不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.2894 24082

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

こんばんは、お世話になっております。
前回妊娠判定マイナスの結果、生理も来ました。
そこでこの先の治療のご相談ですが、、
治療再開から3月凍結胚盤胞移植マイナス、6月アンダゴニスト採卵後妊娠判定プラスも流産で7月そうは手術、9月アンダゴニスト採卵後受精卵出来ず、11月ロング法採卵後妊娠判定マイナスの結果から、、年齢的に卵の質が悪いことが一番の問題ではありますが年齢的なことから治療を急いでおり流産後の採卵ペースが早かったために卵の質がさらに悪くなってしまったということはありますでしょうか?
来年には42歳、凍結精子は残り4本、タイムリミットも一年くらいかと考えております。
私は未熟卵が多くまた胚盤胞までいかずに凍結が出来ず移植のたびに採卵しています。しばらく卵巣を休ませた方が良いのでしょうか?
年齢的なこともあり治療は急ぎたい気持ちは山々ですが結果に繋がらないようであれば次回は2周期あけるかそれとも自然採卵や低刺激を試してみるべきか、、次回来年生理2週間後の診察でご相談させていただきたいと思います。今までの傾向からも高橋先生の見解もお伺いしたいと思います、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

最近、なかなか良い結果が出ずに残念です。しかし、今までに3回妊娠し2回出産している実績があるので、対策をとりながらもう少しがんばってみましょう。ロング法で2児を得ている実績があるので、ロング法が悪いものではないと思います。しかし、最近の卵の質の低下はあるので、マイルド法や自然周期をおこなっても良いと思います。ただし、一般的には排卵誘発をした方がキャンセル率が低く1回あたりの妊娠率は高いとされますので、その点をご了解頂く必要はあります。卵巣は採卵までは3ヶ月は明けた方がいいでしょう。具体的には次回来院時のご相談致しましょう。

No.2893 33647

カテゴリ: 妊娠初期

先日は診察ありがとうございました。
次回は12/26(金)に診察に伺う予定で予約を入れましたが、都合がつかず、キャンセルをさせていただくかもしれません。その場合、年明けの週の診察でもよろしいでしょうか?約3週間空きますが大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

自然妊娠ですので、次回の来院は年明けでも問題はありません。年末年始の休み中には、開業医が休日当番で9時~5時まで診療を行っています。緊急な場合には当番医を調べて、診察を受けて下さいね。

No.2892 31871

カテゴリ: 凍結胚移植

昨日は診察ありがとうございました
4回目の体外受精も残念な結果になってしまいました。
回数を重ねるごとにあせってしまう自分がいて
主人の提案もあり1月は治療を休み、気分転換をしつつ妊娠しやすい体力づくりをしていきたいと思っています。
以前、自分でできることや改めて検査することがあるかどうか質問させていただいたところ、
体を温めることと血液をさらさらにすることとお答えいただきました。
次回は1月の生理から2週間後に受診との事ですが、
自然周期で5回目に臨むということでしょうか。
4回目の際は内膜刺激法をしていただきましたが、また別の処置をしていただけるのでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずに残念です。残っている胚をしっかりと戻していきましょう。次回は子宮内膜刺激法を再度おこなっても良いと思います。しかし、その前に、再度子宮鏡をさせて頂けますか。以前小さなポリープがあったので、それが変化しているかどうかを確認しておいた方が良いでしょう。

No.2891 31897

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生!ご無沙汰しております。
その節は大変お世話になりました。クリニック卒業の時、一緒に写真を撮っていただきありがとうございましたm(__)m
4月の末に無事に女の子を帝王切開にて出産しました。

現在凍結保存してある卵を戻すかどうか迷っています。
41歳ですので、戻すなら早いほうがいいかとも思っているのですが、帝王切開しているとしばらく妊娠はしないほうがいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致しますm(__)m

高橋敬一院長からの回答

無事お子様が誕生されておめでとうございます。帝王切開後の妊娠は、あまり根拠はないのですが経験的に、一般的には1年間の避妊を指示されることが多いようです。したがって、年が明けたならば準備をして2~4月に胚移植をしても良いと思いますよ。あとはお気持ち次第でしょう。

No.2890 35268

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
あと2点お伺いしたい点がありましたので、お願い致します。

●体外受精の採卵日は1日でしたら、前後して頂くことはできるのでしょうか?
●1日前後させることにより、排卵してしまったり、未成熟などの確率はだいぶ上がってしまうのでしょうか?
(採卵を第一優先にしますが、仕事の関係上どうしても休暇が取れない場合)

お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

採卵日を1日づらす事はしばしばあります。ただし、排卵してしまうことや未熟卵が多くなることはあり得ます。ただし、これは1日づらしたからかどうかは明確には分からないことなのですね。したがって、1日ずらす場合には排卵しないように工夫したり、未熟卵を少なくするような工夫はしています。

No.2889 35268

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
3月くらいに体外受精をお願いしたいと思っていますが、何点か教えていただけますでしょうか。

●自己注射はお腹にうつのでしょうか?自己注射の場合採卵までの来院は何回ぐらい必要になりますか?

●採卵の周期に移植を行うこともありますか?

●3月に体外受精をお願いしたい場合は3月生理開始3日目に伺えばよろしいでしょうか?
●人工受精は年内26日まで行って頂けるのでしょうか?

お忙しいところ、恐れ入りますがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

自己注射は主におなかに打ちますが、実際にはおしりでも腿でもどこでも良いのです。週に2回程度来て頂きますので、採卵前に2~4回の来院が必要でしょう。採卵周期に胚移植をおこなう事はもちろんありますが、卵巣過剰刺激状態では移植しない方が良いでしょう。その時の状況でのご相談になります。体外受精周期の3日以内に来て頂ければ結構ですよ。人工授精も12月26日までおこなっています。

No.2888 17111

カテゴリ: その他

ご無沙汰しております、体外受精でお世話になり、その子も、4月から、幼稚園に入学です、さて、先日、凍結卵を、クリニックに提供する手続きを、とらせて頂きましたので、ご報告いたします。自分の年齢、親、祖母の介護が、重なり、二人目は、ちょっと無理ですので、他の方がたの為になればと、思います。益々、妊娠出産に、至る方々が、増加されますようにと願います。先生、スタッフの皆様方と、ご縁がありましたことは、とても幸せでした、子供は、大切に育てていきます、ありがとうございました。先生、お忙しいので、お体大事に、なさってくださいね。

高橋敬一院長からの回答

お子様は健やかに成長されているようで何よりです。今回提供頂いた胚は、クリニックのスタッフのトレーニングなどに利用させて頂きます。ご連絡ありがとうございました。

No.2887 32142

カテゴリ: 凍結胚移植

先生、先日は凍結胚移植のキャンセルをしてしまい、大変失礼いたしました。
事情があり急遽実家へ帰らなくてはならなくなり、やむなくキャンセルいたしました。
次回もホルモン補充になると思うのですが、受診日が年末年始にかぶってしまいそうなので、年明けに伺いたいと思います。次回も生理5日目までに受診するということでよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植のキャンセルは問題ありませんよ。ご心配無用です。次回は1月の生理開始5日内の来院で結構ですよ。

No.2886 yh

カテゴリ: 卵管造影検査

質問させていただきます。
最初から顕微受精を希望する場合、卵管を使用しないことになるかと思うのですが、それでも卵管造影検査は必要になるのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

重症の卵管水腫があると、体外受精や顕微授精でも妊娠率が1/2~1/3に低下し、流産率は2倍ぐらいに上昇します。したがって当クリニックでは、過去に卵管造影検査を一度も受けていない方や、反復不成功の方には再検査をお勧めしています。しかし、もしどうしても受けたくない場合には、無理におこなう必要はないでしょう。

No.2885 なな

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

度々すみません。15日に質問をさせていただいた者です。
先生に具体的に確率を教えていただいてとても助かりました。
実は、今通っている病院からは「体外授精について2月に講義があるので、それを受けてから考えてください。」と言われています。
私は体外授精について、できれば早く知りたいと思っています。
どういう治療をするのか、仕事に行きながら治療ができるのか、それを聞いた上で夫や両親と話し合いたいと思っています。
それに私は人工授精も1・2回試してみたいのですが、今の病院の先生に少し言いづらくて...
もし、高橋先生の病院に行かせていただいた場合、すぐに体外授精や顕微授精についての詳しいお話をしていただけるのでしょうか?
それとも、講義みたいなものを受ける必要がありますか?

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、講義は現在おこなっておりません。個別に来院時に検査や治療についてご説明しています。当クリニックの受診をお考えならば、受付にお電話頂き、初診予約を取って頂けますか。

No.2884 29110

カテゴリ: その他

ご返答ありがとうございます。体外受精は行わないとしても、年明けまでに排卵してしまうかもしれない見当をつけるためにちょっと確認できたらと思っただけでした。
どのみち、延長手続きには伺う予定ではあります。

高橋敬一院長からの回答

延長手続きも兼ねての来院と、超音波検査なのですね。了解致しました。それではお待ちしております。

No.2883 29110

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
年明けの予約の予定でしたが、22日に伺えそうですので、卵ぽうチェックをしておきたいのですが宜しいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

年末ですので通常と同様なスケジュールでの体外受精はできません。22日の一発勝負的な超音波検査になってしまいます。それでよろしいければお受け致しますが、あまりお勧めするものではありません。年明けの方が余裕を持てるのではないでしょうか。

No.2882 アスカ

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生こんにちは
早速質問なのですが、胚盤胞のグレードによって着床率はどのくらい異なるのでしょうか?
貴院での基準で教えて下さい、よろしくお願いします

高橋敬一院長からの回答

胚盤胞は当クリニックでは、凍結周期に移植することが多いです。ただし、着床率は年齢も大きな要因になるので、年齢も考慮した方が良いでしょう。ざっくり言えば、グレードAならば40%、グレードBならば30%、グレードCならば20%程度でしょう。

No.2881 35412

カテゴリ: 次回受診時期

12月10日にそちらで人工授精をしていただきましたが今回妊娠にいたらなかった場合
次回は1月下旬の生理の周期に体外受精を予定しています。
ですがこの前の精液検査が良かったため次ももう一度人工授精してみたいと思ったのですがそちらの休みに入る前に生理が来るかどうか分かりません。その場合排卵誘発剤を先に取りに行っても大丈夫ですか?
それと一周期空けた方が良いという判断で予定通り2月上旬に体外受精する場合次は生理が来ると思うのですがその次の生理がちゃんと来るのか心配なのですが今まで飲んでいたフアボワールが1シート残ってるので次の生理から服用したら良いでしょうか?
お手数おかけしますがご回答お願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回のAIH後に、妊娠していなければ生理は必ず来ますよ。ご希望ならば排卵誘発剤を早めに取りに来て頂いても結構です。ただし、体外受精の前周期には、排卵誘発剤を使用しない方が良いでしょう。次周期に排卵誘発剤を使用するならば、体外受精の前には排卵誘発剤を使用せずに、フアボワールを使用しても良いと思いますよ。

No.2880 33315

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

前回の体外受精後、精神的、体調的に通院ができずにおりましたが1月に人工授精、2月に体外受精を行いたいと考えております。

本日は生理3日目ですが、できれば年内にできる検査や服用などアドバイスを頂きに通院をしたいと思っております。

通院のタイミングを教えていただけますでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

前もっての検査は特にないと思います。次回の体外受精時には、顕微授精をおこないましょう。血液の循環をよくするために、体をあたため、動くようにしておいて下さい。次回は、排卵時期に来て頂けますか。

No.2879 なな

カテゴリ: 次回受診時期

そちらでお世話になっている者ではないのですが、質問をさせてください。
現在子待ち1年の25歳です。
なかなか授からず、近くの不妊外来で診察をしていただいた所、夫の精子の数が少ない(通常4,000万の所、1回目 400万・2回目 200万 運動率 2%)と言われました。
私は仕事の合間に診察に行っている為、子宮がん検査と高温期のホルモンの数値しか検査できてません。(どちらも異常なし)
病院の先生からは「人工授精も厳しいと思うので、体外授精を。」と言われました。
私は人工授精をやってみて、授からなかったら体外授精をと思っていたので、先生に人工授精も厳しいと言われ、悩んでいます。
子供はすぐにでも欲しいので、治療はしたいと思うのですが、体外授精となるとお金の不安もありまして...。
夫は「確率が低い人工授精にお金をかけるなら、確率が高い体外授精を最初からチャレンジしたい。」と言ってくれています。
親からは「1つの病院で決めないで、他の病院の先生からも話を聞いてみたほうがいい。」と言われました。
しかし、この数値ですと、どこへ行っても人工授精は厳しいという回答になるでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

2回の精液の状態では、人工授精での妊娠率は1%未満だと思います。「可能性は0とは言えませんが、ほぼそれに近いです」というようなニュアンスの状況です。また通常の体外受精でも厳しいので、顕微授精でないと受精しないでしょう。精子はかなりばらつくので、今後の検査で良い結果が出る事もあり得ますので、精子の状態を確認する意味でも、数回人工授精を受けることは無駄ではないと思います。年齢的には、その状況を見て再度考える余裕はあると思いますよ。

No.2878 なお

カテゴリ: 基礎体温

はじめまして。子待ち6年、海外在住のものです。現在42歳でAIH2回、IVF4回(うちICSI2回)、繋留流産、化学流産各1回経験して、子供はまだいません。腹空鏡検査、ポリープ除去済みで精子も卵子も異常はありません。41歳の時点でIVFでもどの卵子もAランクでした。妊娠した際のIVFではPergoverisを300~450,12日間打ち続けました。

もう不妊治療はしておらず、4ヶ月前から基礎体温を測り始めたのですが先月、今月と排卵日辺りに体温が下がりません。グラフは毎月がたがたです。なんとなく読み取れる高温期が8~10日で、病院へ行って黄体機能不全がないか調べることはできないかと言うと「太り気味の人じゃないとそれにはならない」と言われて帰されてしまいました。

婦人科には日本のようにすぐに見てもらえず、排卵しているかどうかも見てもらえず毎日焦るばかりの日々です。基礎体温がガクッと下がらず高温期も長くなく、グラフの安定していない場合、何を改善すればいいのでしょうか?

不安ともやもやの数年でこちらを見つけて、とにかく質問させていただきたく支離滅裂な文章になって申し訳ありません。

お忙しいところ大変申し訳ございませんが、ご回答いただけると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温票は単に目安であり、あまり気にしても得られることは少ないものです。排卵時期に基礎体温は必ずしもガタッと下がるものでもありませんし、下がっても下がらなくても意味はありませんよ。大まかな排卵時期さえ分かればいいのです。おこなう事は性交渉をできるだけ多く持つことです。毎日持つ方が最も妊娠率が高いのですね。黄体機能不全も不妊症原因としては明確ではなく、いつもおこっているとも限りません。不安ならば飲み薬の排卵誘発剤を使用してしまった方が良いでしょう。基礎体温表には、あまりこだわらない方が良いでしょう。

No.2877 35410/とも

カテゴリ: 卵管造影検査

先月11月26日に初診を受けすぐに体外受精を考えている者です。お世話になります。
次回卵管造影検査と子宮鏡の検査をするためプラノバールを7日分処方していただいたのですが服用後現時点で11日が過ぎましたが生理がまだきません。
来週診察に伺った方が良いでしょうか。
それとももう少し生理がくるのを待ったほうが良いでしょうか。

お忙しい中申し訳ありませんがご回答お願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

プラノバールを使用し終わると、4~5日で通常生理が来ます。しかし、子宮内膜が非常薄い場合などは、少量の茶色いおりものしか出ないこともあります。いずれにしてもおいで頂けますか。基礎体温表を拝見して、超音波検査もおこなってみましょう。

No.2876 ID 35074

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
先日、人口授精後の生理が来てしまい、夫が泌尿器科の先生からすぐにでも、顕微授精を勧められました。

以前から精液検査の結果が良くなかったため、顕微授精を視野に入れていましたが、精神面や仕事面、また漢方で少しでもよくなればいいなぁとを考えていたので、今すぐに踏み込むことが出来ずにいます。



4.5月頃に顕微授精を行えたらと思うのですが、それまで漢方などで精子の状態を少しでも改善してから、人工授精と顕微授精をしたいと思うのですが、私たちの状況で、このような選択をするのはどうでしょうか?
また、4.5月に顕微授精をするにはいつ頃から通院をしたら良いでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

なかなか顕微授精に勧めないお気持ちはよく分かります。妊娠する保証があるわけではなく、費用の問題もありますので、お二人が納得されてからで良いと思いますよ。ただ、現状の人工授精での妊娠率は1%未満だと思います。ご主人にお薬を出すことも可能ですが、特効薬はなく、有効率は高くても30%程度です。また、今の精液の、運動精子が10倍になっても、顕微授精が依然として必要であり、人工授精での妊娠率も1%程度と推測されます。したがって人工授精に関しては、当方からお勧めする状況ではなく、「ご希望ならばお受け致します」というニュアンスの治療法となります。一方、可能性が0だと言っているのではないので、通常の性交渉もどんどんお持ち下さい。もし顕微授精を4~5月におこなうならば、遅くとも3月には来て頂き、スケジュールを考えたいと思います。

No.2875 三人目

カテゴリ: 治療方針

こんばんは。
29歳、7歳と5歳の子がいます。3人目を考えてから1年経ちます。
今年の8月ごろから他院に受診をし甲状腺やその他の検査はいじょうがなかったのですが、2人を産んだときより基礎体温が高くなって生理の周期が25日とか短くなってしまいクロミッドやデュファストンで3周期ぐらいして生理の周期は27日、体温も高めですがにそうにわかれてるんですが、なかなか出来ないので卵管造影を先週期行いました。詰まりがあったみたいですが無事とおりました。
今周期も生理5日目から5日間クロミッドをのみ今日12にちめで排卵チェックしにいったら1つちょっと過剰に反応してるおっきいものがあるけどそれ以外が見当たらないといわれました。
いつも14〜6日目ぐらいには体温的には排卵をしてるから14日目にhcg5000だけうちにきてくださいといわれました。

排卵しそうな卵胞が現時点で見当たらないのにHCGを打つ必要はありますか?

今周期はもう諦めたほうがよいのでしょうか?

病院も上2人を産んだ産婦人科で不妊が専門ではありません。
もっとしっかりとした不妊治療のとこに転院した方がよいのでしょうか?

上2人は半年もしないうちに授かったので何か問題が他にもあるのかすごく悩んでいます。
お忙しいと思いますが、ご返信いただけたら嬉しいです。

高橋敬一院長からの回答

過剰反応している卵胞があるという事は排卵しそうなのではないですか。そこでHCGをうつのは問題ないと思いますよ。1周期1周期にあまり力を入れすぎると疲れますので、淡々とお勧め下さい。性交渉は毎日持つ方が妊娠しやすいのですよ。卵管造影検査を受けたばかりなので、もう少し見ても良いと思いますよ。