不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.5089 40148

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

いつもお世話になっております。
オランザピンを服用していますが、基礎体温への影響や妊娠成功率に影響はあるのでしょうか?
また染色体異常に影響を及ぼすのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

向精神薬のオランザピンは、必要だから処方されていると思います。効能書きには、。「妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。妊娠中の投与に関する安全性は確立されていない。」と記載されていますが、これは多くの薬剤に書かれている文章であり、特に危険ではない薬、と判断されます。様々な効果があるので、基礎体温や妊娠成功率に影響する可能性はありますが、データはみたことがありません。今発売されている薬は、奇形児の発生を増加させるような薬はほとんどありません。喘息、てんかん、うつ、などの方は、その薬を使用しながら皆さん妊娠/出産されているのです。

No.5088 はるな

カテゴリ: 人工授精

はじめて診察させていただきました。
もし、日曜、祝日が排卵日とかだったら人工受精は出来ないのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

日曜、祝日が排卵日の場合には、土曜日におこなう事が可能ですし、その方が良いと思います。また、排卵後でも24時間以内ならば人工授精する意義はあります。ただし、自然排卵の日を特定すること自体はほとんどできません。したがって、自然排卵での人工授精は推測でおこなっているのであり、そうゆうものなのです。日曜、祝日の排卵の心配はあまりせずに、早めの人工授精や、人工授精の前後にもどんどん性交渉を持った方が良いのです。

No.5087 40501

カテゴリ: 習慣流産・不育症

いつもお世話になっております。
今回初めての胚移植でしたが、胎嚢確認出来ずに化学流産で終わりました。
染色体異常だとは思いますが、1月にも胎嚢確認前の化学流産で終わってしまっているため先に進めるのかどうか、他に原因がないか心配です。先生の書籍で不育症検査が出来ると知りましたがその必要はありますか?甲状腺の値も再検査していないためどうなっているか不安があります。
次回は排卵頃受診するようにとのことでしたが胚移植可能なのでしょうか?
質問か多くなりすみませんがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

習慣流産は3回以上連続する流産をいいます。しかし、最近では、以前よりも妊娠の回数が少なくなっているので、流産2回でも不育症の検査をおこなうようになってきています。もちろん不育症の検査は当院でも可能ですよ。今のまま胚移植をすることも問題ありませんが、ご不安ならば、まずは不育症の検査をうけて、安心してから移植しても良いと思います。検査をご希望ならばはやめにおいで頂けますか。

No.5086 32105

カテゴリ: その他

先日は検査結果を聞いて、子宮鏡は安心しました。
藤田先生にたんぱく質と鉄分が少ないと言われて、お肉や魚をできるだけ取るようにはしていますが、鉄剤を処方されたので出されてからきょうまで朝、晩と飲んでますが、お腹がゆるくてつらいです。
最初は慣れるのかな?っと思ってましたが、2~3日平気でもすぐお腹を下します。今日に限っては、トイレからなかなか離れることが難しかったです。一度、中止しても大丈夫でしょうか??
お忙しいと思いますが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

確かに貯蔵鉄は少ないようです。鉄剤を飲むと、下痢を起こす方もいらっしゃいます。1日1錠か、2日に1錠と、減量しては如何でしょうか。それでも症状が出るようならば、別のものへの変更を考えますので、次回来院時にお申し出下さい。

No.5085 40279

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
本日内膜刺激の診察をして頂き、来週の火曜日に予約をさせて頂きました。もし順調に進める事が出来た場合、二段階移植だと移植日はいつ頃になりますでしょうか?
仕事の関係で大体の予定が分かればと思い質問させて頂きました。
お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

急に寒くなったりと体調崩しやすいと思いますので、高橋先生、スタッフの皆様、お身体御自愛下さい。

高橋敬一院長からの回答

自然周期での胚移植ですので、排卵後3日目と5日目頃の移植になります。したがって次回いらしたときの超音波検査とホルモン検査で明確になると思います。体調へのお気遣いありがとうございます。

No.5084 33196

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

こんにちは
本日生理がきまして
次回の治療について考えています、

前回ロング法でしたが、クロミフェン、必要に応じてはhmgというマイルド法での治療は私にはどうでしょうか。
その場合の来院は排卵期でよろしいでしょうか

D13にあたる日に糖負荷検査の予約をしてありますが、その際にお話できるのでしょうか

高橋敬一院長からの回答

AMHが高いので、マイルドな、クロミッド-HMG方法は良いと思いますよ。体外受精の場合には、生理開始3日以内においで下さい。詳しいことは次回の糖負荷試験のときにお話し致しましょう。

No.5082 29797

カテゴリ: 出産報告

ご無沙汰しております。

遅くなりましたが、8/22、無事に3525gの女の子を出産致しました。

昨年12月、陽性反応を頂いてすぐに、主人の海外転勤が決まり、安定期に入った今年3月にアメリカのサンディエゴに引っ越してきました。
色々と不安もありましたが、無事にこちらの病院で出産する事ができました。

ちょうど1年前、2人目を授かりたく、またこちらでお世話になりました。院長のまた頑張っていきましょうという言葉に励まされ、ここまでたどり着く事ができたと心から感謝しております。
本当にありがとうございます。

また、診察中は、上の子をりすの部屋で預かって頂き、とても助かりました。りすの部屋の先生方には直接お礼が言えなかったので、こちらで失礼いたします。
ありがとうございました。

まだまだ暑い日々が続きますので、どうぞ無理せずお体ご自愛ください。

ありがとうございました。

出産報告のハガキは、改めて送付させて頂きます。

高橋敬一院長からの回答

無事にお嬢様が誕生されておめでとうございます。サンディエゴはきれいな町ですね。お子様の育児、教育にも良さそうなイメージですね。りすの部屋の職員へのお言葉もありがとうございます。それでは、お子様お二人の健やかな成長をお祈りしております。

No.5081 20234

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

いつもありがとうございます。第2子に向けてまた採卵からよろしくお願いします。どのくらい採卵できるか胚盤胞ができるかわかりませんが、二段階移植についてお聞きしたく書き込みさせていただきました。もともとの体質・年齢・流産等で内膜が厚くなりにくいように思います。内膜が薄い人の移植に二段階移植は有効なのでしょうか?有効であれば二段階移植を希望したいです。また、今度の採卵時は全凍結して採卵の翌周期から移植したいと思っていますが、凍結胚での二段階移植は可能なのでしょうか?あと、前回の採卵時はあまり受精率がよくなかったようですが、何か気をつけることはありますか?5月の流産後からアシストワンは飲むようにしています。

高橋敬一院長からの回答

内膜は薄い傾向がありますが、実際に妊娠/出産されているのであまり問題ではないと考えています。2段階移植は一つの方法として考えられますが、双子の可能性もあるというデメリットもありますので、そのご理解が必要です。前回の受精率は50%を超えていました。通常の体外受精の平均受精率は60~70%です。前回の受精率は、正常の範囲内だと思いますよ。またがんばっていきましょう。

No.5080 41301

カテゴリ: 排卵誘発剤

いつもお世話になっております。
先月、今月と誘発剤を変更し高温期7日目にプロゲステロンを測定して頂きました。やや低めでしたが先月は7点いくつ、今月は10点いくつありました。測定後はホルモン補充もして頂きました。ですが依然高温期7日目以降から不正出血があります。
黄体ホルモンが足りずに出血しているのでしょうか?
子宮鏡でも問題は見つからず何故出血しているのか分からず不安です。
大事な高温期に出血していて妊娠は出来るのでしょうか?このままで問題ないのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

クロミッドを使用した周期の排卵前の卵胞ホルモンは、451と問題なく、、排卵も確認していました。今回の出血が今後も繰り返すかどうかはまだわかりませんが、子宮鏡では問題ないので、ホルモン的な可能性が高いと思います。体外受精では、排卵誘発をしっかりおこなうので、ホルモン的には大丈夫だと思いますよ。高温期の対策には、黄体ホルモンをより強力に使用することも可能で、対策はありますので、あまり心配されないで良いと思います。がんばっていきましょう。

No.5079 36942

カテゴリ: 凍結胚移植 次回受診時期

お世話になっております。
受診時期についてお聞きしたいです。
現在息子が3カ月を迎え、元気に成長しております。本当にありがとうございます。
まだ早いですが、第2子を希望しております。私自身が兄と年子でとても仲が良い為、年子を希望しております。
12月頃に断乳するつもりで考えており、身体がいい状態であれば1月もしくは2月には凍結胚盤胞移植をしたいと思っております。
12月に移植に向けて子宮鏡などの検査をしていただく事は可能でしょうか?
また、その時は必ず断乳していないとダメでしょうか?生理がまだ再開していない状態でも検査は可能でしょうか?
お忙しいところ申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

お子様は健やかに成長されているようで何よりです。子宮鏡は12月でも結構ですが、生理が開始している方が良いでしょう。生理が開始していなければ、胚移植にはホルモン剤を使用することになるので、授乳していては使用できません。したがって、卒乳しているか、規則的に排卵して生理が再開しているか、のどちらかの状態である必要があります。

No.5078 40486

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

本日は診察して頂きありがとうございました。
体外受精の結果、陰性判定となりショックを受けましたが、先生の次回までに対策を考えて下さるとのお言葉に心救われました。
次回の診察時期ですが、生理が終わってから2週間後でしたでしょうか?すぐにメモを取れば良かったのですが、忘れてしまい申し訳ございません。
恐れ入りますが、次回の診察時期を再度教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は良い結果が出ずに残念です。次回の来院は生理開始2週間目頃の排卵時期で結構ですよ。対策は考えておきますので、またがんばっていきましょう。

No.5077 40664

カテゴリ: 妊娠初期

いつもお世話になります。
本日卒業予定でしたが、胎嚢が小さいとのこと。もう一週見て頂くことになりました。先生は念のためとおっしゃっていましたが心配です。ダメになってしまう可能性が高いのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

胎児の発育は正常のようです。しかし胎嚢の大きさが気になるようなので、もう1回確認する必要があると判断したものと思います。妊娠初期ですので、様々な可能性があり、ご不安とは思いますが、検査をお待ち頂けますか。

No.5076 ゆたま

カテゴリ: サプリメント

アシストワンを飲み始めて1か月になります。
お聞きしたいのですが、飲み始めてから大量の汗が出ます。サラサラの汗ですが滝のように流れ出ることもあります。大丈夫なのでしょうか?
代謝が良くなっているのかなぁとも思うのですが、本当にびっくりする汗の量なので心配になって質問させて頂きました。体調はとてもいいです。

高橋敬一院長からの回答

アシストワンで、大量の汗が出るとの申し出は今まではなく、初めての報告です。夏でもあるので、今回の汗がアシストワンが関連しているか、偶然か、良いことなのか、悪い兆候かは、この状況のみでは判断は難しいものがあります。ご不安ならばおいで頂けますか。詳しく症状を伺って、必要に応じて血液検査やホルモン検査をしたいと思います。

No.5075 ぴんくほっぺ

カテゴリ: 排卵、排卵障害

無排卵でいることは良くないでしょうか?
今年始めから、移植をスタートし、お休みをはさみながら、5回凍結胚盤胞を移植しました。結果は陰性。お休み中もカウフマンのお薬は服用。
移植を始める前は、授乳をしており、その間生理はなく、第一子も体外受精で授かっているため、かなりの間、自分の力で排卵や生理を起こしていないことになります。

多嚢胞なので、不順ではありますが、排卵をおこさせる必要はありますか?体にとって不自然過ぎる気がして、心配になっています。

高橋敬一院長からの回答

排卵をおこなせる必要があるのは、その周期に妊娠に向けて治療しているときの場合です。もしその周期に妊娠をする必要がなければ、無理に排卵誘発剤を使用する必要はありません。ただし、生理が何ヶ月も来ない場合には、子宮内膜の状態が悪化して、子宮内膜癌の可能性が高くなります。したがって、生理はある程度はおこしておくことをお勧め致します。

No.5074 35244

カテゴリ: 凍結胚移植 薬剤・ワクチン 出産報告

こんにちは、2014年10月から2015年4月まで大変お世話になりました、子供はもうすぐ二歳になります、男の子なので子育てに毎日奮闘しています。卒乳が出来たので二人目を考えていて、残っている凍結卵移植をして頂こうと思っています。第1子を授かるまでの治療は大変お世話になりました、妊娠後期だけ妊娠糖尿病になってしまい、インスリンを打ったりして大変な思いをしました。
産後、4ヶ月後に産院で糖負荷検査をして、もう大丈夫と病院で言われました。体重は前回妊娠した時と同じくらいの体重まで減らし糖質制限をし、キープしております。もっと痩せる予定ですが。あと不眠症のためデパスを服用しています。
移植までのスケジュールは大体わかっていますが、糖負荷検査はそちらでまたやった方がよいですか?それとデパス服用していては妊娠は無理でしょうか?メラトニンも服用しようと思っています。
産後の生理は一年後に来ました。出血が多いのが少し心配です。
お忙しい中大変申し訳ありませんが、お返事お待ちしています。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。妊娠糖尿病になられたようなので、注意は必要ですね。前回の糖負荷試験の結果を見せて頂けますか。その結果次第で、再検査するかどうか考えましょう。デパスを使用していても妊娠は可能だと思いますよ。処方している医師にも確認して頂けますか。妊娠をご希望ならばおいで頂けますか。それ枝はお待ちしております。

No.5073 40535

カテゴリ: 流産 習慣流産・不育症

いつもお世話になっております。

本日受診し、自然流産を待っています。

次回受診は流産の出血のピークが落ち着いたらで、出血から5、6日目で良いとお聞きしましたが、出血が継続していてもその頃受診で良いのでしょうか?
また、移植の再開や不育症の検査をする場合は流産後の1回目の生理が来たらその周期で出来る、という認識で良いでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産の診断となり非常に残念です。大量の出血が持続する場合にはおいで頂けますか。不育症の検査は、流産後であってもすぐに可能ですよ。胚移植は、少なくとも1度は生理が来てからの方が良いでしょう。

No.5072 38401

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
本日は診察ありがとうございました。私の知識不足や聞き間違いかも知れませんが、確認したく質問させて頂きます。
今回ホルモン補充で移植予定ですが本日の内膜刺激の診察で、卵胞があり排卵が早まり移植日が早まるかも、とのことでした。
ホルモン補充周期だと排卵しないと認識しておりましたが、排卵することもあるのでしょうか?稀に排卵が起きるとすれば、今回の移植はどうなりますか?
また、私には傍卵胞嚢腫があるですが、卵胞でなくそちらな可能性もありますでしょうか?
お忙しい中申し訳ございません。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

ホルモン補充をしていても、卵黄が発育して、排卵することもしばしばしあります。その場合には、排卵に合わせて胚移植をおこなっていますので、問題はありませんよ。必要に応じてホルモン検査もおこなっていきます。そのまま予定通りにおいで下さい。

No.5071 33497

カテゴリ: 次回受診時期 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
土曜日は、急遽AIHをしていただきありがとうございました。
すっかり聞きそびれてしまったのですが、もし今回妊娠しなければ、次々周期(10月)に採卵をお願いしたいのですが、次回はいつ頃伺えばよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

10月の体外受精は承りました。タンパク質をしっかりとるようにして下さい。次回は、生理開始2週間目頃の排卵時期の来院で結構ですよ。

No.5069 40226

カテゴリ: 凍結胚移植

凍結胚の保存期限が近づき、質問させていただきます。
先日、1番グレードのよい胚盤胞を移植し、現在順調に妊娠継続しています。ありがとうございます。
残り4つの凍結胚のうち、2つくらいに絞って保存の延長をするつもりです。胚盤胞のグレードBCのものと、8細胞のグレード1のものとでは、胚盤胞を優先して保存した方がよいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

妊娠経過が順調なようで何よりです。胚盤胞のグレードBCと、8細胞のグレード1の優先は非常に難しい判断です。この場ではなかなか明確には判断できません。2個とも保存する方向で考えられますでしょか。

No.5068 39648

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
ルトラールを飲み終え生理予定日も6日過ぎたのですが、5日ほど茶おり(黒っぽい極少量の出血)が出るだけで、本格的な出血が起きず、本格的な生理になりません。
いつもなら生理3日前程から茶おりが出ても量が少しずつ増え出血に変わるのですが、今のところ量も増えず少量のままです。
次は待ち望んでいた体外受精で生理3日以内の受診になるので「このまま生理にならないのではないか、これが実は生理なのではないか」と焦りと不安でいっぱいです。
このまま様子を見たほうが良いのでしょうか。それとも、一度受診したほうが良いでしょうか。
お忙しい中恐れ入りますが、ご回答をお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、しっかりと出血が始まった日を生理1日目として頂いております。しかし、今回のように、しっかりとした生理がない場合には、わかりにくいと思いますので、診察に来院して頂けますか。超音波検査や基礎体温表を見て判断致しましょう。体外受精もがんばっていきましょう。