凍結胚移植の書き込み

凍結胚移植

No.889 30822

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
前回、内膜の厚さ不十分の為二回目の胚移植を延期する事になり、生理5日目以内に来院の予定でしたが、9/25からトイレに行くと茶色のおりものがティッシュにつくようになり、今日もまだ続いています。ナプキンにも付かず、トイレに行った時だけティッシュにごく少量つく感じなので、生理の出血とは判断出来ず5日経ってしまいました。
昨日の夜だけは生理の時に近い色のものでしたが、やはりごくごく少量で、塊が少しありました。体温は低温期のようです。
今までこのような出血はなかったので、戸惑っています。
内膜が薄かったからこのような状態になったのでしょうか?
茶色いおりものが出てから6日目なので、やはり今回も移植は見送りになりますか?
次回通常の生理が来るのか不安なんですが、このまま次回の生理を待っていても問題ないものなのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は卵胞発育も遅く、子宮内膜も薄かったので、出血が少量であることも関係すると思います。卵胞も正常の状態ではなかったようで、いずれにしても今回は胚移植せずに正解でしょう。ご不安のようなので、来院していただけますか。基礎体温を見て、必要に応じてピルなどでリセットしてみましょう。

No.876 26958

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先日、アメリカのエージェントから連絡がありました。
その件で相談させて下さい。

7月の胚移植前の検診で内膜の厚くなるのが順調では
なかった為、、来年1月の胚移植に向けて以下の様な
リハーサルを行ってはどうかと言う提案がありました。

10月の生理開始3日目からエストラーナテープ6枚を
2日毎に使用し、プレマリン1錠を処方してもらい、内膜の
厚さを測ってみてはと言う内容です。
エストラーナテープは通常4枚ですが、過去に私のように
内膜の育ちがよくなかった方が6枚使用でうまくいった例が
あるとのことでした。
また、通常のピルと同じように28日周期くらいで
生理を起こす必要があるため、黄体ホルモンの服用も
途中から必要と言われました。

これは、あくまで、こういうやり方をした依頼者が過去にいたということで、
日本の医師に強制して行ってもらうことは
出来ないので、相談して下さいとのことでした。
先生のご意見をお聞かせ頂ければと思います。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜を厚くする手段として、ホルモンテープはしばしば使用します。ご希望ならばお受け致します。スケジュールがあればそれに即しておこないますよ。次回は月経5日以内に来て頂けますか。

No.873 19539

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。今日は子供が体調を崩してしまい診察に伺うことができませんでした。

基礎体温ですが、14日目(36.53) 15日目(36・97)今朝16日目(36・93)でした。とりあえず高温期になったのかなという感じです。

次回はいつごろの診察になりますか?また今後の治療のだいたいのスケジュールがわかるようでしたら、教えていただきたいです。

前回の検査で、また手術が必要という結果であれば諦めることも視野に入れていました。条件はとっても悪いですが、また奇跡的にトライできそうなのでがんばってみたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

お子様の容態は如何でしょうか。次回は生理2週間目頃に来て頂けますか。まずは自然周期での子宮内膜の状態を見てみましょう。もし薄いようならば、ホルモン補充やその他の手立ても考えましょう。今のお子様の時も、19539さんのがんばりと、多くの先生方の治療による奇跡的なご誕生だったと思います。今回も奇跡的に再挑戦出来る様ですので、注意しながらチャレンジをお手伝い致します。

No.871 25970

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

次周期は、フェマーラを使っての移植の予定です。
前周期も含め、今まで数回子宮擦過法を行いましたが、できるなら次周期も行ってみたいと考えていますが、毎周期行っても問題はないのでしょうか?
内膜も薄いほうなので、気になってしまいました。
問題なければ、生理の3~5日の受診でよろしいでしょうか?
お忙しい所申し訳ありませんがよろしくお願いします。 

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植は毎週期おこなっても問題ありません。擦過法も毎回しても良いのですが、毎回おこなっても効果がみられないことを繰り返すことは、あまり期待は出来ません。擦過法以外の方法も考えてみることも必要でしょう。内膜が薄いようならば、ホルモン補充、バイアグラ膣錠、Vit.C+E、なども考えましょう。次回来院時にご相談致しましょう。

No.869 28230

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっています。

流産後、出血と低温期が続き、先日の診察でプラノバールを処方していただき、現在内服中です。その際、質問しそびれたことがあるので、質問させてください。

(1) 流産の判定後も、しばらく陽性反応が続いており、前の診察以来、HCGを図っていませんが、もうゼロになったと思っていいのでしょうか。

(2) プラノバールを飲み終えた後の生理で、移植周期に入っても問題ないのでしょうか。それとも、その次の生理ででしょうか?

(3) 凍結胚が1つありますが、気になることがあります。採卵したときのメモで、「いびつ」?と書いてありましたが、その後順調に育ってグレードがABだったか、BAになってくれました。その場合、「いびつ」だったことはあまり気にしなくてよいのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

流産後、低温期になっていたので、通常は、残存物はないと判断します。超音波検査でも特に問題はありませんでした。通常はHCGは必要としませんが、もし不安でしたらば次回来院時に検査を承りますよ。プラノバール後の生理の周期に胚移植しても良いと思いますが、ホルモン補充周期での胚移植が良いでしょう。胚盤胞まで育った胚は強い胚です。結果的には途中経過はあまり大きな問題ではないと思いますよ。

No.864 26602

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先日採卵しましたが、OHSSになる可能性があるため、今周期は移植しないことになりました。

移植は、次回生理が来たらその翌周期(11月)にホルモン補充療法にて行いましょうとのことでしたが、できれば10月に移植したいのですが、可能でしょうか。
体調は特に問題ないので、OHSSにはなっていないと思います。
少しでも早く、移植したいと思っています。
可能であれば、次回診察にはいつ伺えばよろしいでしょうか。

また、先日ご相談した際、内膜擦過法を試してみてはとのことでしたが、次回移植の際は試してみた方がよいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回はOHSS予防での全胚凍結となりました。ご希望ならば10月の胚移植は可能です。その場合にはホルモン補充周期になりますので、月経開始5日以内に来て頂けますか。今までも妊娠反応が出ているので、擦過法が必ずしも必要だとは思いませんが、ご希望ならば試してもよいと思います。次回来院時に直接相談致しましょう。

No.861 みね

カテゴリ: 凍結胚移植

昨年採卵をし,凍結胚があるので移植を考えております。
凍結胚の融解時に胚が駄目になる可能性があると友人から聞いたのですが、実際何%くらいの確率で駄目になってしまうのでしょうか?
尚、着床率をあげる為に先生がおすすめする事などはありますでしょうか?ちなみに凍結してあるものは8分割と胚胞盤です。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、凍結胚を移植出来ない確率は10%未満です。すべての医師が着床率のよいと考えている方法をとっているはずですから、特に秘密の方法があるわけではありません。その施設の技術にもよると思います。ご自身でおこなうことは、体調を整えることだと思いますよ。排卵が順調であるならば自然周期の移植で良いと思います。不順ならばホルモン補充が良いでしょう。また子宮鏡で子宮内を観察しておくことも良いと思います。

No.856 28333

カテゴリ: 凍結胚移植

お疲れのところ恐縮ですが、以下2点質問をさせていただけますか?

1.初めての凍結胚移植を予定しています。9月15日の診察で移植日が9月29日か、10月2日と指示していただいたんですが、移植日はある程度(数日レベル)コントロールするという事は可能なんでしょうか?(実は9月29日にどうしても用事が入ってしまって。。。)
可能な場合、先生への連絡はどの位前に必要でしょうか?(生理開始日9月15日、ジュリナを9月17日から飲み始めています)

2.現在4個の凍結胚があります。今回初めての凍結胚移植なんですが
もし、今週期で結果が出なかった場合、次回は翌周期での移植になりますか?
それとも数周期見合わせるのが一般的ですか?

以上、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚の移植日は、目標の前後1日程度の変更は問題ないと考えられています。次回来院時に相談致しましょう。また、前日までならば、変更やキャンセルにも対応可能です。凍結胚移植は連続で可能です。ただし、そうならずに妊娠出来ると良いですね。

No.853 21273

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になってます。
やっと最近になって妊娠反応が出るようになったものの今回は陰性の判定ですごくがっかりしてしまいました。
まだ1つ凍結胚があるので頑張りたいと思ってます。
診察の際、ホルモン補充のお話をしてたのですが生理がすごく少ないときがあります。(2日目ナプキンあてるくらい)
これもホルモン補充の対象になるのですか?
あと前回内膜擦過していただきましたが今回はどうしたらいいですか?毎回やるものなのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

生理が少ないことと、ホルモン補充法の適応とは関連はありませんよ。排卵の状況や内膜の厚さにより考慮されます。擦過法は効果はまだ不明瞭ではあるので次回はおこなわないで胚移植してみましょう。

No.851 25431

カテゴリ: 凍結胚移植

お返事ありがとうございます。

生理中に受診<-生理後子宮鏡検査<-移植ということ
理解いたしました。

1点質問なのですが、前回妊娠したときは自然周期でしたが
今回はホルモン充填周期での移植のほうがよろしいので
しょうか?
生理不順や授乳していたのでホルモンバランスが崩れて
いるからでしょうか?

妊娠しなかったときの移植はホルモン充填周期で
妊娠したときは自然周期だったのでできれば
自然周期でと考えていたのですがいかがでしょうか?

また現在生理不順なので生理が順調になるまでに時間が
かかるからなのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植での妊娠は、自然周期でもホルモン補充周期でも大きな差はないと考えています。排卵がしっかりしていれば自然周期で、排卵が遅れたり高温期が短いときにはホルモン補充周期の方が良いでしょう。いずれにしても、基礎体温をつけて次回お持ち下さい。その上で判断致しましょう。

No.850 29573

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
11月に初めての凍結胚移植を予定しています。
前回の判定日に、高橋先生が学会でいらっしゃらなかったので、ホルモン補充か自然周期かは掲示板で質問してくださいとの事でした。
帰国時期の関係で、以前に出していただいたフェマーラと、前回出していただいたジュリナを前もって頂いています。
生理周期は26日前後、高温期は11日前後です。なるべく可能性の高い方を選びたいとは思いますが、ホルモン補充・自然周期のどちらが良いでしょうか?
また、卵管造影検査は2009年1月に他医院で受けたきりですが、体外以外考えていなくてもまた受けた方がいいですか?卵管に問題があると子宮外妊娠の可能性が高まりますか?
2011年7月に子宮鏡検査をしましたが、そろそろまた受ける必要がありますか?ポリープが大きくなって、不妊に影響している可能性はありますか?
卵管造影と子宮鏡検査は、凍結胚移植期にする事は可能ですか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

フェマーラとジュリナをお持ちのようですが、今回はフェマーラで行きましょう。生理開始3日目より飲み始めて下さい。子宮鏡は念のためにしておきましょう。月経開始6~10日に来て頂けますか。卵管造影検査も同時に受けられますので、これも受けておくことをお勧め致します。凍結胚移植周期におこなうことも可能ですよ。

No.835 30929

カテゴリ: 凍結胚移植

いつも大変お世話になっております。
先日は、採卵、移植をして頂きましてありがとうございました。しかし、残念ながら判定日にリセットしてしまいました。

凍結胚を自然周期で移植をしたいのですが、今周期に移植することは可能でしょうか?
AMHが低いので、卵巣に負担がかかるのであれば、1周期空けた方が良いのか迷っています。
また、今周期での移植が可能な場合、14日後に予約すれば宜しいでしょうか?

お忙しいところ、申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回生理が来てしまい残念です。体外受精の翌周期に、自然周期で凍結胚移植をすることはお勧めできません。排卵誘発で卵巣が疲れているので、排卵の遅延や高温期の短縮がおこりやすくなります。もしどうしても胚移植をご希望ならば、ホルモン補充が必要です。ただし、最近は1周期は空けることをお勧めしています。

No.812 19539

カテゴリ: 凍結胚移植

ご無沙汰しております。その節は大変お世話になりました。

産後1年で、2人目の許可が下りておりましたが、胎盤が子宮に食い込んでいた影響で、HCGの数値がゼロではなく、約半年毎に経過をみてきました。しばらく0.3と数値が続いていましたが、先日0.1になり、2011年12月より生理も再開していたので、もう大丈夫でしょうとのことでした。6月で卒乳もしたので、そろそろ2人目をと思っています。

前回お伺いした時に、まず子宮鏡と卵管造影をとのことでしたが間違いないでしょうか?生理何日目の検査になりますでしょうか?また、同日に両方の検査は可能ですか?
基礎体温をなかなかつけることができず、まだ数日分ですが診察の際には持参したいと思います。

まだ凍結胚の期限延長の手続きに伺っておりません。できれば、診察の日に一緒にと考えております。大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

またお世話になりますので、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

二人目の許可が下りて良かったですね。子宮鏡と卵管造影検査は、月経6~10日で同時に可能ですよ。凍結延長もその日に可能だと思いますが、胚培養士の仕事との兼ね合いもありますので、延長手続きの予約もしておいて頂けますか。またがんばっていきましょう。

No.805 27821

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生、いつも お世話になってます。
学会等 忙しく お体大丈夫ですか?
7月より義母が倒れ ずっと世話しに青森へいってました。
その間 AMHもひくく 一日も早く凍結胚を移植したく あせっている自分もいたのが本音です。
今 兆しも見えてきたので 9月か10月には再び移植に お世話になりたいと思ってます。
その上で 教えていただきたいのですが インタ-パンチは採卵しないなら飲まないでよろしいですか?
あと内膜擦過とは どのような効果が あるのでしょうか?
お忙しい中 申し訳ありませんが 回答宜しくお願いします。 

高橋敬一院長からの回答

お母さまの介護お疲れ様でしたが、兆しが見えてきたことは良かったですね。インターパンチが胚移植に有効かどうかは残念ながら明確なデータはありません。したがって今回の胚移植前には必ずしも必要ではないでしょう。内膜擦過法は、内膜を刺激することで炎症がおこり、炎症物質が分泌されて、むしろ着床しやすくなるという理論です。しかし、まだこの方法が有効かどうかは明確ではなく、反復不成功の方に「試してみる」という位置づけの方法です。以前妊娠されているので、必ずしもこの方法の対象とは言えないと思いますが、ご希望ならばおこなうことは可能です。

No.804 16548

カテゴリ: 凍結胚移植

先日は凍結胚移植を移植して頂き
有難うございました。
移植後2日目から激しい腰痛に悩まされ
ているのですが、移植と腰痛は関係している
のでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回は排卵誘発をしていないので、卵巣の腫れはないと思います。腰痛の原因としては、感染症もあり得ますが、発熱がなければその可能性も少ないと思いますので、その場合には様子を見て頂けますか。もしそれ以外の症状もあるようならばクリニックにご連絡頂けますか。

No.798 27166

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
凍結胚盤胞をお預けして移植希望ですが、甲状腺の数値が産後低下したため、2ヶ月後に再検査となりました。

状態が良くなっていればなるべく早くに移植したいと思っておりますのでよろしくお願いします。

質問ですが、(1)ホルモン補充周期は連続で毎月行えるのですか?
それにより妊娠率低下はありうるのでしょうか?
(2)この掲示板で内膜擦過法という言葉を目にしましたが、私のケースでも有効ですか?
その場合は費用はいくらになりますか?

高橋敬一院長からの回答

ホルモン補充周期での、凍結胚移植は連続でも可能であり、それにより妊娠率が低下することはありません。内膜擦過法はなかなか妊娠しない方に「試してみる」方法であり、効果が明確に認められているものではありません。また27166さんは妊娠/出産しているのですから、今の時点では擦過法を試す必要はないと思いますよ。

No.796 30620/みどり

カテゴリ: 凍結胚移植

先日初めての体外受精お世話になりました。今回は残念でしたが次回に期待したいと思います。
1周期あけて胚盤胞で移植と言われました。その際、自然周期でとありましたが、他にもあるのでしょうか?きっと私の状態を把握して自然周期と判断してくれたと思うので指示のままにと思います。ただ、いつも高温期12日位で短めなのでその辺が関係していたら自然周期で大丈夫か心配です。
また、戻すタイミングが肝心だと思いますが、次に伺うのが次周期の生理が始まってから2週間に来てといわれました。その日にいつ戻すかを決めるということで良いですか?と言うことはその日から数日予定を入れずに待機していた方がよいですか?(仕事の関係で)
宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植には、自然周期(完全自然周期やセキソビットなども含む)と、ホルモン補充周期があります。妊娠率に大きな差はないですが、ホルモン補充周期がやや妊娠率が高いものの流産率も高い、という印象を持っています。当クリニックでは排卵が順調な場合には自然周期、排卵が順調でない場合にはホルモン補充周期でおこなっています。胚盤胞移植は排卵後5~6日で移植致します。胚移植はすぐに終わるので、特に仕事をせずに待機する必要はないと思いますよ。

No.795 26602

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先日の凍結胚盤胞移植は陰性でした。
次回再度採卵しようかと考えております。

私は今までに3回化学流産をしていますので、一度SEET法を試していただきたいのですが、貴クリニックではしていただけるのでしょうか。
できれば次回採卵時には、凍結胚移植時にSEET法ができるようにしていただきたいのですが。

また何度も化学流産しているのですが今後どうしたらよいと思われますか。
染色体異常の可能性がもちろん高いと思いますが、着床不全とならないよう何か対策があればしておきたいと思うのですが。

どうぞよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

シート法とは胚の凍結時に、培養した培養液を一緒の保存する必要があります。したがって残念ながらおこなうことはできません。また、最近ではその効果が明確ではないのでおこなうことを中止致しました。もし今後おこなうならば内膜擦過法などが可能ですよ。次回来院時に相談致しましょう。

No.793 25094

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
今週期に凍結胚移植を自然周期でお願いする予定で、月経開始より14日目の今日診察の予約をしたのですが、子供の急病でキャンセルをしました。今週期の胚移植はできそうもありません。
来月胚移植をお願いするならば、次回はどのタイミングで受診をすれば良いでしょうか?
それから授乳中でしたが、最近卒乳しました。前回のホルモン検査の採血結果は異常なしと言われましたが、授乳を辞めた事で再検査の必要はありますか?

高橋敬一院長からの回答

次回の胚移植も、まずは月経2週間目の来院で結構ですよ。前回ホルモン検査は異常なしなので、再検査は必要ないでしょう。

No.790 21273

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になってます。
凍結胚移植のことでお聞きしたいのですが、7月に移植したグレードのいい卵はグレード3bよりhcgホルモン値が低く結果、流産となりました。
看護士さんは「グレードは関係ないから」とおっしゃってましたがグレードはよかったので正直複雑な気持ちでした。
今回の移植にあたり内膜擦過していただき、また新たな気持ちで挑戦したいと思ってます。
今回はグレードがいい卵かグレード3aの卵を移植するか悩んでおります。
高橋先生の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

胚のグレードは顕微鏡による形態の目安ですが、絶対的なものではありません。したがって胚移植をすること自体は迷うことはないと思いますよ。グレードの良い胚から戻して良いでしょう。