卵管造影検査の書き込み

卵管造影検査

No.2006 ルル

カテゴリ: 卵管造影検査

お忙しい中すみません。
他病院で通水検査をして問題がなかったのですが、卵管造影検査はした方がいいのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、通水検査よりも卵管造影検査を重視していますので、通水検査をしていても卵管造影検査をおこなっています。しかし、これはその施設の考えがあると思いますので担当医にご確認頂けますか。

No.1988 マロマロ

カテゴリ: 卵管造影検査

初めまして、他院で治療しています。

11月19日に卵管造影をしてまだ出血がダラダラ出ています。
22日に卵胞チェックをしたら20ミリで「今日の夜か明日に排卵しそうだから、一応24日もタイミングとって」と言われました。
22日はフ-ナ-テストもしたため、病院に行く前に性行為をしてます。(出血があったため前日に電話で確認したら、少しの出血ならしても良いと言われました)
性行為のあと、結構出血しましたが・・・フ-ナ-は問題なしです。

24日の朝も出血はありましたがタイミングをとってます。

そこで質問なのですが、出血してたら精子は子宮に辿り着きにくいとか、受精・着床・妊娠する確率は下がりますか?

卵管造影後でゴ-ルデン期間と聞いていたので、出血してたらまた今回もダメなのかなって思ったり・・・

長々お読みいただきありがとうございました。

高橋敬一院長からの回答

造影検査の後の出血はしばしばあることであり、特に異常ではありません。授精、着床に関係するかどうかは、個々の方に対しては残念ながら判りません。出血の程度、期間にもよるでしょう。チャンスは今回だけではないので、あまり今回にのみこだわっても仕方ありませんよ。出来る範囲で交渉を持ていれば最善の方法と言えるでしょう。

No.1931 あこ

カテゴリ: 卵管造影検査

先日3年ぶりに受診しました。
次の生理が来たら卵管造影検査ということでしたが、仕事の都合上、2日連続で通える日がなかった場合、次回の周期に検査をしていただくことも可能でしょうか。
その場合、この周期に排卵誘発をしていただくことはできますか。

高橋敬一院長からの回答

卵管造形検査は次周期でも可能で、その周期に排卵誘発も可能です。ただ、連日が不可能ならば、HSGを朝と夕方の1回で済ますことも可能ですの、ご希望の場合にお問い合わせ下さい。

No.1930 匿名希望

カテゴリ: 卵管造影検査

初めまして。
卵管造影検査について、お伺いさせてきただきます。
初診予約済みなのですが、その時に卵管造影検査をしていただくことは、可能でしょうか?
ちょうどタイミングがよいので、検査していただきたいと思っております。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、ご回答、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

生理開始6~10日ならば、当日に卵管造影検査も可能ですよ。来院時にその旨をお申し出下さい。

No.1892 14518マヤ

カテゴリ: 卵管造影検査

補足になりますが、治療期間中、私はあらゆることをしてきました。ヨガの講師なので治療中もレッスンをやり、鍼灸にかよい、ホットストーンで体を温め、サプリや漢方も飲んでいました。何が今回の妊娠につながったのかは、わかりませんが、治療プラス平行してやれることはやった方がよいのですね。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでしたことは卵管造影検査だけですので、やはりHSGが大きな影響をもったのでしょう。また体を温めていたことも良かったのかもしれませんね。これは他の方へのよい例になると思います。体外受精のみでなく、少しでも妊娠率を上げるために、総合的な取り組みが大切ですね。

No.1891 14518マヤ

カテゴリ: 卵管造影検査

ご無沙汰しております。前回の診察で、AMHの値が低くショックをうけて帰ったあの周期で、まさかの自然妊娠しました!今、8週に入り先日心拍の確認も無事できました。9月のあのとき次に生理が来たら人工・体外へ進むというお話でしたが、びっくりしてます。治療歴が長く年齢も37才になり、高橋先生には大変お世話になりました。8回のイクシー、2回の流産、そして自然妊娠、こんなこともあるのですね。今までありがとうございました。ご報告までに。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。当クリニックでは今回、7月に卵管造影検査のみしていましたが、やはりHSGをしていたことは間違っていなかったようですね。今後も順調に経過し、元気なお子様が誕生されることをお祈りしています。

No.1889 ペロ

カテゴリ: 卵管造影検査

お忙しい中、申し訳ありません。
卵管水腫についてお聞きしたいのですが…
一昨年の11月に大学病院にて卵管造影を行った際、左卵管水腫と診断され、人工授精をしていましたが妊娠せず、専門病院へ転院しました。
専門病院で再度卵管造影をしましたら、左閉塞ではないかとの診断で、人工授精をしましたが妊娠せず、昨年の12月に再度卵管造影をやりました。
その時は右側の卵管が膨らんでおり、左は膨らんでいませんでした。
それから体外1回目は薄く陽性、科学流産。
2回目は陰性だったので、手術も視野に最初の大学病院にてMRIを撮りましたところ、水腫ではないとの診断になりました。
通過性なので、これが原因とは言い切れない、だから手術は出来ない。
造影剤を入れると膨れるのかな?水腫ぎみなのかもと言われました。
MRIで水腫ではないとわかるものなのでしょうか?
造影のレントゲンではソーセージ状のものがあり、MRIでは異常がない場合、貴院ではどのような形で治療を進めていきますか?
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

かなり情報が混乱しているようで、判断にお困りのようですね。卵管造影検査の評価については、実際の写真を見ていないので判断が出来ません。したがってざっくりと結論を言うならば、(1)自然妊娠を考えるならば、たとえ卵管水腫がなくても、腹腔鏡手術は観察だけでも意義があります。もし卵管水腫があればそれを処置すれば済みますし、その後の体外受精にも好影響をおよぼすでしょう。(2)卵管水腫があるかどうかは判らないにしても、すでに体外受精をおこなっているので、そのまま体外受精で押していく。もし超音波検査で卵管水腫をみとめたならば、採卵時に吸引するという方法で対処する。と言う方法になるでしょう。診断を明確にしたいならば写真を拝見するか再度当クリニックでの検査を必要としますが、治療方針を明確にしたいとのお考えならば、以上のような考えで如何でしょうか。

No.1755 33262

カテゴリ: 卵管造影検査

こんにちは。いつもお世話になっております。
今月、卵管造影検査を受けることになっているのですが、受けた周期は避妊が必要なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査の周期は、卵管の通りが良くなり妊娠しやすくなります。むしろチャンスなので、交渉はどんどんお持ち下さい。

No.1669 匿名希望

カテゴリ: 卵管造影検査

お忙しい中申し訳ありません。
卵管造形の検査の事なんですが、ネットで拝見したんですが、先生の病院ではほとんど痛みが出ない方法を行っています。とあったのですが、それはどのような方法なんでしょうか??

また、卵管造形の検査を受ける患者さん皆さんに、その方法で行ってるのでしょうか??

検査を受けた事がないので不安で投稿してしまいました。
小さい質問ですいません。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査は、特別の方法をおこなっているものではありませんが、全員に痛み止めを使用しています。ただ、卵管造影検査は、その行い方によってかなり痛みに差が出ます。当クリニックでは年間1000件の卵管造影検査をおこなっているので慣れていますし、丁寧におこなうことを心がけております。

No.1629 33017

カテゴリ: 卵管造影検査

お世話になります。

先日、子宮卵管造影検査を行いました。
右側の卵管は問題なかったのですが
左側の卵管にSSGも行って頂きましたが、
通らなかったとの診断でした。

そこで、体外受精も視野にいれつつ
FTカテーテルもお願いしたいと考えておりますが
質問です。

(1)SSGでも通らなかったのですが、FTカテーテルだと
開通する有効性・可能性はありますか?

(2)手術する時期は生理後~排卵前となりますか?

(3)手術後、卵管造影検査を再度行いますか?
(卵管造影検査を今年1月、7月と行ってますが
さらに検査を行っても卵巣・卵子に問題はありませんか?)

お忙しい中、大変恐縮ですが
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

SSGで閉塞していても、FTカテーテルで70%の開通率が得られます。次期は生理開始6~10日頃です。術後に開通の確認をするためには、再度卵管造影検査が必要です。これは特に卵巣・卵管に影響はありませんよ。FTカテーテルと体外受精は対立するものではありませんので、両方おこなっても良いですね。

No.1607 匿名希望

カテゴリ: 卵管造影検査

初めまして。現在他院の婦人科にかかっている不妊2年の30歳です。先日の卵管造影検査の結果、左側が閉塞しており また右は通っていたものの先生曰く『検査直後もしばらく痛がっていたから右もなんかあるのかな』と。(翌日の確認では右はきちんと全体に造影剤がまわっていました)
こういう場合子宮外妊娠を考慮して、卵管鏡下卵管形成術をしたほうがよいのでしょうか。
右の卵管のみでタイミングをとってみてもいいのでしょうか。お忙しい中申し訳ありませんが、ご教唆お願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵管鏡下卵管形成術は、子宮と卵管の境の間質部閉塞や狹部閉塞の場合が対象になります。右の排卵の時にタイミングや人工授精もあり得ますよ。手術をご希望の場合には受付にお問い合わせ下さい。

No.1308 16279

カテゴリ: 卵管造影検査

 4日に診察していただきました。体外受精のため、プラノバールを処方していただきましたが、都合がつきません。そのためまだ内服はしていません。そして院長先生のブログを見て、卵管造影をまた受けたいと思いました。自然妊娠もまだあきらめたわけではないので、次回の周期は卵管造影をしていただけないでしょうか。御指導お願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査は、生理が始まりましたらば予約して頂ければ結構ですよ。体外受精と一般不妊治療を並行しておこなっていきましょう。

No.1252 1451/coco

カテゴリ: 卵管造影検査

現在、他院にて不妊治療をしている者です。他院にて卵管造影検査を受けたのですが、子宮口が屈曲していて管の挿入がうまくいかず、結局左は通っていると思われるが、右はよくわからないので通っているものと考え治療しましょうということで、治療しています。検査から半年ほど経つのでもう一度検査をしたいと伝えたところ、再度検査するのであれば今度は腹腔鏡での検査になりますと言われました。お腹に傷をつけることに抵抗があります。このような場合でも貴院では卵管造影検査をしていただけるのでしょうか?また、屈曲していることから今度人工授精や体外受精なども難しい可能性が高いと言われました。屈曲している人はやはり妊娠の確率は低いのでしょうか?
はっきりさせて結果がだめであっても、前向きに考え自分のコンディションが悪くなる前に体外受精を早くすすめたいのです。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、単に子宮口が屈曲していても、必ずしも妊娠しにくいとは考えてはいません。現在当クリニックも大変混雑しており、診療医師の一時的な休診もあり、現在のところ、すぐに体外受精を考えている方と半年以内には体外受精も考えているような、治療をお急ぎの方のみ、初診受付を承っております。体外受精も早期にお考えならば、初診を受けできると思いますので、診療をご希望ならば受付にお問い合わせ頂けますか。

No.1037 25336

カテゴリ: 卵管造影検査

いつもお世話になっております。卵管造影も無事に終わりました。ありがとございました。
武藤先生に、22日か24日に来て内診します!と言われてます。排卵してるかどうかみたいです。24日に予約を入れてますが、その日は、すでに、排卵しちゃうってことですか?
今月、11月9日に生理が、始まりました。毎月、第二金曜日に、生理は、必ずきています。

高橋敬一院長からの回答

超音波検査は、卵胞の発育をみて、排卵日を推測するためにおこないます。一般的には、排卵直前が良いのですが、排卵していることもしばしばあります。したがって、診察を待つのではなく、どんどん交渉は持っていて下さい。

No.953 10865

カテゴリ: 卵管造影検査

お世話になっております。
一年半ほど前にそちらで流産手術をして頂いてから、ずっと受診をしておりません。
この度、また卵管造影検査をお願いしたく思っています。(前回この検査のおかげで妊娠できましたので。)

1、この場合、まずは普通の診察で予約を入れた方が良いですか?予約の際に告げた方が良い事はありますか?

2、予約日は、生理周期的にはどのタイミングあたりが良いでしょうか?(排卵日付近、高温期付近など…。)

3、以前も検査しましたが、また夫の検査もした方が良いでしょうか?私の予約と同時に夫の方の予約も入れさせて頂けば良いでしょうか?それとも一度私の診察が終わってから改めて予約を入れた方が良いですか?

大変お忙しい所に申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

前回の卵管造影検査では、左の卵管の癒着が疑われました。今回も早めに受けておいた方が良いでしょう。予約の際に、卵管造影検査である旨をお伝え下さい。生理開始6~10日で受けて頂けますか。ご主人の検査も、感染症も含めて必要でしょう。年齢を考えると検査や治療は急いで行きましょう。

No.949 25336

カテゴリ: 卵管造影検査

こんにちは、お世話になってます。
娘も2歳になりました。以前、先生に、卵管造営をして頂き、妊娠できました。二人目を考えてます。卵管造営した方が良いですか?

高橋敬一院長からの回答

お子様が、健やかに成長されているようで何よりです。卵管造影検査は再度受けることをお勧め致します。また性交渉も多くお持ち下さい。

No.928 ID 31755

カテゴリ: 卵管造影検査

先日は卵管造影検査をして、二日めの撮影で左に癒着があるかもとのことでショックを受けましたが、まだ始めたばかりの治療なので、先生のおっしゃるとおりたくさん交渉を持とうと思います。
検査から二日たちましたが、まだ少し出血しています。
おりものシートで対応できるほどですが、完全に出血が止まってから交渉を持った方がよろしいのでしょうか?
電話で問合せようとしましたが、時間外でしたのでこちらで質問させて頂きました。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査では、左の卵管の癒着を疑います。ただし、あくまで影絵での判断ですので、「疑い」なのです。卵管が通っていることは「「確か」なことですので、左の排卵でも妊娠の可能性はありますよ。検査後の出血は数日続いても問題ありません。ただs、出血がおさまってからの性交渉の開始で良いでしょう。どんどん交渉をお持ち下さい。

No.906 31217

カテゴリ: 卵管造影検査

いつもお世話になっております。
先月、初めて造影剤の検査をしていただきありがとうございいました。

私は、毎月生理前になると頭痛や気持ち悪さ・感情の起伏が激しくイライラしてしまいます。これについては、以前、別の病院で漢方を処方してもらい服用したことがあります。

しかし、今月は、ちょうど生理1週間前からめまいが酷く吐き気が続いています。これは、造影剤の検査をしたことと関係があるのでしょうか?
めまいが1週間も続くのは初めてで、普段の生活と違うことをしたのは、これくらいしか思いつかなかったので、質問をさせていただきました。

また、13日に主人の再検査をしていただきますのでよろしくお願いいたします。私のFTカテーテル手術について、前向きに検討をしております。その際、再度主人からも質問をしたいようなので、何卒よろしくお願いいたします。

本日生理が来ました。10月17日に超音波検査を予約しましたので、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影剤の使用で、生理1週間目からのめまいや吐き気は通常おこりません。卵管造影検査の直接的な影響ではないと思いますよ。やはり月経前症候群の症状である可能性が高いと思います。漢方薬が効いたのならば、今後も使用してみて良いと思いますよ。

No.899 30483

カテゴリ: 卵管造影検査

高橋先生、いつもお世話になっております。

前回AIHをしていただきルトラールを処方していただいたのですが、
9月30日から茶色のおりもののようなものが出始め、
それが二日間続きました。

前々回のAIH、ルトラール後の生理も茶おりが二日間続き、
その次の日から本格的な生理がきたので、
今回もそうなるだろうと思っていたのですが、
三日目から四日目の今日現在まで茶おりもとまり出血もありません。

体温が下がっているので、
妊娠したわけではないと思います。

この二日間が生理だったのでしょうか?

もう少し様子をみてからにしようかと思っていたのですが、
初めてのことで少し不安になり、
こちらを利用させていただきました。

一度診察をお願いした方がよろしいでしょうか?

また、
茶おりがきたときに、
そのあと三日目から本格的な生理がくると思い、
9日に卵管造影の検査予約を入れさせていただきましたが、
そのままでも大丈夫でしょうか?


お忙しいところすみませんが、
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

生理前の数日のおりものは特に問題ではありません。しっかりと出血が始まった日を生理1日目と考えて下さい。卵管造影検査は、しっかりと生理が開始した6~10日目であれば問題ありませんよ。

No.830 28141

カテゴリ: 卵管造影検査

卵管造影検査は生理11日目だとあまりよくないですか? 
仕事と祝日などの関係で11日目になりそうなのですが可能でしょうか? 
また,検査の翌日か翌々日も再度,受診しなければいけなかった検査ですよね?
確認のため,お願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査は、排卵前ならば問題ありません。排卵が遅れている場合には、10日目でも2週間目でもおこなうことがあります。心配な場合には、卵管造影検査の当日に超音波検査で排卵前であることを確認してから受ければ良いでしょう。検査翌日にも、1枚写真を撮りますが、再来院が難しい場合には、卵管造影検査を朝おこない、当日の夕方に追加写真を撮ることも可能です。ご希望の場合には受付か看護師にご相談下さい。