不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.5901 41162

カテゴリ: 流産

お世話になっております。
流産・自然排出後、昨日(5/30)2度目の生理がきましたが、本日、自然排出した時と同じような腹痛と、多めの出血があり、大きい塊がまたでてきました。とても心配です。
今は、腹痛はおさまり、出血はいつもの生理と同じくらいです。
次の診察(D13で予約とりました)まで様子見で大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

流産後の初回の生理でしたので、少量の流産残存物が残っていて今回出たのかもしれません。今回は様子を見て頂けますか。予定通りに13日目の来院でけっこうですよ。次回の超音波検査で異常がないかも確認してみましょう。次回来院時には、今回の症状を再度お申し出下さい。

No.5900 40367

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
昨日妊娠判定にて陽性とのことで、大変嬉しく思っています。ありがとうございます。しかし、舞い上がっていて大切なことをお聞きすることを忘れていました。先週の金曜日に吐き気とめまいがして立てなくなりました。月曜日に耳鼻科に行ったところ、メニエール病のような症状でしょうとのことで、以下の薬を処方されました。
・イソソルビド内用液70%分包30mL
・ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg
耳鼻科の先生に妊娠の可能性があることを伝えると、100%安全な薬はないので心配があるなら飲むことはすすめない、妊娠の反応があるなら不妊治療の先生と相談してください、とのことでした。今のところ薬は飲んでいません。めまいの方も心配なのですが、やはり薬は飲まない方が良いでしょうか。教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。記載の薬は、妊娠に危険な薬ではないようです。症状がひどいようでしたらば、使用する必要があるでしょう。ただし、吐き気とめまいは、妊娠との関連も否定はできません。症状が悪化していないようならば、少し経過を見てもよいかもしれません。めまいがひどい場合には、耳鼻科の医師の再診察も考えて下さい。

No.5899 38121

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
第2子に向けての1回目の凍結胚移植が陰性でした。残りの凍結胚は2つです。
先生のご意見を伺いたいのは、残りの凍結胚のグレードがわからないのですが、高齢ということもあるので次の移植は2段階移植の方が良いのでしょうか?高齢、双胎のリスクもあるので残りの凍結胚の状態が通常移植でも十分可能性があるようでしたらリスクは避けたいと思っています。

宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

妊娠、出産の実績があるので、2個胚移植よりも、1個ずつの胚移植の方が良いと思います。グレードABと良いので、2個移植の必要性は少ないでしょう。、

No.5898 43633 / けいこ

お世話になっております。
先日、初診で診察して頂きました。
今後、体外受精を検討しており、初診時は生理一日目だったため、次の週に卵管造影検査と子宮鏡を受けてくださいとおっしゃって頂きましたが、体調不良も重なり、受けることができませんでした。
卵管造影検査は以前にしたことがあり、その際は何も問題はありませんでした。
レントゲンということもあり、少し抵抗がありますが、また再度受けた方がよろしいでしょうか。

また、再度検査が必要な場合、次の生理が終わるまでは、体外受精には進めないのでしょうか。
お忙しいところ大変恐縮ではありますが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

少しでも妊娠する可能性を上げるために、卵管造影検査もお勧めしていますが、体外受精をおこなうにあっては、どうしても受けなければならない検査ではありません。気になるようでしたらば、子宮鏡検査のみでも体外受精は可能ですよ。体調を整えて、しっかりとがんばっていきましょう・

No.5897 33850

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
6月の中旬に初めての採卵を控えております。
前回の診察で藤田先生より生理1〜3日で来院とご指示頂き、普段の周期から考えて土曜日の朝9時に予約を取っておりましたが、今生理が来てしまいました。
土曜日だと4日目になってしまいますが、やはり間に合いませんでしょうか?
もしくは、3日目の金曜日の夕方なら伺えると思います。
お忙しい中恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

生理3日目でも4日目でも、差はありませんので心配されないで結構ですよ。がんばっていきましょう。

No.5896 34372

カテゴリ: 凍結胚移植

先生ご無沙汰しています。
第2子を希望していますが、なかなか受診出来ず申し訳ありません。

前回は子宮鏡検査をしていただいた記憶があります。違っていたらすみません。
その後はいつ頃に受診すればいいでしょうか?
また、以前にもお伝えしましたが、まだ生理周期が乱れております。そのような状況のなかでの移植は大丈夫なんでしょうか?

大変お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

前回は、子宮鏡検査を済ませてありますよ。生理が不順な場合には、ホルモン補充周期での胚移植となります。生理開始5日以内においで頂けますか。

No.5894 35680

カテゴリ: 凍結胚移植

お忙しいところ失礼します。
先日は前回の凍結胚移植で授かった赤ちゃんのお名前を聞いてもらえて、気にかけて頂けたことが凄く嬉しかったです。
ありがとうございました。

次の凍結胚移植の日程が決まり、移植前に服用するお薬を処方していただきました。ジュリナとデュファストンは以前の移植の時にも服用しましたが、今回ブスコパンという薬が追加でありました。
子宮の収縮を抑えるとのことでしたが、今までなかったのが追加されたことにはどのような意味があるのでしょうか?
診察の時に聞けばよかったのですが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

胚移植時に子宮収縮がおこると妊娠率が下がるようです。しかし、その時におこるかどうかは分かりません。したがって当クリニックでは、原則ブスコパンを使用しているのです。よろしくお願い致します。

No.5893 41688

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
5月から体外受精の準備に入るところでしたが体調を崩してしまったので6月は人工授精にして7月に体外受精をさせて頂く事は可能でしようか?
また前回採卵直前のE2が下がってしまい採卵キャンセルになってしまいましたので次こそは何としても採卵をしたいと思っています。前回の診察で誘発方法を変えるとおっしゃっていましたがどの様な方法になります?また今回生理が量も少なく2日間で終わってしまったので卵巣機能が落ちてしまっていないかそれで注射をして育つのか心配です。お忙しい中すみません。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

体外受精には、しっかりとした準備が必要です。体調が良くなってからの方が良いでしょう。HMG注射のみでは、まれに途中でE"が下がることもあります。じかいはクロミッドHMG注射の予定です。生理開始3日以内においで頂けますか。

No.5891 すぎ

はじめまして。妻34才・夫32才。妊活をはじめて1年半になります。
専門のクリニックにかかり、タイミング法・AIH6回を行いましたが、
全く妊娠する気配がありません。
私は生理不順もなく、排卵もしております。高温期への移行は数日かかりますが基礎体温も2層になります。
タイミングをあわせるため誘発剤を処方されますが、排卵の目安としているのびオリが目視できなくなること、排卵痛がなくなること、何より原因不明のまま簡単に処方され服用することに違和感を感じてしまいます。
これまで14~16日で排卵していたのですが、誘発剤を使いだしてから、処方された周期も薬を服用しない周期も10~12日には排卵するようになってしまいました。
それでも少しでも確率を上げるために服用するほうがよいのでしょうか。
また、精子は運動率や量などは毎回基準値以上ですが、SMI値が50~60です。(SMI値は2回検査していずれも同じでした)
このSMI値はやはり重要でなのでしょうか。

現在通院している病院は、流れ作業のような診察なので、、
お互いもっと詳しい検査ができるのか、私と主人に疾患はないのか、
このままステップアップするしかないのか、、どうしていいのかわからず不安しかありません。

乱筆で申し訳ありません。
何かヒント・アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

SMIが50~60は元気な精子が少ない事を示しています。子宮卵管造影検査や、子宮鏡は済んでいますか。それらをおこなってのAIH6回ならば、体外受精を考える時期です。それ以外の選択肢は、HMG注射でのAIH、腹腔鏡手術、体外受精、になりますがSMIの状態が常になるならば、早めの体外受精をお勧めすることになります。

No.5890 あべ

カテゴリ: 習慣流産・不育症

お忙しいところ失礼します。
貴院での診察を考えているものです。

2016年2月に第一子を自然妊娠から出産しました。
二人目を考えて2017年5月に妊娠が分かりましたが胎嚢のみしか確認出来ず6月に稽留流産となりました。そこから2ヶ月後にまた妊活を再開し、なかなか妊娠せず2018年1月から婦人科でタイミングを見てもらいながら漢方薬を飲みつつ妊活を続け、今月妊娠が分かりました。しかし、産婦人科へ行くとまた胎嚢が小さく心拍らしきものが確認出来ましたが成長していないとのことでまた稽留流産となりそうです。
2回連続の流産ということは不育症となるのでしょうか?不育症となると治療にはどれくらいの期間がかかりますか?また、これから先妊娠して出産する可能性はあるのでしょうか?
正直、怖い気持ちでいっぱいで次の妊娠に進めるか不安です。でも、子どもが欲しいという気持ちが強く病院を探している最中です。
よろしくおねがいします。

高橋敬一院長からの回答

厳密には、3回連続する流産を習慣流産といいます。しかし、最近では妊娠数自体が少なくなっているので、2回の流産でも不育症の検査をおこなうようになってきています。出産の実績があるので、今回の2回はたまたまおきた流産の可能性が高いのですが、不安なままで入るよりも検査を受けた方が気持ちが落ち着く事が多いようです。検査には1ヶ月でおこなえます。十先はあるのですからあまり心配されずにおこなえる事を一つ一つ進めていきましょう。

No.5889 まりな

カテゴリ: 凍結胚移植

お忙しいところ、失礼いたします。

他院にて、ホルモン補充周期で胚盤胞移植を行います。
D3からプレマリンを朝夕、D10からプロゲステロン膣座薬を使用しました。

D14(移植前日)にホルモン値検査を行いましたが、E2が低いと言われました。
P4は17、E2は50無いです。
内膜は10程度です。
エストラーナテープを今日から貼り、明日は強行気味で移植します。

E2の値が関係ある、関係ない、どちらの意見も目にしますが、高橋先生はどのような見解でしょうか。
やはり今回は無謀でしょうか…

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植のホルモン剤の使用方法は施設によりかなり異なります。内膜が10mmあれば、当クリニックでは特にエストラジオールは測定してていません。プロゲステロン値が17なので、自然排presidennt膣座薬のみではなく、排卵している可能性もあるのでしょうか。内膜が厚ければあまりE2を気にしないでよとは思いますが、エストラーナテープを使用していれば万全でしょう。

No.5888 42892

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精

生理周期が昔より短くなっているのは悪い兆候ですか?
もう妊娠は不可能なのかなと勝手に悪い方に考えてしまう時があり、この治療の先に妊娠が絶対来るなら、治療や生活を前向きに頑張れるのですが、クリニック3箇所目で一回もかすりもしないので、可能性があるか不安で一杯です。
お陰様で主人とのタイミングは順調に取りたいときにいつでも取れるようになりました。
高橋院長先生の元気な声を聞けると二人とも悲しい気持ちが晴れて、何とか前向きに取り組めています。
今回は人工授精後の完全自然周期ですが、次回から可能ならできる限りの良い条件で、採卵したいのでベストな方法のアドバイスをよろしくお願い致します。
掲示板を拝見していて気になった方法があるので、もし可能なら時間が限られている私達に、もし対応可能ならお願いしたいです。
①タイムラプスでの胚観察②慢性子宮内膜炎、子宮内フローラの検査④二段階移植、子宮内膜刺激法、
また、前回採卵前から飲んでいたバイアスピリンや亜鉛はもう不要なのでしょうか?
複数の初期胚や胚盤胞を凍結して、内膜の良い時に上記移植を試したいです。
またアシストFAとはアシストワンとは別のものですか?
ブスコパンやして膣ジェルは何のためにするものですか?どんな効果があるのですか?効果があるなら試したいです。

高橋敬一院長からの回答

妊娠の保証もなく、なかなか良い結果が出ずに焦るお気持ちは理解できます。生理周期が短くなっているのは、卵巣機能の低下を反映している可能性はあります。当クリニックでは、顕微授精の方を対象にタイムラプスを利用することはあります。通常の体外受精でのタイムラプスの意義はそれほど大きくはありません。慢性子宮内膜炎やフローラ検査による着床障害は、一般的には胚盤胞を3回以上移植しても妊娠しない、40才以下の方が対象になります。しかし、これ以外の方には無意味である、というものではなく、おこなっても良いと思いますよ。二段階移植や内膜刺激法もおこなって良いと思います。バイアスピリンは採卵時にしばしば使用します。今回も使用しても良いと思います。亜鉛は再検査をして継続するかどうか判断しましょう。アシストFAは葉酸のみです。アシストワンは総合ビタミン剤です。ブスコパンは子宮の収縮を抑制する目的で使用します。膣ジェルは、黄体ホルモン剤であり、胚移植後の黄体ホルモン補充で使用しています。試していけるものをどんどんおこなって行きましょう。

No.5887 もも

カテゴリ: 卵管因子 手術

FT手術を勧められました。病院もいくつか教えてもらいましたが、その中に腹腔鏡手術も同時にする所もあると言われましたが、どちらがいいのかわかりません。FT手術だけ行うのと腹腔鏡も同時に行うのほどちらがいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

腹腔内にチョコレート嚢腫があったり、癒着が疑われるなどの異常がある場合には、腹腔鏡も一緒におこなう意味は十分あると思います。自然妊娠を追求するならばあり得るでしょう。一方、腹腔鏡は入院が必要です。FTカテーテルのみならば日帰りでおこなえます。できるだけ体外受精を受けたくないならば腹腔鏡も一緒にうける。あまり入院してまでの手術までは希望せずに、体外受精までの抵抗はない、ならば、FTカテーテルのみで十分。とそのどちらをご希望なさるかによります。

No.5886 みー

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

お世話になっております。
他院にて不妊治療中です。先日子宮内膜ポリープが複数見つかり、子宮鏡下手術にて切除することになりました。手術日が排卵後に行う予定ですが、内膜の厚さなど問題ないのでしょうか。担当医師からは、子宮鏡なので問題ないと言われました。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、排卵時期は子宮内膜が厚くなり、やや手術はしにくいと思います。当クリニックでは、生理6~10日におこなっています。ただし、妊娠する可能性がなければ、排卵後におこなってはいけない、わけではないので、その施設の考え方があると思います。手術ですから、疑問がある場合には、担当医に申し出て再度相談されては如何でしょうか。

No.5885 41154

カテゴリ: 卵管因子 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

お世話になっております。
先日、他院にて、卵管水腫のため両卵管を焼いてもらう手術を受けました。
今後また体外授精を行う場合は、どのような流れになりますか?またいつ頃から通院すればいいのでしょうか。
1月の子宮鏡の検査でポリープもあるとのことですが、採卵が先の方がいいですか?

高橋敬一院長からの回答

卵管水腫の手術お疲れ様でした。次回は採卵から必要ですが、ポリープの手術も必要かもしれません。次回は生理開始6~10日においで頂けますか。

No.5884 42316

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

今日は診察ありがとうございました。初めての体外受精の結果陰性で落ち込んでしまい、時期の治療内容やスケジュールを聞けずに診察が終わってしまいました。

生理がきて10日目くらいに診察と言われましたが、その後はどのような予定になる方向でしょうか。仕事のシフト相談を上司にしたいのでわかる範囲でお伺いしたいです。

あと、バイアスピリンが切れますがそれは別に気にしないでも宜しいのでしょうか?

お忙しいと思いますが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は良い検査でなく残念です。バイアスピリンは終了して結構ですよ。次回は卵胞の発育をみていきましょう。まだ諦めずにまたがんばっていきましょう。

No.5883 すみれ

カテゴリ: 流産

先日投稿させていただきました。
お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。
結局4週6日で出血してしまい、今回は残念な結果になってしまいました。
それから今日で6日ですが、出血がとまりません。生理のような、ちょっと違うような出血です。
人によって出血がいつまで続くかはそれぞれのようですが、こんなにダラダラと続くものなのでしょうか?
普段の生理は5日位で終わるので、こんなに出血が続くと不安です。受診したいのですが、仕事もあり、時間が合わずなかなか行けません。
お忙しいところすみませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

流産後の出血はすぐに止まるものとは決まっていません。次回の生理まで、少量の出血があっても不思議ではないのです。少量のようなので様子を見ても良いと思いますよ。今回は残念でしたが、妊娠されたことは確かのようですのでまたがんばって下さいね。

No.5882 42300

カテゴリ: サプリメント

いつもお世話になっております。
以前フェリチンとビタミンDの値が低いため鉄剤の処方とサプリの購入をしました。
その後、飲まなかった時期もあるのですがこの数ヶ月はしっかりと飲むようになり、処方していただいた鉄剤をもうすぐ飲み切ります。2回目に鉄剤を処方いただいてからはフェリチン値を測っていただいていないため、次回受診時に上記2項目について再度血液検査で値をみていただき今後の服用についてご相談できればと思いますが、可能でしょうか。
また、その際は予約は先採血+診察で取った方が良いですか?
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。次回に貧血の検査をおこないましょう。次回にお申し出頂けますか。妊娠すると貧血が起こりやすくなります。しっかりと見ていきましょう。ビタミンDも出産までは飲んで下さい。

No.5881 みかん 33歳

はじめまして。他院にて昨年の12月よりタイミング指導を受けているものです。ホルモン値は概ね問題なく、少し時間がかかりますが毎周期排卵もしている様です。
MRIと卵管造影検査を受け、両側卵巣のチョコレート膿腫(大きさは聞いていません)、右卵管閉塞を指摘されました。
かかりつけの医師には早めに体外受精にステップアップする様にすすめられましたが、腹腔鏡手術(FTも含め)も考え相談に伺った総合病院の医師には手術をしたら自然妊娠を望めるし、体外受精をする場合でも妊娠率が上がると言われ悩んでいます。
子宮内膜症、片側卵管閉塞の場合、第一選択肢は手術なのでしょうか?体外受精なのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、先生のご意見をお聞かせ頂けると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

両側チョコレート嚢腫、右卵管閉塞、は治療方針に迷うところです。これは、年齢や、AMHの卵巣年齢、チョコレート嚢腫の大きさっも関係します。7cmを越えるようなかなり大きいようならば、手術もした方が良いと思います。ただし、両側のチョコレート嚢腫の手術をすると、卵巣機能がかなり低下する可能性もあり、その後の体外受精の成績も低下します。したがって、手術する方が体外受精の妊娠率が上がるかどうかは、その条件によります。年齢が高い場合や、AMHが低く、卵巣機能が低めの場合には、体外受精がお勧めです。比較的若く、卵巣機能が問題なく、自然妊娠を希望される場合には腹腔鏡手術はあり得る選択肢です。どちらが第1選択肢かは、この場での記載では判断は困難ですが、やや体外受精が良いかな?と推測されます。

No.5880 43069

カテゴリ: 妊娠初期

いつもお世話になっております。
先日陽性反応が出て、5/17エコーをしていただきましたが、胎嚢20.8mmで胎芽、心拍確認はできませんでした。計算上ですと、7週目くらいになります。
自宅に帰ってから、エコーの写真を確認したのですが、胎嚢内のふちあたりに、うっすら?白いものが見える気がするのですが、胎芽なのでしょうか?それともエコー写真の影か何かでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

妊娠7週ですと、正常ならば胎芽が1cm程度にはなっていると思います。この大きさはエコーではしっかりと認識される大きさです。その時点では、胎芽とは言えず超音波の影である可能性が高いと思います。もう少し経過を見て頂けますか。