排卵、排卵障害の書き込み

排卵、排卵障害

No.9294 45895

カテゴリ: 排卵、排卵障害 流産

いつもお世話になっております。
6月に流産の手術をしており46日経ちましたがまだ生理が来ておりません。
一度診察をしていただいた方が良いでしょうか? (いつ頃まで様子を見れば良いでしょうか?)
また生理が来たら何日後までに診察に伺えば良いでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

通常は、流産後1ヶ月で生理が来ます。しかし、普段から排卵がうまくいかない方はしばしば生理が送れます。今回は排卵が遅れている可能性もありますが、念のために診察をした方が良いでしょう。都合の良いときにおいで頂けますか。生理が来たならば、生理開始2週間目頃の来院で良いですよ。

No.9231 46716

カテゴリ: 排卵、排卵障害 不正出血

現在周期44日目です。
普段30〜35日周期です。
少量の出血はここ2日ぐらいありますが生理と言うほどの量ではありません。
生理がきたら薬を処方していただく予定です。
一度診察を受けた方がよいでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

いつもより、生理が遅れていますね。来院して頂けますか。超音波検査と、必要に応じてホルモン検査をしてみましょう。

No.9229 あーさん

初めまして。他院から貴院への転院を悩んでおり、質問させて頂きます。
左は多嚢胞性卵巣、右は卵巣腫瘍有り
生理不順によりプラノバールで生理を起こし、クロミッドで排卵誘発という過程を約1年続けております。最近は中々排卵せず二段投与も行っております。
子宮卵管造影検査やフーナーテストなどはしたことがありません。
このような場合、貴院では上記の検査や人工受精、体外受精への着手は早めにして頂けるのでしょうか。
年齢的にまだ余裕があると他院では思われているのではないかと心配です。すぐにでも妊娠を希望しております。

高橋敬一院長からの回答

不妊症の原因は一つとは限りません。したがって、精液検査、子宮卵管造影検査などは、初期におこなうべき検査だと思います。すでに排卵誘発を1年間おこなっていますので、同じ事を今後続けることは有効とは言えません。検査をしっかりおこなって、HMG注射の追加や、人工授精なども導入する時期ではないでしょうか。当クリニックの診察をご希望ならば、受付にお電話頂き初診予約をおとり頂けますか。お待ちしております。

No.9228 47717 あべ

カテゴリ: 排卵、排卵障害

今日はじめての人工授精を行いました。次に病院に来るのは生理が来て15.16日後と言われました。
黄体ホルモンの数値や、内膜の厚さをはかったりなどの検査はしなくて大丈夫なんでしょうか…

高橋敬一院長からの回答

黄体ホルモンは、律動的に動いているので、最近では黄体ホルモンをはかる意味が重要視されていません。高温期が12日以上あれば問題ないと思います。しかし、ご希望ならば人工授精1週間後においで頂ければ採血は可能ですよ。子宮内膜は人工受精時に12mmありましたので今後はかる必要はあまりないと思います。しかし、これもご希望ならば同時に測定は可能ですので、おいで頂ければ確認の検査を致します。

No.9184 42188

第一子を貴院でお世話になりすくすく成長して娘は一歳になりました。先生方のお陰で授けて頂き感謝しております。ありがとうございます。
第二子の治療も始めていて今藤田先生に見てもらっているのですが、コロナのことも考えて冬が終わるあと半年後くらいに移植しようかなと考えが変わってきました。半年後に移植する際に色々な検査をしましたが、その検査は有効でしょうか?
今子宮内膜炎を治して、半年後すぐに移植に移れるようならそうしようかと悩んでおります。

高橋敬一院長からの回答

お子様が無事に誕生されて良かったですね。検査は1年間は有効と考えています。あと半年は大丈夫だと思いますよ。それまでに慢性子宮内膜炎が直ったことは確認していて下さい。

No.9128 いちご

以前こちらで質問させて頂きました。
とても参考になる返答ありがとうございます。
また、いくつかご質問させて下さい。
去年8月から今年3月までクロミッド一錠を5日間使用、徐々に一錠で卵が育たなくなり追加で飲んでいました。
現在、ゴナールFを使っています。
元々周期は30〜40日程度と長めですが、自力で排卵出来ていたのが今は薬も注射も効きにくくなってきています。
LH4.6、FSH10.9ですが、カウフマン療法でまた薬や注射が効きやすくなりますか?
その場合どういう風に卵巣を休ませた方がいいでしょうか?
排卵させるまでに時間がかかり時には無排卵でリセットもありました。通院するたびに「卵が育っていません」と言われとてもストレスになっています。今回より人工授精を検討していますが、D15で卵が全然育っておらずゴナールF50単位を今打っています。
何か方法があれば提案していただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

FSH10.9と卵巣機能が低下しているのでしょうか。AMHは如何でしょうか。徐々に卵巣機能が低下すると薬も効きにくくなります。しかし、人間の体はいつも一定、ではないので、カウフマン療法で卵巣を休ませれば、また排卵する事もあると思います。もし卵巣の機能が低下しているならば、人工授精も良いのですが、体外受精も考えても良いと思います。

No.9116 47778

カテゴリ: 排卵、排卵障害 体外受精・顕微授精

本日処方された自己注射のモノがいつもと違っていました。大丈夫でしょうか。
いつものフォリルモンP150ではなくHMGテイゾー150になっています。調べると多嚢胞性卵巣にはフォリルモンの方のようですが大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

注射は大丈夫です。少量のLHを加える方が良い場合もあります。今回は少しづつ変化を加えています。予定通りにおいで頂けますか。

No.9103 42304

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植 治療方針

先日は質問にお応えいただきありがとうございました。
1つ聞き忘れてしまったのですが、治療再開するにあたり授乳はやめた方がいいのでしょうか?不妊治療をするのに授乳はよくないと聞きなるべく断乳できるようにしているのですが、もし平気ならもう少しあげたいと思っています。お忙しいと思いますがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

授乳をしていると、排卵誘発剤やホルモン剤は使用出来ません。また、自然排卵と月経周期がもどっていても、妊娠率は低下すると考えられています。したがって、妊娠率が低下しても胚移植をご希望ならば移植は可能です。また、自然妊娠や人工授精をする場合には、排卵誘発剤やホルモン剤を使用しないでおこなう事もあり得ます。最終的には、ご希望により当方で対応致しますよ。

No.9070 いぬ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

他院通院中の者です。
hcg注射について教えていただきたいことがあり、書き込みをさせていただきました。
素人が自分で調べるのには限界があり、お忙しいところ恐れ入りますが、よろしければご意見賜わりたくお願い致します。

現在クロミッドとhcg注射で排卵誘発を行なっております。
主治医から、hcgは注射後24〜36時間程度で排卵する、誤差はほとんど無い、と聞きタイミングをとっているのですが、今回注射後もそのまま5日間低温期が続き、6日目に一気に37度まで上がり高温期に入りました。
排卵検査薬では注射から2〜3日後にピークが示されました。
基礎体温と排卵検査薬が正しいとすると、注射から2〜3日後かさらに後に排卵があった可能性がありますでしょうか。
それともそれは黄体機能不全や検査薬の偽反応によるもので、排卵はやはり注射から約36時間後にあるものなのでしょうか。
なお、注射から1週間後の内診で、排卵が有ったこと自体は確認できました。

今後の治療の参考にさせていただきたく、お教えいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温表での排卵の判断は実際は困難です。理論上は排卵検査薬は、HCG注射後が最も高くなるはずです。尿での排卵検査薬は、1日の1回の検査でしょうか?それでのピークの判断も正確ではないのです。HCG注射の前に、排卵機構が始まれば、HCG注射36時間前に排卵する事はよくある事です。また、HCGによる排卵でも、36時間ちょうどに排卵するものでもありません。HCG注射のおよそ2日後に排卵する事は珍しくはないと思います。したがって、排卵時期には1回性交渉を持つことが良いのではなく、むしろ毎日持つ方が良いのですね。

No.9064 42304

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

昨年無事出産致しました。流産等ありましたが無事第一子を出産できうれしくて思います。ありがとうございました。
少し早いかとおもうのですが残りの凍結胚を移植したいと思っています。
生理は自然に来ないため通院のタイミングわかりません。
いつ頃受診すれば良いでしょうか?
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

無事に出産されたとのことでおめでとうございます。次回来院時に、出産日時や出生時体重などもお教え下さい。生理が不順のようですので、来院はいつでも結構ですよ。ホルモン検査や子宮鏡などもおこない、ホルモン補充周期で胚移植をおこないましょう。また一生に頑張っていきましょう。お待ちしております。

No.9061 47778

夫婦で2か所の病院で体外受精のお話しを聞き、(旦那が出張が多く)精子の凍結保存ができ、初期胚と胚盤胞どちらも凍結出来るという事で貴院を選びました。
他院ではタイミング法とAIHをしましたが、どちらもダメでした。
他院では「まだ若いから大丈夫」「必要な検査しかしない」等と言われてあまり検査(血液検査やAMH検査)もしてもらえず、4ヶ所程巡って卵管通水検査と精液検査を受けられました。結果はどちらも正常でした。
また他院では多嚢胞性卵巣症候群ではない(エコー検査にて)と言われてましたが、先日貴院でAMHを調べて頂き7.07という数値が分かり、ずっと排卵障害だったと思いました。ビタミンDも不足しているとの事なので貴院のサプリメントを購入し服用を始めました。
もし排卵障害だけなら、これから適切な排卵誘発方法でタイミングやAIHをして頂ければ良かったですが、旦那の単身赴任もあり、それが難しくなってしまった為、ARTに進むことを決意しました。
正直20代前半での高度生殖医療は金銭的にも精神的にも辛いですが、周りの同年代の子は普通に妊娠、出産が出来ているのにどうして自分だけ2年前に流産してしまい、その後2年間も授かれないのだろうとずっと考えしまい精神的に辛いので自分の出来る限り頑張る事を決めました。
採卵前の子宮鏡検査も終わり、生理が来たらこれから体外受精になりますが、自己注射等初めての事ばかりなのでとても怖いです。どのくらい採卵できて受精してくれるのか胚盤胞まで成長してくれるのか、着床してくれるのかと考えてしまい不安で仕方ないです。
質問ではなくなってしまい失礼しました…。

高橋敬一院長からの回答

今までの時間も長かったようなので、それだけ不安も強くなるのでしょう。ご不安はあると思います。今は体外受精に向けて準備を粛々と進めているのですが、不安が強い場合には、胚培養士による体外受精の説明、認定心理士による心理カウンセリングもありますので、それらも利用されては如何でしょうか。少しでも不安が低下すれば、体外受精にも良いのですね。不安なことは来院時にもおたずね下さいね。

No.9051 47533

いつもお世話になっております。
自力で排卵が難しい状況で、他院にてクロミッドによる排卵誘発を3ヶ月行った後、次周期のクロミッドお休みとなる自然周期に、左の卵巣に未破裂卵胞と思われるものがみられました。
◯5月11日(月)生理開始18日…3センチ程度
◯5月13日(水)生理開始20日…5センチ程度
◯5月19日(火)生理開始26日…7センチ程度
次の生理後にはなくなることが多いため、経過観察と言われていましたが、早めの妊娠を希望しており、心配で高橋ウィメンズクリニックさんに転院しました。

転院後、5月21日(木)に生理が始まり、各種検査やエコーを行っていただいたところですが、生理終了後の5月29日(金)の子宮鏡の検査時に左の卵巣に7センチほどの卵胞が残っている状況とのことで、卵巣嚢腫かもしれないとお話をいただきました。

次回の受診は【生理が来てから一週間くらいした頃】と言われましたが、やはり次の周期もクロミッドを処方していただき排卵誘発を行うことは難しいのでしょうか…?
もし生理開始前に受診をさせていただき、エコーで卵胞の様子を確認していただいて小さくなっていたりなくなったりしているようでしたら、クロミッドを処方していただける可能性はあるのでしょうか…?
未破裂卵胞、卵巣嚢腫がみられている際は、数ヶ月は経過観察を行わなければ排卵誘発は行えないのでしょうか?

また、3・4ヶ月経過を観察しても残っているようだったら卵巣嚢腫で手術の可能性があると説明をいただき、そうなった場合のスケジュールや仕事との兼ね合いなど、不安や焦りなど心配の気持ちが大きくなってしまい、ご質問させていただきました。

お忙しい中お手数おかけしますが、ご回答いただけますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

アンチミューラリアンホルモンがかなり高く、かなり排卵しにくい状態だと思います。今回、左の卵巣嚢腫(非破裂黄体化卵胞:ルフかも)は7cmもありましたので無条件にクロミッドを使用するのは適当ではありません。次回生理開始後にこの嚢腫が小さくなっていれば使用することは可能ですが、現時点では、ルフなのか、卵巣嚢腫なのかの判断はできないのです。もし卵巣嚢腫ならば手術も考える必要がある大きさです。まずは次回の生理後に再度検査をしてみましょう。

No.9026 とも

いつも拝見しています。
生理後のE2低値、LHは正常値、AMHは15ありPCOSです。
クロミッドやレトロゾールで卵胞を育て、HCGで排卵させるタイミング療法を1年ほど続けていますがまだ妊娠に至っていません。

ここ何周期かは卵胞が18mm〜20mmに育った段階でHCGを打っているにもかかわらず、3日経っても排卵せず残っている状態になります。HCGを打っても排卵しない原因について調べてみても、全く情報がありませんでしたので質問させていただきました。
このような例はよくあるのでしょうか。担当医の先生はそのうち排卵すると思うとのご意見です。あと2-3周期は人工授精かタイミング法でと提案されていますが、体外受精の方がいいのではないかと悩んでいます。

お忙しいところ恐縮です。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

PCOは、卵巣表面が硬くなるので、HCG注射をしても排卵しないことはしばしばあります。卵胞が20mmを越えるまで少し大きくなった方が排卵しやすいかもしれませんので、もう少し大きくなるまで粘ってみることも一つの方法でしょう。このさじ加減は担当医との相談になります。それ以外には、腹腔鏡で卵巣表面にたくさんの穴を開ける多孔術、体外受精なども選択肢にはなります。

No.9013 匿名

カテゴリ: PCO 多嚢胞性卵巣 排卵、排卵障害

他院に通院中なのですが、人工受精後の黄体ホルモンの件でお伺いしたいです。
pcosで、ほぼ毎回HCG注射を打って排卵をさせております。
通院している医院では、人工受精後の黄体ホルモン補充はあまり意味がないのでしていないようなのですが、検索してみると排卵確認後に黄体ホルモンの補充をしている医院が多いように感じます。
黄体ホルモンが高い低いに関わらず、補充をしたほうが妊娠率は上がるのでしょうか。
また、黄体ホルモンの補充をしたほうがいい場合はいつからがいいのでしょうか。因みに、今回はHCGは打たずに昨日人工受精を行い、本日排卵を確認しました。
お忙しいところ恐れ入ります。ご意見頂ければと思います。

高橋敬一院長からの回答

自然周期や、内服薬での排卵誘発では、黄体期のホルモン補充で妊娠率の上昇は得られない、との報告が優勢です。当クリニックでも、黄体ホルモンを補充する方はまれで、排卵誘発剤を使用しても高温期が短い方などに限られています。一方、HMG注射で排卵誘発をした場合には、黄体ホルモンの補充は必要です。もう使うのでしたらば排卵後からになります。排卵確認後か、HCG注射をした翌日以降からが多いでしょう。

No.8977 あめ

カテゴリ: PCO 多嚢胞性卵巣 排卵、排卵障害

初めまして。お忙しいところ恐縮ですが回答いただけると幸いです。

PCOSと診断され、基本的にはデュファストン服用しないと生理が来ない状態です。直近のホルモン値はプロラクチン前13ng/mL,LH前9.2mIU/mL,FSH前5.6mIU/mL,エストラジオール血清34.6pg/mLでした。インスリン分泌遅延のためメトホルミンも併用しています。
妊娠は希望してはいますが、今すぐ希望という訳ではないため治療法をどうしたら良いか迷っています。
主治医にはデュファストン+メトホルミンで生理は来てても排卵はほとんどしてないと思うよ、と言われたため現在メトホルミンに加えてクロミッド+レトロゾール+プラギノーバを服用し、フォリルモンを5単位ほど打ってやっと卵胞が20mm超えたところです。HCGを打って排卵させてもらったのですが、焦って子供が欲しい訳ではないためタイミングを取らないことが多々あります。

注射までして排卵させているのにタイミング取らなくて流れてしまうのが精神的にも少し辛く、また上記のような注射の治療をずっと続けることが出来るのだろうかという不安があります。(身体への負担や抵抗性が出来てしまうことはないのか?)
そこでデュファストン+メトホルミンの服用だけに戻したいと思うのですが、この場合でも自然排卵している可能性は全くないのでしょうか?しばらくデュファストン+メトホルミンのみでタイミングを取っていくのもありでしょうか?
主人は生理が来たら排卵していると思っているようなのですが、私の場合は排卵していないケースもあるということで、排卵がなくても出血する機構を知りたいです。
また、年齢的にはやっぱり早めに注射治療などで排卵させて妊娠させるべきでしょうか?

田舎のため近くに不妊治療をしているところがなく、現在通院しているところも車で1時間かかるため、次の受診の前にこちらで質問とさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

この掲示板は不妊症に悩む方のもので、不妊症でない内容なのですが、お悩みのようですし、他の方にも参考になることなので一例をお示しします。当クリニックでは、排卵障害のある、妊娠を希望されていないPCOの方には、単純に低用量ピルを妊娠希望する時期まで、使用して頂いております。今は無理に排卵させる必要はありません。ただし、子宮内膜癌予防のために少なくとも年に4回程度の生理は必要です。一方、排卵誘発剤は使用してるとだんだん効きにくくなります。いざ妊娠したいと考えたときに、使用出来る排卵誘発剤が少なくなってしまいます。したがって、不妊症を専門におこなっている医師からみれば、治療はとてもシンプルで低用量ピルで十分でありベストなのです。メトホルミンや排卵誘発剤は、妊娠したいときに使用すれば良いのですね。

No.8974 47345

カテゴリ: 排卵、排卵障害 人工授精

いつもお世話になっております。
4点ご相談させていただきたく書き込みさせて頂きました。


5/9にAIH、当日中にHCG注射をしていただきました。
しかし、1週間たった現在でも高温期に移行しません。
HCGを打った場合でも、24時間〜36時間で排卵しない場合もあるのでしょうか?


今後AIHをした際、今回のように高温期へ移行しない場合は、いつまでに再受診すれば対応可能でしょうか?


今まで高温期への移行に数日かかることや短いことが気になっておりました。
それに関する検査をしたいのですが、いつ受診すればいいでしょうか?


初診の際にお伝えしていますが、以前の病院と、御クリニックと合わせて、8周期の間クロミッドを1〜2錠服用しています。
副作用として内膜が薄くなることがあると伺いましたが、このまま服用を続けてAIHを行なっても問題はないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

基礎体温で、排卵したかどうかの確信は出来ません。排卵していた可能性もあります。排卵したかどうかはHCG注射ご2~3日で超音波検査をして確認出来ますが、その時点で排卵していない場合には、その周期はそれからは通常排卵しません。ルフ(黄体化非破裂卵胞)となり、その後徐々に萎縮して次周期には消えますが、これはしばしばおこっているのです。排卵は毎回必ずおこっている、とは限らないのですね。したがって、毎回の排卵チェックは出来ますが、その時点で無排卵が分かっても、それから出来る事はないので、通常は毎回の排卵チェックはしていないのです。内膜は現在薄くなっていませんが、同じ方法を漫然と継続はしません。今後は、人工授精、セキソビット、HMG注射などの方法もおこなって良いと思いますよ。

No.8966 46141

カテゴリ: 排卵、排卵障害

いつもお世話になっております。
毎回生理15日目頃には排卵するのですが、今回は1週間以上遅れていました。
15日目頃から数日少し黄みがかったおりものがでました。
かゆみはほとんどありませんが、クラミジアやカンジタ等ではないかと不安です。クラミジアやカンジタにかかっていた場合、排卵が遅れることはありますか?
また次回12日目頃に受診予定なのですが、その日に一緒に検査していただくことはできますか?
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

カンジダやクラミジア感染で排卵が遅れることは関係ありませんよ。感染がご不安の時には、お申し出頂ければすぐに検査致します。次回もおりものがあるときにはお申し出下さい。

No.8933 46814

カテゴリ: 排卵、排卵障害

いつもお世話になっております。
4月の7日と13日に排卵チェックの為に伺ったのですがまだ卵胞が育っておらず、その後仕事が忙しくて予約が取れなかったのでリセットを待とうと思っていました。

いつもは31~32日の周期でリセットがくるはずだったのですが、今日で42日目になってもリセットが来る気配がありません。
市販の検査薬では反応がでないので、無排卵で遅れているのかなんなのか理由がわからず掲示板に書き込みました。

また、もし生理がきたとしたらいつ頃に診察予約をしたらよいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

おそらくかなり排卵が遅れているものと思います。来られるときにおいで頂けますか。超音波と、必要に応じてホルモン検査をして、リセットするかどうか判断致しましょう。

No.8909 46980

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 人工授精

お世話になります。

AIHを3回処置いただきましたが、回をおうごとに卵胞の育ちが遅く、生理周期も長くなっています(平均約32日が、直近で38,36日)。
4月からクロミッドに変更していますが、排卵誘発剤の効果がなくなってきているのでしょうか。
次回もAIHを希望していますが、今後も卵胞の育ちが遅い場合は何か別の治療や対処をすることになりますでしょうか。
宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

AMHが7.2と高く、排卵しにくい状態と思います。排卵誘発剤を使用していますが、使用しているうちに、肝臓が排卵誘発剤を分解する酵素が上昇して、効果は徐々に低下します。したがって、徐々に誘発剤を増量する必要もしばしばあるのです。ですから、今回のような事はよくおこる事なのです。今後はもしなかなか排卵しにくくなる場合には、薬を変更したり、HMG注射を使用したりしていきます。いずれにしても同じ方法を漫然と半年以上使用することはなく、少しずつ変えながら治療を進めていきましょう。

No.8869 みん

カテゴリ: 排卵、排卵障害

お世話になります。
先日の金曜日にhcg注射をうち排卵させました。
1週間後の今日、超音波検査したところ
何かが5センチあるな〜排卵したか微妙、と先生に言われました。
内膜は十分とのことでしたが、その5センチの何かがわかりません。
その時聞けばよかったのですが、排卵してないのかな、、とショックを受けてしまって聞き損ねてしまいました。
画面でも確かに大きな丸いものが確認できました。
どのような状態なのか、おわかりになりますでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご確認の程宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

カルテ番号がないと具体的には確認出来ません。当クリニックにかかっていらっしゃるならば、カルテ番号を書いて頂けますか。