サプリメントの書き込み

サプリメント

No.7339 41495

カテゴリ: サプリメント 凍結胚移植

昨日は藤田先生に診察していただきありがとうございました。先日、なるべく自然に近い形で胚移植したい希望である旨を申しておりましたが、夫とあらためて考え、昨日の診察で伺ったことや、年内という期限を決めて臨むこと等から、やはりできるだけのことをやりたい、という気持ちになりました。年齢的にも厳しいと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。質問ですが、たんぱく質・鉄・ビタミンDの摂取、BMI値など、妊娠によい条件(必要なこと)は今回のような胚移植のみの場合も同じ、という認識でよろしいでしょうか。できるだけのことをやっていきたいと思います。

高橋敬一院長からの回答

タンパク質やビタミンDなど、「採卵のみに良い」というものではなく、体の状態を理想に近づける考え方です。したがって、胚移植に際しても、関係ないものではないと考えています。ビタミンDは、妊娠にも、妊娠中も、出産後の母乳にも重要なビタミンである事も最近強調されています。今後の方向性については承知しました。やるからには、できるだけのことをおこなっていきましょう。

No.7281 ちんさや

カテゴリ: サプリメント

IDが分からずペンネームのみになります。
流産後からアシストワンを2ヶ月前から飲んでおります。8月後半に胚移植を控えておりますがいつまで飲んで大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

アシストワンは、妊娠していても問題となるものはなく、飲んでいても良いと考えています。しかし、サプリメントであり、動物実験などをしているものではないので、通常のサプリメントと同じように、妊娠された場合には、必要最低限の葉酸などの単剤に変更するようにお話ししているのです。妊娠反応が出るまで使用して大丈夫ですよ。

No.7236 No.7236 かなえ

カテゴリ: サプリメント 体外受精・顕微授精

こんにちは!こちらの掲示板を拝見させて頂いて、いつも参考にさせて頂いています。
私は35歳です。5年前に第一子を自然妊娠してから、3年前から二人目をタイミングで頑張りましたが、現在妊娠に至っていません。
2年前から体外受精も行い、これまで6回行いましたが、全て移植できずに終わっています。
クリニックは胚盤胞まで育たないと移植できないのですが、いつも桑実胚までです。胚盤胞でも半数は染色体異常で着床しないと聞いたのですが、やはり胚盤胞まで育てても妊娠する確率は50%なんでしょうか?

またいつも桑実胚で止まってしまう、胚盤胞にならない原因は何が考えられますか?
インスリン抵抗やPCOSではありません。原因不明の為、内科的に問題がないか調べましたがTSHが3.6の為、2以下に下げた方が良いと知り、チラーヂンを飲んでいます。
他に胚盤胞になる為にできること、おススメなサプリなどがあれば教えて頂けないでしょうか?
クリニックでは運動をするように言われましたが、平日は忙しく
なかなか運動ができる時間がないです。

高橋敬一院長からの回答

自然妊娠・出産されているのに良い胚ができずにお困りですね。確かに当クリニックでも時々いらっしゃいます。そのような場合、まず、ビタミンD、C、亜鉛、銅、タンパク質などの栄養状態、酸化ストレスなどを調べています。それらに問題があれば補正致します。またそれ以外のサプリメントとして、マルチビタミン(アシストワン)、メラトニン、レスベラトロール、なども使用しています。運動は必ずしも時間をとっての外でおこなわなくても結構ですよ。家事でもちょこちょこ動き回る、簡単な筋トレをする、コンビニに行くときには早足で歩き息が少し上がるようにする、など、細切れの運動で良いのです。また、胚盤胞にこだわらずに、1個は初期胚で移植して、それ以外を胚盤胞まで育てる、などの補方を摂っても良いと思います。ただし、これらはその施設の方針もあるので、担当医との十分な相談が必要ですね。少しずつでも提案してみては如何でしょうか。

No.7233 44906

カテゴリ: サプリメント 薬剤・ワクチン

いつもお世話になっております、
そちらで購入した、葉酸サプリは、処方されている薬と併用しても問題ないですか??
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

葉酸は、処方したホルモン剤と併用しても問題ありませんよ。妊娠12週までは使用して下さいね。

No.7207 ちい

カテゴリ: サプリメント

はじめまして。37歳他院で体外受精にて、先日妊娠判定をいただきましたが7周になっても、胎嚢のみで大きさも小さいため多分流産になるだろうと言われています。
元々内膜が薄いため手術はせず自然にでてくるのをまつことになりました。出血、腹痛などは今のところなく、流産後はできるだけ早く妊活を再開しようと思っています。
今回初めてアシストワン を購入させていただいたんですが、今の状態で飲みはじめていいのか、流産後からのみはじめたほうがいいのかお伺いしたいです。

高橋敬一院長からの回答

今回流産となり、とても残念です。しかし、妊娠された事は確かなので、前向きにがんばって下さい。アシストワンをご利用頂きありがとうございます。今から飲み始めて良いと思いますよ。卵子が成熟するには80日ほどかかるとされます。したがってもう飲んでも良いと思います。

No.7158 41968

カテゴリ: サプリメント

本日も診察をありがとうございました。以下2点の質問があります。ご回答のほど、宜しくお願いします。
①フェリチン値が50ng/mLを下回っていますが、ヘム鉄サプリの服用継続のままで良いでしょうか?
②次回生理6日目~10日目の間に子宮内ポリープ手術を受け、その翌周期には体外受精を希望します。服用中のサプリメント(DHEA、レスベラトロール、メラトニン、アシストワン、ヘム鉄)は、手術を受けるにあたり服用停止する必要は特にありませんでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

以前フェリチンは一桁であり、とても少ない状況でした。現在50を下回っているならば、ヘム鉄サプリを継続して良いと思いますよ。手術前に服用を停止するべきサプリメントはこの中にはありませんのでそのまま継続して結構です。

No.7153 7159/お願いします

カテゴリ: サプリメント

はじめまして。
サプリの摂取について質問させて下さい。

現在34歳で、二度続けて移植から流産を繰り返しました。
これまでは、ツーパーデイという、海外のマルチビタミンサプリを飲んでいましたが、1日二粒あたりビタミンAが5000IU含まれいます。

妊娠中のビタミンAの摂取は要注意という記事や、妊娠前であってもビタミンAの継続的な過剰摂取が受精卵に悪影響を与えるという記事を目にしまして、二度の流産も関係していたかもしれないと疑っています。

妊娠前であっても継続的な摂取は気をつけた方がよいでしょうか。
1日一粒または、2日に一粒等の調整をした方がよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ビタミンA5000単位は、1700μg程度の換算でしょうか。この量自体は奇形が発生する程度を越えていないようです。しかしそれ以外の食物からとっている可能性もあり、この量のみで判断は難しいでしょう。このサプリは何の目的で使用されているのでしょうか?サプリメントは薬品ではなく、しっかりとした保証もありません。したがって個々のサプリメントの服用に関しては、ご本人の判断によることになり、具体的な商品の使用方法についてのコメントはできないのです。

No.7149 ななし

カテゴリ: サプリメント 体外受精・顕微授精

以下の2点を伺いたく書き込みさせてもらいました。
宜しくお願いします。
36才、AMH2.1

・採卵18͡͡個のうち半分が未成熟卵でした。
未成熟卵に対してなにか対策はあるのでしょうか?

・アシストワン 1日4包  イノシトール 1日12カプセル
を飲んでいますが 葉酸の合計量が多いのでは?と心配です。
このまま飲み続けてよいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

未成熟卵が多いことはしばしばあります。対策としては、より卵胞を大きく、エストラジオールが高くなるまで誘発を粘る必要があります。またHCG注射からの採卵時間を2~4時間ほど遅らせるために、前々日のHCG注射を、夜10時ではなく、夜6~8時におこなう事もあります。それでも未受精卵が多いときには、未受精卵を翌日まで培養して、成熟後に顕微授精をします。アシストワンとイノシトールには確かに葉酸が多く、両方をフルに飲むと、葉酸過剰になります。今回は成熟卵を得ることを優先なので、アシストワンを半量の2包にして頂けますか。

No.7141 ひろ

カテゴリ: サプリメント

はじめまして。
ネットでこちらのサプリ、アシストワンを知り、高齢妊活のため内服し始めました。
内服後、体外を予定していましたが、その前に嬉しいことに自然妊娠しました。
妊娠が判明した時点からアシストワンを2袋に減らしましたが、全てのビタミン等の容量が多いため、過剰摂取になってしまっていなかったか心配になりました。
大丈夫でしょうか??

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。アシストワンは、含まれているものは、過剰で妊娠に問題があるものは含まれておりませんので、実際には問題ない成分のみです。しかし、薬剤ではなくサプリメントであり、動物実験などをおこなっているものではありません。そのために、妊娠された場合には、葉酸やビタミンDなどの単剤に変更するように記載しているのです。この場でも正式には「大丈夫です」とは言えない状況なのです。ビタミンDなどはむしろ出産まで、また、出産後も飲んでいる方が良いと私は考えています。

No.7139 ?

カテゴリ: サプリメント

不妊治療中の者です。
サプリメントと不妊の関連性について
お聞きしたいです。
ビオチン5mgを毎日服用しています。50μgが望ましいと、どこかに書いてありましたが
5mgを摂取して治療に悪影響がありますか?

高橋敬一院長からの回答

ビオチンは、水溶性のビタミンB群で、食事での摂取量は50μに設定されています。しかしこれは上限値ではなく、むしろ必要量と考えて良いでしょう。欠乏症の方に、200mg投与しても副作用は報告されていないようです。過剰摂取では、尿中に排出されるので、過剰摂取はなく、厚労省でも上限値は設定されていないようです。一方、一般的な食品でも十分とれるようなので、ビオチンを服用している理由は何なのでしょうか?接種することに不安を感じながら飲む必要がある状況なのですか。必要な状況ならば、不安なく飲んでも良い量だと思いますよ。

No.7136 な

カテゴリ: サプリメント

お忙しい中すみません。
メラトニン3mgとDHEA25mgは
併用しても大丈夫ですか?

高橋敬一院長からの回答

メラトニンとDHEAは、全く別ものなので併用しても問題ありませんよ。

No.7131 38459

カテゴリ: サプリメント

いつもお世話になっております。
今回は残念な結果になってしまいましたが次も頑張りたいと思ってます。
先日、藤田先生からフェリチンが47.6なので鉄剤の処方箋を出していただいたのですが、飲み始めようと思っているサプリにも鉄が入っていることを思い出しました。1日20mgですが、どちらも服用しても問題ないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、フェリチンは50以上を目安にしております。今回尾47.6は、軽度の不足なので、藤田先生も1錠のみ処方しております。同意に飲んでも良いですが、まずはサプリメントのみを使用しても結構ですよ。

No.7129 No.7129 プリン

カテゴリ: サプリメント 体外受精・顕微授精

初めまして!
37歳です。先日高橋先生の掲示板で、胚盤胞になる為にはビタミンD、亜鉛、マルチビタミン、メラトニン、レスベラトロールなどを使用しているとのことですが、メトホルミン(糖尿病等で使用される血糖を下げるインスリンの感受性を高める薬)が卵子の質を向上する為に有効ということを聞いたことがあるのですが、効果は期待されますか?
また貴院では使用されていますか?
高齢の為か受精しても胚が成長せず培養中止になります。
たくさん卵子は取れて受精もするのですが、胚が成長しません。
PCOSや糖尿病ではありません。卵子の老化が原因なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

メトホルミンは、インスリン感受性を高める薬で、不妊治療としては、多嚢胞性卵巣症候群や、糖代謝異常、糖尿病の方に使用します。一般的に使用して、卵子の質が良くなるとの報告はみたことがありません。37歳は必ずしも高齢ではないので、それ以外の可能性も考えて対応されては如何でしょうか。他にも様々なサプリメントもありますがビタミンDや亜鉛、糖負荷試験などは検査できるのですでにしていますでしょうか?

No.7115 45285

カテゴリ: サプリメント 凍結胚移植

本日は胚移植ありがとうございました。
お尋ねするのを忘れてしまったのですが、次回受診を7月20日に予約したのですが、
現在処方されている薬が19日までしかなく、飲みきり終了でよろしいでしょうか?
19日に予約を取り直して継続して服薬するのが好ましいのでしょうか?
またサプリメントについて、アシストワンの中止は藤田先生に教えていただきましたが、この後は葉酸とビタミンDに切り替えでよろしいでしょうか?
ご助言よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回良い結果が出るのを祈っております。薬は前日まで飲んでいれば翌日来院で問題ありません。葉酸とビタミンDへの変更も問題ありませんよ。

No.7094 すな

カテゴリ: サプリメント 体外受精・顕微授精

初めまして。ID 番号わからないのでペンネームのみで失礼します。
今年35歳になります。
私は両側卵管閉塞で体外受精に進んだのですが、今まで9回採卵して移植できたのは2回目の採卵の4ccの胚盤胞と4回目採卵の桑実胚の2回のみです。凍結出来たことは一度もありません。毎回胚盤胞を目指して培養してもらってますが胚盤胞にならず終わってしまいます。
転院して今年6月に顕微授精に挑戦しましたが受精率は上がったものの胚盤胞にはなりませんでした。今まで誘発方法はロング法、ショート法、アンタゴニスト法、全てやりましたが採卵数は基本5〜3個です。
質問は両側卵管閉塞で毎回胚盤胞にならないので初期胚移植をしたいと思うのです、先生はどう思いますか?私の通っている病院の先生は望むのであれば初期胚移植してもいいと言っていました。しかし凍結胚盤胞移植が1番いいと言っていました。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

卵管閉塞と、胚移植の方針はあまり関係しません。胚盤胞にならないならば、初期胚移植しても良いと思いますよ。胚盤胞を作るためにどのようなことを試していますか。なかなか胚盤胞にならない方も少なくはありませんが、ビタミンD、亜鉛、などを測定したり、マルチビタミン、メラトニン、レスベラトロール、などを当クリニックでは使用しております。ご参考になれば幸いです。

No.7057 ななすけ

6月20日にDHEAのサプリメントについて相談させていただいた者です。その節は、お返事ありがとうございました。
PSCOでDHEAの数値は144でした。高橋先生は、この数値だとサプリメントを服用する価値があると思われますか?
主治医の先生からは、私の年齢(37歳)だと150~200は数値がある方が望ましいとお話がありました。確かに、PSCOの割には卵巣機能が低下しているような気がします。
体外受精歴は2年半で、今までに採卵3回、移植7回行い2度妊娠しましたが、2度共心拍確認後に大量出血を起こし流産しております。自分の体は一体どうなっているのかと不安になります。
お忙しい中恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

DHEA自体は、卵巣機能が低下している方に用いられます。PCOSで卵胞がたくさんとれているならば、必ずしもDHEAを必要とはしないでしょう。流産とDHEAsの値は必ずしも関係しないと思います。DHEAsではなく、不育症の検査を受けてみては如何でしょうか。

No.6996 28722

カテゴリ: サプリメント 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
現在はタイミングとシリンジを行っております。
体外受精に向けて4月末よりアシストワン、メトホルミン、ロトリガを服用しております。藤田先生とお話しし、2〜3ヶ月服用してから採卵に向けてスタートという事になりました。なかなか難しい状況とは認識しておりますが、家族と話し合った結果、これが最後の採卵の予定です。これまでなかなか質の良い卵が育たなかったので、採卵前に出来ることをやっておきたいと考えております。
そして(藤田先生にも大変お世話になっておりますが)是非高橋先生に診ていただきたいのですが可能でしょうか。
上記であげたお薬等は6月末で2ヶ月の服用となりますが、次回はいつ頃伺えば良いでしょうか。(6/28前後が生理予定日です)
お忙しいかと思いますがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

卵巣が成熟するには80日程度必要とされています。したがって今回の目的からは、あと1ヶ月程度は使用する方が良いでしょう。採卵を7月下旬ぐらいに設定しては如何でしょうか。次回は、生理2週間目頃においで頂けますか。次周期の体が受精のスケジュールを考えましょう。

No.6991 ななすけ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 サプリメント

他院で体外受精を行っております。
なかなか結果が出ずDHEA-Sの検査をした所、数値が若干低いことが分かりました。DHEAのサプリメントを処方していただき服用を始めたのですが、PSCOには敵さないのでしょうか?私はPSCOなので、サプリメントは摂らない方がいいでしょうか?
高橋先生のご意見をお伺いしたく連絡いたしました。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

DHEAの補充対象者は、主に卵巣機能が低下しており、併せてDHEAsが200未満の方が対象になります。通常はPCOSの方は卵巣機能が低下していないのでDHEAsの対象にはなりません。具体的にDHEAsの値がかなり低いならば使用してみる価値はありそうですが、やや低い程度では使用する目的はやや不明瞭になるますね。

No.6987 42607

カテゴリ: サプリメント

高橋先生、お忙しいところ申し訳ありません。メラトニンサプリを飲み始めたのですが、以前よりDHEAを2錠服用していたこともあり、勘違いをして1日1錠のところ、5日間くらい2錠ずつ服用してしまいました。体調は変わりないです。これから気をつければ大丈夫でしょうか?アシスタントワンの服用も始めました。カプセルが大きく飲むのが苦手な為、朝晩1包ずつ服用しています。卵巣機能低下だと、4包服用しなければ効果は期待出来ないのでしょうか?冷え症改善の為、漢方は続けていきたいと思います。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックで採用しているメラトニンは3mgですが、5mgのカプセルもあります。5日間2カプセル使用しても問題ありませんよ。あまり心配されないで良いでしょう。今後は1カプセルを遵守して下さい。アシストワンは、カプセルの改善をしている最中です。新しくなりましたらばまた告知致します。1日3回に分ける方がむしろよいかもしれません。1回1包3食後に使用されては如何でしょうか。2包でもかなりの量が含まれますので、効果は期待できると思いますよ。漢方も使用して結構です。体も動かして下さいね。

No.6984 45324

カテゴリ: サプリメント

いつもお世話になっております。
先日陽性判定を頂きましたことをきっかけに新しい葉酸サプリを飲み始めました。
エレビットなのですが、こちら調べてみるとビタミンDが7.0μg含まれています。
数ヶ月前より貴院のビタミンDサプリを毎日2錠ずつ飲んでいるのですが、1錠にするなど調整した方がよろしいでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご返信頂けますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

ビタミンDが7μgは、やや中途半端な量かもしれません。ビタミンDが不足していたので、本来は50μg程度しっかりととった方が良いと思います。当クリニックでのビタミンDは1錠25μgですので、1錠減らすのは減らしすぎかもしれません。しかし、エレビットを優先するならばビタミンDを1錠減らす選択肢もあると思います。