凍結胚移植の書き込み

凍結胚移植

No.5828 33405

カテゴリ: 凍結胚移植

4月27日に糖負荷検査をした際に
次回は生理がきたら3日めくらいにきてくださいと言われました。
28日周期だったので、来週9日くらいに受診予定でしたが、本日24日めで生理がきてしまいました。
7日月曜日は生理4日めになってしまいますが、今週期の凍結胚移植に間に合いますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ホルモン補充周期は生理5日以内においで頂ければ、問題なく胚移植は可能ですよ。がんばっていきましょう。

No.5826 34877

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
生理が来ましたので、今週期は移植の予定ですが、どうも体調があまりよくないもので、移植を来月お願いしてもよろしいでしょうか?申し訳ありません。
また、移植の際に、今凍結していただいている胚で二段階移植をしていただくのは可能ですか?その場合も生理5日以内の通院でよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

体調が悪いときに無理に胚移植する必要はないでしょう。次回の方が良いと思いますよ。2段階移植も可能です。生理開始5日以内においで頂けますか。その時にも直接ご相談致しましょう。

No.5825 39038

カテゴリ: 凍結胚移植

今日、初めて移植しました。どうもありがとうございました。

前回処方されたブスコパン、デュファストン 、ジュリナ、膣ジェルは、そのまま14日間の処方分変わらず投与しても大丈夫ですか?

すみません。聞きそびれてました。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

4種類の薬は、予定通りにご使用下さい。良い結果であるkとをお祈りしています。

No.5819 33歳

お忙しい中申し訳ありませんが、先生の見解をお聞かせください。
他院で体外受精を行っています。
1回目 4分割胚移植 化学流産
2回目 胚盤胞移植 6週から出血がありながら心拍確認までできたが7週で稽留流産
3回目 胚盤胞移植 化学流産
すべて凍結胚をホルモン補充で移植しています。

卵管造影で子宮が大きく軽度の内膜症(腺筋症?)があるのではとのことでした。
化学流産とはいえ着床はしているので子宮の問題が大きいのではと、次の移植前に4ヶ月のディナゲスト内服をすすめられています。

これまで何度か婦人科にかかってきましたが、内膜症を指摘されたことはなく月経困難もありません。
やみくもに移植を続けてもという思いもありますが、4ヶ月治療を休むことに抵抗があります。

やはり子宮の状態を整えてから移植するほうが可能性があるのでしょうか?
また、MRIなどで内膜症の重症度を確認後治療を考えてもいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

流産はしているものの、妊娠はしているので、直賞障害はありません。流産の原因のほとんどは胚・胎児の染色体異常です。一方、腺筋症が妊娠初期の流産の原因かどうかは議論があるところであり、必ずしも初期流産の原因とは言えない可能性もあるのです。したがって、明らかに腺筋症があるならばディナゲストを使用するとする試みはあり得るとは思いますが、もし腺筋症が不明瞭であるならば、当クリニックではディナゲストを使用することにはためらう状況だと思います。ただし、私が直接検査をしてはいません。したがって、正確な判断は残念ながら困難であり、あくまで一つの「感想」です。3回連続で妊娠反応が出ているのですから、技術的には十分信頼できるのではないでしょうか。具体的には、やはり直接検査をしている担当医との十分な打ち合わせが必要だと思います。

No.5818 みき

カテゴリ: 凍結胚移植

はじめまして。
お忙しいところすみませんが、質問させてください。

自然周期移植の、移植直前の黄体ホルモン値の基準値は、どれぐらいでしょうか。また、ホルモン補充期の基準値と同等なのでしょうか。

今周期、他院にて自然周期で凍結胚の移植予定でした。
排卵確認にかなり時間がかかりましたが、4/26(D19)に卵胞が20mmをこえたので、GWに重ならぬようhcg注射を打ち、4/28(D21)に排卵確認できました。内膜も11mmの厚さでした。

5/1(D24)にホルモン値を確認し、5/2(D25・排卵5日後)に移植予定でしたが、黄体ホルモン値が5.59で移植キャンセルになりました。
10.0は欲しいが、6.0なら移植したと言われました。

ですが、色々と調べる中で、自然周期の場合は黄体ホルモンの上がり方がホルモン補充周期とは異なり、排卵7日後ぐらいに10をこえてくると、どちらかの先生が書かれた記事を見つけ、少々モヤモヤした気持ちでいます…。

移植しても無謀な数字でしたでしょうか。
基準値について教えていただけたら幸いです。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、自然周期での凍結胚移植時期の黄体ホルモンは測定しておりません。最近では、経膣の黄体ホルモンも使用されていますが、血中の黄体ホルモン値と、胚移植の成績は関係ないとの報告が多くなり、黄体ホルモンの測定はおこなわれなくなってきています。したがって、ご質問にもあるように、施設により様々な意見が混在しているのですが、この議論自体が意義が少なくなってきつつある内容になっているのです。ちなみに、当クリニックでは、自然周期でも、黄体期には黄体ホルモンと卵胞ホルモンを補助的に使用しています。

No.5817 34722

カテゴリ: 着床障害 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
次回、生理12日目に来院予定ですが、「子宮内膜刺激法」と「子宮内HCG注入法」をやってみたいのですが、可能ですか?
もしやるなら、生理6-10日に予約をすればよいですか?

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜刺激法は、現在生理6~10日におこなっています。その時においで頂けますか。HCG注入は排卵時期におこないます。それではお待ちしております。

No.5815 るう

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

現在43さい来月44さいで確率が低いのは重々承知で卵子凍結きぼうしています。この医院からのおすすめや紹介あったりしますか。

高橋敬一院長からの回答

40才以上での卵子凍結はお勧めはできません。凍結胚ならば安定性が高いので、胚凍結をお勧め致します。

No.5814 40036

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
今週期で凍結杯移植を予定しており、5月1日(生理11日目)に診察の予約をしておりましたが、都合が悪くなってしまった為、今回は移植を見送りたいと思っております。
次周期は体外受精でお願いしたいと思っておりますが、可能でしょうか?その場合診察は生理3日目頃に伺えばよろしいでしょうか?
それとも、これまで体外受精の場合は前周期の排卵後よりバイアスピリンとルトラールを服用していましたが、お薬のみもらいに伺った方がよろしいですか?
その場合次に伺えるのが5月9日(生理19日目)以降になってしまいますが構いませんでしょうか?
お忙しい所恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植の延期は了解致しました。次回の体外受精は、生理開始3日以内で結構ですよ。ただし、アスピリンも飲んでも良いと思いますので可能ならば生理前においで頂けますか。

No.5809 39615

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
前回移植前の卵胞チェックをした際、排卵がいつもより早かったです。
その翌月は生理が22日周期でした。今回は現在21日目ですが生理前の腹痛、頭痛があり近日中に生理がきそうです。出血量も少ないです。
この場合は自然周期で大丈夫ですか?ホルモン補充などをした方が良いのでしょうか?内膜擦過法はして頂こうと思います。
最後の凍結卵となり向き合うのが怖く、なかなか受診出来ませんでしたが次周期は頑張ろうと思います。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

生理が順調のようなので、自然排卵でも良いと思います。しかし排卵時期を確定することが必要ですので、競り開始10日にはおいで頂けますか。ご不安とは思いますが一緒にがんばっていきましょう。

No.5805 42488

カテゴリ: 凍結胚移植 薬剤・ワクチン

いつもお世話になっております。
麻疹が流行りだし、予防接種を一回しか受けていない年代のため心配です。
予定では5/22頃に胚移植ですが、その前に麻疹の抗体検査は出来ますか?その場合GW明けの5/8前後に検査をして、結果に問題なければ予定通り移植は出来ますか?(間を開ける必要などありますか?)
また、検査結果はどれくらいででますか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

麻疹の抗体検査はいつでも可能ですよ。1週間で結果は出るので、今のうちにおいで頂けますか。検査を致しましょう。

No.5800 42300

カテゴリ: 凍結胚移植

昨日は診察をしていただき、またその際体調もお気遣いいただきありがとうございました。
無事に移植日が決まりほっとしております。

いただいた説明用紙に、移植後の受診は薬がなくなる前に、と書かれておりましたが、昨日いただいた本日からのお薬が無くなる前の5/7か8頃に受診という認識でよろしかったでしょうか?
また今回初めての移植になりますが、アシステッドハッチング を勧めていただきました。私の場合はどのような部分に対して効果が見込まれるかお教えいただけますでしょうか?やはり抗体値が高いことと関係しているのでしょうか?
はじめてのことでわからないことが多く申し訳ありません。
お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

処方薬がなくなる前に来院して頂き、妊娠検査を致します。アシステッドハッチングと精子不動化抗体は関係ありません。卵子の孵化(ハッチング)がしやすくなることを期待しておこないます。分からないことがあればためらわずに職員にご確認下さいね。

No.5794 38121

カテゴリ: 凍結胚移植

いつお世話になっております。
先日、人工受精して本日生理が来ました。問い合わせしたところ、次回の受診は生理開始後12~13日とのことでしたが、GWの休みとweb予約状況では5月7日となり14日目になってしまいます。凍結胚移植の予定ですが、大丈夫でしょうか?それともクリニックに電話して5月1日か2日に予約した方が良いでしょうか?
また移植に進めるということは、慢性子宮内膜炎の再検査の結果は良好だったと言うことで良いのでしょうか?

連休を控え大変お忙しいとは存じますがご回答、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

慢性子宮内膜炎の検査は陰性であり、問題はありませんでしたよ。生理は順調のようなので、自然周期での胚移植で良いと思います。生理2週間目の5月7日に来て頂けますか。5月1日か2日ではまだ早く、判断は結局7日に診察になってしますと思います。

No.5789 42188

カテゴリ: 着床障害 凍結胚移植

先日拡張杯盤胞のaaを移植し判定が陰性だったのですが、以前人工中絶の経験があります。良好杯を移植しても着床もしないという場合、着床障害の子宮内膜炎も疑えるでしょうか?人工中絶後に子宮内膜炎になる人もいるとの情報を得たので、次の杯移植までに着床障害の検査をするべきなのか、このまま杯移植に進むべきか悩んでおります。ご回答宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

まだ1回の胚移植なので、着床障害を疑うのは早すぎます。しかし、気になっているならば、検査をおこなうことは無駄ではありません。ご希望ならば生理6~10日においで頂けますか。検査をお受け致しますよ。

No.5788 もも

カテゴリ: 着床障害 凍結胚移植

いつも参考にさせてもらってます。
体外受精の凍結胚移植で初回はうまくいかず次が二回目になります。
シート法について伺います。メリットは説明会やホームページでみますが、デメリットはあるのでしょうか?デメリットがないのであれば必ずシート法にした方がいいのかと思いまして。また、戻すのは普通の培養液と体外培養した培養液では確率などが違うのでしょうか。お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

シート法は、胚を培養した液を前もって移植して子宮内膜を刺激することです。通常の培養液では、刺激になりません。また他の方の培養液も使用できません。したがて前もって、胚培養した液を凍結しておくことが必要なので、当クリニックでは現在おこなっておりません。方法は他にもあるので、内膜擦過、2段階移植、アシステッドハッチング、慢性子宮内膜炎検査、子宮内フローラ検査などを組み合わせてみては如何でしょうか。

No.5784 はな

カテゴリ: 凍結胚移植

先日、凍結桑実胚移植をしたのですが、何日くらいで着床するのでしょうか?
三日目の受精卵なので、成長するスピードは早い方で、段階としては桑実胚と言われました。
移植してから、5日がたちましたが何も自覚症状がなくひどく落ち込んでおります。
胸が痛くなったり、おりものがサラサラで増えたり、大きな体温上昇も何もおきてないです。
ホルモン補充周期での移植になりますが
影響はあるのでしょうか

高橋敬一院長からの回答

桑実胚は、着床する時期は移植後2~3日目ぐらいと考えられます。ただし、着床しても自覚症状は今の時は全くありません。移植後10日程度で妊娠判定をすると思いますが、この間症状は全く差がないので、今は落ち着いて経過をみては如何でしょうか。

No.5781 35097

カテゴリ: 凍結胚移植

本日診察してもらったんですが予約日が良く分からなく、質問します。
子宮内膜刺激法の予約は4/28で5/8は移植日ということでしたが、5/2は内膜の厚さを確認する為の予約で良かったでしょうか。子宮内膜刺激の予約は診察の項目でよろしいですよね。後最後の凍結胚ですが、妊娠する可能性は低いのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

最後の凍結胚で妊娠される方も多くいらっしゃいます。最後だから妊娠の可能性が低いわけではありませんよ。スケジュールは、28日の内膜刺激、5月2日は内膜の厚さの確認、それで問題なければ5月8日の胚移植の予定です。

No.5778 なおみ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

こんにちは。
いつも参考にしています。
お忙しいなかお手数ですが、ご回答いただけましたら幸いです。

前周期、マイルド刺激(フェマーラ+注射)で採卵しました。
卵巣に腫れがみられるため新鮮胚移植は見送り、現在自然周期で移植前の通院中です。

生理11日目に受診したところ、E2が50~60、LHが5.5、内膜も6mm以下。
ただ、D3には見られなかった、卵胞と思われる黒い丸がエコーでみえて、卵胞だけ大きくなってるから排卵しちゃうかも、と言われました。

生理13日目で、内膜7.6、一番大きい卵胞が13.5で、排卵がまだ先ということでホルモン値の検査も3日後に見送りになりました。
排卵しちゃうかも、といわれた黒い丸は消えていました。

卵胞の発育がこのようにかなり遅くても、内膜が厚くなり、排卵が確認でき、ホルモン値も問題がなければ、自然周期で移植しても差し支えないのでしょうか。
また、D11に見えた黒い丸は、卵胞ではなかったのでしょうか。


ご回答お待ちしております。

高橋敬一院長からの回答

現在は自然周期ですので、E2が50~60では、卵胞は1cm以下であることが多く、これは通常の卵胞ではなかった可能性が高いと思います。小さな水の貯留か、前周期の遺残卵胞でしょう。したがって次回の検査では小さくなって消えていたのだと思います。このようなkとはしばしばある事で、特段おかしな事ではありません。その後の本当の卵胞発育と、ホルモン検査で問題なければ、そのまま移植しても良いと思いますよ。

No.5777 31840

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

採卵、新鮮胚移植をしましたが、昨日生理がはじまりました。
生理の4日目ごろに来てください、と話がありましたが、そのままでは今周期移植のタイミングがちょうどゴールデンウィークあたりにかぶり、ブログなど見て確認すると機械のメンテナンスなどもある期間に当たります。
気持ちも含めて1ヶ月休ませて次の生理を来てから受診したいですが、なん日目から伺えばよろしいですか?

高橋敬一院長からの回答

今回は良い結果が出ずに残念です。GWにかかるので、次周期の胚移植で良いと思いますよ。生理は順調のようなので、次周期の自然周期で胚移植してみましょう。生理開始12~13日においで頂けますか。保存胚はあるので、またがんばっていきましょう。

No.5774 33055

カテゴリ: 凍結胚移植 出産報告

ご無沙汰しております。昨年4月に元気な女の子を出産することができました。高橋先生をはじめとするクリニックの皆様には大変お世話になりました。
授乳も終わり生理が2回きたので、凍結している胚を移植したいと考えています。
引っ越しましたが、これからも先生のところでお世話になりたいと思っていますので、
今後必要な検査、移植にあたっての通院スケジュールを大まかでいいので教えて頂きたいです。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。残っている胚もお迎えに来て下さい。検査は、生理2~5日のホルモン採血、生理6~10日の子宮鏡検査が必要です。それではまたがんばっていきましょう。

No.5773 35702

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
採卵、凍結保存後、本日生理1日目です。
移植についてですが、12日目に来院予定となっておりますが、
今回の移植方法は、自然とホルモン補充のどちらを選択した方がよいでしょうか。 いつも内膜は6.5ミリ程度で薄く、ホルモン補充を行い、8ミリ程度になるかと思います。GW期間を挟むと思いますが、12日目の通院でよいでしょうか。
ホルモン補充にした場合は、通院日が異なりますでしょうか。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

前回はクロミフェン周期での採卵であり、通常は排卵は順調に来ているようです。したがって、自然排卵周期での胚移植で良いと思いますよ。もしホルモン補充をご希望の場合には、生理開始5日以内においで頂けますか。自然周期ならば生理12~13日目日目頃においで下さい。