排卵、排卵障害の書き込み

排卵、排卵障害

No.9783 43125

高橋先生こんにちは!いつもお世話になっております。12月に採卵をして頂き、1週間後生理がきました。その生理が11日間も続きました。その後2回目の生理待ちですが、42日経ちますがまだきません。採卵後1回目の生理が長いことと、2回目の生理がまだこないことは何か問題がありそうでしょうか?診察に行った方がよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

12月の排卵誘発をおこなっていますので、今は卵巣が疲れているのでしょう。一度おいで頂けますか。超音波検査と、必要に応じてホルモン検査をして、一度生理をおこして今後の治療を再開致しましょう。

No.9747 49083

カテゴリ: 排卵、排卵障害

お世話になっております。

次の生理が来たら人工授精をする事になっている者です。
先日糖負荷検査を受ける為に受診をしました。D35だったのですが、生理が遅れていたので藤田先生に急遽内診をして頂きました。マーベロンを処方され、"3日以内に生理がくるはず。7日経っても来なかったら検査薬を試してください。"との指示を頂きました。 マーベロンがあと一錠残っていますがまだ生理がこない状態です。(本日D41)
生理が遅れてからフライングで海外製のラッキーテストで何回か検査しているのですが陰性です。マーベロンが服用し終わった時点で別の検査薬で検査をしてみようと思っていますが、それでも陰性だった場合は早めに貴院に受診をした方がよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

マーベロンを飲んでいる場合には、生理は通常は来ません。マーベロンを飲み終わって、1週間しても生理が来なければおいで頂けますか。今すぐに来ても特別な検査はありませんので、お待ち頂いて結構ですよ。

No.9642 るな

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 不妊症検査

初めまして。
セカンドオピニオンでの診察はしていらっしゃいますか?その結果によって貴院への転院を検討しております。
治療歴をお伝えしますと、2020年1月より不妊治療のクリニックに通い始めました。
視床下部性排卵障害と黄体機能不全があります。
タイミング法4回、人工授精6回しており、現在6回目の結果待ちです。
今回で妊娠しなければ4月までタイミング法にステップダウンし、4月からARTに進もうと思っております。
そちらに通うことになった場合に必要な検査は何がありますか?
2020年1月に卵管造影検査、4月に子宮鏡検査・フーナーテスト、12月に抗精子抗体検査・AMH検査を行なっており、全て問題無かったです。

また、初診には血液検査や精液検査の結果、基礎体温表以外に持って行った方が良いものはありますか?
初診は、周期のいつ頃に行ったら良いなどありますか?

お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

子宮卵管造影検査は1年たつので、再検査されて良いと思います。追加検査は、ビタミンDも受けた方が良いでしょう。初診は生理開始6~10日においで頂ければ、子宮卵管造影検査をすることは可能ですよ。その際に、検査結果を見せて頂ければ、追加する検査も明確になると思います。それではお待ちしております。

No.9619 44808

カテゴリ: 排卵、排卵障害 りすのへや・交流 治療方針

高橋先生、ご無沙汰しております。りすの部屋が使用できないためなかなか行けずにおりました。5周期ほど、近くの産婦人科でやっている一般不妊治療をやっていたのですが、クロミッドとHMGHCG注射を使い続け、4周期目くらいからは卵胞が最大でも17ミリくらいにしかならず、14ミリや11ミリ程度がほとんどでした。そのくせ副作用は顕著にでて、低温期でも36.6°あったり、生理時の経血量が減ったりしておりこれを続けていて大丈夫なのかなと思い、今年6月から現在までは何も治療していません。タイミングはとっているものの、なかなか妊娠できず、PCOSや高プロラクチンもあるのか、最近では生理周期が23日や24日という月もあって、さらに経血量も少しですが減った気がして、もう早、閉経前の症状なのではと焦ってきました。先生のところでは、体外受精の場合、自然周期は行っておりますか?先生としては自然周期などやる必要はないと考えていますか?注射をたくさんして卵がたくさん採れるほうが良いのでしょうか?あと、生理周期が短くなったり血の量が減っている場合、サンビーマーは有効でしょうか?今更、人工授精はもう難しいですよね?いつまでも一般不妊治療にこだわって歳をとっていくよりも体外受精のほうが良いと思われますか?金銭面のみならず、どうしても不安があり、なかなか踏み切ればにいるのですが、ズバリ、体外受精は健常な子を授かることができますか?

高橋敬一院長からの回答

「りすのへや」の使用制限はご不便をおかけしました。現在は、人工授精を受けるかたには、いつでも承っている状況です。ご希望の際にはご利用下さい。すぐに閉経するようなことはないと思いますが、来て頂ければ再度卵巣機能の検査をしてみましょう。PCOSではないと思います。ご希望ならば自然周期の体外受精もおこなっています。ただし、これは排卵がしっかりしている方が対象ですので、今の状況では不適当だと思います。また、自然周期では、卵胞が1~2個であるので、キャンセル率が高くなり、成績はあまりよくありません。妊娠率を求めるならば、卵胞は多ければ多いほど高くなるのです。生理周期や生理量とサンビーマーはあまり関係しません。人工授精は無駄ではありませんが、可能性は少なくなっているので、一般的には体外受精を考える状況になっていると思います。体外受精でも通常と同等に健常なお子様が生まれていますが、通常でも1%程度の奇形児が生まれています。普通の自然妊娠でも体外受精でも健常な子が生まれる保証はありません。これは皆さん同じで、保証されているわけではないのですね。

No.9605 42826

昨年の8月に、男の子を出産いたしました。
高橋先生をはじめ、スタッフの皆様のおかげで我が子を抱くことができ、本当に感謝しております。

今年の10月で断乳済みですが、まだ生理が再開しておりません。(極少量の出血と生理痛のような痛みが数日続いたことが数回あります)
元々生理不順だったため、自然に生理が再開する可能性は低いのかなと考えております。
今後第二子を希望する場合、どのタイミングで伺ったらよろしいでしょうか?
まだ具体的にいつ頃移植をするか悩んでいるのですが、事前に出来る検査等があれば済ませておきたいと考えております。
ご多忙のところ申し訳ありませんが、御教示いただけると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。AMHが0.78とかなり低かったのですが、ポリープの手術、早めの体外受精など、努力が実って良かったですね。生理が不順気味でしたので、すぐに生理が来ない可能性があります。第二子を希望の場合にはおいで頂けますか。ホルモン検査をして、生理をおこして治療を開始致しますよ。検査のみでしたらば、ホルモン検査と生理を一度おこしてからの子宮鏡検査をしておきましょうか。

No.9602 48830

カテゴリ: 排卵、排卵障害 基礎体温

お世話になっております。

1日にhCG注射をしていただきましたが、
基礎体温が全く上がりません。
先月はしっかり高温期がありました。

排卵してないんでしょうか。
また卵胞チェックした方がいいのか、、
予約が取れないんですが。

基礎体温測り始めて 2ヶ月目なので詳しいことも分からず。
教えていただきたいです。お願いします。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温表での排卵の判断は必ずしも明確には出来ません。来院して頂ければ超音波検査で確認致しましょう。ネットでは自由に予約出来る枠数は制限があります。必要ならばこの枠にとらわれずに診察を承りますよ。その場合には受付に電話でご相談頂けますか。基本的に、生理が順調に来ているならば排卵しているはずです。

No.9569 48692

カテゴリ: 排卵、排卵障害 基礎体温

いつもお世話になっております。
19日(木)に内診を受け、卵胞17mmほどとのことで排卵を促す注射を受けました。

その後、24日現在基礎体温の上昇が見られません。
排卵がうまくできなかったのか、排卵したが基礎体温に反映されていないだけなのか判断に迷っております。
(ご指導通りタイミングはとっております)
もし排卵がまだという可能性があるならば、再度受診した方がよいでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温は目安に過ぎず、排卵したかどうかを明確に判断出来ないことはよくあります。ご不安ならばおいで頂ければ超音波検査で排卵の有無を確認出来ますよ。ただし、排卵しないことも通常よくある事です。その周期に排卵しなかったとしても特別な異常がおこっているものではないのですね。1回1回にこだわりすぎずに排卵誘発剤を使用しながらしっかりと治療を進めていきましょう。

No.9564 43800 アヤ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

先日は採卵をしていただきありがとうございました‼︎9月25日に採卵をした後、2.3日後に生理が始まりその後2週間程出血がダラダラと続く生理でした。そこから2回目の生理がくるのを待っているのですが、まだきません。
今回は自然周期での移植を希望しているのですが
こんなに生理が遅れるのが初めてで少し戸惑っております。このまま生理がくるまで様子を見ても大丈夫でしょうか?
お忙しい中申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

AMHが高く、しばしば排卵しにくい状態が推測されます。自然周期よりもホルモン補充周期での胚移植の方が良いかも知れませんね。まずは一度おいで頂けますか。卵巣の状態を見てご相談致しましょう。

No.9555 mii

PCOS(AMH:7、LHがFSHの2倍以上)で、10月より排卵誘発剤で治療を行っております。10月クロミッド1錠×5日でD21時点で育っておらず強制リセット
11月はクロミッド2錠×5日、D17時点で小さい卵胞が多数、漢方を追加し様子見の状態です。過去食後の血糖値を仕事上偶然はかる機会があり、その際食後高血糖状態だった為、メトホルミンの処方を依頼しましたが、血液検査(HOMA?)でインスリン抵抗がなく、処方なしとなりました。クロミッド3錠に来月より追加のようですが、育たず時間がたって焦っている状態です。現在の担当医はレトロゾールの使用にも消極的(あまり効果ない)で、クロミッド3錠で効かない場合は、注射かな?と言われております。卵胞チェックで育っていない場合も、薬の追加や、注射などなく、このままこの病院で続けるべきか迷っております。
アドバイスをいただけますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

AMHが7のやや頑固なPCOだと思います。クロミッド3錠でなかなか排卵しないこともよくあります。そのような場合には、クロミッドを追加使用する、レトロゾールを追加する、HMG注射を追加する、などの方法がとられます。HMG注射をすれば大きくなることは分かっているのですが、多数卵胞が出来るとキャンセルとなってしまいます。したがって、出来るだけ飲み薬で頑張ってみるのですね。またHMG注射をする場合にも、漸増法で、少量から使用する方が良いでしょう。これらはやはり慣れている医師の治療が必要でしょう。あまり思うような治療内容でなければ、転院も考えても良いと思います。

No.9520 35227/ちばっ子

いつもお世話になっております。
不正出血があった為、子宮境の検査をして大きなポリープがないことがわかり、安心しました。
でも、今現在前回の生理が10月7日からで23日目になるのですが、生理ではない出血があります。お腹に力を入れた時には、レバー状の小さな塊が出ます。
子宮境の検査の後にも、多少の出血はしていたのですが、5日位で出血がなくなり安心をしていたのですが、次の生理が来るまであと1週間位あるはずなのに、出血してます。
子宮境の他にした方がいい検査はありますか?

次の周期の時に採卵を考えていたのですが、不安な事が多いのでちょっとだけ時間を開けようと思います。
それと、夫が前立腺炎になってしまい現在セルニルトンをしばらく飲む事になってしまったので、様子を見ているところです。
やはり、良くなってから体外受精をした方がいいですよね?
うまく伝えるのが下手なので、分かりにくい内容になってしまったかも知れませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回の検査で、子宮内膜ポリープがないことが確認されてよかったですね。不正出血は、今回の排卵がうまくいかず、ホルモンバランスが崩れている可能性が最も考えられます。出血がはっきりしないようならばおいで頂けますか。必要ならば超音波検査とホルモン検査をしてみましょう。ご主人への薬はあまり心配はいらないと思いますが、気になるならば少し開けても良いと思いますよ。その場合には、次回は生理2週間目頃においで頂けますか。

No.9493 えむ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 妊娠初期 薬剤・ワクチン

以前第一子の治療の際お世話になりました。その子ももうすぐ3歳で元気に成長しています。その節は本当にありがとうございました。
現在は転居して関西に住んでいるため2人目を違う病院で治療中です。通っているのが不妊治療専門の病院ではないので高橋先生のご意見をお聞かせいただきたいのですが、タイミング法での妊娠の場合、排卵後の高温期にルトラールを飲んでいても陽性反応後は飲まなくて大丈夫なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

お子様が健やかに成長されているようで何よりです。無事誕生されて良かったですね。タイミング法では、高温期の黄体ホルモンの不妊治療での効果はあまりないとされます。したがって飲む必要性はあまりないのですね。一方、最近では妊娠した場合には、ルトラールは飲まない方が良いとされる意見があります。妊娠した場合に使用するならば、ルトラール以外のものを使用しておいた方が無難でしょう。一方、高温期が短い場合には、むしろ排卵誘発剤をお勧め致します。

No.9491 48413

カテゴリ: 排卵、排卵障害 基礎体温

いつもお世話になっております。

先日、AIHの1回目を行っていただいたのですが

その後、4日経っても基礎体温が上がらず
心配になりました。

仕事でなかなか病院に行けなく
こちらから、ご質問させて下さい。

このような場合、排卵はされていないものでしょうか?
そして、何が原因はなんなのでしょうか?

心配になり質問させて頂きました。
今できる治療がありましたら教えて下さい。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温では実際の排卵の判断は難しい事が少なくありません。HCG注射をしているので排卵は通常はしています。今回は来院出来るときにおいで頂けますか。超音波検査で確認してみましょう。一方、排卵しないことは時々ありますが、これは特段の異常ではないのです。通常でも排卵していないことはよくあるのですね。したがって今回の件はあまり心配されないでも良いと思いますよ。もし気になる場合には、HCG注射の数日後に、毎回、超音波検査で確認しても良いと思います。

No.9486 40391

カテゴリ: 排卵、排卵障害 卵巣機能・卵巣機能低下

いつもお世話になっています。
昨日、藤田先生に診ていただいたのですが、卵胞が育ってなく、採卵は今回は見送ることになりました。FSHが高かったので、下げる薬をいただきました。次、7-10日目に来てくださいということだったのですが、生理始まってからか、昨日から7-10日目か聞くのを忘れてしまいました。昨日から7-10日目の場合、先に採血をしたほうがいいのですか?
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今は卵巣がかなり疲れているようで、卵胞発育が見えないようです。次回の来院は、今から7~10日後という意味です。。次回はまずは先に超音波検査をおこないましょう。卵胞が発育しているならばホルモン検査をおこないます。

No.9470 41812

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

HCG注射を今週月曜に打ちましたが、その後基礎体温が上がりません。注射の翌々日の水曜夜を中心に腹部の張りや肌がピリピリとした神経痛?等体調がかなり悪いということはあり、その夜微熱と翌朝は高温期?と思う程度の体温でしたが、そのさらに翌朝は低温期と同じくらいになってしまいました。
これまで基礎体温が上がらなかった事がなかったのですが、無排卵だったのでしょうか。

宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

基礎体温では、排卵有無は確実には判断出来ません。基礎体温は、計る条件で容易に上下します。したがって1~2日の基礎体温での判断は難しいのです。したがって、排卵の確認には超音波検査での卵胞チェックが必要です。おいで頂ければ確認致しますよ。

No.9397 46980

カテゴリ: 排卵、排卵障害 不正出血

流産手術後3週間で生理か微妙な出血が数日あったので、14日目の本日受診しましたが、やはり排卵はなさそうで、生理を起こすマーベロンを10日分処方していただきました。

後で疑問になったのですが、出来るだけ早く妊活を再開したくもう少し早く生理を起こす(服用期間を短くする)ことはできないものでしょうか。

大体術後1ヶ月で生理が来ると言われていたので、14日前のが違っていたのならいつ本当の生理が来てもいいのですが、マーベロンによって逆に遅れるのではという不安が沸いてきました。
お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

マーベロンの使用は1週間でも生理が来るとは思います。しかし、その差は数日の違いです。現在は排卵がよく分からないの状態なので、リセットすることは私も同じ方針をとると思いますよ。

No.9386 48471

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

先日よりお世話になっております。
今後の来院について質問をし忘れてしまい投稿をさせて頂きます。基本的な質問になりすいません。

本日よりクロミッド5日分頂きました。
服用後は卵胞の確認などの検診は予約してよろしいのでしょうか?

主人が急遽18日から27日まで出張になってしまい、検診が可能でしたらその後に出張先に行こうかなと考えております。

高橋敬一院長からの回答

排卵時期には、超音波検査で卵胞発育をみてみましょう。その後に出張先に行ってよろしいと思いますよ。

No.9349 47879

カテゴリ: 排卵、排卵障害

お世話になっております。
前回の診察で、卵管が狭い方の卵巣でしか育っておらず、また仕事の都合でAIHができなかったためhcg注射をしなかったのですが、そのためか生理が予定日を10ほど過ぎても来ていない状態です。また、今回もタイミングだけはとろうと排卵検査薬を使っていたのですが、陽性にならずじまいでした。
生理がここまで遅れることは最近なく、また、妊活検査薬は全く反応していないので妊娠ではなさそうです。
そこで質問ですが、このまま生理が来るのを待つ方がいいのか、何日か過ぎたら診察を受けた方がいいのでしょうか。また、今の状態で他に治療出来ることはなにかありますでしょうか。お忙しいところ恐縮です。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

生理予定日が10日過ぎても生理が来ないようならば、おいで頂けますか。超音波検査やホルモン検査をおこない判断致しましょう。セキソビットは弱い排卵誘発剤なので、今後はクロミフェンや、HCG注射も考えていきましょう。

No.9342 かもめ

カテゴリ: PCO 多嚢胞性卵巣 排卵、排卵障害

以前こちらの掲示板に書き込みをさせて頂きお世話になりました。

私はAMH18程の多嚢胞性卵巣症候群です。
今まで人工授精3回挑戦し、1回目と3回目はレトロゾール+HCGの処置で月経時の内診で卵巣が腫れて排卵ができていない様子でしたが、2回目は誘発剤なし+HCGで月経時腫れがなく排卵成功のようでした。

ここで誘発剤と多嚢胞について何点か質問ですが、
①レトロゾールを使うと排卵が失敗しやすいということはあるのでしょうか?
②他院にてクロミッド+糖尿病患者用の薬の服用を勧められましたが排卵の成功率は上がるのでしょうか?
③BMIは23で一応標準ですが、体脂肪が34%程です。体脂肪率を下げることによって排卵の成功率が上がる可能性は考えられますでしょうか?

お忙しい中何点も質問させて頂き申し訳ございません。
お答え頂けると非常に助かります。
宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

レトロゾールは、多嚢胞性卵巣症候群にしばしば使われるもので、有効とされます。レトロゾ-ルで排卵しにくい、というものではないですよ。今回はそうであった、ということだと思います。クロミッド+メトホルミンも標準的な治療法です。排卵しやすくなるとされます。BMIが正常範囲ですの、体脂肪率の影響はあまりないとは思います。しかし、糖負荷試験で、糖代謝を検査して、異常があるようならば、メトホルミンや減量の効果はあると思います。

No.9318 40239

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

2017年に体外受精で妊娠、出産しました。その子は元気に育っています。2人目を考えているのですが、1人目の出産後から生理がちゃんと来ていません。近所の婦人科での検査の結果、体重の減少で子宮内膜が薄くなっているとのことでした。体重を増やすようにしているのですが、なかなか増やせず生理も戻りません。生理が戻ってからでないと2人目の治療は開始できないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

お子様も無事誕生されてその後も健やかに成長されているようで何よりです。もともとやせ気味でしたので、今の状況を再検査した方が良いと思います。まずはおいで頂けますか。ホルモン検査と栄養状態を評価しましょう。お待ちしています。

No.9295 48171

カテゴリ: 排卵、排卵障害

転院してきたばかりで何もわからずすみません。
先日うまく卵胞が育たなかったため、7日間分の薬を処方していただきました(確かマーベロン)
服用後、3日ぐらいで生理がくるとのことですが今日で6日目でまだきません。診て頂いた方がよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

マーベロンは、服用終了後、通常4~6日で生理がきます。しかし、時々2週間程度生理が来ないこともあります。6日目なのでもう少し様子を見ても良いですが、終了後2週間たつようならばおいで頂けますか。