不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.6209 41627

カテゴリ: 妊娠初期

いつもお世話になっております。
先日は陽性判定をいただき、ありがとうございます。
まだまだ不安な時期ですが、今後のスケジュールをお聞かせ願いたいと思います。
次回は9月25日に診察予約致しました。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠おめでとうございます。通常は、毎週来て頂き、心拍確認後、妊娠7週で産科施設に転院して頂きます。その際には、紹介状をお渡し致しますよ。

No.6208 42316

カテゴリ: 流産 習慣流産・不育症

お世話になっております。
妊娠9週目に入った今日、出血と腰痛あり急遽受診させていただき、藤田先生にみていただきましたが、心拍停止していました。
これで二度連続の流産です。前回も同じような時期でした。
不育症なのでしょうか。
何かできることはあるのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

今回も流産となり非常に残念です。流産の原因は、年齢が関係しており、偶然起きた胚の染色体異常と推測されます。一方、厳密には、3回連続流産の場合を「習慣流産」とされていますが、現在では、2回流産で不育症の検査をしても良いと認識されています。不育症の検査を受けてみては如何でしょうか。検査をご希望ならば、説明致しますのでおいで頂けますか。

No.6207 43899

カテゴリ: 卵管造影検査 体外受精・顕微授精

掲示板のご返答有難うございました。度々の質問を申し訳ありません。

今回の生理がもうとっくに終わってしまい卵管造影検査をできる期間が過ぎてしまいました。今回は体外受精前なので誘発剤等の薬を使わない周期としていて、次の週から採卵、体外受精に挑もうと決めていました。ですが、卵管水腫の有無の確認の為に卵管造影検査をしておいた方がいいのでしょうか?卵管造影検査をしたらその周期は採卵が行えないと聞いて、どんどん採卵、体外受精が遅くなることも不安です。体外受精にチャレンジしてみることと、卵管造影検査をして水腫の有無を確認すること、どちらを優先すればいいのでしょうか?一周期でも早く妊娠を希望しております、、

高橋敬一院長からの回答

現時点で、卵管水腫を強く疑うものではないので、必ずしも卵管造影検査を優先する必要はないと思います。ご希望ならば、採卵を優先して良いと思いますよ。採卵しても、全胚凍結する可能性が高いので、採卵後に卵管造影検査をしても良いと思います。

No.6206 43641

カテゴリ: 排卵誘発剤

先日は質問のご回答ありがとうございました!
生理開始から3日以内にクロミッド を取りに行けたので、3日目から服用し、今日で生理5日目なのですが、昨日からほとんど出血がありません。
3日目まではいつも通りの出血でした。
これはクロミッド による副作用なのでしょうか?
子宮内膜が薄くなってしまっているということなのでしようか?
服用前は周期は少し長かったものの、自力で排卵していたので、このまま飲み続けても大丈夫なのか心配になり、質問させていただきました。
大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

通常でも、生理が短期間で少なくなることはしばしばあります。また、ホルモンが上昇することで、子宮内膜が増殖し、早期に出血が少なくなることもあり得ます。生理5日目の出血が少なくても、クロミッドの副作用とは考えにくいと思いますよ。まずは排卵時期の状況を見てからの判断となります。

No.6205 A33202

カテゴリ: 人工授精

2人目希望で産婦人科に通院しております。
今の治療は、タイミング法で、クロミッドを処方していただいてますが、夫婦ともに詳しい検査はしておりません。今、三周期目でクロミッドを飲んでいる段階です。

1人目の時に通った病院での検査で、私の排卵しにくさや、旦那の精液の状態、フーナーテストの結果が悪く、人工授精を勧められました。
出来れば今周期から人工授精を行いたいのですが、貴医院では初診の周期から検査等々を終わらない状態でも人工授精はしていただけますか?それとも、今周期は人工授精は見送りとなりますか?

また、人工授精前日に禁欲期間が必要と聞いたことがあるのですが、前日にタイミングを、持っても大丈夫なのですか?出来れば確率が上がるなら数を多くしたいです。

高橋敬一院長からの回答

当クリニックでは、人工授精は検査がすべて済んでいなくてもおこなうことが可能ですし、実際におこなう事もあります。ただ、女性の最も多い不妊原因は卵管因子です。卵管造影検査は受けておくことをお勧め致します。当クリニックの受診をご希望の場合には、受付に電話を頂き、初診予約をお取り頂けますか。現在1ヶ月ほどお待ち頂いている状況です。したがって、今周期の人工授精は、当クリニックでは申し訳ありませんが承れない状況です。尚、人工授精の前日や前々日に性交渉を持つことは、当クリニックではどんどんお勧めしています。禁欲期間が長くなるほど、人工授精の成績は悪くなります。排卵後も性交渉を持っている方が、女性の免疫は妊娠を維持する方に変化するようです。

No.6204 32567

カテゴリ: 出産報告

貴院に通い、2014年と2018年に出産しました。
頚管無力症のため2回とも手術をして、妊娠期間の半分を安静で過ごしましたが、無事に出産でき姉妹の母になりました。
凍結胚が期限を迎えましたが、夫と話し、自分の年齢と体質から延長はしないことにしました。
受精卵がこうして今この世に生きていると思うと、複雑な気持ちになったりもしましたが、貴院に何かお役に立てたら良いなと思っております。
手続きの用紙は後日送ります。
日々お忙しいことと存じます。
お身体に気を付けてくださいね。
本当にありがとうございました。

高橋敬一院長からの回答

様々なご苦労、お疲れ様でした。しかし、そのご苦労がしっかりと実を結んで本当に良かったですね。胚については承知致しました。今後の技術の向上に役立てたいと思います。また、お嬢様達が、今後も健やかに成長されることをお祈りしております。

No.6203 はじめまして

カテゴリ: 習慣流産・不育症

他院で治療中です。今回2度目の流産となりました。現在不育症検査を考えています。今通っている病院には不育症専門医がいないため、細かな検査は出来ません。こちらでは細かな検査をしてもらえるでしょうか?主人も受けたいのですが、土曜日は検査していますか?ちなみに男性不妊です。また費用はどのくらいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

習慣流産、不育症の検査もおこなっております。土曜日の検査も可能ですが、染色体検査は、土曜日や平日5時以降にはできませんので、それ以外の検査となります。費用は、自費の検査もありますので、染色体検査も入れると総額10万円ほどになります。染色体検査をしなければ、5万円位になります。検査をご希望の場合には、受付にお電話頂き初診予約をお取り頂けますか。

No.6202 たまご

カテゴリ: 排卵、排卵障害

数日前に先生に丁寧なご回答をいただき、ありがとうございました。そこでまた質問ですが、日曜日に無事排卵したのですが(病院で確認済み)、排卵3日前から排卵検査薬で濃い陽性反応が続き、排卵後もぢ陽性反応が出ているのですが、何か病気でしょうか?少し心配になってきました。教えてください。よろしくおねがいいたします。

高橋敬一院長からの回答

排卵時には、排卵検査薬は尿中LHを検出しているのですが、ある程度高いと濃い反応がでて、排卵後もすぐにLHが感度以下になるのではなく、数日検出されます。排卵も確認されていますので、全く問題ないと思いますよ。

No.6201 43460

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生、いつも大変お世話になっております。先月8/24に採卵していただき、現在胚盤胞3個と初期胚2個を凍結胚していただいています。卵巣が腫れているということで、1周期おいて胚盤胞の移植をしていただく予定でしたが、生活状況が急に変わり数カ月〜半年ほど通院することが難しくなってしまいました。不安もありますが、半年後に移植を延期しても問題ないでしょうか。また、その場合には、やはり生理5日以内にに診察の予約をして伺うので良いでしょうか。気をつけるべき点などあらましたら、教えてください。

高橋敬一院長からの回答

胚凍結を延長すること自体は、成績には全く影響ありませんよ。大丈夫です。ただし、半年後の場合には、念のために生理6~10日に子宮鏡検査をして、子宮内膜ポリープの再発が無い事を確認しておいた方が良いでしょう。したがって、通院可能になったときにまずは子宮鏡検査においで下さい。

No.6200 38121

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

高橋先生、こんばんは。
いつもありがとうございます。
先日はネガティブな投稿で申し訳ありませんでした。育休が終わってしまうことや数値が低いと流産の可能性が高いということで気が焦ってしまっていました。
せっかく先生に移植して頂き、微弱ながらも頑張ってくれている卵をしっかり応援したいと思います。
相談ではありませんが、お忙しい中、全力を尽くして下さっている先生にお詫び申し上げたく投稿させて頂きました。
今後とも宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

ご不安な中で、不妊治療を皆さんは受けていると思います。われわれも、皆様全員に良い結果が届けられるようにと願っているのですが、なかなか思ったようにはゆかないものです。しかし、少しでも良い結果が出るように一緒にがんばっていきましょう。

No.6199 43311 ゆう

カテゴリ: 凍結胚移植

本日は、採卵していただきまして、ありがとうございます。
早速、来月に胚盤胞移植をしたいと思っています。
次回、生理5日以内に診察に来るようにとのことで、本日の診察が終わりましたが、
胚盤胞移植までにどのくらい診察に通えばよいでしょうか?及び検査のスケジュールを教えていただきたく、掲示板に書き込みいたしました。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、
教えていただけると嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

次回は、生理開始5日以内においで頂けますか。採卵の翌周期には、ホルモン補充で内膜を作ります。生理13日目頃に超音波検査をして子宮内膜が8mm以上ならば、その後4~5日目に胚移植の予定です。

No.6198 43899

カテゴリ: 不妊症検査 体外受精・顕微授精

お忙しいところ、先日は掲示板のご返信有難うございました。度々のご質問申し訳ありません。
右卵巣の周辺に癒着がありそうとのことでしたが、それでも体外受精は見込みはあるのでしょうか?それは子宮内膜症ですか??体外受精前の周期は薬は使わない方が良いとのことで、旦那と話し合い今週期はタイミング、次から体外受精に進もうと決めています。その場合、生理が9/7からだったので、2週間後の9/21に来院で大丈夫でしょうか?体外受精に移動する前に、卵管造影の再検査なども行った方が妊娠率は上がるのでしょうか?ただ、1週期でも早く妊娠を望んでおります。

高橋敬一院長からの回答

卵管造影検査自体は、体外受精の成績が上昇するわけではありません。しかし、重症の卵管水腫があると体外受精の成績は低下します。超音波検査では卵巣の周辺に癒着が疑われますが、当クリニックでは卵管造影検査を受けてはいなかったので、卵管水腫の有無の確認に、卵管造影検査をしておいた方が良いかもしれません。その場合には、生理6~10日に受けて頂けますか。体外受背のご相談自体は、生理2週間目頃の来院で結構ですよ。

No.6197 39835

カテゴリ: 凍結胚移植

いつも大変お世話になっております。
凍結してある最後の一つを移植する勇気がもてず、時間が経ってしまいましたが、再開したいと思っております。
また、排卵日あたりから生理日まで続く少量の出血が気になっています。移植をお願いする前に検査は必要でしょうか。いつ頃予約をとればよろしいでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

不正出血が続く場合には、胚移植をおこなうことは避けた方がいいと思います。まずは排卵時期の診察においで頂けますか。また、乳酸菌税剤を使用しておいた方が良いと思いますので、胚移植の前から使用してきましょう。

No.6196 31810

カテゴリ: 凍結胚移植

ご無沙汰しております。
現在、2人のかけがえのない宝物とバタバタ過ごしております。

私ももう40歳で、2人で十分!と思っていたのですが、、、欲がでたのか、新生児ロスなのか、、、

たまごも後2つ凍結してあります。

破棄する=殺す、ではありませんが、破棄する選択がなかなかできず、延長してあります。

3人目を望む場合、また検査からでしょうか?どのような検査が必要でしょうか。

高橋敬一院長からの回答

二人のお子さまが健やかに成長されているようで何よりです。3人目をお望みならば、生理2~5日目のホルモン検査、生理6~10日の子宮鏡検査が必要です。その後は、生理が順調であれば自然周期での胚移植、生理が不順あらば、ホルモン補充での胚移植となります。ご希望の時には、生理中にでもおいで頂けますか。

No.6195 はじめまして

カテゴリ: 習慣流産・不育症

他院で治療中です。今回2度目の流産となりました。現在不育症検査を考えています。今通っている病院には不育症専門医がいないため、細かな検査は出来ません。こちらでは細かな検査をしてもらえるでしょうか?主人も受けたいのですが、土曜日は検査していますか?ちなみに男性不妊です。また費用はどのくらいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

2度目の流産とは非常に残念です。またご不安のことと思います。不育症の検査はおこなっておりますよ。土曜日も検査していますが、染色体検査は土曜日や、5時以降はできません。染色体検査もご希望ならば、土曜日でない方が良いと思いますよ。診察をご希望の場合には、受付にお電話頂き、初診予約をお取り頂けますか。

No.6194 43948

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
先日採卵していただき、今後の予定としては排卵のタイミングに合わせ凍結してもらった初期胚を移植することになると思いますが、
次回の受診は連休の関係もあり9月18日ぐらいでも大丈夫でしょうか?
昨日から生理が始まって18日が生理開始後9日目になります。
もう少し早くから準備が必要ですか?
お忙しい中、すいません。どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

排卵誘発剤を使用した翌周期の胚移植は、通常はホルモン補充周期で移植をおこないます。その場合には、生理5日以内においで頂く必要があります。自然周期ですと排卵が遅れることが多く、胚移植も送れる可能性が高くなります。少し早めにおいで頂けますか。

No.6193 38121

カテゴリ: 不正出血 妊娠初期 凍結胚移植

高橋先生、いつもお世話になっております。
本日は妊娠判定ありがとうございました。数値は低いですが、着床できたこと、とても嬉しかったです。
ですが、診察の際にもお伝えしていた出血が時間の経過と共に鮮血になり増えております。これは生理と捉えるべきでしょうか。
もし生理とするならば診察の予約を早めた方が良いのでしょうか。ご指示は18日です。また、これを生理と捉えた場合、今周期に移植は可能ですか?
まだ結果がわからないのに、このような事を言ってお叱り覚悟で伺います。残りの凍結胚が2個ありますが、今後のスケジュールとしては凍結胚を移植するか、年齢と凍結胚のグレード的に早めの再採卵(前回が8月3日なのでもう少し間隔を空けた方が良いのか)、どちらがベターでしょうか。先生のご意見を伺えたらと思います。

お忙しい中、長々と質問ばかりで申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

出血が増えてきたことは、あまり良い状況では無いようです。この出血は、正確には「早期の流産」の出血なのですが、症状は生理とほぼ同じと思います。こんかいは予定医通りにおいで頂けますか。もしこれが流産の出血(生理)ならば、今周期は胚移植はせずに、来周期に致しましょう。採卵も、来周期になりますので、前回よりも2ヶ月は空きますので、採卵をおこなう事も不可能性はありません。ただし、卵胞の発育の様子を見て判断致しましょう。今後の事は、次回来院時の状況を見てご相談致しましょう。

No.6192 43641

カテゴリ: 排卵誘発剤

いつもお世話になっております。

8月28日に初めて人工授精をして頂きましたが、本日9月10日の昼間からちょろちょろと出血があり、夕方過ぎには生理のようになってきました。
人工授精をしていただいた時に、次回はもし生理が来たらクロミッドを渡すので生理3日目までに来て。
と、言われましたが、仕事の関係で13日の午後にならないと行けません。
この場合、生理4日目になりますがそれでも大丈夫なのでしょうか?
また、本日10日の出血がいつもより少ない感じなので、明日を1日目としてもよろしいのか悩んでおります。
電話でもはっきりした答えが聞けず、こちらに質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

クロミッドは、生理5日目から服用することも良くあります。生理4日目の来院で問題ありませんよ。しっかりとした生理の開始日を1日目とお考え下さい。ただ、数え方が1~2日ずれても問題はありませんよ。

No.6191 41968

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

本日も診察いただき、ありがとうございました。今回は採卵を見送ることになりましたが、次回も採卵に挑戦したいと思いますので、生理開始3日以内に受診させていただきます。質問なのですが、処方いただいたバイアスピリンが本日現在14錠残っていますが、これは全て飲みきったほうが良いのでしょうか?先生からのご回答をいただくまで、服用は継続しておきます。

高橋敬一院長からの回答

バイアスピリンは、残りは少ないようなので、全て飲みきって頂けますか。血流の改善を期待しましょう。次回は生理開始3日以内の来院で結構です。

No.6190 39562

カテゴリ: 凍結胚移植 出産報告

高橋先生、こんにちは。ご無沙汰しております。


おかげさまで4月に娘が無事に産まれ、先日生後5ヶ月を迎えました。心より感謝申し上げます!

今後のことでご相談させてください。

主人の仕事の転勤に伴い、11月ごろにアメリカに引っ越すことになりました。年末に凍結胚の保存期限がくるため、全ての胚を延長したいと思っておりますが、引っ越し作業や娘のパスポート申請、英文の母子手帳作成などに追われ、支払いに伺うのが大変難しい状況です。まだ期限前ですが、振り込み等で対応していただくことは可能でしょうか?

さらに、第2子を望むときには一時的に帰国予定なのですが、早くていつごろから妊活を再開すべきでしょうか?ちなみに出産時は低置胎盤のため出血が多く、悪露が2ヶ月以上も止まりませんでした。母乳はまだ続ける予定で、生理はまだ再開していない状況です。チラージンは産後1ヶ月まで服用してからやめています。

一時帰国しても治療できる時間はわずかなので、病院に伺う回数も最小限に抑える必要があります。最低でもどれだけの期間で、どんな検査等が必要ですか?時間短縮のために、あらかじめアメリカで受けてきてもよい治療や検査はありますか?

色々と伺いまして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお嬢様が誕生されておめでとうございます。胚の凍結延長は、来院せずとも対応可能ですよ。クリニックのラボ課にお電話頂けますか。次の胚移植は、授乳が終わっていれば、ホルモン剤を使用して生理をおこしたり、ホルモン補充で胚移植も可能です。アメリカで検査をするならば、甲状腺検査、B型肝炎、C型肝炎、梅毒、HIVの検査、子宮鏡、を受けておいて頂ければ結構ですよ。そして、生理5日以内に来て頂き、胚移植のスケジュールを相談致しましょう。