不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.794 ID31077 /ひよこ豆

カテゴリ: 妊娠初期

お世話になっています。
先日、新鮮胚移植をし陽性反応が出ました。二回ホルモン注射をしました。その後まだ心拍が確認できないままでしたがこちらの都合で卒業を待たずに転院しました。転院先の病院では注射をしませんでした。卒業と言われるまでそちらにお世話になっていれば注射をしていたかもしれないと思うと心配です。注射は7週目に入りますがした方が良いのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

HCGの使用は、各施設の考え方によるでしょう。今は転院していますので、そちらの先生の支持を仰いで頂けますか。良い経過であることをお祈り致します。

No.793 25094

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
今週期に凍結胚移植を自然周期でお願いする予定で、月経開始より14日目の今日診察の予約をしたのですが、子供の急病でキャンセルをしました。今週期の胚移植はできそうもありません。
来月胚移植をお願いするならば、次回はどのタイミングで受診をすれば良いでしょうか?
それから授乳中でしたが、最近卒乳しました。前回のホルモン検査の採血結果は異常なしと言われましたが、授乳を辞めた事で再検査の必要はありますか?

高橋敬一院長からの回答

次回の胚移植も、まずは月経2週間目の来院で結構ですよ。前回ホルモン検査は異常なしなので、再検査は必要ないでしょう。

No.792 ID29754

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

初の体外受精は残念ながら3つ共受精せず、次回どうしたらいいか悩んでいます。
培養士さんは、今回の卵巣刺激が強いものではないので次回も体外受精できます。とのことでした。
卵巣年齢も高いので9月中にもう一度体外受精をした方がいいですか?その際もう一度マイルド法でいいか、ショート法にした方がいいか、それとも1度卵巣を休ませた方がいいですか?
6月にはけいりゅう流産しているので、卵子の老化によってこの先妊娠、出産できないんじゃないかとも思います。私でもまだ可能性はあるのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は8個採卵できたものの、変性卵も多く、今回の受精障害は卵子の問題である可能性が高いと思います。9月の体外受精は避けた方が良いでしょう。次回の生理5日以内にでも来て頂けますか。卵子の状態の改善の検査と対策をとってから再挑戦致しましょう。また卵子の質も一定ではありません。実績もあるのですから、自然妊娠や人工授精も諦めずに考慮しつつ進めていきましょう。

No.791 ID29138

カテゴリ: 習慣流産・不育症

先生お久しぶりです。
今年の1月に横浜の不育症専門病院で不育症検査を再度行いました。

すると第12因子に引っかかりました。バファリンを頂きましたので高温期後半から服用しています。

ですが前々回は生理周期が40日になってしまい、前回も35日とかなり遅くなっています。これではいつタイミングを取ればいいかわからず困っています。

排卵誘発剤を服用してタイミングを合わせてみたほうがいいのかなと思ったのですが、先生に診ていただくことはできますでしょうか?

予約の際はまた初診として予約をとればよいでしょうか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

性交渉は多ければ多いほど妊娠しやすいので、どんどんお持ち下さい。毎日持つ方が妊娠率は高いのです。受診は可能ですので、通常通りに予約を取って頂けますか。最近は高橋は主に体外受精の方の診察が多く、タイミング法の場合には午前中にはお手伝い頂いている女性医師の診察になります。午後に来て頂ければ自動的に高橋が診察を担当致します。

No.790 21273

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になってます。
凍結胚移植のことでお聞きしたいのですが、7月に移植したグレードのいい卵はグレード3bよりhcgホルモン値が低く結果、流産となりました。
看護士さんは「グレードは関係ないから」とおっしゃってましたがグレードはよかったので正直複雑な気持ちでした。
今回の移植にあたり内膜擦過していただき、また新たな気持ちで挑戦したいと思ってます。
今回はグレードがいい卵かグレード3aの卵を移植するか悩んでおります。
高橋先生の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

胚のグレードは顕微鏡による形態の目安ですが、絶対的なものではありません。したがって胚移植をすること自体は迷うことはないと思いますよ。グレードの良い胚から戻して良いでしょう。

No.789 27396

カテゴリ: 受精異常

昨日受精確認の連絡がありました。今回は融解後の精子の状態が悪かった為顕微授精となりましたが、前核4つの異常受精となり移植キャンセルとなりました。今回の異常受精はやはり卵の老化によるものなのでしょうか?また前核4つというのは良くあることなのでしょうか?AMHもかなり低いので来月も採卵をお願いしたいと思うのですが、7月に生理後よりプレマリンを服用し妊娠反応が出たので、次周期もプレマリンを服用してみたいと思うのですがいかがでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は顕微授精なので、精子は1匹しか入っていません。したがって今回の前核4個は、卵子の染色体異常によると考えられます。その原因は年齢による卵子の老化とも言え、4つの前核も特に珍しいものではありません。現状では、採卵できても8割は染色体異常であると推測されます。次周期もプレマリンを使用することは良いと思いますので、生理が来ましたら3日以内に来て頂けますか。

No.788 28141

カテゴリ: 治療方針

度々の質問ですみません。
今回の採卵で,3個の卵胞のうち2個からは採卵できず仕舞いでした。先生は,空砲なのか,卵が卵胞の壁についていてとれなかったのかわからないとのことでしたが,今後の対策はありますでしょうか?
卵が卵胞の壁からまだ離れていないということ可能性もあるということは,取れなかった卵胞からは採卵のタイミングが少し早かったとのことでしょうか?
卵胞の壁が固い「多ほうのう?」などの原因もあるのでしょうか?
知識がないので,的外れの質問になっておりましたらすみません。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

採卵できなかった卵胞についての原因が明確に分かるものではありませんが、今回も今までも採卵自体はできています。したがって採卵数を増やすためには、排卵誘発剤をしっかり使用して、卵胞数を増やすことが対策にはなります。卵子が卵胞の壁からはがれていない可能性はありますが、その可能性が高いと分かっているものではありません。また、今回はしっかりとタイミングはとれていますので、もしはがれていなかった場合にはそのような成熟が遅れていた質の良くない卵胞であったと考えられます。卵子は同じ質ではありませんし、ばらつくものです。多くの卵子があれば問題にはなりませんが、マイルド法とは卵子数が少なくなるのでこのような事が前面に出やすく、結果的にキャンセル率が高くなるのです。

No.787 ID30529

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
昨日は診察ありがとうございました。

今回は残念な結果になってしまい帰り道
ボ~ッとしながら家路に着きました・・・
でも一晩寝たら落ち着きました。
一週間様子見で・・・奇跡が起きればいいなと・・・

診察の時、ボ~ッとしてしまい
聞けなかったことを教えて下さい!
今回の胚は拡張期BBだったのですが、ここまで育って
くれた胚だったので強い子だと思ったのですが
何か染色体異常や育ちが遅かったのが関係していることも
ありえるのでしょうか?
それとも、私の体の甲状腺数値異常やチョコレート嚢腫が
関係してくるのでしょうか?

先生すみません・・・沢山質問をしてしまい。

後もう一つですが
生理が来て3日目に予約とのことでしたが
その時は診察ですか?検査?どちらでしたっけ・・・
ショックでもボ~ッとしてちゃダメですね
すみません。

まだまだ暑さが続きますが
先生も体調には気をつけてお過ごし下さい。

高橋敬一院長からの回答

今回良い結果が出ずに残念です。今回、着床しなかった原因は、一般的には胚に原因があると考えられます。6日目に胚盤胞になったこと自体は特段遅れているとは考えられません。しかし、胚に偶然的な染色体異常がある可能性は高いと考えられます。チョコレート嚢腫と甲状腺は、今回のこととは関連は少ないと思いますよ。次回は今後の予定を考えてみましょう。診察の予約を取って頂けますか。

No.786 27509

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

いつもお世話になっております。

夏前から主人の仕事が忙しくなってしまいしばらく通院をお休みしておりましたが、今月から3ヶ月間の海外出張と出たり入ったりで当分体外受精が出来そうにありません。
AMHの数値が低いので、主人の海外出張中はピル等で排卵を止めた方が良いのでしょうか?
もうほとんど卵子も残っていないのにこのまま時間が過ぎてしまうのが心配です。
来年の春からもまた長期出張を控えており、その間にAMHが0になってしまうのではないかと心配です。
メトグルコがなくなってしまったので一度受診しようと思っていますが、なにかできることはないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ピルを使用しても、閉経が伸びるわけではありませんが、生理が不順ならば2~3ヶ月使用した方が良いでしょう。休まざるを得ない場合には、メトグルコを使用し、減量にがんばってみては如何でしょうか。8月から栄養士さんが栄養相談を開始致しました。是非ご利用下さい。また、顕微授精にこだわらないならば、精子を凍結保存しておけば、いつでも顕微授精は可能ですよ。来院して直接ご相談してみて下さい。

No.785 28141

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

今回,胚移植できない結果となってしまいました。今後について質問させてください。
培養士さんは,もし次回ご希望ならば1周期あけて生理3日目にきてくださいとのお話でしたが,1周期あければまた採卵することはできるのでしょうか?次回はまた最善をつくしたいと思いますのでアドバイスがあれば教えてください。(もう少しあけたほうがいいなど...)
今回,採卵もできない卵胞もありましたし,取れたものも変成卵ということで,前回より悪くなってしまいました。DHEAを飲んだり,食べ物や生活にも気をつけていたので残念です。
次回の排卵誘発はマイルド法ならば,前回のようなクロミフェン+注射の方がいいのでしょうか?
クロミフェン1日2錠×5の飲み方とクロミフェン1日1錠×10での飲み方は何か変化はありますか?

先生からは,私のAMHの数値できっとロング法やショート法などの強い刺激をやってみてもいいとおっしゃると思いますが,
マイルド法でも卵子の質が悪いとなると,ロング法やショート法などに取り組んでも強い誘発で卵巣を酷使した上に,いい卵も取れないという結果になるのを恐れてしまいます。また失敗した場合は期間をあけなければいけないと思いますが,やはり3ヶ月くらいでしょうか?

また,今回採卵しましたが,次回,生理がきたら卵管造影検査をしても大丈夫でしょうか?次回,採卵するまでに再検査をしておいたほうがいいかと思っております。
次回は,卵管造影検査ができれば,その頃に,もしできないようでしたら生理2週間目頃にタイミングのチェックにうかがう形でよいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は、マイルド法をご希望なさり、クロミフェンのみでの胚ら乳初で1個のみの採卵数でした。マイルド法自体は悪いものではありませんが、採卵数が少ないので、今回のようにキャンセルになる率は高くなります。人間はいつも一定、ではなく、今回のみで判断するには早いと思いますので、今後経過を見つつ再度検討していきましょう。今回はクロミフェンのみでしたので、次周期は排卵湯初をおこなわずに、月経開始2週間目頃に来て頂けますか。卵胞発育を見てみましょう。クロミフェンのみよりはHMG注射を加えた方が、一般的には採卵数は増加します。クロミフェン1T10日間は、排卵を押さえる目的、2錠5日間は採卵数を増やす目的の傾向が高いと思います。しかし、この使い方はその施設/医師の考え方によると思います。ロングやショート法も可能です。治療の間隔は3ヶ月はあけた方が良いでしょう。マイルド法がロング/ショート法かは考え方によると思います。1回1回の妊娠率はHMG注射を使用した方が高くなるでしょうが、間隔は多く必要でしょう。卵管造影検査は可能ですよ。月経6~10日の間に受けてみて下さい。その検査周期にタイミング法も可能ですよ。

No.784 29524

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になりありがとうございます。

次回は生理5日以内の受診ということでしたが、2週間程続いている咳がまだ治りません。
体は元気なのですが、咳が一度出るとなかなか止まりません。

できれば体調を万全にして移植に臨みたいと思うので、今周期はお休みさせていただいてよろしいでしょうか?

その場合次の生理5日以内に診ていただけばよろしいでしょうか?


夏風邪はしつこくて厄介ですね。
まだまだ暑い日が続くと思いますが、くれぐれもご自愛ください。

高橋敬一院長からの回答

体外受精は高額でもあります。しっかりと体調を整えてからの方が良いでしょう。次周期の月経3日以内に来て頂けますか。今周期は治療に専念致しましょう。お大事になさって下さい。

No.783 23636

カテゴリ: 妊娠初期

いつもお世話になっております。
今回の移植では、妊娠しましたが、残念ながら流産か子宮外妊娠だろうとの診断でした。
判定日から血中hcgを測る血液検査をしていただいていますが、次回の診察でも血液検査は行いますでしょうか?

次回は8月31日、予約がいっぱいで予約外で朝一番に伺いますが、診察までかなり待つだろうとのことなので、もし今回も血液検査をするなら、できれば診察前に採血をしていただけますでしょうか。(長時間待って診察ー採血ー結果を待つー先生のお話だと午後からの仕事に間に合わないかもしれなくて・・・)
勝手なことを言って申し訳ありませんがもし可能であればよろしくお願いいたします。

また、夫婦で不育症の検査もお願いしたいと思っていますが、いつごろ夫婦で伺えばよろしいでしょうか。
こちらもあわせてよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は妊娠しましたが、妊娠7週で胎嚢がかなり小さく胎児も見えないので、残念ですが正常に進むことは困難と思います。次回も高温期が持続する場合には、超音波検査とHCG採血も必要になる可能性があります。8月31日はご不便をおかけ致します。前後に学会があり、その日が混雑しています。先にHCGを採血するように致します。来院時にご確認下さい。不育症の検査は、今回の状況が明確になってからの方が良いでしょう。再来週あたりには可能だと思いますよ。

No.782 30578

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下

治療の結果、7月は採卵ができてとても嬉しかったです。
ありがとうございます。

今周期、生理10日目の9/5に受診します。
前周期と同様、未成熟卵での排卵となった場合、採卵は無しになりますか?

もし、採卵が可能な場合、どのような日程になるのでしょうか?

採卵日は夫が仕事を休みますので、おおまかな予定であっても、わかると助かります。

高橋敬一院長からの回答

未熟卵であったものの、今回採卵できましたので、また挑戦してみましょう。未熟卵かどうかは採卵してみなければ分かりません。したがって、卵胞は2cm程度まで大きくなり、卵胞ホルモン(エストロゲン)も200以上ならば採卵に当選しても良いと思いますよ。日程の予想は難しいですが、生理開始12日目前後なると思います。採卵時は精子があれば良いので、ご主人は必ずしも仕事を休む必要はありませんよ。

No.781 27587

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
誘発無しでタイミングを取りましたが8/26生理が来てしまいました。
今週期は自然またはマイルドで体外を希望しており、すでにクロミフェンを出して戴いています。
彼の出張があり、day11~13は採精、持参することが出来ません。
day14(9/8)以降はスケジュール的に問題ありません。
クロミフェンを飲むと卵胞の成長は早まりますか?
今週期は飲まないほうが良いかご指示をお願いします。
ちなみに卵胞チェックは9/5予約しました。

高橋敬一院長からの回答

クロミフェンを飲むと、一般的には排卵は早まります。今回、夫の出張があり、排卵時期に重なる可能性があるので、今週期は自然周期で見ては如何でしょうか。タイミングが合えば採卵し、合わなければ延期して来週期におこないましょう。

No.780 31097 MS

カテゴリ: 凍結胚移植

先週の木曜日に顕微受精をしていただいた者です。その節はお世話になりました。今回は、すぐ胚移植はせずに分割胚を凍結保存するということでしたが、3日目に連絡があり、保存できる受精卵は1個で、
8分割のグレードは3bと言われました。3bとは、あまりよくない状態なのでしょうか。着床する確率が低いのであれば、もう1つ受精卵を作って、2個移植をした方が、確率が高くなるのでしょうか。(年齢は38歳です)差し支えなければ、教えていただければ幸いです。

高橋敬一院長からの回答

胚のグレードで3bとは、イメージとしては中の下の状態です。妊娠する可能性はありますが良好とは言えません。胚移植は、1個ずつが最も効率が良いと考えられています。2個胚移植すれば、その周期の妊娠率は上昇しますが、1個ずつ2回胚移植した方が、赤ちゃんを得られる確率は高いのです。したがって、再度採卵をすることは良いのですが、胚移植は1個ずつの方が良いでしょう。

No.779 30061

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
残存卵胞が少なく卵巣機能も衰えている事実はショックですが…
不育症の事も考えると、今の所は3ヶ月に1度自然妊娠してるとはいえ今後もそうとは限らないので…治療を急いで出産できる可能性を増やしたいと思います。
E2も低めだけど大丈夫と言われましたが、それは一応正常範囲内という事でしょうか?卵巣機能もそうですが卵子の質も心配です。
診察の時にも少し話しましたが夫に射精障害が時々あり、なかなか嬪回にできない状況ではありますが体外受精までの間なるべく体調を整えて頑張ろうと思います。

培養士外来の予約は9/4に取れました。
その時に聞けば良いのでしょうが早く知りたい事が2点あります。
まず、採卵は結構痛いという事ですが痛みに弱い私でも我慢できますか?
鎮痛剤の使用は可能と書いてましたが、副作用の吐き気などが辛そうで…なるべくなら使用しないで頑張りたいと思ってます。
後は、採精は当日と聞きましたが万が一失敗したら(過去に1度出なかった事があるので心配…)どうなりますか?
失敗した場合に備えて精子凍結をしておいた方が良いのでしょうか?
それとも失敗したら卵子を凍結して日を改めて受精させるのでしょうか?
それともキャンセルになってしまうのでしょうか?
なるべくキャンセルは避けたいのですが、凍結によって大幅に質が低下して流産率が上がるような事はありますか?
沢山質問して申し訳ありませんが宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

現時点での治療方針は、妊娠を急ぐ、で良いと思います。E2が低めだが大丈夫?というのはどの時点での事でしょうか?E2は月経周期により大きく変化するので、この場ではどの時点のことなのか分からないので残念ながら判断できません。ただし、E2と卵子の質は必ずしも関連を見ることは難しいのです。採卵時には、卵胞が少ない場合には無麻酔や座薬程度でおこなえます。皆さんと話をしながら説明しつつ大多数の方がおこなえます。ただし、不安が強い方には、痛み止めの点滴や、意識をなくす静脈麻酔による採卵も選択できますので、その時点での卵胞数で考えても良いと思いますよ。精子がとれなかった場合には、未受精卵子を凍結することは可能ですが、成績はまだまだ不良であまり期待はできません。不安ならば、安全策としては精子凍結も可能です。ただし、精子は凍結すると半分は動きが止まってしますので、顕微授精の可能性が高くなることはご理解頂く必要があります。

No.778 30683

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

今日の診察で体外受精の話を聞き、ロング法にしようと思います。
今日プラノバールという薬を処方されました。生理の7日前位に来てください!と言われましたが
(1)プラノバールという薬を飲み終わってくる生理周期なのか?
(2)それともその次の生理がくる7日前の事なのでしょうか?
※(1)の場合だと薬を飲んでいる間に受信するという事になるんですよね?

分かりにくい質問ですみません。

回答お願いします」。

高橋敬一院長からの回答

今回ロング法を希望とのことなので、次回は9月3日か4日に来て頂けますか。スプレーを開始致しましょう。変更したことで多少わかりにくくなりましたが、大丈夫ですので心配されないで結構ですよ。お待ちしています。

No.777 27618

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
次回はロング法での体外受精を希望したいのですが、生理がおそらく9月初旬以降に来る予定です。9月8日に甲状腺の血液検査に行き、15日に結果が出ると思われます、この前の検査ではT3・T4は異常ではありませんでした。TSHだけが高かったです。
そこで先生に相談なのですが、血液検査の結果で良好の場合、9月からロング法に取りかかれますか?
9月18日頃に伺い、10月に採卵予定は可能でしょうか?
ちょうど、その頃にメトグルコもなくなるので伺う予定です。
また、先生は何法が私に良いと思いますか?もし、お薦めがありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

TSHのみ高いようでしたらば、不妊治療は継続しても良いと思いますが、少量の薬を使用する場合もありますので、担当医の先生のご意見もお聞き下さい。前回はマイルド法でしたので、次回は10月にロング法で挑戦しても良いと思いますよ。ただし、メトグルコは必要ですし、アンチミューラリアンホルモンの検査もしておいた方が良いので、甲状腺の方針が分かり次第一度相談に来て頂けますか。

No.776 21273

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になってます。
凍結胚移植前の卵胞チェックは藤田先生に診てもらいますが移植は高橋先生にお願いできるのでしょうか?

あと体外受精でも子宮外妊娠はあるのですか?
その場合は子宮に胚を戻したにもかかわらず、どうしてそうなるのですか?

高橋敬一院長からの回答

胚移植は主に高橋がおこなっています。今週は木、土でない限り高橋が胚移植致しますよ。体外受精でも子宮外妊娠はおこり得ます。子宮内に戻しても、卵管のなかに胚が到達することはしばしばおこるとされます。、卵管が正常ならば、卵管に戻った胚は一般的には、子宮内に運ばれますので、実際に亜は宮外妊娠は低いのです。これは特に問題とは言えません

No.775 30547

カテゴリ: 凍結胚移植

昨日は診察していただきありがとうございました。
ギリギリ移植前に気付くことができてほっとしたのと、ヒヤヒヤした思いが交差しました。次からは基礎体温もしっかりつけていかなければと反省しました。
本日、ご紹介いただいた青葉病院に行ってきました。hcgは昨日より倍に増えていましたが、やはり超音波で胎嚢が見当たらなかったので注射を打つ事になりました。
初めての陽性反応がこのような形になってしまいとても残念でした。子宮外に着床させてしまった自分の体、次回も同じになってしまったらと不安もありますが、体調が回復したらまた次に進めるように頑張りたいと思っています。
体調が整いましたら次回は生理2周目頃に診察に行けば大丈夫ですか?
またよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

妊娠反応妊娠反応娠は能がでたにもかかわらず、胎嚢が確認されなかったので、子宮は井妊娠の可能性が高いと思います。今回は残念ですが、メソトレキセートが効果を上げて、生理が来たらば、生理開始2週間目頃に来て頂けますか。それではお待ちしております