不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.903 27166

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
第一子がまだ授乳中ではありますが、今年の5月から生理が約30日周期で戻り、おりものの感じから排卵もあるようですので、年内に準備をして来年早々移植を考えております。
ただ、その時もまだ卒乳できそうにないことと、基礎体温も起床して動いてしまいながら計ったり忘れたりしているので正確ではありません。
その場合も自然周期で移植は可能ですか?
また、年内に子宮鏡検査やホルモン検査を行っておいたほうが良いですか?

高橋敬一院長からの回答

授乳中はホルモン剤などが使用出来ないので、ご希望ならば凍結胚移植は可能ですが、お勧めは出来ません。子宮鏡やホルモン検査は授乳中でも可能ですが、断乳が近づいてからでも良いと思いますよ。

No.902 31133 YU

カテゴリ: 排卵誘発剤

お世話になっております。
今日からフォリスチムペンで自己注射を始めたんですが、注射を予定している6日間の間に歯医者さんの予定もあり、もしかしたら麻酔をして歯の治療をするかもしれないのですが、注射をしてるのに麻酔をしても大丈夫ですか?
それか、歯医者さんの予定を変えた方がいいですか?

高橋敬一院長からの回答

排卵誘発剤を使用中に、司会の検査や治療を受けても問題はありませんよ。排卵までならば薬剤の使用も心配いりません。ただし、痛み止めを排卵時期に使用すると、排卵しにくくなることがありますので注意が必要です。

No.901 25476

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
1日に卵胞チェックをして、次周期より体外授精ということでお話して、セトロタイドの方向なのですが、高橋先生に相談して決めたいです。
次回生理2日目の受診となっておりますが、その日でよろしいですか?また今まで高温期のホルモンの値を測ったことがないのですが、生理前に受診したほうがよいですか?

高橋敬一院長からの回答

クロミフェンで頭痛もあるようなので、次回はHMG-セトロタイドで良いと思いますよ。次回は生理開始3日以内であれば結構です。生理が順調に来ているならば高温期のホルモン検査は必ずしも必要ではありませんので、心配はいりませんよ。

No.900 29110

カテゴリ: 基礎体温

高橋先生、お世話になっております。基礎体温の変化は、これはもしかしたら高温期が続いているだけなのか?運動や気候で変わっているだけなのか?相変わらずよく解らない状態で、36.2~36.3?が平均的な感じで、時として35.9?位になったりがありますが、排卵なのかどうかわからないタイミングだったりします。
おりものは最初の頃は黄色が強かったですが、今はやや白っぽい黄色と透明な感じと、昨日が低温になったので念のため交渉をと思っています。

ところで、今度10/9に伺わせて頂く予定なのですが、IFCの検査結果で
サイトメガロウィルス(CMV)
IgMが2.0で陽性 (0.9未満が陰性)
再検査をお願いします、と言う連絡を受けましたので、可能でしたらよろしくお願い致します。

当日だと言い忘れてしまいそうでしたので、こちらに書き込ませて頂きました。

高橋敬一院長からの回答

サイトメガロウイルスの検査は了解致しました。今は排卵が不明確になのかもしれません。基礎体温表を直接拝見して相談致しましょう。

No.899 30483

カテゴリ: 卵管造影検査

高橋先生、いつもお世話になっております。

前回AIHをしていただきルトラールを処方していただいたのですが、
9月30日から茶色のおりもののようなものが出始め、
それが二日間続きました。

前々回のAIH、ルトラール後の生理も茶おりが二日間続き、
その次の日から本格的な生理がきたので、
今回もそうなるだろうと思っていたのですが、
三日目から四日目の今日現在まで茶おりもとまり出血もありません。

体温が下がっているので、
妊娠したわけではないと思います。

この二日間が生理だったのでしょうか?

もう少し様子をみてからにしようかと思っていたのですが、
初めてのことで少し不安になり、
こちらを利用させていただきました。

一度診察をお願いした方がよろしいでしょうか?

また、
茶おりがきたときに、
そのあと三日目から本格的な生理がくると思い、
9日に卵管造影の検査予約を入れさせていただきましたが、
そのままでも大丈夫でしょうか?


お忙しいところすみませんが、
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

生理前の数日のおりものは特に問題ではありません。しっかりと出血が始まった日を生理1日目と考えて下さい。卵管造影検査は、しっかりと生理が開始した6~10日目であれば問題ありませんよ。

No.898 25035

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
先日は採卵ありがとうございました。
残念ながら良い卵子がとれず・・・でした。
私の場合は卵子の質が良くない 未熟卵が多いみたいです。未熟卵が多いのは体質によるものでしょうか?誘発方法も色々と試してはいますがなかなか良い結果にはなりません。
私のような毎回質が悪い 未熟卵が多い方でも妊娠した方はいらっしゃいますか?
質が悪いので凍結などできず毎回採卵からで気持ちが沈みます。
自力排卵はあるので誘発剤などを使わずに採卵した方が質が良くなったりする事はありますか?(1個しか採卵できない事や排卵してしますリスクもありますが誘発をしてもほぼダメになってしまうので)



本日電話があり次回は生理3日以内に来て下さいと言われましたが生理3日以内でいいんでしょうか?またすぐに体外はできないので私は排卵日あたりだと思っていたんですが。

お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今までの結果からは、確かに未熟卵が多いようです。このようなことは時々ありますが、明確な対策は確立されていません。ただし、すべてが未熟卵ではないので、このような場合でも妊娠/出産された方はいらっしゃいます。自然周期での挑戦もあり得ますよ。次回に挑戦しても良いと思います。一方、卵胞を大きく出来る方法としては、ショート法を再度試してもよいと思います。ビタミンCとビタミンDを強力に補充して、サンビーマーも続けて頂けますか。次回は排卵日あたりでも結構ですが、今回は「早く来て頂ければそれだけ対策を早めにおこなえる」という意味です。

No.897 27327

カテゴリ: 次回受診時期

以前卵管造影、排卵促進薬を処方していただき妊娠。
昨年5月に出産しました。
今年8月半ばに卒乳しましたが、まだ生理がきません。
2人目を希望しています。
このようなときも「再診」の電話予約対象でしょうか?
もし「再診」の予約となると日程が先になるので今しておくことがありましたら教えて下さい。

高橋敬一院長からの回答

無事出産されておめでとうございます。カルテがあれば再診予約で結構です。再診予約とは、初診ではないのでご都合の良いときに予約を入れて頂いて結構ですよ。

No.896 りす

カテゴリ: 人工授精

お世話になっております。
人工授精3回目で妊娠し、昨年、無事出産しました。
赤ちゃんは今、1歳になりました。本当にありがとうございました。
そして、もうそろそろ2人目の治療を再開したいと思っています。
そのことで質問なんですが、1人目は女の子だったので、2人目はできれば、男の子を希望していますが、産み分けみたいなことは可能ですか?贅沢な話だとは思いますが、本当にすみません。

高橋敬一院長からの回答

無事出産されておめでとうございます。またがんばっていきましょう。しかし、残念ながら産み分けは当クリニックではしておりませんし、一般的には出来ないのです。これについてはお役に立てそうにありません。

No.895 27646

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生、いつもお世話になっております。
前回、採卵したものの、内膜が薄かった為、移植を見送り、次回は生理が2回きたら来院とのご指示でした。
その後すぐ、9月8日に生理がきて(周期20日目)、現在2回目の生理待ちという段階ですが、基礎体温がずっと低温期のままです。これは無排卵だったということでしょうか?
今まで低温期のままという事はなかったのですが、採卵した後というのは、こういう事もありえるのでしょうか?
こんな事は初めてで少し不安なので、生理が2回きたら来院とのご指示でしたが、さらにもう1周期延ばしての移植にしようかと迷っています。
もし、低温期のままで生理がきても移植に問題なければ、本日10月1日で周期24日目なので、生理がきたら今週末か来週辺りに伺う事になると思いますが、移植を延ばす事に関して、先生のお考えを伺いたく、こちらに書き込みさせていただきました。
それとも、移植するしないに関わらず、一度診察を受けに伺った方がいいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、先生のお考えを伺えますか?よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

採卵の後は、高温期が短い状態で生理が来ます。その後は、排卵誘発後であるので排卵時期が延びる傾向になります。今は排卵前の状態だと思いますよ。特におかしい状況ではありませんが、ご不安ならば一度来院して頂けますか。超音波検査を致しましょう。次回の胚移植は、ホルモン補充であれば問題ないと思いますよ。

No.894 ID31087

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつも大変お世話になっております。
先日は、エンプリオグルーについてご説明いただきましてありがとうございました。

私は残念ながら体外受精を出来るのは今回が最後となります。

少しでも妊娠率が高くなるのであればと思うのですが、透明帯除去をした法が成功率は上がるのでしょうか?

メリット、デメリットを教えていただけたらと思います。

高橋敬一院長からの回答

今回は凍結胚移植ですので、透明帯除去をしても良いと思いますよ。特にデメリットはないと思います。今回が最後とのことですが、何とか良い結果を出したいと思います。

No.893 ID18876

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。

体外受精を年内に出来たらと思います。

10月4日(木)生理9日目に予約をとりました。
日程的にはいかがでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

年内の体外受精は可能ですよ。ただし、現在は血圧のコントロールが重要で、必須条件です。次回来院時に、こちらでも測定させて頂けますか。

No.892 31186

カテゴリ: 男性因子・精子

9月に体外受精をして頂き、ありがとうございました。
こちらの病院に転院し8月に初めて精液検査とクルーガーテストをし悪い結果でした。前の病院でも精液検査は悪かったです。しかし、その11日後に人工授精をしたときの精液検査は問題なく、9月の体外受精の時も問題なかったのです。
しかし、体外受精に卵子を7個、顕微受精にも7個でやった所、全胚凍結だったのですが、体外受精は分割胚で凍結1個、顕微受精は胚盤胞5個凍結という結果になりました。顕微授精の方が大幅に結果が良かったのは、精子の問題でしょうか?
やはり、泌尿器科で診てもらった方が良いのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

精液の状態はかなり変動します。今回は受精の状態が不良で、以前の検査で問題ないときがあっても、特に不思議なことではありません。クルーガーテストが不良で、今回の体外受精で分割胚が1個であったのは、所見としては一致しています。一般的な精子の状態は、大きな問題はないようなので、泌尿器科を受診する必要性はあまり大きくはないでしょう。今のままで治療を進めて良いと思いますよ。

No.891 27618

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
現在、ロング法での鼻スプレーをしていて、生理が先ほど(9月30日の夜10時半ごろ)来ましたので、生理6日目の10月6日に診察の予約を入れました。主人の仕事上、休むことが難しいとのことで、採卵を10月13日の土曜日にすることは可能でしょうか?卵胞の成長を見ながらの採卵予定だとは思いますが、生理13日目での採卵は無理でしょうか?ベストでの採卵にしたいので、13日ではないと嫌とかではないのですが、主人が高橋先生にお願いできるのであればそうして欲しいと言うので、この掲示板にてお聞きしました。やはり、15日の月曜日以降になると思われますか?

宜しくお願いします

高橋敬一院長からの回答

10月13日の採卵をご希望の場合には、6日の受診より、5日に受診された方が選択肢は広がります。その上で13日を目指してみましょう。後は卵巣の反応次第になります。ただし、精子があればご主人は仕事を休む必要はありません。当日にお持ち頂ければ大丈夫ですよ。

No.890 29255

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

9月に体外受精をして頂きました。ありがとうございました。
残念ながら今回はリセットしてしまいましたが、その後の体調について変化がありましたので教えてください。
9/18に体外受精後の生理が来たのですが、昨日(9/29)にまた生理がきてしまいました。
何か原因はあるのでしょうか?
今まで全く経験のない事だったので、とても心配です。
今後の治療に影響はあるのでしょうか??

お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は良い結果が出ずに残念です。体外受精の誘発後には、卵巣は疲れてしまい、不正出血はおこりやすくなります。9月29日の出血が生理か不正出血かは、その前が高温期であったかどうかで推測出来ます。ただし、いずれであっても様子を見て良いですよ。今後への影響は特にありません。もしご不安ならば、基礎体温表をお持ち頂き、来院して頂けますか。

No.889 30822

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
前回、内膜の厚さ不十分の為二回目の胚移植を延期する事になり、生理5日目以内に来院の予定でしたが、9/25からトイレに行くと茶色のおりものがティッシュにつくようになり、今日もまだ続いています。ナプキンにも付かず、トイレに行った時だけティッシュにごく少量つく感じなので、生理の出血とは判断出来ず5日経ってしまいました。
昨日の夜だけは生理の時に近い色のものでしたが、やはりごくごく少量で、塊が少しありました。体温は低温期のようです。
今までこのような出血はなかったので、戸惑っています。
内膜が薄かったからこのような状態になったのでしょうか?
茶色いおりものが出てから6日目なので、やはり今回も移植は見送りになりますか?
次回通常の生理が来るのか不安なんですが、このまま次回の生理を待っていても問題ないものなのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は卵胞発育も遅く、子宮内膜も薄かったので、出血が少量であることも関係すると思います。卵胞も正常の状態ではなかったようで、いずれにしても今回は胚移植せずに正解でしょう。ご不安のようなので、来院していただけますか。基礎体温を見て、必要に応じてピルなどでリセットしてみましょう。

No.888 20436

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。土曜日は胚移植していただきありがとうございました。

少し気になることがあるのですが、帰宅後におりものに血が混じった、というか血の色の粘り気のあるおりものが出てきてびっくりしました。今も本当に薄く出血していますが、問題ないでしょうか?
初めてなので色々と気になってしまいました。

お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

胚移植後の少量の出血はしばしばあります。これ自体はあまり心配されないで良いでしょう。今は大変不安な時と思いますが、行えることはしていますので、時期をお待ち頂けますか。

No.887 29776

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

こんばんわ。先日は無事に心拍が確認でき、とても嬉しかったです。どうもありがとうございました。
そんな中、突如不安なことが出てきてしまった為、こちらで質問をさせていただきます。
本日たまたま実家に行ったところ弟が体調を崩しており、後で病院に行ったところ麻疹と診断されたそうです。私も弟も子供の時に予防接種を受けており、まさか発症することがあるとはと驚くと同時に、自分にはいま現在抗体が残っているのかどうか不安になってしまいました。
現時点で予防接種ができないことは理解していますが、次回の診察時に抗体の有無を確認する血液検査をしていただくことは可能でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回、心拍を確認できおめでとうございます。麻疹感染は確かにご心配のことと思います。次回来院時に検査は可能ですよ。予防接種も回数が少ない場合には、抗体が十分でなく感染することもあるようです。いずれにしても今回検査致しましょう。

No.886 ID29058

カテゴリ: 妊娠初期

いつも大変お世話になっております。

心拍確認ができて、主人共々、大変喜んでおります。
超音波で見えない時もあるんですね。前回の診察では胎嚢がペチャンコに潰れていたので、稽留流産と診断され、ひどく落ち込んでしまいました。この一週間、天国と地獄を同時に味わった気分です。
ただ、まだ安心はできない状態なので、手放しで喜べずに、粛々と受け止めております。

処方していただいた薬で、今までに飲んだ事のない物で、オダノンとトラミサンがありますが、診察後から吐き気がするようになりました。
副作用として、食欲不振・吐き気・嘔吐と書いてありましたが、この吐き気が、副作用によるものなのか、心拍が確認できたので気分的なものからきて、ツワリが始まったのか、自分では分かりません。

止血剤を飲んでも、まだ少し、茶おり程度の量が出ているのと、吐き気が四六時中ではないので、このまま服用を続けて、もう少し様子を見てみます。

以上、ご報告でした。

高橋敬一院長からの回答

今は妊娠初期であり、今回のように心拍が見えにくいこともまれにあります。いずれにしても今回心拍を確認出来て何よりです。オダノンとトランサミンで吐き気が来ることは非常にまれです。つわりの可能性が高いと思いますよ。薬はそのまま使用して下さい。今回良い経過であることを私も心からお祈り致します。

No.885 28543

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。次の周期で体外受精を希望していますが、生理1~3日目に診察に行き、ショート法か内服等のマイルドな方法か、決めましょうということになっていたと思います。内診の結果、育ちそうな卵胞の数を見てどちらか決める、ということでしょうか?数がどうだったら、どの方法になるのでしょうか?先生の説明の中にあったと思うのですが、初めての採卵なので色々考えていたらわからなくなってしまいました。考えるだけで緊張してしまいます。
また、流産から数か月たち体調を整えているつもりですが、他のサイトで数か月では体調は万全にならないという内容の記載を見ました。個人差があると考えていいでしょうか。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

強い排卵湯初剤を使用した場合など、次回の体外受精には3ヶ月は間をあけた方が良いと考えられています。「体調が万全になる」とはその意味でしょうか?通常の流産ならば、数ヶ月(具体的には何ヶ月でしょうか)体調は万全にはならない、ということはないでしょう。昔は半年ほど待つ場合もありましたが、特に根拠はありません。経験的なものだと思います。当クリニックでは、通常の流産ならば次回の生理開始から妊娠をお勧めしています。生理開始時に超音波検査をしますが、大きくなりそうな小卵胞が2個以内ならばクロミフェンの内服(+HMG注射)によるマイルド法をお勧めする場合が多いです。大きくなりそうな卵胞が多い場合には、マイルド法でもショート法でも採用可能ですが、その場合には考え方によります。

No.884 29672

カテゴリ: 子宮内膜症

こんにちは。御世話になっております。先日排卵時に激痛がおき、移植が延期になりましたが、チョコレート嚢腫があることも関係しているのでしょうか? 9月19日の先生のブログにある、ダナゾールによる治療とはどのような治療法かお聞きしたいです。AMHが低いので手術は避けたいと思っていましたが、下腹部や足の付け根がよく痛くなるので少し心配です。

高橋敬一院長からの回答

前回の腹痛がチョコレート嚢腫が関係しているかどうかは明確ではありません。今回のダナゾ-ルによる方法はチョコレート嚢腫があり、胚の状態が悪い方が対象です。前回、妊娠されているし、胚盤胞も凍結出来ているので、特にダナゾールが必要ではないと思いますよ。