凍結胚移植の書き込み

凍結胚移植

No.5809 39615

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
前回移植前の卵胞チェックをした際、排卵がいつもより早かったです。
その翌月は生理が22日周期でした。今回は現在21日目ですが生理前の腹痛、頭痛があり近日中に生理がきそうです。出血量も少ないです。
この場合は自然周期で大丈夫ですか?ホルモン補充などをした方が良いのでしょうか?内膜擦過法はして頂こうと思います。
最後の凍結卵となり向き合うのが怖く、なかなか受診出来ませんでしたが次周期は頑張ろうと思います。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

生理が順調のようなので、自然排卵でも良いと思います。しかし排卵時期を確定することが必要ですので、競り開始10日にはおいで頂けますか。ご不安とは思いますが一緒にがんばっていきましょう。

No.5805 42488

カテゴリ: 凍結胚移植 薬剤・ワクチン

いつもお世話になっております。
麻疹が流行りだし、予防接種を一回しか受けていない年代のため心配です。
予定では5/22頃に胚移植ですが、その前に麻疹の抗体検査は出来ますか?その場合GW明けの5/8前後に検査をして、結果に問題なければ予定通り移植は出来ますか?(間を開ける必要などありますか?)
また、検査結果はどれくらいででますか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

麻疹の抗体検査はいつでも可能ですよ。1週間で結果は出るので、今のうちにおいで頂けますか。検査を致しましょう。

No.5800 42300

カテゴリ: 凍結胚移植

昨日は診察をしていただき、またその際体調もお気遣いいただきありがとうございました。
無事に移植日が決まりほっとしております。

いただいた説明用紙に、移植後の受診は薬がなくなる前に、と書かれておりましたが、昨日いただいた本日からのお薬が無くなる前の5/7か8頃に受診という認識でよろしかったでしょうか?
また今回初めての移植になりますが、アシステッドハッチング を勧めていただきました。私の場合はどのような部分に対して効果が見込まれるかお教えいただけますでしょうか?やはり抗体値が高いことと関係しているのでしょうか?
はじめてのことでわからないことが多く申し訳ありません。
お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

処方薬がなくなる前に来院して頂き、妊娠検査を致します。アシステッドハッチングと精子不動化抗体は関係ありません。卵子の孵化(ハッチング)がしやすくなることを期待しておこないます。分からないことがあればためらわずに職員にご確認下さいね。

No.5794 38121

カテゴリ: 凍結胚移植

いつお世話になっております。
先日、人工受精して本日生理が来ました。問い合わせしたところ、次回の受診は生理開始後12~13日とのことでしたが、GWの休みとweb予約状況では5月7日となり14日目になってしまいます。凍結胚移植の予定ですが、大丈夫でしょうか?それともクリニックに電話して5月1日か2日に予約した方が良いでしょうか?
また移植に進めるということは、慢性子宮内膜炎の再検査の結果は良好だったと言うことで良いのでしょうか?

連休を控え大変お忙しいとは存じますがご回答、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

慢性子宮内膜炎の検査は陰性であり、問題はありませんでしたよ。生理は順調のようなので、自然周期での胚移植で良いと思います。生理2週間目の5月7日に来て頂けますか。5月1日か2日ではまだ早く、判断は結局7日に診察になってしますと思います。

No.5789 42188

カテゴリ: 着床障害 凍結胚移植

先日拡張杯盤胞のaaを移植し判定が陰性だったのですが、以前人工中絶の経験があります。良好杯を移植しても着床もしないという場合、着床障害の子宮内膜炎も疑えるでしょうか?人工中絶後に子宮内膜炎になる人もいるとの情報を得たので、次の杯移植までに着床障害の検査をするべきなのか、このまま杯移植に進むべきか悩んでおります。ご回答宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

まだ1回の胚移植なので、着床障害を疑うのは早すぎます。しかし、気になっているならば、検査をおこなうことは無駄ではありません。ご希望ならば生理6~10日においで頂けますか。検査をお受け致しますよ。

No.5788 もも

カテゴリ: 着床障害 凍結胚移植

いつも参考にさせてもらってます。
体外受精の凍結胚移植で初回はうまくいかず次が二回目になります。
シート法について伺います。メリットは説明会やホームページでみますが、デメリットはあるのでしょうか?デメリットがないのであれば必ずシート法にした方がいいのかと思いまして。また、戻すのは普通の培養液と体外培養した培養液では確率などが違うのでしょうか。お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

シート法は、胚を培養した液を前もって移植して子宮内膜を刺激することです。通常の培養液では、刺激になりません。また他の方の培養液も使用できません。したがて前もって、胚培養した液を凍結しておくことが必要なので、当クリニックでは現在おこなっておりません。方法は他にもあるので、内膜擦過、2段階移植、アシステッドハッチング、慢性子宮内膜炎検査、子宮内フローラ検査などを組み合わせてみては如何でしょうか。

No.5784 はな

カテゴリ: 凍結胚移植

先日、凍結桑実胚移植をしたのですが、何日くらいで着床するのでしょうか?
三日目の受精卵なので、成長するスピードは早い方で、段階としては桑実胚と言われました。
移植してから、5日がたちましたが何も自覚症状がなくひどく落ち込んでおります。
胸が痛くなったり、おりものがサラサラで増えたり、大きな体温上昇も何もおきてないです。
ホルモン補充周期での移植になりますが
影響はあるのでしょうか

高橋敬一院長からの回答

桑実胚は、着床する時期は移植後2~3日目ぐらいと考えられます。ただし、着床しても自覚症状は今の時は全くありません。移植後10日程度で妊娠判定をすると思いますが、この間症状は全く差がないので、今は落ち着いて経過をみては如何でしょうか。

No.5781 35097

カテゴリ: 凍結胚移植

本日診察してもらったんですが予約日が良く分からなく、質問します。
子宮内膜刺激法の予約は4/28で5/8は移植日ということでしたが、5/2は内膜の厚さを確認する為の予約で良かったでしょうか。子宮内膜刺激の予約は診察の項目でよろしいですよね。後最後の凍結胚ですが、妊娠する可能性は低いのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

最後の凍結胚で妊娠される方も多くいらっしゃいます。最後だから妊娠の可能性が低いわけではありませんよ。スケジュールは、28日の内膜刺激、5月2日は内膜の厚さの確認、それで問題なければ5月8日の胚移植の予定です。

No.5778 なおみ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

こんにちは。
いつも参考にしています。
お忙しいなかお手数ですが、ご回答いただけましたら幸いです。

前周期、マイルド刺激(フェマーラ+注射)で採卵しました。
卵巣に腫れがみられるため新鮮胚移植は見送り、現在自然周期で移植前の通院中です。

生理11日目に受診したところ、E2が50~60、LHが5.5、内膜も6mm以下。
ただ、D3には見られなかった、卵胞と思われる黒い丸がエコーでみえて、卵胞だけ大きくなってるから排卵しちゃうかも、と言われました。

生理13日目で、内膜7.6、一番大きい卵胞が13.5で、排卵がまだ先ということでホルモン値の検査も3日後に見送りになりました。
排卵しちゃうかも、といわれた黒い丸は消えていました。

卵胞の発育がこのようにかなり遅くても、内膜が厚くなり、排卵が確認でき、ホルモン値も問題がなければ、自然周期で移植しても差し支えないのでしょうか。
また、D11に見えた黒い丸は、卵胞ではなかったのでしょうか。


ご回答お待ちしております。

高橋敬一院長からの回答

現在は自然周期ですので、E2が50~60では、卵胞は1cm以下であることが多く、これは通常の卵胞ではなかった可能性が高いと思います。小さな水の貯留か、前周期の遺残卵胞でしょう。したがって次回の検査では小さくなって消えていたのだと思います。このようなkとはしばしばある事で、特段おかしな事ではありません。その後の本当の卵胞発育と、ホルモン検査で問題なければ、そのまま移植しても良いと思いますよ。

No.5777 31840

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

採卵、新鮮胚移植をしましたが、昨日生理がはじまりました。
生理の4日目ごろに来てください、と話がありましたが、そのままでは今周期移植のタイミングがちょうどゴールデンウィークあたりにかぶり、ブログなど見て確認すると機械のメンテナンスなどもある期間に当たります。
気持ちも含めて1ヶ月休ませて次の生理を来てから受診したいですが、なん日目から伺えばよろしいですか?

高橋敬一院長からの回答

今回は良い結果が出ずに残念です。GWにかかるので、次周期の胚移植で良いと思いますよ。生理は順調のようなので、次周期の自然周期で胚移植してみましょう。生理開始12~13日においで頂けますか。保存胚はあるので、またがんばっていきましょう。

No.5774 33055

カテゴリ: 凍結胚移植 出産報告

ご無沙汰しております。昨年4月に元気な女の子を出産することができました。高橋先生をはじめとするクリニックの皆様には大変お世話になりました。
授乳も終わり生理が2回きたので、凍結している胚を移植したいと考えています。
引っ越しましたが、これからも先生のところでお世話になりたいと思っていますので、
今後必要な検査、移植にあたっての通院スケジュールを大まかでいいので教えて頂きたいです。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。残っている胚もお迎えに来て下さい。検査は、生理2~5日のホルモン採血、生理6~10日の子宮鏡検査が必要です。それではまたがんばっていきましょう。

No.5773 35702

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
採卵、凍結保存後、本日生理1日目です。
移植についてですが、12日目に来院予定となっておりますが、
今回の移植方法は、自然とホルモン補充のどちらを選択した方がよいでしょうか。 いつも内膜は6.5ミリ程度で薄く、ホルモン補充を行い、8ミリ程度になるかと思います。GW期間を挟むと思いますが、12日目の通院でよいでしょうか。
ホルモン補充にした場合は、通院日が異なりますでしょうか。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

前回はクロミフェン周期での採卵であり、通常は排卵は順調に来ているようです。したがって、自然排卵周期での胚移植で良いと思いますよ。もしホルモン補充をご希望の場合には、生理開始5日以内においで頂けますか。自然周期ならば生理12~13日目日目頃においで下さい。

No.5772 3721 もも

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
第1子の際はありがとうございました。
娘は一歳七ヶ月になり、元気一杯です!
二人目もお願いしたく通いはじめ、一通りの検査まで終わっていますが、実はまだ卒乳ができていないんです。今日で生理9日目なのですが、受診はどうしたら良いでしょうか。
一つある凍結胚をできるだけベストな状態で移植して頂きたいと思っています。
やはり今は授乳を完全に終えることが一番の課題でしょうか。
先日の卵菅造影検査、ありがとうございました。全く痛みがなかったです。

高橋敬一院長からの回答

授乳中の凍結胚移植は、妊娠率が低下するとも言われています。ホルモン剤も使用できません。したがって、どうしても胚移植したいならば拒否することはありませんが、現時点での胚移植はお勧めできません。それ以外の、タイミングや人工授精はおこなっても良いと思いますよ。

No.5770 40782

カテゴリ: 着床障害 凍結胚移植

お世話になっております。
いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
慢性子宮内膜炎と子宮内フローラの検査について夫と相談をしました。
相談の結果、今回は検査はせず、残りの凍結胚を移植することにしました。
来月、移植でお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

了解致しました。今回はこのまま胚移植に向かいましょう。それではお待ちしております。

No.5767 34960

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。昨日の診察で、先生から抗生剤と他、二種類の薬の服用をご指示されたように受けとめております。ジュリナとデュファストンだったように記憶しておりますが…間違っておりましたら、改めてご指示頂けると幸いです。その際、24日分の薬が出ていると仰ったかと思うのですが、帰宅後確認してみましたら、4/10に受け取った薬が、ジュリナとデュファストンは4日分、ブスコパンのみ8日分の処方となっておりました。昨日の診察では抗生剤しか処方されておりません。次回の受診は4/25日です。現在手元にある薬をそれぞれ飲みきったら、次回の受診まで薬の服用はしなくても良いのでしょうか?お忙しいところ大変恐縮ですが、ご回答のほど、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回はホルモン補充周期ですので、14日間の使用が必要です。大変失礼致しました。追加処方致しますのでおいで頂けますか。

No.5764 42488

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
先日は初めての採卵をしていただきありがとうございました。

●移植ですが、次週期(一回お休みしてGW明け)の移植でお願いしたいです。本日生理がきて、移植にあたっての来院診察は次回の生理がきてから5日以内でよろしかったでしょうか?12日目頃の来院を指示されている方もお見かけし私の場合はどちらになりますか?

●前回の診察で卵巣の腫れと腹水も少し溜まっているとの事でしたが、張りの症状は一週間ほどで治りました。ただ、以前チョコレート嚢胞で手術したことがあり、卵巣が大きくなったことが心配で出来れば帰省前に卵巣の腫れがきちんと治っているか確認して頂くことは可能でしょうか?
また、その際できれば子宮鏡検査も一緒にお願いできますか?(3年程前に他院で一度行ってますが出来れば移植前に再度確認しておきたいです)

●今回の採卵で最終的に凍結まで出来たのが一つという結果(卵子の質が悪いのか?)と、夜もあまり熟睡ができないため「メラトニン」というサプリが気になりました。私の場合服用した方がよろしいでしょうか?

質問が多くなり申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

採卵翌周期の胚移植はホルモン補充が必要です。1回お休みするならば、普段性周期が順調ならば、自然周期での凍結胚移植で良いと思います。したがって、移植周期には生理開始12日目頃においで頂けますか。卵巣の状態の把握は超音波検査が必要ですので、おいで頂けますか。子宮鏡は生理開始6~10日におこなっております。今回は未熟卵が多く、受精卵が少ないことでこのような結果になりました。今後は成熟卵子を得るために採卵時期をできるだけ遅くする方が良いかもしれません。夜があまり眠れないならば、メラトニンを使用した方が、卵子の質の向上も期待できると思いますので、使用してみて頂けますか。

No.5763 41230

カテゴリ: 凍結胚移植 次回受診時期

いつもお世話になっております。
胚移植に向け、次回の診察は生理開始から12、13日目頃との事でしたが、どうしても都合がつきません。来月にお願いしたいのですが、生理後何日目にお伺いすればよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

胚移植の延期は問題ありませんよ。次周期の生理開始12~13日頃においで頂けますか。

No.5761 みー

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になります。
5日と6日に出来た胚盤胞でも凍結胚盤胞移植の場合は妊娠率の差はほとんどないと考えていいのでしょうか。培養士さんは24時間体制で見ているのではないですよね。6日目の朝に胚盤胞の確認が出来たとしても5日目の夜や深夜になっていたこともあるのですか。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、6日目の胚盤胞よりも5日目胚盤胞の妊娠率がやや良いとの報告が多いです。しかし、おっしゃるとおりに24時間で見ているものでもなく、5日目23時間と、6日目1時間の差はないですし、区別もできません。したがってどこかでざっくりと区別をしているだけであり、その差があるからと言って、6日目胚を使用しないものでもないのです。

No.5758 35548

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
本日午前に診察していただき、胎嚢確認が出来ました。
ありがとうございます!

そして、本日午後、持病の潰瘍性大腸炎で通院している病院にて胚移植前より潰瘍性大腸炎の症状が酷くなっていることを伝えたところ、現在潰瘍性大腸炎は活動期になっていると言われました。
症状を改善する為にレクタブル2mg 注腸フォームを1日2回14日分処方されました。
その際、主治医の先生も調剤薬局の薬剤師の方もこの薬剤が妊娠に影響はないような話をいただきましたが、どちらも妊娠中の人に処方した事がないようでしばらく考えた上での発言でした。
この薬剤は承認されたばかりの新薬のようで妊娠中の方は治療の有益性が危険性を上回る時のみ使用とホームページに記載があり、動物実験では奇形が発生したとありました。
こういった情報や悩む医師・薬剤師を見ていたら、使用することにより胎児に何か影響があったらと思い不安になってきてしまいました。

•潰瘍性大腸炎の症状が妊娠に悪影響を及ぼす可能性はありますか?
•本日4/12時点で4週6日の場合、レクタブル2mg 注腸フォームを1日2回14日間使用しても胎児に影響はないのでしょうか?

こちらで伺うのは違うのではないかと思いますが、ご回答よろしくお願い致します。
お手数をおかけして大変申し訳ありません。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。薬の影響は実際には明確には分からないのですが、一般的には多くの薬剤で同じような事が記載されています。妊娠中に使用しても問題ありません、という薬はないのです。潰瘍性大腸炎が悪化してストレスが上がると、流産する可能性も高くなります。したがって今は薬剤を使用する有用性が上回っていると判断されます。もし薬への詳しい情報をご希望の場合には、保健所や大きな病院で「妊娠と薬」の外来をしているところがありますので、利用されては如何でしょうか。虎の門病院、聖路加国際病院、成育医療センターなどでもおこなっています。千葉県内では、今現在どこでおこなっているかは、ネットなどで調べることは可能だと思います。千葉市では、千葉大学医学部附属病院の薬剤部が(受付時間 月曜日から金曜日午前9時から午後4時)電話043-226-2628(薬剤部 医薬品情報室)電話での対応はしているようです。まずは電話での問い合わせを利用してみては如何でしょうか。

No.5756 ゆいゆい

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

凍結胚を移植したいのですが、2つ移植希望を患者側から提案しても良いのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

原則的には胚移植は1個とされているので、2個移植を医師側からは提案はあまり致しません。2個移植をご希望の場合には、ご本人からの申し出になります。ただし、35才以上や、2回妊娠しない場合に限られます。35才未満で2回以内の方は、ご本人が希望されても、学会からのルールにより、2個移植はできませんのでご注意下さい。