不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.683 ペコちゃん

カテゴリ: その他

基本的な質問で失礼します。排卵時の卵胞はだいたい14日目ごろ、何cmが普通なのでしょうか(一般論で結構です)。2cm以上はなければだめですよね?また、左右に卵管がありますが、1カ月ごと交互に排卵されるものなのでしょうか?それとも、その人によって、右2カ月、左1カ月などランダムなのでしょうか(その人の体調によるのですか)?誘発などすると左右にエコーを当てて医師は見ますが、誘発の場合は両方から排卵するのでしょうか?
いろいろなサイトで勉強してるのですが、解明できず、先生にお聞きしました。お願いします。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、排卵は月経10~17日ぐらいおこり、この間ならば特に問題なく正常とされます。卵胞は排卵誘発剤などを使用しなければ、16~24mmぐらいで排卵します。「2cmi上でなければならない」などというデータはないと思いますよ。多くの場合交互に排卵しますが、別に決まっているものではありません。人間の卵巣機能は、「左右対称」とは限らないのです。通常は、排卵誘発をしないでも左右両方の卵巣を見ると思いますよ。排卵誘発剤を使用しても、左右両方から排卵するとは限りません。1個しか排卵しない場合も多いのです。今回の考えは、あまりにも型にはめすぎているようですね。「人間の体はいつも一定」ではありませんし、薬を使えばすべて同じように反応するものではありませんよ。性交渉は多ければ多いほど妊娠しやすいのです。「この日が排卵日」などとはなかなか判断できるものではないのですね。

No.682 21273

カテゴリ: 凍結胚移植

回答ありがとうございます。

確認したいのですが、3日目凍結の胚移植も24日の5、6日後くらいですか?
前回は「○日に移植です」と決められていた記憶があるのですがこの2日間のどっちか、と言うような選択肢はありますか?

高橋敬一院長からの回答

培養3日目の初期胚の移植は、やはり排卵後3~4日目になります。当クリニックでは、胚移植日を1日に決めつけてはいません。ただし、どちらかが日曜日ならば胚移植日は1日に限定されることはあります。

No.681 20869

カテゴリ: 凍結胚移植

体外受精後生理周期が38日 2回目は48日周期でようやくきました9月以降仕事を辞めてから三回目の胚移植を考えています この状況はあまり良くない傾向ですか?

高橋敬一院長からの回答

月経周期が不順であること自体は、凍結胚移植ではホルモン補充をすれば対応可能ですよ。大きな問題はないでしょう。一方、子宮内膜ポリープがあるかどうかは重要な検査です。子宮鏡検査は受けておいて頂けますか。

No.680 ネコバス

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

現在、不妊治療を始めたばかりです。
3か月前から近所の産婦人科で排卵日付近に卵胞の大きさを見てもらい、タイミングを合わせています。
本日、生理14日目で卵胞チェックに行ったところ、ポリープがあるので念のため子宮体ガンの検査をすると言われました。
内診台に乗ってから「妊娠の可能性はありませんよね?」と聞かれ、まだ14日目だから当然無いと思い「無いです」と答えてしまったのですが、排卵日近いと思い、昨日性交しています。
本日の卵胞は18ミリとのことでした。
今日の体ガン検査によって、昨日の性交が無意味になってしまったりするのでしょうか?
少しでも早く妊娠を希望しているので、不安です。
ポリープは今すぐどうにかした方がよいものではなさそうだけど、念のための検査と言われました。
だったら何も排卵日付近にしない方がよかったのでしょうか?

お忙しいところ大変恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

着床(妊娠)は、排卵後1週間後頃になります。したがって、排卵時期に子宮内膜がんの細胞検査を受けても問題ありませんよ。心配されないで良いでしょう。子宮内膜ポリープの検査には、子宮鏡や、生理食塩水注入超音波検査が一般的に有効です。不妊治療がんばって下さい。

No.679 ID29058

カテゴリ: 子宮内膜症

いつも大変お世話になっております。

現在、ボンゾールにてチョコレート嚢腫を小さくする効果を期待しており、今月27日の診察で、次回の体外受精のスケジュールを決める予定でおります。

先日11日に、地元の病院にて子宮頸ガンの検診を行いました。その際に、頸部と体部の両方を診てもらい、現在は結果待ちです。

体部の検査をしたので、2〜3日は少し出血があると言われましたが、5日経った今でも、おりものシートが汚れる程度の出血が続いており、心配になりました。
このまま出血が続いてしまったら、体外受精をするにあたり、なにか影響はありますでしょうか?

とりあえず、もう少し様子をみてみますが、ご返答をお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

先日は体調をご心配頂きありがとうございました。さて、今回、子宮頸がんと子宮体がんの検査を受けた後の少量の出血ですが、あまり心配はないと思いますよ。ただし、体外受精は出血が止まってからの排卵誘発となります。まずはもう少し様子を見て良いでしょう。その時点でまた直接ご相談致しましょう。

No.678 17111

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。以前、掲示板で、質問させて頂きましたが、再度確認させてください。来月あたりに、移植を検討しておりますが、来院時期は、生理から3~5日ごろでしょうか?それとも、生理から2週間ごろの、排卵時期でしょうか?ちなみに、出産後、高コレステロールに加え、中性脂肪も増加してしまいました。血液検査希望ですが、もし、いまだにそれらの、異常がありましたら、移植は、先送りし、血液を、正常にすることが、先決になりますか?宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

生理が順調で、排卵もしっかりしているならば、凍結胚移植は自然周期で可能です。その場合には生理2週間目頃の排卵時期の来院で結構ですよ。もし不順ならばホルモン補充が必要ですので生理5日以内に来院して頂く必要があります。高コレステロールや中性脂肪の増加があるならば、まずは朝食を抜いて、空腹時の血糖とコレステロールを測定してからが良いでしょう。まずは検査に来て頂けますか。

No.677 26594

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
先生の学会中、7月5日に診ていただき、次生理3日目に誘発方法、高橋先生と相談してとの事でしたが、通常より早く昨日土曜日に生理がきてしまいました。
3日目が16日で祝日なのと、早くきたことで、今週期と来週期が仕事の都合と旅行などでクリニックに行けない日があるため、次の次周期に体外受精をお願いしたく思ってます。
いつ受診したらよいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

体外受精の延期は問題ありませんよ。気になる用事を済ませてからしっかり取り組んでいきましょう。時価の生理の月経3日以内に来て頂けますか。

No.676 21273

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になります。

24日に凍結胚移植のための内膜の厚さを見ていただく予定ですが最短で次の日に移植、ってありますか?
次の日だと仕事が休みづらいので26日以降だと都合がつきやすいです。

あと8/4に子宮頸がんの検査を予約してます。
ちょうど移植後の時期だと思いますが細胞診など受けても問題ないでしょうか?
よろしくお願いします
先方には行く都度、治療の経過は話してます。

高橋敬一院長からの回答

今回はホルモン補充周期なので、通常は24日の5~6日後の胚移植になります。翌日の胚移植は通常ありませんよ。子宮頸がん検診の細胞診は妊娠していても可能であり、胚移植の時期でも可能です。両方ともあまり心配しないで良いと思いますよ。

No.675 29988

カテゴリ: 排卵誘発剤

7月13日の9時HCG注射を打ち、11時と21時に子作りをしました。


36時間で排卵するとのことでしたが、今朝から38度3の熱が下がらない状態です。

熱のある状態でも子作りても大丈夫でしょうか?
それとも胎児に悪い影響がありますか?

ちなみにHCG注射を打ってから、何時間おきに子作りをするのがベストなのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

HCG注射後36時間後に排卵すると記載されますが、実査には36時間後に全員排卵するわけではありません。また、HCG注射前に体内で排卵機構が働いていれば、36時間前に排卵します。したがってHCG注射後、何時間おきがベストの交渉なのかは明確ではないのです。このように細かく考えすぎると疲れるだけですよ。体内で精子は24~72時間受精能力があるとされます。したがって、「何時間ごと」と考えるのはあまり意味がありません。1日おきでも毎日でもよいのです。熱の影響も、その熱が何によるかでも異なるでしょうが、単に熱自体が、排卵時期に大きな影響を及ぼすとは思いません。ただし体調が良くないときは性交渉は持ちにくいでしょう。あまりにも1回1回の性交渉にこだわりすぎているように感じられますが、もう少し余裕を持って考えて良いと思いますよ。

No.674 30232

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お忙しいところすみません。2点質問があり書き込みさせて頂きます。

●今回の採卵にあたり、凍結精子を検討しています。(培養士さんからの説明と夫の感染症検査は済んでいます。)
ところが、容器を頂いて行くのを忘れてしまいました。頑張って貰いに行ける様にはしたいと思っているのですが、もしも容器を貰いに行けないときには、滅菌されている容器であれば代用をしても大丈夫でしょうか?

●子宮内膜増殖症の都合で今回は採卵だけを考えていたんですが、もし可能ならば移植までやってみたい気持ちが強いのが本音です。部分的にしか出ていない今の状況、もしも高橋先生の了解が得られるのなら移植させて頂きたいです。(まだ採卵が出来るかもわからない状況ですが)

次回の土曜日の受診まで排卵しないで採卵できると嬉しいです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

精子採取容器は、滅菌されていれば代用可能です。もし可能ならば、明日(7/15)や明後日(7/16)ならば、10時に注射のためにクリニックを開けていますので、これるようでしたらば容器をお渡し可能です。当方では、胚移植は可能ですが、必ずしも採卵周期に胚移植する必要はありません。まずは今回は凍結保存して良いと思いますよ。実際に増殖症の治療がどの程度必要かは再度検討する必要はありますが、その前に数回採卵して保存する選択肢もあり得ます。選択肢はまだいくつかあります。今回の胚移植にこだわらないで良いですので、まずは次回の超音波検査においで下さい。

No.673 29110

カテゴリ: その他

追伸です
明日は突然で申し訳ありません。
お電話しましたものの、不正出血なのか生理なのかいまだに判別できないでおります。
以前の不正出血と比べるとかなり血の量が濃いおりものですが、生理にするとちょっと少ないような、自然生理なのでこんなものなのか・・・
軽い生理痛のような腹痛に近い感じのものはあります。

プロベラとプレマリンは本日の服用はとりあえず見合わせたいと思いますが、それでよろしかったでしょうか。

No.672 29110

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

先生、お世話になっております。
おそらく排卵期だと思うのですが、以前に起こったのと同様にまた不正出血かな?と思っていたのですが、もしかしたら生理かもしれません。ちょっとびっくりしています。

前回から数えてまだ19~20日と言う所なので、もし本当に生理ならプレマリンの服用のために起こった事なのかな?と思っています。
そうなると14日土曜日に伺った方が良いと言う事になりますか?
もう少し明日まで様子を見てから判断したいと思っております。

高橋敬一院長からの回答

7月9日の段階で、左の卵胞のようなエコー像がありましたが、ホルモン的には低値でした。今回その後高温期から低温期になっての出血ならば、一応生理と考えても良いとおもいますよ。その場合には生理3日目より、プレマリンを使用して頂けますか。

No.671 19165

カテゴリ: 次回受診時期

ご無沙汰しております。
おかげさまで昨年7月に無事に元気な男の子を帝王切開で出産いたしました。
本当にありがとうございました。

授乳も終わりましたので、凍結してある胚盤胞を移植しようと思っています。
生理は先月一度きて今月はもうすぐだと思います。
何日目くらいに診察していただいたら良いでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

元気なお子様のご誕生おめでとうございます。凍結胚はきちんとお預かりしています。生理が順調ならば自然周期でも胚移植できますが、まだ1回の生理では何とも言えません。基礎体温をつけて頂き、生理が来たら、生理2~5日目に来て頂けますか。まずはホルモン検査を子宮鏡をしてみましょう。その上で排卵が順当のようならばその周期にも胚移植は可能です。ただし、無理をするのではなくしっかりと確認してから戻しましょう。

No.670 28058

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
先日の判定は体調も良く受精卵のグレードも良かっただけに期待していたのですが残念な結果となりました。
一旦は落ち込みましたが前向きに頑張る気持ちが湧いてきました。排卵誘発後のため2回の生理を迎えてからの受診とのことでしたが、この間も自然妊娠も諦めずにいたいと思います。この間に通水を行うことは有効でしょうか?
初診時に卵管造影をうけて問題はなかったこと その後2回妊娠したことを考えると必要はないのでしょうか?
通水が有効であれば是非受けてみたいのですが生理後6日~11日の予約でいいでしょうか?
BBTや排卵前の自覚が乏しいためタイミングの指導も受けたいのですが生理後2週間頃の受診でいいでしょうか?

2周期治療をお休みすることも考えましたが妊娠に向けてなにかしているほうが精神衛生上落ち着くようの思えます
今後ともよろしくお願いいたします

高橋敬一院長からの回答

今回は妊娠反応が出ずに残念です。しかし、2回妊娠していますのでまたがんばっていきましょう。当クリニックでは、体外受精以外の方法でも常に妊娠を追求しています。次回の体外受精まで、積極的にタイミングをとることも良いと思いますよ。通水も良いのですが、より積極的に対応するならば、1年以上たっていますので卵管造影検査を考えても良いでしょう。いずれにしても、月経6~10日の間にしますので、その頃に来て頂けますか。また一緒にがんばっていきましょう。

No.669 ID 28591

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

こんばんわ。先生、学会お疲れ様でした。

先日ロング法を行うため、ナファレリールとマーベロンを処方され、ただいま服用中です。
次回の来院は生理開始日から6日~10日目での予約を入れると説明されました。
それまでは(次回の来院日まで)継続してナファレリールを点鼻するとの認識でよろしいでしょうか・・・?
返信お待ちしております。宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

マーベロンは、卵巣を休ませるためです。7月10日からのナファレリール使用で結構ですよ。次回は、月経6~10日に来院していただけますか。超音波検査で、古い卵子がないことを確認してHMG注射での排卵誘発を開始致しましょう。

No.668 30056

カテゴリ: ホルモン検査

お世話になっております。
本日電話にて、藤田先生より7/5に受けたプロラクチン数値の結果を伺いました。
数値が良くなかったので、今月移植をするのかプロラクチンを下げてから移植をするのかは高橋先生と相談をするように指示がございました。

数値の結果を踏まえ、高橋先生はどう治療を進めていかれますか?
仕事をしており、相談のためだけでは休みを取りづらいのでこの場でお返事をいただけると大変ありがたいです。

おそらくはプロラクチンを下げてからの移植になるかと思いますが、カバサール2か月の服薬が必要でしょうか?その場合、服用開始時期と次回通院開始時期を併せてお知らせください。(初回のカバサール治療の際、服用終了して数週間後に検査を受けたのですが、数値があがっていました。先生の判断されるベストなタイミングまで薬を飲んでいたいです)
服薬が必要であれば、前回のカバサールが2錠残っておりますので足りない分を取りに伺います。

毎回この2か月がとても長くつらいですが、治療のために必要な時間なんですよね。6月にプロラクチンの検査をしておけば良かったと悔やまれてなりません。長文失礼しました。

高橋敬一院長からの回答

今回のプロラクチンは86であり、中等度の上昇です。このまま妊娠するのは適当ではありません。まずはプロラクチンを低下させた方が良いでしょう。カバサールの開始をいつでも結構です。手持ちのカバサールをすぐに服用しても良いですよ。焦る気持ちはよく分かりますが、一つ一つ解決していきましょう。

No.667 27051

カテゴリ: 排卵誘発剤

こんにちは。
学会お疲れ様でした。一段とパワーアップ
されたと思います。
今週期は、都合がつかず排卵誘発を行いません
でしたが、タイミングは、とりたいと
思っております。
次週期から、注射に挑戦していく予定なんで
卵巣を休ませ、また来月頑張りたいと
思っています。

今回は誘発を行っていないですが、排卵前ころ
診察をお願いすることは可能ですか。
漢方の処方もお願いします。
減量も少しずつ頑張っています。

高橋敬一院長からの回答

今回の排卵誘発旧約は了解致しました。タイミングをとることは良いことです。排卵時期に来て頂けますか。超音波検査をおこないましょう。栄養士さんも、クリニック診療に参加予定ですのご利用下さい。近日中にご案内致します。

No.666 27062

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

お世話になっております。
少し気になったので、質問させていただきました。
昨日の夜から今日にかけて少しですが出血がありました。
前回の診察時にプラノバールを処方され、金曜日の夜から飲んでいますが関係があるのでしょうか。このまま飲み続けてもいいのでしょうか。
過去、生理の時以外で出血したことはないので、どこか悪いのか少し心配になりました。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

プラノバールはむしろ不正出血を防ぐ作用があります。今回の出血とはあまり関係ないでしょう。このまま飲み続けて頂けますか。人工授精も5回目なので、治療をどんど進めていきましょう。

No.665 ID17902

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

こんにちは!
相談です。
治療もまったくできないまま、年齢も43歳になってしまいました。
もうあきらめようかと思っているのですが、最後のあがき?みたいな気持ちで治療をはじめようかと思っています。
私の場合なんですが、IVFをやる場合はマイルドでやる方法になりますか?
卵が採れた場合は胚盤胞まで育てますか?
やはり胚盤胞まで育つ卵でなければ、そのまま移植しても、妊娠までたどり着かないものなのでしょうか。

あと、先生には『リバウンドだけは気をつけてください!』
と言われたのにもかかわらず、おもいっきりリバウンドしてしまいました。
またダイエットをがんばる気持ちをあげていくのが、今は正直きついです。
すみません。
では、お返事待ってます。

高橋敬一院長からの回答

確かに年齢的にも体外受精でも妊娠の可能性はかなり低いと思います。妊娠率は3%未満と推測されます。アンチミューラリアンホルモンかなり低いので、自然周期か、クロミフェン程度のマイルドな排卵誘発での開始となると思います。胚盤胞が初期分割胚か、の考え方はまだ明確ではありません。「胚盤胞まで育たない胚を戻しても妊娠しない」との考え方や、「体外培養は理想ではなく、初期胚のうちに移植したならば、体外培養で胚盤胞までいかなかった胚でも妊娠した可能性がある」との考え方もあるのです。当クリニックでは、胚が一つの場合には、通常は初期分割胚で移植していますが、胚盤胞までの培養をご希望の場合には対応しています。ただし、胚盤胞まで進む胚は受精卵の半分以下ですので、キャンセルが5割に達することをご了解下さい。7月中旬より栄養士さんが加わるので、ご利用下さい。近日中にご案内できると思います。

No.664 31023

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

先日はご回答ありがとうございました。次回生理の初日に再度ポリープ切除術の予約をしてみます。それが今回も無理であれば体外受精の方を先に試してみたいと思っています。
ただ、二点気になっていることがあります。抗精子抗体検査の結果陽性反応が出て、精密検査の結果待ちでもあるのですが、この結果についてはいつ確認したら良いですか?その結果によっては、治療の進め方に変更が考えられますか?また、内視鏡検査でポリープが発見されましたが、一月ほどほおっておいたので、ポリープのサイズに変化が出ていることも考えられますか?いきなり手術の予約より、再度受診して経過をみることは必要ですか?

高橋敬一院長からの回答

ポリープの手術に関しては、生理が開始したらすぐにお電話下さい。1ヶ月ではポリープのサイズは通常変わらないと思います。今回の抗精子抗体の抗体価は低いものでした。したがって自然妊娠の可能性も、低いながらあると思います。日頃の性交渉もどんどんお持ち下さい。今後の見通しなどは、次回来院時に直接おたずね下さい。