卵管造影検査の書き込み

卵管造影検査

No.9955 美茶

カテゴリ: 卵管因子 排卵誘発剤 卵管造影検査 人工授精

今後の不妊治療についてご相談いただきたく書き込ませていただきました。
不妊治療を開始してもうすぐ1年になります。
卵管造影検査で右側卵管閉塞、フーナーテスト3回不良の為タイミング療法から人工授精にステップアップしました。
右側卵管閉塞なのですが毎回排卵が右側からで、左側からの排卵が今まで1度しかありませんでした。
病院の先生からは右側からの排卵でも左の卵管でキャッチすることもあるというお話で人工授精にチャレンジしていますがなかなか思うように行きません。
このまま右側の排卵でも人工授精を繰り返すか、FT手術のできる病院へ転院するべきか体外受精を考えるか悩んでおります。
今後の治療方法についてご意見いただきたいです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

年齢も若いので、AMHに余裕があるならば、FT手術を受けても良いと思いますよ。または、卵管間質部(子宮と卵管の境)の閉塞ならば、再度子宮卵管造影検査を受けると開通することもあり得ます。一方、そのままでおこなうならば、HMG注射で強めに排卵誘発すると左側から排卵する可能性もあります。ただし、複数排卵すると多胎妊娠になる可能性が20%程度ありますので、担当医との十分な相談が必要になります。

No.9950 48809

お世話になっております。
昨年の11月に内膜ポリープ除去、12月にかけて卵管造影、子宮鏡検査、最後の診察にて卵胞チェックをしていただき、そのタイミングで授かる事ができ現在12wを過ぎました。陽性反応まで貴院で診ていただきたかったのが叶わずでしたが、授かることが出来、無事に妊娠を継続できているのは高橋先生のおかげあってのものと思っております。
ポリープの除去手術を受け入れていただきありがとうございました。お礼を言いに行く事が出来ませんでしたのでこちらで送らせていただきます。
本当にありがとうございました!

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。子宮内膜ポリープの手術と、子宮卵管造影検査が効いたようですね。今後も順調に経過して、元気なお子様が誕生される事をお祈りしています。

No.9919 49421

カテゴリ: 卵管造影検査

卵管造影と子宮鏡検査を3月1日に受けた者です。帰宅後、激痛と発熱がありました。貰った紙には38度を越えた場合連絡してくださいとあったのですが
そこまではいかず、連絡していいものか迷ったのでこちらに書き込みました。
帰宅後体が熱くなり体温を測ったら37.7ありました。痛み止めを貰い帰宅後すぐに飲んだのですが効いてくるまで時間がかかりました。熱が下がってきたのも六時間~七時間後でした。翌日は平熱に戻ったので今現在は大丈夫です。少し痛みがあり出血もまだ続いてます。熱が出た場合、体に何か異変がおこっているのでしょうか?不安になり質問しました。

高橋敬一院長からの回答

子宮内に造影剤を入れているので、アレルギーや感染症に注意が必要です。一時的な発熱等は時々ありますが、翌日に平熱ならば問題ないですよ。出血は数日続くことが普通ですので、大量でなければ心配いらないでしょう。もし大量の出血や、高熱などがある場合には、ためらわずにご連絡下さい。

No.9851 46725

いつも大変お世話になっております。

主人の仕事の都合でインドに駐在していたため、途切れながらにはなりましたが、帰国時に通院させていただいていた者です。

昨年末、フローラ検査などありがとうございました。

実は体調悪くおかしいなと思っていましたところ年始に妊娠がわかりました。
緊急事態宣言もあり、近くのお医様に足を運ぶことになりましたが、先生にきちんとお礼をお伝えしたく、ご連絡差し上げました。

まだまだ安定期ではないため、慎重に生活しながらにはなりますが、奇跡的でとても驚き、新しい生命の誕生にとても待ち遠しく思います。
本当にありがとうございました。

ご報告をさせていただきたく、メッセージをお送りさせていただきました。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。インド駐在での治療でしたので、なかなか積極的にはできませんでしたが、今回最も良い結果となりましたね。今後も順調に経過して、元気なお子様が誕生されるkとをお祈りしています。ご連絡ありがとうございました。

No.9817 こぱる

カテゴリ: 子宮・子宮奇形 卵管造影検査

高橋先生ご質問させて下さい。
私は二年程前にクリニックで中隔子宮の疑いの指摘をうけ、大学病院でMRI、子宮鏡検査をしたところ中隔子宮であるとの回答をいただきました。先日、不妊治療もみているクリニックで卵管造影検査をうけたところ、双角子宮ではないかとの別の先生よりご指摘うけました。
先生により見解が違うのですが、どのように解釈したら良いのでしょうか?
どの検査が子宮奇形の確定診断において正確なものでしょうか?
妊娠を希望していますが、情報が少なく、高橋先生に教えて頂けたらと思い質問させて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査では、双角子宮か中隔子宮かの判断は正確にはできません。ざっくり言うと、子宮底がくぼんでいれば双角子宮ですが、くぼんでいなければ中隔子宮になります。くぼんでいるかどうかは、超音波検査出も判断しますが、MRIが最もわかりやすいとされます。したがって、この文面だけから判断すると、大学病院の方の診断が検査方法からみて優勢と考えられます。実際には、その画像を見ていないので、私が判断はできないことをご理解ください。

No.9814 33129

高橋先生、お久しぶりです。
昨年度通院しておりましたが、夏ごろに耳下腺腫瘍が見つかり入院、手術のため不妊治療をお休みしておりました。
耳下腺の方の治療は終了したので、また不妊治療を再開したいと思っております。どのタイミングで受診したらよろしいでしょうか。お返事よろしくお願いいたします。

1年前なので

耳下腺腫瘍の手術お疲れ様でした。その後は大丈夫なのでしょうか。不妊治療としては、前回の血液検査が1年前なので、生理2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮卵管造影検査と子宮鏡をおこないましょう。その上で人工授精を再開致しましょう。それではお待ちしております。

No.9797 29930

カテゴリ: 凍結胚移植 卵管造影検査

いつもお世話になっております。

先生のところに通院中でしたが、昨年12月に自然妊娠に気づき、年末から年明けにかけ出血が止まらず、心拍確認後自然流産になりました。

また残っている凍結胚を戻したいと思っているのですが今後、いつ伺えばよろしいでしょうか。

現在、流産後1回目の生理がきたところです。

どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

自然妊娠されたものの流産となりとても残念です。胚移植は2回目の周期以降の方が良いでしょう。次回の生理開始12~13日目においで頂けますか。一方、今回自然妊娠されたので、今周期に子宮卵管造影検査をしておく事も、今後の自然妊娠の可能性が上がる可能性があるので、考えてみても良いと思います。その場合には、今周期の生理6~10日においで頂けますか。

No.9765 45551

カテゴリ: 卵管造影検査 人工授精

いつもお世話になっております。
昨年12月に最後の凍結胚を移植し、陰性となりました。時間、経済的にも体外受精はもう出来ません。やはり諦めきれず、人工受精を考えています。その場合、いつ頃受診すればよろしいですか?

高橋敬一院長からの回答

凍結は移植で妊娠されたものの流産となり、今回最後の胚でっも良い結果が出ずに残念です。しかし人工授精での可能性もあると思います。まずは生理開始6~10日の子宮卵管造影検査と子宮鏡の検査に来て頂けますか。

No.9687 48989

カテゴリ: 卵管造影検査 体外受精・顕微授精

先日は、お世話になりました。
先日の話では人工授精でとお話ししたのですが、主人と話し合い、体外授精をしたいと思います。
その場合、今後の受診のスケジュールは、どのようになりますか?
前回の診察の時のお話しの通り、生理開始6日〜10日目に卵管造影と子宮鏡の検査の予約で大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

体外受精をご希望、承知しました。ただし、検査は必要なので、次周期に子宮鏡などは受けておいて頂けますか。その翌周期に体外受精が可能ですよ。

No.9631 48938

カテゴリ: 卵管造影検査 人工授精

高橋先生はじめまして。
いつも藤田先生にお世話になっております。

先日の卵管造影検査で「両卵管は通っているものの、左の卵管先端がつぼまっている様に見えるので、右から排卵の方が妊娠しやすそう」との診断でした。今月は左からの排卵で人工受精を試みたものの、やはり妊娠には至らず。この場合はやはり右側からの排卵時しか希望は持てないのでしょうか?また、なにか治療法はあるのでしょうか?そして次回の予想排卵日が1月2日前後で病院がお休みの為、自宅でタイミングをとって下さいと事だったのですが、やはり次回の周期の治療は難しいのでしょうか?左右から交互に排卵するとは限らないと思いますが、次回は右側から排卵する可能性もあり無駄にしたくないと思っています。また普段の基礎体温は高温期が長く続かずガタガタですが、今回は高温期が継続でき二層の状態になったので治療のおかげだと思っています。次回の排卵に向けてどの様にするのがベストか教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

子宮卵管造影検査では両側とも開通はしているようです。左の卵管は少しすぼんでいる可能性がありますが、あくまで影絵での判断ですので、はっきりと異常とはいえないのです。したがって現時点では左側で人工授精をしてもおかしくはありません。人工授精の妊娠率は5~10%です。1回妊娠しないからといって、今後期待できないとの判断にはならないのです。もし卵管の状態を明確にしたい場合には、腹腔鏡手術をして直接観察する必要がありますが、手術ですので、一般的には人工授精を5~6回してからの判断とする事が多いです。年末年始はしっかりと性交渉をお持ち下さい。26日までは人工授精は可能ですので、誘発剤も使用して、タイミングが合えばおこなってみましょう。

No.9585 48827

カテゴリ: 卵管造影検査 人工授精

お世話になっています。
30日に卵管造影を行う予定ですが、今回の周期で人工受精は可能ですか?

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査の周期は、卵管の通りが良くなります。したがって人工授精は可能ですし、むしろチャンスですよ。どんどんおこなってみましょう。

No.9563 40732

カテゴリ: 治療方針 卵管造影検査 体外受精・顕微授精

お忙しい中すみません。
9月に凍結胚移植をしてもらい、残念ながら陰性。その後残りの1つ(初期胚グレード3b)を戻すために生理5日目までに来院とのことでしたが、残念な結果が続き、気持ち的にも少し疲れてしまったのと職場の状況が変化し休みがとれなかったのとで、2ヶ月間自然に身を委ねて過ごしてみました。少しでも出来ることをとアシストワンを旦那と飲んでいました。でもやはり難しく、今に至っています。正直、これでダメだったらまた採卵・・・と考えるといろんな面で苦しい気持ちでいます。
私のような体質の場合は採卵しない他の方法はあるのでしょうか?
また自然に妊娠できる可能性もあるのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今まで、凍結胚移植で出産されていますし、その後の胚移植でも妊娠反応が出ています。決して妊娠出来ない体ではないと思いますよ。体外受精意外での妊娠の可能性はあると思います。再度子宮卵管造影検査をおこなって、排卵誘発剤と人工授精でも可能性があると思いますよ。自然妊娠の可能性ももあると思いますが、子宮卵管造影検査は受けておいた方が良いでしょう。

No.9465 47683

カテゴリ: 妊娠初期 卵管造影検査

こんにちは。お世話になっております。
少しの間治療をお休みしようと考えお休みさせていただいている間に月経が遅れている事に気づき半信半疑ながら市販の検査薬を試しました。
そうしましたら、線が終了線より濃く現れて陽性でした。
この場合、高橋ウィメンズクリニックさんで心音確認などまで診ていただく事はできますでしょうか?
このまま化学的流産などになってしまったらどうしようと不安があります。
治療お休み中に陽性には至りましたが、診察はしていただけますでしょうか?
お返事をいただけましたら幸いです。


よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。クリニックに来て頂けますか。超音波検査をしてみましょう。子宮卵管造影検査が良かった可能性がありますね。それではお待ちしております。

No.9443 48477

カテゴリ: 卵管造影検査 人工授精

いつもお世話になっております。
次回卵管造影をする予定ですが、その周期に人工授精をしたいと思っていますが可能でしょうか?人工授精の場合何日程通院が必要になりますか?
夫の血液検査などはまだしていないのですがいつ頃までに受けた方が良いでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査の周期には、人工授精はチャンスです。可能ですよ。人工授精では排卵時期においで頂ければ、人工授精の日取りを決めますので最低2日間が必要です。夫の血液検査は、人工授精までに受けておいて頂けますか。

No.9370 ぽこぽこ

カテゴリ: 子宮・子宮奇形 卵管造影検査

こんにちは。
現在他院にて、第二子妊娠にむけて検査等をしており、先生のご意見を頂戴したく質問致します。
先日卵管造影検査を行ったのですが、子宮の形が変?と言われました。
通常は子宮の上部が真っ直ぐのところ、私の場合は真ん中が凹んでいて波を打っているようです。
医師からは、治療の必要もないし妊娠には関係ないと言われたのですが、
あえて指摘されたことが気になります。

第一子の際も卵管造影検査をしたのですが、その時は特に指摘されませんでした。

ただ、第一子妊娠までに約2年かかり、
今回も妊活を始めて半年経ちますが妊娠に至りません。
前回も今回も諸々な検査をしましたが
特に問題はないのですが、
子宮奇形のため妊娠しづらいということはあるのでしょうか。

お忙しいところ恐縮ですが、
ご意見いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

子宮の上部がへこんでいるのは、弓状子宮、双角子宮、中隔子宮、などがあります。記載からは、最も程度が軽い、弓状子宮であると推測されます。弓状子宮は、対策の必要性はありませんし、妊娠しにくいこともありませんよ。実際に出産もされています。今回は担当医にも確認された方が良いと思いますが、弓状子宮ならば気にされないで良いでしょう。

No.9312 m.k

カテゴリ: 卵管因子 卵管造影検査

他院にて通院中ですがこちらに転院を考えています。
数年前から月経量が減り始め、ここ半年程はさらに減っています。
数ヶ月前に不妊外来に通い始め、ホルモン検査、子宮鏡は異常なしでした。AMHは検査していません。卵管造影は原因は不明だが片側が全く通ってないかもしれないとの事でした。
排卵前日位で卵胞20mm 、子宮内膜は7mmでした。薄いように思いますが、担当医は問題ないとの事でした。

月経量の減少にはどんな原因がありますか?その原因を探す為にどのような検査が必要でしょうか?

また、卵管造影は約3ヶ月前に受けましたが、片側が全く通ってないかもしれないと言われた事もあり、転院した際には卵管造影をもう一度受けた方が良いでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

月経量と卵巣機能は関連しませんが、AMHは検査した方が良いでしょう。子宮内膜は7mmは少し薄めですが、異常とはいえません。卵管閉塞は、当クリニックで再検査すると半数の方が開通しますので、再検査をお勧め致します。当クリニックの診察をご希望の場合には、受付にお電話頂き予約をおとり頂けますか。それではお待ちしています。

No.9214 ペロ

AMH0.1で他院にて体外受精することになりました。
(手術等をしたことはありませんが、とても低かったです)

その病院では体外受精ではHSGをせず、すぐに体外受精をするのが基本だそうです。
確かに、AMHが低いので急いだ方が良いとも思いますが、私は間近の周期は、HSG&体作りをして体外受精に備えるのも良いのではないかと悩んでおります。
(まだ初診から一か月未満で、サプリメント(アシストワンを買わせていただきました)や漢方を飲み始めたり食事や睡眠も気を付けたりし始めたばかりです。仕事もお休みを頂きました。それまでは仕事が忙しくこの数年はほぼお休みがありませんでした)

先生でしたらどのように致しますか?貴院では卵管造影は体外受精でもするようなのですが、どちらが良いのか私にはハッキリとわかりません。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

AMHの結果を見れば、当クリニックでも、治療方針は、第一に体外受精をお勧めします。ただし、自然妊娠の可能性も少しでも上げるためにHSGもおこなうでしょう。体作りをする期間をどのようにお考えかにもよりますが、すぐに体外受精「も」おこなう事をお勧めします。今の時点での大事なことは、もう時間がほとんどないことなのです。体外受精をしても、採卵数は1~2個である可能性が高く、非常に厳しい状態にあります。当クリニックでの治療方針は、「何をするにも急いで行きましょう」です。体外受精も人工授精も、できる事をすぐにおこなうことをお勧めしています。

No.9175 48001

カテゴリ: 卵管造影検査 体外受精・顕微授精

転院後夫婦共に一通り検査をさせて頂いております。
卵管造影検査と子宮鏡検査が残っているのですが、卵管造影検査がどうしても受けるのが難しいです。
過去の別病院での卵管造影がトラウマで勇気を出そうにも予約の段階で生活に支障がでるほどの精神的ストレスがでてしまって、その状況を見て主人から検査を受けるのを止められました。
以前その病院で行った人工授精の際も子宮を引っ張られて激痛で未だトラウマです。ダグラス窩に癒着?があると言われたことがあります。こんな状況なので採卵の際も卵胞が1つでも静脈麻酔を希望したいと思っております。
子宮鏡検査はまだ受けたことはないのですが体外受精に必要な検査と思い、今週木曜日に予約できました。
この先も体外受精のみで進めていく予定です。普段の診察も性交痛、排便痛、内膜症があるせいか痛み、恐怖が伴います。
肉体的精神的に弱く大変申し訳ございません。もし可能なら静脈麻酔の元卵管造影を受けれたらと思いますが、難しければ現在は治療を前へ進めていきたいので上記のようにお願いしたいです。
先生の前では緊張でうまく話せずに申し訳ございません。
こちらにて失礼致します。

高橋敬一院長からの回答

静脈麻酔での子宮卵管造影検査はおこなっておらず、どうしても子宮卵管造影検査を受けたくないならば、そのまま体外受精でも可能です。卵胞数にかかわらず静脈麻酔も可能ですよ。子宮鏡検査のみで進めていきましょう。

No.9170 ぽこ

カテゴリ: 不妊症と年齢 不妊症検査 卵管造影検査

こんにちは。
現在、二人目妊娠にむけ妊活をはじめたところでして、
アドバイスいただけないかと思い書き込みさせていただきます。

第一子の際は、妊活開始~2年弱での妊娠となりました。
妊活開始と同時に、他クリニックにて、通水検査や初期の検査を行い、排卵もきちんとしている状態で、夫婦共に特に問題はない状態でした。

しかし、タイミング法や人工授精6回程も全てうまくいかなかったので、
卵管造影検査を希望し行ったところ、その周期に自然妊娠し、
無事第一子が誕生しました。

出産から一年経って、生理・排卵が再開し、二人目に向け妊活を開始したのですが、卵管造影検査等は積極的に行ったほうが結果がでる可能性が高くなりますでしょうか。
(ちなみに第一子妊活時の卵管造影検査の結果は異常ありませんでした。)
第一子の際は、一回のタイミングのみで妊娠したこともあり
たまたまだったのか検査で通りがよくなったのか、わからないのですが。。
出産後は妊娠しやすいと聞きますが、一年以上経っているとその状態は過ぎているのでしょうか。
年齢的にもあまりのんびりできないのかなと、焦りもあります。

お忙しいところ大変恐縮ですが、
よろしければアドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

一人目の妊娠も子宮卵管造影検査後でしたので、もちろん、今回も子宮卵管造影検査を受けた方が良いと思いますよ。年齢的にも焦りもあるようですので、ためらわずにどんどん検査や治療を受けた方が良いでしょう。

No.9142 47819

カテゴリ: 卵管造影検査

いつもお世話になっております。
前回の診察時に採血結果でクラミジア抗体の数値が陽性と判断されました。
数年前にも婦人科でクラミジア抗体陽性と判断されましたが、その時は膀胱炎症状で抗生剤を飲んでたからか今はかかってないと言われました。
その事伝えると藤田先生からは次回、卵管造影検査と同時に現在クラミジアにかかっているかの検査もしましょうとのことでしたが
もし現在クラミジアにかかっている場合、卵管造影はしない方がいいとネットで拝見しました。

次回はクラミジア検査のみで予約した方が良いのか、卵管造影検査の予約で良いのか教えて頂けますでしょうか。また、クラミジア検査のみでしたら生理期間を避けた方が良いのか教えてください。お忙しい中申し訳ありません。

高橋敬一院長からの回答

抗生剤を飲んで、治療歴があるので、現時点でのクラミジアの検査は念のためにおこなう意味になります。ただし、おっしゃるとおり、クラミジアにかかっている場合には卵管造影検査はしないで、治療後におこなう方が良いでしょう。気になると思いますので、検査を先におこないましょう。生理中でなければいつでもおこなえるので、クラミジア(PCR検査)においで頂けますか。