体外受精・顕微授精の書き込み

体外受精・顕微授精

No.2889 35268

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
3月くらいに体外受精をお願いしたいと思っていますが、何点か教えていただけますでしょうか。

●自己注射はお腹にうつのでしょうか?自己注射の場合採卵までの来院は何回ぐらい必要になりますか?

●採卵の周期に移植を行うこともありますか?

●3月に体外受精をお願いしたい場合は3月生理開始3日目に伺えばよろしいでしょうか?
●人工受精は年内26日まで行って頂けるのでしょうか?

お忙しいところ、恐れ入りますがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

自己注射は主におなかに打ちますが、実際にはおしりでも腿でもどこでも良いのです。週に2回程度来て頂きますので、採卵前に2~4回の来院が必要でしょう。採卵周期に胚移植をおこなう事はもちろんありますが、卵巣過剰刺激状態では移植しない方が良いでしょう。その時の状況でのご相談になります。体外受精周期の3日以内に来て頂ければ結構ですよ。人工授精も12月26日までおこなっています。

No.2885 なな

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

度々すみません。15日に質問をさせていただいた者です。
先生に具体的に確率を教えていただいてとても助かりました。
実は、今通っている病院からは「体外授精について2月に講義があるので、それを受けてから考えてください。」と言われています。
私は体外授精について、できれば早く知りたいと思っています。
どういう治療をするのか、仕事に行きながら治療ができるのか、それを聞いた上で夫や両親と話し合いたいと思っています。
それに私は人工授精も1・2回試してみたいのですが、今の病院の先生に少し言いづらくて...
もし、高橋先生の病院に行かせていただいた場合、すぐに体外授精や顕微授精についての詳しいお話をしていただけるのでしょうか?
それとも、講義みたいなものを受ける必要がありますか?

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、講義は現在おこなっておりません。個別に来院時に検査や治療についてご説明しています。当クリニックの受診をお考えならば、受付にお電話頂き、初診予約を取って頂けますか。

No.2883 29110

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
年明けの予約の予定でしたが、22日に伺えそうですので、卵ぽうチェックをしておきたいのですが宜しいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

年末ですので通常と同様なスケジュールでの体外受精はできません。22日の一発勝負的な超音波検査になってしまいます。それでよろしいければお受け致しますが、あまりお勧めするものではありません。年明けの方が余裕を持てるのではないでしょうか。

No.2880 33315

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

前回の体外受精後、精神的、体調的に通院ができずにおりましたが1月に人工授精、2月に体外受精を行いたいと考えております。

本日は生理3日目ですが、できれば年内にできる検査や服用などアドバイスを頂きに通院をしたいと思っております。

通院のタイミングを教えていただけますでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

前もっての検査は特にないと思います。次回の体外受精時には、顕微授精をおこないましょう。血液の循環をよくするために、体をあたため、動くようにしておいて下さい。次回は、排卵時期に来て頂けますか。

No.2876 ID 35074

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
先日、人口授精後の生理が来てしまい、夫が泌尿器科の先生からすぐにでも、顕微授精を勧められました。

以前から精液検査の結果が良くなかったため、顕微授精を視野に入れていましたが、精神面や仕事面、また漢方で少しでもよくなればいいなぁとを考えていたので、今すぐに踏み込むことが出来ずにいます。



4.5月頃に顕微授精を行えたらと思うのですが、それまで漢方などで精子の状態を少しでも改善してから、人工授精と顕微授精をしたいと思うのですが、私たちの状況で、このような選択をするのはどうでしょうか?
また、4.5月に顕微授精をするにはいつ頃から通院をしたら良いでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

なかなか顕微授精に勧めないお気持ちはよく分かります。妊娠する保証があるわけではなく、費用の問題もありますので、お二人が納得されてからで良いと思いますよ。ただ、現状の人工授精での妊娠率は1%未満だと思います。ご主人にお薬を出すことも可能ですが、特効薬はなく、有効率は高くても30%程度です。また、今の精液の、運動精子が10倍になっても、顕微授精が依然として必要であり、人工授精での妊娠率も1%程度と推測されます。したがって人工授精に関しては、当方からお勧めする状況ではなく、「ご希望ならばお受け致します」というニュアンスの治療法となります。一方、可能性が0だと言っているのではないので、通常の性交渉もどんどんお持ち下さい。もし顕微授精を4~5月におこなうならば、遅くとも3月には来て頂き、スケジュールを考えたいと思います。

No.2873 sun

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

2人目治療中、他院通院中の者です。
乏精子の為、今回クロミッドと数回のHCGにて顕微授精を行いましたが、採卵数3つ、受精はしたものの胚盤胞まで育ちませんでした。
1人目時は、別のクリニックでセロフェンとゴナールで5つ採卵出来、うち3つが胚盤胞となり妊娠できました。_

質問です。
1、病院によって培養法が違うのでしょうか?
2、次周期に再度採卵したいのですが可能でしょうか?
3、高刺激すべきしょうか?

当方、30歳、私の方には問題はないと言われています。

高橋敬一院長からの回答

施設により、培養の仕方、培養液は多少異なります。また、人間の体はいつも一定、ではありません。詳しいことが分からないので、具体的に、高刺激かどうか、次周期の採卵などは、この場でお話しできるもではありません。これは担当医にお尋ね頂けますか。

No.2872 34569

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

 いつも大変お世話になっております。
 
 前回の診察時に、一月の体外受精の予定で、生理三日目の来院ということでした。
 十月に顕微を受けた際には、前周期高温期からプラノバールを服用しましたが、今回は、服用しなくてよいのでしょうか?
  また、服用した方がいい場合は、今週期は、排卵の時期に来院が出来ないので、手元に残っているものを服用しても大丈夫でしょうか?
 それとも、早い時期でも来院したほうがよろしいでしょうか?
 先生のブログを、拝見していて、私もメラトニンを服用したほうがいいのかと思いましたが、どうでしょうか?

 もう一つ、前回主人の検査結果で、 LHの値が高かったのですが、気にすることはないのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

プラノバールは当クリニックでは頻回に使用しています。可能ならば前周期に来て頂けますか。前回お話ししたように、メラトニンも使用してみて良いと思いますよ。ご主人のLHが高いのは、精巣の機能が低下気味であることを示します。しかし、顕微授精の予定ですので、経過観察で良いと思いますよ。

No.2871 34935

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
今回も体外受精の結果が、妊娠判定=陰性で残念でした。
診察の際にお聞きできなかった事を、後からやっぱり「聞いてみたい」という気持ちになり、ここで質問させていただきたいと思います。

●受精卵のグレード(1とか3aとか)は着床のしやすさに関係あるのでしょうか?グレード1の方が着床しやすいなど。「新鮮胚移植な場合の年齢別の着床率はこのくらいです」というデータは移植前に胚培養士さんからお聞きしたのですが、グレード別の着床率データなどはあるのでしょうか?(今回はグレード1だったので、かなり期待していたのですが、ダメだった原因は、やはり「抗核抗体陽性」のせいなのでしょうか?それとも夫婦ともに高齢なため遺伝子に問題があるのでしょうか?)

●私の場合、今回移植した新鮮胚以外に2個受精卵があったと思うのですが、2個とも胚盤胞にならず凍結できなかったという事でしたが、分割が止まってしまった原因として考えられる事は何かありますか?またその対策のためにできることは何かありませんか?

●私のように「抗核抗体が陽性(320倍)でも、体外受精(顕微授精)で妊娠・出産に成功された方は貴院で過去にいらっしゃるのでしょうか?

●抗核抗体陽性の場合「抗リン脂質抗体症候群(APS)を合併している可能性があるのでAPSのスクリーニングが必要」と書いてあるHPを見たのですが、よく理解できませんでした。「APSのスクリーニング」というのは私の場合必要なのでしょうか?


できることは全てやって、また頑張っていきたいです。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回良い結果が得られずに残念です。胚のグレードは3aよりも1の方が着床しやすくなります。ただし、グレード1でも、着床率は30~40%程度で、染色体異常もあり得るのです。確かに抗核抗体が陽性なので、胚の問題はあり得ます。しかし、明確な対策はなく、良い胚を選んで移植することになります。抗核抗体が320倍でも、妊娠、出産されている方がいらっしゃるので、影響はあると思いますが、絶対的な不妊原因ではありません。抗核抗体はしばしば女性に認められるので、抗核抗体があったからといって、抗リン脂質抗体を検査しなければならない、とはされていません。ただし、もし流産が多いならば、不育症の検査として積極的に受けても良い検査です。しかし、今回には、特に必要な検査とは言えません。

No.2870 24082

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
ジュリナ、ルトラールが13日土曜の朝でなくなります。
15日の妊娠判定まで飲まなくても大丈夫でしょうか?
前回胚移植キャンセル時のジュリナ、ルトラールの残りがあるのですが飲んでおいた方が良いでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は採卵周期ですので、ジュリナとルトラールは13日までで結構ですが、手持ちがあるならば飲み続けて頂けますか。良い結果をお祈りしています。

No.2866 N

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

この度海外から一時帰国して2月に体外受精を受けようと考えています。(何度かお電話させて頂いています。)帰国日程を決めたいのですが、私の場合どういった採卵方法になるでしょうか?現在36歳、体外受精初めて、原因不明不妊、AMHは1.3の時と4.2の時がありました。夫の精子も異常なしですが、仕事の関係で精子凍結を考えています。ロング法の場合は早めに帰国し、かつ前周期に子作りできないですよね?そう考えると、日本滞在期間を短くでき、前周期も無駄にしないショート法の方が魅力的に思えるのですが、私の場合はいかがでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ロング法は、AMHが2以上が目安になります。ばらつきがあり判断は難しいですが、時間との関係で、HMGアンタゴニストになる可能性が高いと思いますよ。ショート法も同じようなスケジュールで可能です。

No.2863 35052

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもありがとうございます。
とうとう生理が6日にきましたので、14日目の19日に受診予約をさせて頂きました。

次回のIVFですが、主人と相談し2月にお願いしたいと思います。
そこで質問なのですが、例えば…1月・2月に採卵をしてから3月に移植…という方法は私の年齢での経過としてはいかがなものでしょうか?それとも、1回でIVFをした方が時間的によいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

次回に2月の体外受精は承りました。1月、2月の採卵で、3月に胚移植は可能です。しかし、採卵を連続することで良い卵子が採れる保証はなく、むしろ良くない可能性が高くなります。また、もし「2回分をまとめて胚移植」とお考えならば、やめた方が良いでしょう。まとめるメリットはありませんよ。いずれにしても、次回の来院時に直接ご相談致しましょう。

No.2861 32615

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

本日、生理が来ました。
生理が来たら2週間以内に来て下さいとのことでしたが、12月は体外受精をせずに1月に体外受精をお願いしたいのですが。

1月に予約をするときも、生理が来て2週間以内に予約すればよろしいですか?

お返事宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は体外受精の直後なので、12月に体外受精をおこなう予定はありません。排卵のタイミングを見ますので生理開始2週間目頃に来て頂けますか。1月の予定については「、次回来院時にまたご相談致しましょう。

No.2858 34324みー

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
高温期が続いてましたが高温期のまま
30日に生理がきました。
今月はお休みして
来月に採卵をお願いいたします。
その際いつ病院に行けばいいですか?

糖尿病検査はどちらで行えばよろしいですか?

高橋敬一院長からの回答

今回生理が来てしまい残念です。今回は生理開始2週間目頃に来て頂けますか。糖尿病検査は、可能ならば当クリニックで受けて頂けますか。

No.2857 メイコ

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

はじめまして。他院で体外受精をしています。
新鮮胚移植で繋留流産、凍結初期胚では陰性。あと1個凍結初期胚が残っていますが、これがダメなら貴院への転院を考えています。
初診時に紹介状は必要ですか?のんびり不妊検査を受けていたためいろいろやった検査は数年前のものもあります。貴院でも再検査が必要になりますか?

高橋敬一院長からの回答

凍結胚がある場合には、まずはそれを戻した方が良いでしょう。紹介状はあった方が良いのですが、お話を伺えれば、なくても診療は可能ですよ。検査については、再検査も必要なものがあると思いますが、1ヶ月ですべて可能なので、検査により治療が遅れることはありませんのであまり心配されないで良いでしょう。

No.2856 34856

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
先日は、初めての体外受精の結果(陰性、余剰胚の分割停止)を聞き頭の中が真っ白で何も質問ができませんでした。
昨日、生理もきました。奇跡は、なかったなぁと落ち込みましたが、次に進むためにも今回の原因を知らなくては、今後どうしたら良いかを考えなくてはと思いました。
今回、全てはの受精卵の分割が止まってしまったのは、どんな原因が考えられるのでしょうか?
遺伝子的な問題でもあるのでしょうか?
また今後のために、できることがあるならアドバイスをいただきたいです。

高橋敬一院長からの回答

前回は良い結果ではなく残念です。年齢を考えると、胚盤胞まで進まないことは何か問題がある可能性があります。次回来院時に、詳しい検査をさせて頂けますか。また、卵子の状態を良くするための対策も考えていきましょう。

No.2851 35268

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

●そちらで体外受精をお願いする場合、刺激法と完全自然周期はどのように決まるのでしょうか?
●前回AMHの値を検査して頂きましたが、私の場合はどのような方法が適していますでしょうか?

●人工受精で、hcgを打った次の月は見送った方がよろしいでしょうか?

●12月から体外受精を検討したい場合は、来院は生理開始3日目あたりでよろしいでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

刺激法と完全自然周期は、それぞれメリットデメリットがあります。またこの中間にマイルド法もありますよ。方法は、卵巣機能とご希望により選択しています。ぜんかいのAMHは比較的高いので、最初の2回ぐらいはマイルド法をお勧め致します。HCGを使用した翌周期は、体外受精はお勧めしていません。12月の体外受精は、すでに年末になっているので今年は難しいと思います。今年の採卵は20日で終了の予定です。今月は生理2週間目頃の来院で結構ですよ。

No.2850 32640

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

先月の移植では陰性の判定をもらった後、やはり11月22日に生理がきました。先日ご相談させていただいたように、次はマイルドな刺激か自然周期での採卵をしたいと思っています。

すぐにでも、と思っていましたが、やはり体調を整えるために今周期はお休みしたいのと、また今周期を逃すと次は採卵時期が年末年始にかかってしまいそうなので、2周期見送ってしまうことになってしまいますが、年明けから次の治療を行いたいと思います。

いきなり完全自然周期というよりは、次は少しは刺激をしてもらう方向がいいのかな、と思っていますがその場合は生理が来てからどのぐらいでお伺いすればよろしいでしょうか?
(クロミッドなどを服用することになるのでしょうか?)

もしくは、治療の前周期にもきちんと卵巣の状態などを見ていただいた方がよろしいですか?

お忙しいところ申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回良い結果が出ずに残念です。連続して体外受精をする事は好ましくはないので、次周期はタイミングか人工授精で良いと思いますよ。次回の体外受精は年明けの方が良いでしょう。自然周期もマイルド法も可能です。1月の生理開始3日以内に来て頂ければ、超音波検査をしてご相談致しましょう。次回来院時には、AMHを再検査させて頂けますか。

No.2849 53052

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

本日は診察ありがとうございます。

昨日の時点で検査をして結果を解っていながらも、先生に伝えられたときは、頭が真っ白でいくつか質問事項があったのですが、できませんでした。

1)貴院ではHcgの採血診断はなされないのでしょうか?
2)IVF1回目妊娠…7周目で心拍確認できず流産。
  IVF2回目着床できず。
そして、今回・・・
これらの結果は不育症にあてはまるのでしょうか?
不育症として・・・
バイアスピリン内服を1ヶ月しても陰性だったということは、
免疫障害 ではないということでしょうか?
となると、筋腫でしょうか?
3)未だ、胸の張り・痛み、高温・体熱感・発汗が続いているのは、
黄体ホルモン薬の作用でしょうか?

次なる生理が順調に来ることを一番に願い、1月の4度目のIVFに備えたいと思います。

今回は、ほんとうにありがとうございました。

高橋敬一院長からの回答

今回は世結果が出ずに残念です。当クリニックでもHCG採血による 妊娠判定もおこなっています。不育症とは、一般的には3回以上の流産などを言います。したがって不育症とは言えません。妊娠しない原因は、筋腫よりも年齢の問題が大きいと思います。まだ生理が来ないのは、ホルモン剤による可能性もありますが、1週間たっても生理が来ない場合にはおいで頂けますか。

No.2846 35133

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先日は、採卵ありがとうございました。
そして、移植キャンセル、とても残念です。

今回はどういうことだったのでしょうか、卵が良くなかったのでしょうか?

次回から、どのような治療やスケジュールになるのでしょうか?

とりあえず、次は生理14日目前後に診察と聞きました。
可能なら、人工受精でしょうか?

その時に教えてくださるとは思っているのですが、こちらの都合でバタバタしており今月伺えるか微妙です。
しかし、とても気になるので、少し教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

AIHでの出産実績があり、今回受精しなかったことは非常に残念です。卵子の状態もあまり良くなかったようですが、精子の精密検査もする必要があると思います。次回来院時に直接ご相談致しましょう。人工授精は次回可能ですよ。卵子の質の改善と、精子の精密検査両方おこなう予定です。

No.2844 35090

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
前回人工授精をして頂きましたが、11/25から生理がきてしまいました。今周期も人工授精をしていただきたくクロフェミンを服用中ですが、次周期からは体外受精に進みたいと思います。その場合は卵巣を休ませるために1月はクロフェミンの服用はなしで2月からの体外受精になりますか?また、私の場合誘発方法は何法になりますか?
お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体外受精の前周期には、排卵誘発剤を使用しない方が良いでしょう。次回は自然周期になりますので、1月下旬から2月が体外受精になります。AMHが低いので、排卵湯発は、飲み薬か、HMGアンタゴニスト法の可能性が高いと思います。