卵巣機能・卵巣機能低下の書き込み

卵巣機能・卵巣機能低下

No.7015 35594

息子も2歳半となり、元気にすくすくと育っています。その節は高橋先生には大変お世話になりました。ありがとうございます。

現在、第二子を考えています。私の年齢のこともありますので早めの治療開始ができたらと考えていす。次回はいつ頃の受診を考えればよろしいでしょうか。生理2-5日目のホルモン検査、生理6-10日目の子宮鏡検査での予約でよろしいでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

無事にご子息が誕生されておめでとうございます。年齢と卵巣機能が大きな問題ですね。生理開始2~5日のホルモン検査、生理6~10日の子宮鏡と、卵管造影検査もお勧めします。少しでも妊娠率を上げるために、できることは全ておこなっていきましょう。

No.6993 6993 ぞぞ

初めまして。39歳で妊娠を希望しています。2年前にホルモン検査した際はAMH値が0.7であること以外問題ありませんでした。ただし、生理周期が短く、特に低温期が9から10日くらいしかありません。生理も3日くらいで終わるので、いろいろ調べて卵胞期短縮症なのかと思っています。そこで質問ですが、卵胞期が短くても、体外受精は可能でしょうか。確率低くても試してみたく…その際に採卵は低刺激の方が良いのでしょうか。急がないといけないと思いつつも、分からないことだらけでご意見を伺いたく、よろしくお願い致します

高橋敬一院長からの回答

生理周期が短いのは、卵巣機能が低下していることが原因と考えられます。妊娠をお考えならば、不妊治療を急ぐことをお勧め致します。方法は体外受精を中心に考えた方が良いですが、排卵誘発は低刺激になる(ならざるをえない)と思います。

No.6992 LO

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵巣機能・卵巣機能低下

お世話になります。
24歳の女性です。
健康診断で下記の結果が出たのですが、どういった病気の可能性が考えられますでしょうか?
また、不妊のリスクはありますか?
診断書には、3ヶ月後に再診 と書いてあったのですが、早めに受けてもいいものか教えていただけますと幸いです。

AMH 11.9
生理周期 以前は33-38日。ここ数ヶ月は周期が乱れ、前回は56日間空きました。
左の卵巣に腫れあり
生理は5日間程度続く
生理のときの症状は重いときと軽いときがある
BMI 18.5

お忙しいところ恐れ入りますが、お分かりになる範囲で教えていただけましたら幸いです。

高橋敬一院長からの回答

期さされている状況では、病気とは言えません。しかし、AMHは高く、排卵の遅延があるようですし、やや卵巣の腫大があるならば、多嚢胞性卵巣症候群の傾向はありそうです。これ自体は絶対的な不妊原因ではないので、妊娠を考えていない状況ならば経過を見て良い範囲だと思いますよ。

No.6964 FF

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵巣機能・卵巣機能低下

いつもお世話になっております。先日お忙しいところ、ご回答をありがとうございます。再び質問をさせていただき、申し訳ございません。

38歳、AMH0.7ng/ml、チョコレート嚢胞(片方の内部には6㎜大の嚢胞と8㎜大の結節あり)生理3日目のFSHは13.8mIU/mlで、3日目から7日目までの5日間毎日225IUのゴナールFを注射しましたが、卵子は育つことができませんでした。その後、ずっと低体温は続き、注射した周期の生理18日目から24日目までの7日間(生理周期は25日間)は僅かまた少ない出血をしていました。先日先生の教えで出血について、すこし安心できましたが、その後予定通りの生理は来なくなった原因は何だと考えられますか?薬に関係はありますか?また、検査に必要となるならば、いつ診察を受けたほうが良いでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが、ご教示をよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回低体温が続いていたようなので、卵胞発育が不良で、排卵も遅れたようですから、生理も遅れることが普通のことなのです。原因は薬ではなく、今周期の排卵が不良であったことによると考えられます。今周期の排卵の経過を見るならば、1週間毎に超音波検査を受けてみては如何でしょうか。また、子宮内膜薄かったり、卵胞が見えない場合には、LH、FSH、E2の採血をすることもあり得ます。

No.6962 6962 MIK

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵巣機能・卵巣機能低下

初めて書かせて頂きます。
28歳、不妊症に関しての質問です。
妊娠を望んでいますが、生理が周期通り来なくなり、3ヶ月半来ていない状況です。
血液検査をしたところ、プロクラチン15.9 LH5.4 FSH19.5 エストラジオール46.2 テストステロン血14
FSHの数値が高くなっており、ルトラール錠を7日間服用しましたが、1週間経った今も生理が来ない状況です。
FSHは今後下がることのない数値なのでしょうか?
AMH検査を受けようと思うのですが、現段階で治療をしていく上で受けるべき他の治療・検査がありましたら教えていただきたいです。

高橋敬一院長からの回答

FSHの上昇は卵巣機能の低下を疑わせますので、AMHの検査は早めに受けた方が良いでしょう。一方、FSHは変動が大きく、再検査すると低下しているkともあるので、1回の検査で判断することは慎重にする必要があります。ルトラールを1週間使用されたようですが、ルトラールは影響が長引きますので、服用終了後1週間ではまだ判断できません。もう1週間ほどみての良いと思いますよ。まずはAMHの検査を急ぎ、超音波検査でも卵巣の大きさや、卵胞数を確認してもらって下さい。また、不妊症の一通りの検査もすべて急いでは如何でしょうか。

No.6930 FF

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 排卵誘発剤

こんにちは!昨日書き込みをさせていただきましたが、補足情報で改めて質問させていただきます。申し訳ございません。
38歳、AMH0.7ng/ml、生理3日目のFSHは13.8mIU/mlで、3日目から7日目までの5日間毎日225IUのゴナールFを注射しましたが、卵子は育たない原因は何だと考えますか?また、この状態でどのような注射の副作用は考えられますか?(①刺激を受ける周期の生理初日より4日間前早めに僅かの出血②注射した周期の生理18日目から僅かの出血をしていたため、この出血で受診は必要となるかを心配することでこの質問をしました)
お忙しいところ恐縮ですが、ご返事をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

AMHの結果を見ますと、卵巣機能はかなり低下しています。卵子が育たないのは、少なくともこの周期では、FAH注射が有効に働いていないことを示し、その為に、不正出血がおこっていると考えられます。出血は副作用ではなく、効果不十分なためでしょう。ただし、人間はいつも同じ状態、ではありません。次周期以降に、再度挑戦して反応する可能性もあります。ただし、多くの卵子の発育の可能性は高くないので、飲み薬によるマイルドな誘発方法が妥当かもしれません。

No.6924 FF

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 排卵誘発剤

お世話になります。生理3日目のFSHは13.8mIU/mlで、その日から5日間毎日225IUのゴナールFを注射しましたが、卵子は育たない原因は何だと思いますか?また、この状態でどのような注射の副作用は考えられますか?(なぜなら注射した周期の生理18日目から僅かの出血をしていたため心配でこの質問をしました)よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

年齢の記載がないので、一般的なお話になります。FSHが13.8ですので、卵巣機能は低下している状況です。したがってFSH注射をしても、反応が悪いのは、卵巣機能がそれだけ低下している可能性が最も考えられます。この場合には、大きな副作用はありません。18日目に出血しているのは、反応が悪く、エストラジオールの上昇が得られずに、出血していることが最も考えられます。この出血は副作用ではなく、反応不良によると考えられるのです。したがって、アンチミューラリアンホルモン検査などもおこない、再度卵巣機能の評価をしては如何でしょうか。その結果により誘発方法を選択することをお勧め致します。

No.6914 37372

いつもお世話になっております
家庭の都合で1年治療を休んでましたが、落ち着いたので再開しようと思います。2か月前に生理不順があり、近医に相談したところ、カウフマン療法を2クールおこなって頂きました。
年齢や子宮や卵巣の状態が非常に厳しい事は充分に解っていますが、治療が可能ならば出来る限りあと1、2回は挑戦したいと思ってます。
つきましては、生理何日目に伺えばよいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

了解致しました。卵胞が1つでもできたならば挑戦してみましょう。次回は生理開始5日以内においで頂けますか。

No.6910 ゆい

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

お世話になっております。
No.6893でDHEAについて質問させて頂いた者です。
お忙しいところ、丁寧なご回答を誠にありがとうございました。

わからないことがあり、追加で質問させて頂いても宜しいでしょうか?

DHEAに関する論文を調べてみたところ、卵巣機能低下群に投与した場合に効果が期待できるという報告はかなりあるようですが、卵巣機能低下とは言えない症例に対するDHEA投与についてはよくわかりませんでした。
1、DHEAは卵巣機能低下とは言えない症例にも効果がありますでしょうか?
2、私は38歳、AMH2.2、生理2日目のFSH8.8ですが、卵巣機能低下に含まれますでしょうか?
3、DHEA内服が推奨されるのはDHEASが200以下とのことですが、この値はどのように定められたものでしょうか?
4、テストステロンが正常でもDHEAが200以下の場合にはDHEA内服が推奨されるのでしょうか?

たくさん質問してしまい、申し訳ありません。
お忙しいところ大変恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

DHEAは不妊症領域では卵巣機能低下状態の方に使用することで検討されています。それ以外の方にはそもそも必要ないので検討されている論文は私は知りません。DHEAはDHEAsが200未満の方に使用しています。AMHや、FSHの値で出しているのではないのです。通常は、テストステロンが正常でDHEAsが低い場合にどうするかは明確にはなっておりません。卵巣機能が低下している状況で、DHEAsが低値ならば使用して良いと考えています。

No.6904 ツビ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵巣機能・卵巣機能低下

デュファストンを服用後、生理がくるまで2〜3日と聞きましたが、生理がくるまで5日かかった場合、デュファストンを飲まなくても黄体ホルモンがきちんと出ていたと考えて良いでしょうか?それとも多嚢胞などが原因なのでしょうか?
ちなみに黄体機能に問題がないのにデュファストンを服用するのは良くないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

デュファストン終了後の生理が2~3日で開始することと、5日かかることの差については、明確な違いはありません。その日数は様々な要因でおこりますので、黄体ホルモンだ出ていたかどうかの判断にはなりません。黄体機能に問題なければ、デュファストンを服用することが悪いとは思いませんが、飲む必要もないのではないでしょうか。

No.6893 ゆい

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 サプリメント

お世話になっております。
DHEAのサプリメントについて質問です。
HPでは採血でDHEASの数値をはかって少ない場合に投与する、とありますが、DHEASの数値がいくつ以下であれば内服した方がいいでしょうか?
ちなみに年齢は38歳、AMH2.2です。
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教授頂けましたら幸いです。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、DHEAsが200以下の場合には、DHEAをお勧めしています。内服量は、日本人では、25mg~50mgが一般的に用いられます。

No.6869 45369

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

前々回の診察時に卵巣がはれているといわれましたが、それ以外は特に何もおっしゃっていなかったので問題はないのかなと思いそのままにしていました。排卵日でない日にも痛みが増してきて気になったので、近所の他医院にて卵巣の診察をしていただいたところ卵巣がはれており、水もたまっているとの事でした。血液検査は特に問題ないとの事で様子をみましょうと診断されました。自覚症状としても痛みと違和感張りが続いています。現在体外授精の周期のため内服薬をいただいておりますが、このまま体外授精ができるのかとても不安です。次回は生理3日目とご指示いただいておりますが、その前に1度診察いただいたほうがよろしいでしょうか?以前、卵巣のう腫で手術をし片方がすでにないため不安です。
前回の内診でも卵巣を確認していただきましたが特に何もおっしゃっていなかったのでこの卵巣の腫れは許容範囲なのでしょうか?卵巣に問題があるのであれば早めに治療をしたいです。お忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

前回の卵巣嚢腫は、3cm以下のものであり、経過観察となるものでした。この位の小さな卵巣嚢腫は、普段でもしばしばおきているのですが、自然に消えることが多く、特に手術などはせず、通常は次周期に確認することになります。水がたまっているというのは、卵巣にでしょうか、腹腔内にでしょうか。当クリニックのカルテでは、水がたまって卵巣が腫れている、ように推測されます。通常は、次周期には消えていることが多いので、次回に消えていれば、体外受精は予定通りに始まることになります。もしご不安でしたらば、生理開始前においで頂ければ超音波検査をおこないますので、おいで頂けますか。

No.6835 40994

お世話になっております。食事や運動、サプリなど先生の助言をもとに頑張って取り組んできましたが、いい結果が出ません。
次回までに今後の対策を考えてくださるとのことでしたが、何か方法があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずに残念です。今まで、アシストワン、メラトニン、DHEA、レスベラトロールなど、できる限りのことはすでにほとんどおこなっております。そして、化学的妊娠ですが妊娠反応も一度でました。まずは、今までのことを継続して、妊娠反応がでた方法(レトロゾール使用)を再度おこなってみて良いと思います。また、最近できるようになった方法としては、慢性子宮内膜炎の検査と、子宮内細菌叢(フローラ)の検査もおこなってみましょう。卵巣機能も低下しており、採卵数も限られていますが、妊娠反応も出たことがあるので、できうる事をしていきましょう。また、冷え性ならば遠赤外線のサンビーマーも考えて良いと思います。

No.6769 37365

本日は診察をありがとうございました。
診察室で訊きそびれてしまったので、2点質問させてください。

① HMG自己注射を連日行なっておりますが、反応が悪いとのことでした。これは卵巣機能の低下を意味しているのでしょうか。AMHの数値の割に反応が鈍いような印象を受けました。その場合、現在育てている卵の質も悪い可能性が高いですか。

② 次回は20日診察→22日採卵予定と伺いましたが、22日には生理周期D20になります。こんなに遅い採卵も可能なのでしょうか。遅すぎて排卵してしまったり、卵子が過熟にならないか心配です。

お忙しいところ恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

HMG注射への反応は、卵巣機能、体重、注射薬の種類/量、誘発方法、などに影響されます。今回は少し反応が遅いようですが、HMG注射の種類も関係してるかもしれません。しかし、卵の質とは関係は必ずしも関係ありません。今回はロング法ですので、採卵時期は生理周期20日目で特に問題はありませんよ。実際には採卵してみないとわかりませんが、現時点では問題があるとの認識ではありません。

No.6753 39863

ご無沙汰しております。
昨年1月に無事に男の子を
出産致しました。
長い不妊治療の末、そちらに転院し
すぐ妊娠に至りました。
本当に先生には感謝してもしきれません。

もしまだチャンスがあるならば
チャレンジしたいと思い
産後初の生理中に受診致しました。
造影検査等はタイミングが合わず
受診出来ておらず2度目の生理で
予約を取ろうと考えておりましたが
生理が来ません。
このまま次の生理を待った方が
良いでしょうか?
妊娠前はAMHの数値が低かった
ので早い方が良いのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されて本当に良かったですね。もう一人ご希望とのことで、また一緒にがんばっていきましょう。前回の検査では、卵巣機能はかなり低下しています。すぐにおいで頂けますか。生理をおこして、治療を即座にはじめましょう。

No.6752 ねこみ

高橋先生、初めまして。
現在川崎のある医大病院で体外受精に挑戦していますが、転院を考えております。現在29歳です。
約1年前、通っていたクリニックで検査したAMHの値が0.05でした。早発閉経の疑いありと即転院を勧められ、それから約1年、ほぼ毎月採卵を目指して8周期にわたって挑戦していますが、1周期目で3日目初期胚1つ凍結、以降卵胞が見えずキャンセルが続き、昨年11月に約5ヵ月ぶりに採卵までこぎつけましたが空胞でした。
今年に入って凍結していた受精卵を移植しましたが、陰性。1ヶ月程休んで3月〜採卵を目指して治療を再開しましたが、13mmまで育った卵胞の成長が止まり、キャンセルに終わりました。
1年前は「とにかく時間がない」「早発閉経なら他の病院では断られる」と言われて焦ってしまい、自分で治療について調べたり比較したりせずに言われるがままに転院し、言われるがまま治療してきましたが、最近になってこの刺激法が私に合っているのか不安が出てきました。
ネットで検索した程度ですが、一般的にはAMHが低い場合は低刺激で採卵を目指すことの方が多いようですが、現在の病院では「適切な高刺激」で治療を行っています。
生理約3〜5日目に受診、ホルモン値検査にて数値に異常がなければ刺激開始で、スプレキュア点鼻薬1日3回を併用しながら、ゴナピュール300単位を毎日打ち、週に一度のホルモン値検査で経過を診ています。3週間続けても卵胞が見えなければキャンセル。これの繰り返しです。
担当医いわく「他の方法はない」「4〜6周期に一度卵胞が見えてくれば上出来」とのことです。
約1年にわたってこの方法で治療してきて、確かに昨年5月、11月、今年3月と卵胞が見えてきてはいます。ただ、採卵までたどり着いて受精卵として残せたのは最初の1つだけです。結局妊娠にいたらなかったので、何も残らなかった治療に対して諸々含めて150万円費やしました。お金の事だけが大事ではないですが、今後のモチベーションを左右する要素としてかなり大きいです。
AMHが極端に低い患者に対して、本当に他に方法はないのでしょうか。

判断材料が少なくてご迷惑かもしれませんが、高橋先生の見解がお聞きできたらと思います。
長文失礼いたしました。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能が低下しており、非常に難しい状況だと思います。今の状況での選択肢としては、①現在おこなっている高刺激周期。これはたぶん今通っている施設が日本で最も経験がある施設です。②プレマリンなどの卵胞ホルモンなどを使用して、自然に排卵する事を待つ方法(カウフマン療法など)。これは一般的にどの施設でもおこなっていますが、排卵誘発法ではなく、自然に卵胞ができるのをひたすら待つ、方法です。③手術をおこなって、卵巣組織を取り出して刻んで活性化して、再度体内に戻す方法。世界的に10人程度は生まれているかもしれません。これに詳しい施設は、世田谷区のローズレディースクリニック、山王病院、などが挙げられます。
卵巣機能がかなり低下しているので、実際におこなえる方法は確かに限られています。どの方法が良いかは判断はできませんが、高刺激でかなりおこなってきましたので、少し②の待つ方法を数ヶ月してもよいかもしれませんね。

No.6751 かなこ

2年前にAMH0.07、片側卵管閉塞と
診断された33歳です。
9回採卵を行い、
4分割の凍結初期胚が一つできました。
移植を考えるにあたり、
主治医に移植する前にFT等をした方が少しでも妊娠率が上がるか尋ねたところ、あなたの場合、あまり意味がないと言われました。
高橋先生なら、どのようにご判断されますか。
お忙しいところ恐れいりますが、
ご回答いただける事を願っております。

高橋敬一院長からの回答

卵管の対策をとる上で、排卵がなければ手術をする意味はありません。排卵はしっかりとされていますのでしょうか。この文面からは排卵の状態が詳しくはわからないので、おおまかな一般論になります。もし排卵がしっかりされているならば、卵管の対策をとる意味は(大きくはありませんが)あります。また、卵管間質部の閉塞ならば、再検査をするだけで通ることもあります。当クリニックでは、HSGに連続して、選択的卵管造影開通術もおこなっており、それで開通する方も半数はいらっしゃいますよ。もし排卵があり、少しでも可能性をあげたいならば、卵管の再検査などをしても良いとは思います。

No.6750 ひよこ

高橋先生、こんばんは。いつもこちらの掲示板を見て皆さん色んな思いをされながら治療に望んでおられるんだなって思っています。私は九州の田舎に住んでいます。私の地元では高度医療をしている病院も限られ成功率も低いのでバスで4時間かけ九州では不妊治療に力を入れている病院に地元からの紹介で行っていました。一番最初の採卵で顕微受精の結果、1つ凍結胚ができたのですが42歳という年齢で備蓄してから戻したいとその後休みながら4回ほど採卵をしましたが受精が上手くいかず最近では取れる個数が1つ2つと少なくなり治療にいく気持ちが薄れてきて1つの凍結胚に可能性をかけ戻してもらいましたが上手くいきませんでした。その時そちらの先生から、もし今後採卵をしても取れる個数も限られ凍結までいく可能性も低いかもしれないと、そして戻しても今回のような結果になる可能性もあると、それなら卵子提供という方法もあるが日本ではまた認められていないので養子縁組という方法もあると言われてしまいました。その説明を聞いていると今後採卵を繰り返しても正直難しいのかなって思ってしまいました。戻す時の状態は内膜や採血の結果体調など良かったので胚の染色体異常の可能性が高いかもしれませんと。年齢的に染色体異常は高くなると。どうしても自分の子供が欲しいと望むのならば、治療再開時にサプリや薬など変えて先生も努力しますとは言って貰えましたが、精神的経済的な面で治療を再開してどのくらい続ければと先の見えない事に悩んでいます。紹介して頂いた地元の先生も同じようにまた採卵を繰り返さないといけないしその負担は大きいかもしれないし、卵子提供より養子縁組という選択もあるよと言われましたが主人の年齢も53で養子縁組の話を聞いてからゆっくり考えてもって思う反面、周りはみんな自分の子供を持っているし養子縁組という選択をする事の不安がないわけではありません。養子縁組は生後すぐだから自分たちの戸籍に入るし地元の先生の患者さんにも治療しても出来ず養子縁組した人もいて今幸せに暮らしている人もいるよと。育てられない代わりに育てるのだから決してマイナスではないのだと話を聞いていると前向きに考えてもと主人は話を聞いて前向きになっていますが私は自分の事ながら分かりません。高橋先生なら私のように治療してもいい方向に向かう可能性が低い場合、どういう選択肢を提案されますか?年齢的に厳しい面もあると思うし二人の生活を楽しんでいく選択もあるとは思いますが、頭では2人なら気楽に過ごせるのかなって思いながら結婚15年ずっと授かれるように自分たちなりに色んな努力はしてきたつもりですがこういう結果を受け入れないといけない現実が辛いです。結果を聞いた時は受け入れるのに時間がかかり一か月すぎ少しずつ自分には縁がないのかなって思うようになりました。治療の大変さがわかっている分再開は経済的精神的な事を踏まえないとできないので正直、まだそこまで気持ちが整いませんが、婦人科の先生が同じ事を言われた事でやはり治療を続けるのも難しいのかなぁって考えても仕方ないのでどこかで割り切らないといけないって頭ではわかっていても妊婦さんを見ると辛いです。誰にも話せず主人は人に話して解決することじゃないと…それはわかっているのですが、誰にも話せず1人結果にどう向き合っていけばいいのかわかりません。高橋先生に話してもいいのかと悩みましたが治療の事をご存知の先生なら少しわかってもらえるかななんて甘い考えでお忙しい時にこのような事書き込んですみません。

高橋敬一院長からの回答

状況が非常に厳しくお悩みのことと思います。実際には、ご自身の卵子での妊娠はかなり厳しい状況です。この状況でとれる対策は、ここに記載されている方法以外には難しいでしょう。今後、ご自身の卵子での出産できる可能性は、1回の採卵でおよそ1%程度の予想です。卵子提供を受けた場合には、費用が約400万円で、1回の胚移植で妊娠する可能性は70%程度、出産する可能性は50%程度は期待されると思います。養子縁組はお二人の年齢の問題を確認する必要があると思います。その中で、どの選択をするかは、この場でのアドバイスは難しいでしょう。お二人で決める必要があります。お近くに不妊症のわかる心理カウンセラーはいらっしゃいますでしょうか。お二人が選択する上で、問題を整理して、お二人自身で選ぶことをお手伝いして下さると思います。もし近くにいないようでしたらば、当クリニックの心理カウンセラーの小倉が、ネット回線でカウンセリングをおこなっております。小倉はFineのカウンセリングも担当しており、経験は十分ですよ。当クリニックのホームページから小倉のページに入って利用可能です。利用されては如何でしょうか。

No.6744 42395

本日は採卵ありがとうございました。
無事に採卵できホッとしました。

不安に思った事がありこちらで質問させていただきます。
左の卵巣が子宮の後ろにあるという事を採卵時に見つけていただきました。
採卵当日まで左の卵巣をエコーで確認できていなかったわけですが
今回HMG注射を増やした頃から急激にお腹が出てきました。
その理由が実は左の卵胞が育っていたという可能性はありますか?
左の卵巣に押されてお腹が出てしまっていたと考えるとつじつまが合うのですが…。

採卵前日はお腹の出方もピークだったのですが当日は少しへこんでいました。
だとすると左卵巣の排卵が済んでいたのでは?
排卵していたとすると右から採った卵も黄体化しているのでは?といろいろ考えてしまい不安になりました。

エストラジオールの値も参考にはなると思いますが過去の自分のデータを見ると絶対的ではないように思います。

排卵するとエコーでわかるようですが小さい卵胞が育ってたとおっしゃっていたのでそのような状態ではなかったという事ですか?
以前多めに採れた時小さいのも全て採ったとおっしゃっていましたが今回は左卵巣は手付かずですか?
両方の卵巣が採卵前に確認できていれば良かったのですが…。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

左の卵巣は、麻酔をかけて超音波端子を強く押しつけてみることができました。通常の診察では見えなかったのは、卵胞が小さくて発育していなかったために見えにくかったものです。麻酔時に観察できたときは、小さな卵胞が数個しっかりと確認できました。今周期には反応しなかったために見えにくかったものと考えられ、卵胞が大きく発育した形跡はありませんでした。今回のお腹の肥厚は、左の卵巣は関係ないと思います。今回のホルモン値も、右のみの卵巣の発育卵胞数とも合致しているようです。

No.6674 45285

3月7日(29日目)に初診でお世話になりました。すぐに2〜5日目のホルモン採血ができるかと思ったのですが、生理がこず受診できていません。
生理周期28〜31日、最終生理日2/7、交渉日2/23(17日目)で、その後普段と違って低温期が続き、3/16(38日目)にねんのため妊娠検査薬使用しましたが陰性でした。
3月18日(40日目)から高温期に入ったようですが、
次回受診は生理を待ってホルモン採血でよろしいでしょうか?それとも一度診察を受けたほうがよろしいですか?アドバイス願います。

高橋敬一院長からの回答

今回は排卵がかなり遅れており、それで生理も遅れているようです。3月18日に高温期になったようですので、4月2日を過ぎても生理が来ない場合には、クリニックにおいで頂けますか。それまでは経過を見て良いと思いますよ。卵巣機能は悪くはないようなので、たまたまの排卵の遅れかもしれません。