不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.11007 はる

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 不妊症検査

No.11002で回答していただ者です。
お忙しい中、回答してていただきありがとうございました。

子宮鏡検査など再度検査をした方が良いということでしたが、
4月1日に生理が始まり、昨日お電話で予約したところ、生理開始6~10日目の予約はいっぱいで4月14日の予約となりました。
次回の生理のタイミングで子宮鏡検査などをするとなると、採卵は次の次の生理のタイミングになってしまうと思うのですが、その間性交渉はしても大丈夫でしょうか。
可能性は限りなく少ないとは思うのですが、年齢の事もあり1回のタイミングも逃したくないと思っています。
お忙しいところ何度も申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

年齢のこともありお急ぎなのですね。当クリニックの7日,8日,11日の午後で良ければ何とか致しますよ。受付にご連絡頂けますか。性交渉は持って頂いて良いと思います。

No.11005 なか

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 人工授精

お忙しいところすいません。
妻と一緒に他院で人工授精をしたのですが、うまくいきません。
そこの先生には、排卵を確認したと言われましたが、体温も上がらず、そこから2週間後に体温が上がり、そのあと生理がきて、周期がかなり崩れてしまいました。
その時に先生に相談したら、周期がずれることはあるから大丈夫ですと言われましたが、不安です。
今までこんなに周期が崩れることがなかったのですが、排卵誘発剤をずっと摂取してきた影響なのでしょうか?
周期のずれが大きくて、怖くなり一度周期が安定するまで、薬などをやめて様子を見ようとしてるのですが、正しい判断なのでしょうか?
それとも貴院への受診をする等もっと良い方法がありますでしょうか?
妻の体調も心配です。
ぜひよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回体温が上がらずご不安になってしまったのですね。人間の体はいつも一定、ではありません。ストレスや発熱など、時々排卵がうまくいかないはよくある事なのです。今回、超音波検査で排卵を確認しているならば、基礎体温はあくまで目安ですので、あまり心配されないでも良いと思いますよ。排卵誘発剤を1回休むのも治療ですので、1回休むのはあり得ます。ただし、排卵誘発剤を使用した理由が、排卵がうまくいってなかったならば、再開する必要はあると思います。人工授精自体は大きくは変わらないとは思いますが、当クリニックでは、子宮卵管造影検査、子宮鏡、ビタミンD、など総合的に検査をおこなっていますので、これらを受けていないならば当院に来院する意義はあるかもしれませんね。ご希望ならば受付にお電話頂き予約を取って頂けますか。お待ちしております。

No.11004 50593

いつもお世話になっております。
先月3回目の人工授精を行っていただきましたが、今週中にも生理が来そうです。
人工授精の際の精液検査で毎回正常形態精子のみ基準値より下回っています。
1回目20.8%、2回目22.7%、3回目17.6%です。正常形態精子以外の項目はすべて基準を超えています。
あと1、2回人工授精をしてから、体外受精へ移行しようと考えていましたが、次回から体外受精の準備を進めたほうがいいでしょうか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

精子の形態異常の値は、検査する人のばらつきが大きいものなので、これは絶対的なものではありません。精子の運動性は問題ないのでもう2~3回人工授精を受けても良いと思いますよ。ただ、もしご希望ならば体外受精を早めにすることも可能ですので次回来院時にご相談にtだけますか。

No.11003 42135

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先週4/1の診察の際、先生から「生理は順調でしたか?」と問われ、慌てて「順調です(妊娠前は)」と答えてしまいましたが、流産手術後は自然に生理はきていなくて薬でおこしています。
4/1分からジュリナ、デュファストン、ワンクリノン、エストラーナテープをやめていますが、まだ生理がきません(今日わずかに下腹部痛があったくらいで出血はありません)。
もしこのまま自然に生理がこなかった場合はいつ頃受診すればよろしいでしょうか。
私の確認不足で申し訳ありません。

高橋敬一院長からの回答

状況は理解致しました。4月11日になっても生理が来ないようならばおいで頂けますか。生理が来た場合には、次回もホルモン補充周期でもどしますので、生理開始5日以内においで下さい。

No.11002 はる

カテゴリ: 子宮内膜症 体外受精・顕微授精

はじめまして。お忙しいところ失礼いたします。
他院通院中ですがなかなか結果が出ず、貴院へ転院を考えています。
他院で2021年4~6月に人工受精3回、8月に左卵巣のチョコレート嚢胞手術をし、その後体調を崩ししばらく不妊治療をお休みしていましたが、今年に入り治療を再開し、2月2日から自己注射、2月19日に採卵(2個採卵し受精卵1個)、3月16日に凍結融解胚移植をしましたが着床しませんでした。

①貴院を受診するにあたり、紹介状はあった方がよろしいでしょうか。
②2021年3月に子宮鏡検査などをしているのですが、転院した際は再度それらの検査の必要があるのでしょうか。
③初診時は夫( 47歳)も一緒に受診をした方がよろしいでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

状況、理解致しました。紹介状はなくても問題はありませんよ。年齢もあるので、1年たっているものは再検査をした方が良いと思います。初診時はご主人もいた方が良いのですが、お一人でも問題ありません。治療は急いだ方が良いと思いますので、ご都合の良いときにおいで頂けますか。

No.11001 50889

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先日8wにて貴院を卒業しましたが、その後産院にて検査をしたところ稽留流産との診断を受け、来週手術となりました。
そこで質問なのですが、
今後の治療のために少しでも役に立つならば流産した組織の染色体検査をお願いしようと思うのですが、先生は受けた方が良いと考えますか。
年齢のこともありますので、可能になったらすぐに治療を再開したいのですが、次回はいつお伺いすればよろしいでしょうか。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回流産となりとても残念です。染色体分析は、原因確認にはなり、それなりの情報は得られますが、絶対必要というものではありません。2/3が偶然の染色体異常なのですが、今回の原因が気になる場合には受けてみても良いと思います。次回は生理開始2週間目頃においで頂けますか。今回は残念ですが、残っている胚もありますので、前を向いて頑張っていきましょう。

No.11000 47806

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
こちらでお世話になり第一子を授かることができありがとうございました。
無事女の子を出産し現在5ヶ月になります。
第二子を考えているので治療の再開はいつのタイミングで伺えばよろしいでしょうか?
40歳という年齢もあり気持ちが焦ります。
そして、凍結している胚盤胞が2つあり期日もあるのでそちらも気になるところです。
更に、遠方なので通院の心配もあります。
お忙しいとは思いますが、ご返信よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。凍結胚移植には、生理開始2~5日のホルモン検査と、6~10日の子宮鏡検査が必要ですのでおいで頂けますか。お子様は「りすのへや」でお預かり致しますよ。またがんばっていきましょう。

No.10999 A22461

カテゴリ: 子宮筋腫・卵巣腫瘍 手術

初めまして。突然の質問失礼いたします。

2人目の妊娠を希望していますが、粘膜下筋腫(約4㎝)が見つかりました。
現在通院中の病院では腹腔鏡手術を勧められていますが、高橋先生の病院であれば、子宮鏡下手術での摘出も可能でしょうか。

卵子数が少なく、卵巣の働きも悪い様子のため、1日でも早く治療を行いたいのですが、腹腔鏡手術の場合、術後6ヶ月はお休みしなければいけません。可能であれば、子宮鏡下手術を受け、早急に次のステップに進みたいと考えております。

先生のアドバイスをいただけましたら大変有難いです。どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

4cmの粘膜下筋腫は、一般的には1回の日帰り手術で取り切れる保証がありません。スプレーなどを使用して、3cm未満にする必要があります。その時間に2~3ヶ月は必要でしょう。入院して、全身麻酔で何時間かけても良いならば1回でおこなえる可能性はあります。もし診察をご希望ならば、ご相談には乗りますので、おいで頂けますか。

No.10998 45021

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になってます。

旦那なTESEを考えていましたが、
検査結果でホルモン数値が低くなっていたため、
断念することにしました。
残りの精子で頑張ってみたいと思い、
また採卵からスタートしたいのですが、
どの予約をすれば良いのでしょうか。

宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

採卵を承知しました。生理開始3日以内においで頂けますか。保険が適応されますので、頑張っていきましょう。

No.10997 49258

カテゴリ: 着床前診断・遺伝 凍結胚移植

先日は無事に採卵していただき、ありがとうございました。
まだ凍結結果は出ていませんが検査に出すのは厳しいかな、という雰囲気です。
今周期は採卵できないので、生理10日目に通院とのお話でした。
ERpeakの検査を希望する場合は、採卵の翌周期に可能でしょうか?
それとも間を空けてから検査したほうが良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ERPeakは、採卵翌周期でも可能です。しかし、生理開始5日以内においで頂き、ホルモン補充周期と同様な薬を使用して、ERPeakの検査をおこなうことになります。今回はすでに採卵7日目ですので今周期は残念ながらできません。次回の生理開始5日以内においで頂けますか。

No.10996 47420

お世話になっております。
次は採卵をしたいと考えていたのですが、生理の予定時期を1か月過ぎても生理がきません。
今まで少し遅れることはあってもこんなに遅れることは一度もなかったので不安です。
PGT-Aの結果を心配したり、全滅したことにとてもショックを受けていて、ずっと考えてしまい、今後の治療も不安に思ったりしていることが原因のひとつだと思っていますが、どうしたらいいでしょうか、生理を待っていればいいですか。
またこのような(私にとって)ふつうではなく異常な状態で生理がきた場合、そのまま採卵ということでなにか問題はありませんか。

高橋敬一院長からの回答

生理が1ヶ月も遅れているようですので、卵巣機能も含めてホルモン検査をおこないますのでおいで頂けますか。今回はPGT-Aで、全ての胚が染色体異常でありとても残念です。生理が乱れている場合には、無理をして採卵はしません。まずはおいで頂けますか。

No.10995 池

カテゴリ: 卵管因子 手術

現在、他院で不妊治療をしています。
5回目のAIHが失敗に終わり、次回のAIHが駄目なら体外受精を考えています。
今回の受診で、医師の方から卵子が卵管を通って出てきてないから受精してないのかなと言われ、卵管を広げられないかと検索したところ、こちらに辿り着きました。
FTの手術は日帰りでできると記載がありましたが、希望した場合すぐに受けることは出来るのでしょうか。
やはり体外受精をやってみて、それでも結果が出ない場合に受けられるのでしょうか。
仕事の都合上体外受精の通院が厳しいので、もし手術が受けられるなら受診したく思っています。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

卵管鏡下卵管形成術は、卵管の狭い部分の閉塞を解除する手術です。子宮卵管造影検査で閉塞しているならばおこなう事は可能ですよ。麻酔をかけますので、前もっての採血と心電図が必要です。ご希望ならばおいで頂けますか。お待ちしております。

No.10994 48031

カテゴリ: 着床障害 凍結胚移植

お世話になっております
次回の胚移植につきまして、自然周期での移植を考えているとお伝えしているところですが、頂きましたお薬を飲み切ることを考えますと、次の生理周期が4/7前後から始まるように思います。そうするとエラ検査の結果が間に合うようにも思いますが、間に合いそうでしょか?
間に合うのなら、次周期からホルモン補充で行う方が良いのではないかと思案しております。

高橋敬一院長からの回答

ERPeakの検査結果は間に合う可能性があります。したがって今回ERPeakをおこなっているのですから、本来ならばアワー門補充でもどした方が良いと思います。ただし、間に合う保証がないので、確認しますので次回生理開始5日以内においで頂けますか。

No.10993 るる

カテゴリ: 凍結胚移植

いつも掲示板を拝見し、勉強させて頂いております。
他院にて治療中で、今周期移植する胚および個数について悩んでおり、先生のご意見をお伺いしたいと思い相談させて頂きました。

今回、胚盤胞(AA)2個、分割期胚(状態良好、2個を1本で凍結) が凍結できました。
前回の採卵で1つも胚盤胞にならなかったため、分割期での凍結も希望しました。

移植する胚と個数なのですが、通院中のクリニックの先生は、夫婦の希望に沿う。しいて言うなら、染色体異常も考えると胚盤胞2個移植か、とのことです。

上の子は2個移植(良好胚、やや不良)で授かっています。2個移植が良いのか…、ただAAの良好胚盤胞のため2個移植は勿体無いのではないか…、と夫婦で悩んでおります。
分割期胚は順番的には最後かと考えております。

11月に誕生日を迎えます。
再度採卵になる場合を想定すると、年齢的にも2個移植で急ぐということも重要視した方が良いのでしょうか。

こちらの掲示板で、結論を急ぐ場合のみ2個移植の意義がある、というような意見も拝見しましたので、私の場合どうなのかアドバイスをいただけたら有難いです。

お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

悩むところだと思いますが、以前に出産の実績もありますので、当クリニックならば、基本的には1個の移植をお勧め致します。2個移植しても妊娠率は2倍にはなりません。急いでも、1個ずつ移植しても、1ヶ月のみの違いなのですね。ただし、初期胚は2個を1本で凍結しているので、2個もどしても良いかもしれません。

No.10992 37828

いつもお世話になっております。
生理はきましたが、4月はお休みし5月以降の凍結胚移植を考えています。着床もしないので検査したほうが良いことがあれば教えてください。新たに採卵した方が良いのか、とりあえず凍結胚を移植してからの採卵が良いのかも伺いたいです。

高橋敬一院長からの回答

以前に凍結胚移植妊娠、帝王切開の実績があるので、基本的には着床障害ではなく、胚の染色体次第である可能性が高いと思います。しかし、帝王切開を受けているので、慢性子宮内膜炎と子宮内フローラを受けておくのは良いと思います。生理開始10日目頃においでいただけますか。その上で、まずは胚移植してみては如何でしょうか。

No.10990 匿名希望

カテゴリ: 卵管因子 手術

他院にて不妊治療を行なっています。
子宮造影剤及び子宮鏡検査にて両卵管が閉塞していることがわかり、体外受精へステップアップする予定です。
ですが、貴院にて卵管形成手術等が日帰りでできると知り手術するか迷っています。
手術は周期だとどのタイミングでできるのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

卵管鏡下卵管形成術は生理開始6~10日ぐらいの排卵前におこなっています。手術を受けるには、麻酔をかけるので、前もって採血と心電図が必要になりますので、ご希望ならば直接ご相談においで頂けますか。お待ちしております。

No.10989 51223

カテゴリ: 排卵、排卵障害 不正出血 流産

ずっとおりものが多かったですが、25日くらいからおりものがやや減った
27日におりものにうっすらピンクが混ざる
28日に赤い出血がみられる
29日も出血

しかし、28、29日の出血が生理1.2日目と思えない位少ない量でいつも寝る時は夜用ナプキンをつけてましたが、付けなくても全然大丈夫な位の経血量です。
ドロッとした経血は一切でていません。
サラサラです。

ポリープ除去後、自然排出後初の生理?
なので、出血量が少ないことに影響があるのかもわかりませんが、いつもと違う生理に不安を感じております。

基礎体温も測り続けてますが、自然排出(3/5)し、以降3/9日から今日まで低温のままです。低温なのに、生理がきていることにも違和感を感じております。

このまま出血量が増えなければ受診した方が良いでしょうか?

もし早期受診しなくても良いのであれば、
出血確認した3/28日から12日目くらいに
受診する流れで良いのでしょうか?

こんにちは。
追記で失礼致します。

今朝ピンクのおりものに変わってしまって
このまま出血が終わってしまいそうです、、、

次の妊娠をなるべく早くしたいと思っていますので、無排卵とかであればすぐに改善したいです。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となり残念です。今回は少量の出血のようなので、生理かどうかは判断は難しいと思います。大量の出血ではないので少し様子を見て頂けますか。低温のままならば生理でない可能性が高いですね。高温期になってそれで低温になると共に出血があればそれが生理だと思います。排卵が遅れている可能性がありますが、2週間たっても生理が来ないようならば、基礎体温表ももっておいで頂けますか。

No.10987 44275

カテゴリ: 凍結胚移植

ご無沙汰しております。
そろそろ2人目をと考えているのですが、どのタイミングで受診を行えばよいでしょうか?
人工授精は行わず凍結胚移植から進めたいと考えています。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されたようでおめでとうございます。生理開始2~3日のホルモン検査、6~10日の子宮鏡検査を受けて頂けますか。また頑張っていきましょう。

No.10986 たか

カテゴリ: 男性因子・精子

このような掲示板を設けていただきありがとうございます。初めて相談させていただきます。

私→40歳初婚
妻→26歳初婚
不妊期間9ヶ月

先週末、他院にて初めて精液検査を行いました。結果は運動率がかなり悪く残念な結果でした。

検査結果
液量4.0ml、精子濃度2570万/ml、運動率9.1%、前進運動率6.1%、総運動精子数930万/ml

担当医からは、運動率が低いので2回目の検査を勧められました。それでも結果が悪ければ精密検査をすること。あわせて妻の検査も勧められました。
これ以上の詳しい説明がなかったので、2回目の検査は別の病院での検査を検討しております。

相談①
家の近くにも不妊治療専門の病院があるのですが、HPを拝見し泌尿器科の先生もいらっしゃる貴院での検査をしたいと思っているのですが、後々の治療や通院のことを考えると近所の病院にした方が良いのでしょうか?(近所の病院は家・職場から車で15分、貴院は車・電車で45分ぐらいかかります。)

相談②
1回目と2回目の検査はどのぐらい空けた方が良いのでしょうか?また、2回目も同様の結果だった場合、どのような治療が考えられるのでしょうか。ご教示ください。
 

高橋敬一院長からの回答

精子はかなりばらつきますので、再検査は確かに必要だと思います。当クリニックが良いかどうかは、ご本人の判断によりますが、泌尿器科の診察もご希望ならばおいで頂けますか。生殖医療専門医で、千葉大学の泌尿器科教授の市川医師が診察に来て頂いています。とても良い先生ですよ。再検査は2週間もあいていれば良いと思いますが、禁欲期間は長すぎずに、2~5日で受けてみてください。

No.10985 40ごえ

カテゴリ: ホルモン検査

TSHが安定せずチラージン服用中です。一緒にみてくれる病院を探しています。やはり、不妊治療と内科医院は別で通わなくてはいけないものでしょうか。これまでは一か月に一回の採血でしたが、気にしすぎて医師に無理を言って二週間ごとに採血して服用量を調節しております。診断は潜在性甲状腺炎です。この一年でTSH0.01~8.00と変動してます。最新の検査では基準内になってます。(FT3.FT4は常に基準内です)不妊治療院では0.5~2.5を理想とすると言われています。気にしすぎた方が良いのでしょうか。

1.TSH、FT3、FT4の推奨値
2.内科治療も一緒に診てくれるか
3.不妊治療にてTSHの値を気にするべきか そこまで気にしなくてよいか

ご教授願います。

高橋敬一院長からの回答

甲状腺の機能が不安定ならば、産婦人科よりも、甲状腺の専門医の治療をお勧め致します。TSHは、当クリニックでは3未満を基準にしています。2.5は厳しすぎるとの指摘もあるのです。FT3、FT4は基準値ならば良いと思いますよ。