。したがって、習慣流産での着床前診断の臨床的意義は高くはないのです。

No.595 28498

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

昨年5月に卒業し、1月に無事に出産できました。
その節は、本当にお世話になりありがとうございました。

産後4ヶ月で、生理が再開しました。
AMHが非常に低く、第二子も早くに望んでいますが、
断乳せず、赤ちゃんが満足する時期まで母乳を続けたい場合、どのようにしたら良いでしょうか?

以下の方法を素人考えしましたが、これは可能でしょうか?

1.卵温存のため、ピルを飲みながら授乳
(母乳を通じて、赤ちゃんに影響はありますか?)

2.採卵のみ行い、凍結しておく。
(採卵前に使用するお薬は、母乳を通じて赤ちゃんに影響ありますか?その場合、自然周期なら、採卵可能ですか?)

お忙しいところ大変申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

無事お子様が誕生されておめでとうございます。さて、次回の治療ですが、授乳中はピルは使用できません。母乳中に分泌されるのです。採卵のみ行うことは、自然周期ならば可能ですが、卵胞は1個なので、実際に採卵できるかどうかは、おこなってみないと分かりません。排卵誘発剤は使用はできません。治療の再開をお急ぎならば、まずは排卵の有無と、AMHの再検査をしてみましょう。まずは月経2~5日目に来て頂けますか。

No.594 29651

カテゴリ: 凍結胚移植

移植について質問させてください。

5月に採卵して、胚盤胞を移植する場合に ホルモン周期と自然周期、どちらが良いのでしょうか?
メリット、デメリットあれば教えてください。

自然周期にタイミングは取った方がいいものですか?

移植というのは、だいたい生理何日目頃になるのでしょうか?

お返事お願いします。

高橋敬一院長からの回答

現在でも、ホルモン補充と自然周期どちらが良いかは明確ではありません。メリットデメリットも明確ではありませんが、あえて言うならば、ホルモン補充周期は妊娠率が多少高いが流産率も多少高い、程度だと思います。当クリニックでは、自然排卵がしっかりしていれば自然周期で、そうでなければホルモン補充周期を推薦しています。自然周期での胚移植は、排卵後5~6日目です。

No.593 ID28369

カテゴリ: 手術

本日の診察ありがとうございました。
質問No.0597の件は、今日の診察で確認できましたので、回答不要です。
つきましては、腹腔鏡手術の件で、確認したい事があります。
右卵管切除となった場合、右卵巣の機能はどうなりますか?切除後も、右卵巣からの採卵も可能ですか?
また、医療保険の手続き上、お伺いしたいのですが、手術の診療報酬点数は、何点ぐらいになりますか。手術コードは分かりますか?
いつもお忙しい中、申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵管水腫の手術については、卵管切除を行うことで、卵巣機能が低下するとの報告と、卵巣機能は低下しないとの報告、双方あります。大事をとるならば、卵管間質部の切断のみで良いと思います。卵管水腫の内容液が子宮内に入らなければ良いのです。手術の内容により、請求点数は異なりますが、腹腔鏡下癒着剥離術の可能性が高いと思います。

No.592 天使ママ

カテゴリ: その他

No.0599の追記です。

あの投稿以降、タイミングを取る事ができませんでした。
排卵検査薬は6/1からずっと陽性のままで、今朝は少し薄くなったかな?って感じですが誤差の範囲だと思います。
基礎体温は今の所6/4の今日が1番低いです。
もし今日が排卵日だった場合6/1と6/2の仲良しでは妊娠する確率は低いですか?
高温期に入らず明日以降が排卵日だった場合、何日までの排卵なら妊娠できる確率がありますか?

高橋敬一院長からの回答

前回の質問に回答しましたように、それぞれ誤差がある検査ですので、あまり神経質になられない方が良いでしょう。また、すでに過去のことである今回の交渉による妊娠の可能性を推測することはあまり意味がないことですし、実際に「高い」か「低い」かの基準もなく、基礎体温も信頼性に関しては低いので、妊娠できる可能性はありますが、その程度の推測はできないのです。基礎体温表は単なる目安に過ぎません。分からないことへの結論を求めすぎるとつらくなるだけですよ。少し深呼吸をして落ち着いていきましょう。

No.591 ID27371

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
3/26に子宮外妊娠の手術を受け、その後順調に回復し5/30に千葉大の通院を終えたので、改めて体外受精にチャレンジしたいと考えています。そこで、下記2点について教えてください。

(1)子宮外妊娠の手術後、どのくらいの期間を空ければ体外受精に取り組むことができますか?6月または7月の周期から体外受精ができるとすれば次回はいつから通院を始めればよいでしょうか。

尚、子宮外妊娠の手術後1回目の生理が5/10から8日間あり、2回目はまだですが予定では6/10ごろになると思います。

(2)前回までに購入していたDHEAがあるのですが、今から飲み始めてもよいものでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮外妊娠の手術が無事終わりご苦労様でした。今回は残念でしたが、またがんばっていきましょう。今回は、手術後最低2ヶ月の準備が必要でしょう。したがって、今月からでも再開可能ですよ。次回の生理開始3日以内に来て頂ければ結構です。DHEAは再開しておいて頂けますか。

No.590 26568

カテゴリ: その他

6/5に薬を飲み終わりますが、以前いただいた同じ薬があります。6/6以降も飲み続けた方がいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

次回は体外受精を予定していますね。プラノバールはスケジュールを考えて14日間使用しています。スケジュール通りに6月6日以降はプラノバールは使用せずに生理をお待ち下さい。また、時間が限られている場合には、この掲示板では間に合わないことがありますので、そのような場合にはクリニックにお電話でお問い合わせ下さい。

No.589 くろたん

カテゴリ: 排卵誘発剤

今月中旬に初診予定の者です。お世話になります。

初診はD17~18頃です。

実は前医にてクロミッド1錠×5日分を処方されています。
受診を中止して2カ月以上経つので、2周期はクロミッドなしで経過しました。

今回、初診にうかがうにあたり、クロミッドは服用したほうがよいでしょうか。もしくは服用しないほうがよいでしょうか。
また服用する場合はD5からでよいでしょうか(前医ではD3からでしたが、本日D3なので・・・)

基礎体温も通院中断してからお休みしています。が、初診の際には今からでも再開してお持ちした方がよいですよね?(今周期は頑張りたいと思っています)

お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答をよろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

初診に当たり、今回はクロミッドを使用しないで結構です。まずは通常の卵胞発育を見てみましょう。クロミッドは当クリニックでも通常3日目から使用しています。基礎体温表は再開しておいて下さい。それではお待ちしております。

No.588 30724

カテゴリ: 人工授精

いつもお世話になっております。hCG後の腹痛についてお尋ねします。

6/2にAIH後、hCGを注射してもらいました。
夜から下腹部痛があり、今朝はますますひどくなっています。
右卵巣に卵胞があり、右下腹部からの痛みなので排卵痛と思いますが、痛くて仕方ありません。異常な症状でしたらすぐにでも受診したいのですが、生憎本日は休診日です。
救急病院、もしくは月曜日に受診する必要があるでしょうか?また、市販の鎮痛剤(イブプロフェン)を服用しても大丈夫でしょうか?

お忙しいところすみませんが、ご回答お待ち申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

hCG後の下腹痛なので、排卵痛である可能性は高いと思います。通常は一時的なものですが、痛みが強い場合には痛み止めを使用しても良いですよ。それでも痛みがひどい場合には受診して頂けますか。

No.587 天使ママ

カテゴリ: その他

卵胞チェックと排卵検査薬の結果のズレについて質問させてください。

5/19に9w6dで完全流産しましたが、経過が良いので生理を待たずに妊娠してよいと言われました。
5/30の午前9時の卵胞チェックで左の卵胞が12ミリ、内膜が8.1ミリでした。
病院では4〜5日かかりそうだから排卵検査薬を6/4から使用してタイミング取るように指示されました。
念の為早めにと思い6/1から使用したら既に陽性で翌日も陽性でした。
1年前から使用してる検査薬で私の場合は2〜3日陽性が出ます。
今までの妊娠(といっても流産してしまいましたが…)は全て最初に陽性出た日の交渉で授かってるので初日か翌日に排卵してると思ってます。
今回も6/1と6/2に交渉を持ちましたが病院の予想より2〜3日早いので的外れではないかと心配です。
今まで病院と検査薬の結果がズレたことがないので困ってます。
夫婦で持病もあるため頻繁に交渉を持つのが難しいため、頑張っても後1回だと思います。
先生ならラスト1回は何日を指導しますか?
後、今後も卵胞チェックと排卵検査薬に大幅なズレが生じた場合はどっちを優先したらいいでしょうか?
それとも、たまたま流産後だから検査薬が誤反応してるのでしょうか?
もし今回検査薬通りに排卵したとたら20ミリより小さい卵胞での排卵になりますよね?小さいと妊娠しないですか?
沢山質問してごめんなさい。

高橋敬一院長からの回答

排卵検査薬も超音波検査も、どちらも確実なものではなく、1~2日程度の差は普通にあることですよ。したがって、1~2日の差を、どちらを信頼するかを議論しても結論は出ないのです。卵胞は通常2cm程度で排卵するとされますが、実際には16mmぐらいで排卵検査薬が陽性になったり、17mmを超えていれば排卵することはよくあります。また通常1日1回しかおこなわない排卵検査薬は、LH上昇の検査には24時間のぶれが出ますので、「陽性になってから24~72時間ぐらいで排卵する」程度の信頼度なのです。したがって、どちらを信頼するかではなく、毎日交渉を持つのが最も妊娠率が高いのですが、それが不可能ならば、交渉を1日おきにもてば良いと思いますよ。卵胞が20mmより小さければ妊娠しない、訳ではありませんよ。また1回1回、1日1日の変動を気にしても結論は出ませんので、あまり神経質にならない方が良いでしょう。

No.586 ID:21818

カテゴリ: 凍結胚移植

御無沙汰しております。
体調が落ち着いてきましたので、また体外受精をお願いしたいと思っております。
私の希望としては、7月中に凍結胚の移植が出来ればと思っているのですが、その場合はいつ頃診察にお伺いすればよろしいでしょうか?
本日6/2現在で月経4日目です。
前回の月経は4/21から一週間でした。
お忙しい所申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

無事、男のお子様を出産されて1年たつのですね。お子様は順調に成長されているのでしょうか。生理は遅れ気味なので、凍結胚移植はホルモン補充が必要だと思います。したがって、7月の生理開始5日以内に来て頂ければホルモン補充を開始可能ですよ。お待ちしております。

No.585 ID28369

カテゴリ: 卵管造影検査

先日の質問No.0575 への回答ありがとうございます。
さらに質問なのですが、卵管水腫がどの程度の状態なのかを調べる事は、可能ですか?
卵管造影では、閉塞している事は分かりますが、水腫の状態かどうかまで分かるのでしょうか。
前回の造影X線写真を次回の診察時に持参したほうがよいでしょうか。
お忙しい中たびたび申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵管水腫の重症度は、一般的には卵管造影検査と超音波検査により行われます。まずは、卵造影検査で卵管水腫の大きさを見ます。卵管水腫の短径(太さ)が2cm程度ならば超音波検査でもわかりやすくなります。一般的には超音波検査でわかるような卵管水腫は重症に分類され、このような場合には、体外受精の成績が1/2~1/3に低下するとのデータは多数あります。したがって、そのような場合には、卵管水腫を処置することを考慮する必要があります。ただし、卵巣機能との釣り合いも考える必要があるので、今後については直接ご相談致しましょう。

No.584 16247

カテゴリ: 流産

いつもお世話になっております。
去年の12月に、3人目希望で久しぶりに受診しまして、また一通り検査をして頂こうかと思っていたところ、4月に自然妊娠しました。
近くの病院を受診したところ、胎のうは確認したのですが、その後、週数経過しても胎児が見えず、7週で繋留流産と診断され5/8日に手術しました。

今回は、排卵前に主人の出張が重なり、タイミングが取れなかったのですが、どうやら生理7日目の性交で妊娠したようなのです。排卵のかなり前だったので、古い元気のない精子が受精してしまった為、流産してしまったのかなと考えてしまい、そういうことは考えられますか。

それから、先生のところでまたホルモン検査や卵管検査をしたいのですが、手術後どのくらいたって検査するのが良いのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

生理7日目の性交渉で妊娠されたとのことですが、受精したことはそれだけ選ばれた強い精子が受精したと考えられます。古い精子が受精したから流産したとは考えなくてよいと思いますよ。よい方に考えて、またがんばっていきましょう。1回生理が来れば、当クリニックでは妊娠することを勧めています。次回の生理開始2~5日目にホルモン検査に来て頂けますか。