凍結胚移植の書き込み

凍結胚移植

No.7750 シャンティ

カテゴリ: 子宮内膜症 凍結胚移植 反復不成功・難治例

はじめまして。
44歳不妊治療2年半です。
1回の採卵は4個前後で1-2個胚盤胞を凍結しています。内膜も厚く特に問題はないと言われましたがなかなか妊娠出来ず、着床検査で着床の窓が12時間早いことと膣内フローラが少ないことがわかりサプリメントで補っています。
何度も移植していると妊娠判定までの2週間が待ちきれず、1週間あたりで妊娠検査薬で反応をみてしまいます。陰性なのに妊娠判定まで薬を続けなければいけませんか?誰にも聞けず、今回質問させて頂きました。よろしくお願いいたしますm(__)m

高橋敬一院長からの回答

胚盤胞移植後1週後には、妊娠判定は可能ですが、絶対的なものではありません。通常は胚盤胞移植後10日程度は必要と考えられています。この場で1週間で十分です、とは言えないのですね。決められて時期までお待ち頂けますか。

No.7728 38352 くみ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 凍結胚移植

3年前に高橋先生に顕微授精をしていただき妊娠し、産まれた息子も2歳2ヶ月になりました。
本当に本当に有難うございます。

そろそろ第二子を考えて凍結胚の移植をしたいと思います。
生理は1年半前には再開し断乳も1年前にしました。
ですが、やはり月経不順で周期はバラバラです。
前回の移植がホルモン補充だったような気がするのですが思い出せません。
ホルモン補充での移植だとして、まずはなにから予約したらいいでしょうか?
また月経何日目の予約になりますでしょうか?
不順のために本当に目処がたたないので月経が始まってから予約がとれるか心配です。

仕事が忙しくできるだけ少ない通院回数がいいのですが、検査など一日でできるものはまとめてしたいのですが難しいでしょうか?

お忙しいと思いますが返信いただけると嬉しいです。

高橋敬一院長からの回答

お子様が無事に誕生し、健やかに成長されているようで何よりです。前回はホルモン補充周期での胚移植でした。今回もホルモン補充が必要だと思います。生理開始2~5日のホルモン検査、生理6~10日の子宮鏡検査が必要です。その次の周期に胚移植の流れになります。またがんばっていきましょう。

No.7719 みんみん

カテゴリ: 凍結胚移植

他院通院中です。よろしくお願いします。

自然周期での5日目融解胚盤胞移植とホルモン補充について教えてください。

エコーで排卵を確認できた日の6日後に移植を行いました。稽留流産の後、体調を崩して黄体ホルモンが安定せず、平均より少なかった(1年前の検査)ため、人工授精の後デュファストンを内服していました。今は高温期は11〜14日位あります。

今回、排卵確認後は黄体ホルモンの補充はなく、胚移植後にHCG注射(5000)をし、その2日後にもHCG注射(5000)をして、その翌日からルティナス膣錠を1日2回行っています。

排卵後の黄体ホルモン補充と移植後の補充の違いと、HCG注射とルティナス膣錠の違いを教えていただけるありがたいです。

今まで妊娠した時や人工授精の時、子宮が収縮する痛み?なのか、少し変化を感じていましたが、今回の移植では5日経ちましたが全く変化を感じられないので不安になってしまいました。

お忙しい中、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

黄体ホルモンの使用方法は、各施設により異なります。今回のご質問の使用による違いは明確なものはありません。自然周期ですと、全くホルモン剤を使用しない施設もあります。今回はHMG注射で2回刺激していますし、ルティナスも使用しています。十分に黄体ホルモンを使用していると思いますよ。ご不安とは思いますが、おこなう事はしているようなので、信頼してがんばって下さい。

No.7711 38345

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

お世話になっております。先日、胚移植後陽性判定を頂きましたが、5週の終わりになっても胎嚢が見えず、化学流産という結果になってしまいました。凍結卵がもう無いので次回また採卵からか、もしくは体外受精はせず、お薬などを使いながらタイミングを見ていただく方法にするかという事で悩みましたが考えた結果、一旦しばらく通院をお休みしようと思います。
大変お世話になりました。
通院を再開する際には、またよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は妊娠反応が出たものの、早期の流産となりとても残念です。しかし、実績もあるのですから、また挑戦してみて下さい。自然妊娠もあり得ると思いますよ。また当クリニックが出来ることがあればおいで頂けますか。その時はまた一緒にがんばりましょう。

No.7700 まろん

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植 薬剤・ワクチン

こんばんは。他院に通院中です。
今回ホルモン補充周期の凍結胚移植により妊娠しました。本日6w4dで心拍確認出来たのですが、2日後にウトロゲスタンがきれてしまいます、、、確認したところ使いきりで大丈夫と言われたのですが、6wでウトロゲスタンをやめて流産してしまわないか心配です。(ウトロゲスタンのお薬のサイトにも9w~11wまで続けると書いていますし、ネットなどを検索してみてもホルモン補充周期の場合早くても8wまでは続けたと書かれていて6w中にやめた方はいませんでした。)ホルモン補充周期でも6w6dくらいでホルモン剤使わなくなるものでしょうか??(それ以外はプレマリンとダクチルが処方されていて、本日プロゲデポー注射を打っています。)

高橋敬一院長からの回答

一般的には、妊娠8~10週まで黄体ホルモン剤を使用しますが、各施設により異なります。今回は内服薬が出ていますし、プロゲデポ剤が使用されてるので、黄体ホルモン剤自体は使われています。それなりに黄体ホルモンは補充されているので、一つの方法だとは思いますが、ご不安ならば担当医に申し出て追加処方を受けても良いと思います。いずれにしても担当医にご相談なさってみては如何でしょうか。

No.7696 nozomi

カテゴリ: 慢性子宮内膜炎・フローラ 凍結胚移植

初めまして。他院にて治療しています。
26才、今まで採卵を3回ショート法にて行い、①8細胞採卵周期移植→陰性
②胚盤胞グレード5ホルモン補充周期凍結胚移植→陰性
③胚盤胞2個ホルモン補充周期凍結胚移植→陰性
④8細胞移植ホルモン補充周期凍結胚移植→化学流産
4回目の移植では慢性子宮内膜炎の可能性も考え、抗生剤を服用してからの移植でした。医師からはやや卵質不良、男性不妊と指摘されています。
ですが今回受精卵になったものはとても綺麗と言われました。
次回、凍結してある最後の胚盤胞を2個、ハッチング有で移植してもらう予定です。
もし次も陰性だったらとマイナスな気持ちになってしまっています。
20代でこれだけ移植しても陰性だとやはり着床側の問題より、受精卵の染色体異常の可能性の方があるのでしょうか?
また、何か出来る検査等他にありましたら教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

26歳ですので、胚の染色体異常が問題である可能性は低いと思います。慢性子宮内膜炎の可能性で抗生剤を使用されたようですが、検査はしているのでしょうか。子宮鏡検査、慢性子宮内膜炎の検査、子宮内フローラ(細菌叢)の検査も、すべて受けてみては如何でしょうか。

No.7694 45453

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

お世話になります。
先日、胚盤胞移植をしてから10/21に陽性判定を頂きました。
ですが、HCG16.8と低く基礎体温も低下し不安な日々を過ごしております。
このくらいのHCGの低さだと妊娠継続はやはり難しいでしょうか?

また判定日より少量ですが、ピンクの織物が続いています。
これは化学流産の兆候なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

HCG値が16.8は、妊娠反応性が出ているもののかなり低い値になります。今後の見通しは確かに厳しいのですが、1週間後の確認が必要です。少量の出血はあるようですが、薬は継続して予定通りにおいで頂けますか。

No.7692 46268 さん

カテゴリ: 凍結胚移植

10/30日に胚移植の判定日ですが、そこまでの服薬がたりません。薬を貰いにいった方がいいですよね?そのまま30日に受診で良いですか?

高橋敬一院長からの回答

妊娠判定日まで薬がないようでしたらば、継続する必要があります。お渡し致しますので、おいで頂けますか。

No.7686 39376

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
凍結胚移植予定で、本日生理がきました。
(通常より12.13日ほど遅く生理がきました)
14日目頃に受診と言われていたのですが、
日曜と祝日とかぶってしまっており、12日目か15日目どちらで受診したほうがよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

来院日が休日に重なる場合には、早めの日においで頂けますか。12日目においで下さい。

No.7676 みーちゅけ

カテゴリ: 凍結胚移植

はじめまして。18日にETを行い無事に成功したとの事でした。術後から少量の薄い出血があります。病院からは、退院後の入浴の説明しか受けておらず、性行為をいつからしていいのかなど麻酔も聞いていた為書き忘れてしまいました…
大体今頃から性行為をもっても良いのでしょうか?ちなみにそろそろ排卵日に突入しそうです…

高橋敬一院長からの回答

胚移植後は性交渉は通常持たない様に指導しています。18日に胚移植ですと、今は排卵時期ではないと思いますが?

No.7673 41230

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話なっております。
今月、胚移植をしていただきたいと思います。受診は生理5日以内で大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

排卵がしばしば遅れる傾向がありますので、ホルモン補充周期が必要だと思います。生理開始5日以内の来院で結構ですよ。

No.7670 46135/あや

カテゴリ: 慢性子宮内膜炎・フローラ 凍結胚移植

高橋先生、先日は採卵をしていただきありがとうございました。次周期の治療について確認させて下さい。

子宮内膜炎が20視野に8個で陽性でしたので、今月からビブラマイシンを2週間服用終了しています。こちらの治癒確認は生理後に検査、検査結果確認にしばらくかかるいう認識でしたが、採卵後の診察では生理5日以内に予約をとの指示をいただきました。今後はどのような流れになるか教えていただけますでしょうか。診察時に確認できず、お忙しい中お手数おかけして申し訳ありません。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

採卵後の5日以内の来院は、保存胚の説明に来て頂く必要があります。慢性子宮内膜炎の治癒の検査は、生理がしっかりと終わってからの検査になります。その後2週間程度で検査結果が出ますので、その結果を待って問題なければ、その次周期に胚移植をおこなう予定です。

No.7666 43403

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

お世話になっております。
8月に凍結胚移植、9月に卒業し、産科でも心拍が確認でき順調と喜んでいた矢先、9週で流産となり手術をしました。
来年1月に再度凍結胚移植を目指したいと思っています。貴院にはいつごろ伺えば良いでしょうか。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

9週で流産とはとても残念です。1月の胚移植をご希望ならば、確認のために12月の排卵時期においで頂けますか。今回は残念ですが、またがんばっていきましょう。

No.7665 7665 45538

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先日は急な診察に対応して頂きありがとうございました。
今回凍結出来た中で一番いい胚でも流産になってしまいました。残っている胚のグレードでまた妊娠は可能なのでしょうか。また妊娠出来ても流産の可能性はもっと上がってしまうのですか。年齢の事もありショックと焦りがあります。
また次の生理が再開したら移植までどのくらい期間が必要ですか。もう年内は無理でしょか。
お忙しいところお時間いただきすいません。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となり残念です。しかし、残っている胚は、必ずしも悪いものではありません。妊娠も可能ですし、流産しやすいわけでもありませんよ。2回目の生理の周期に胚移植は可能だと思います。12月には出来るかもしれません。妊娠はされたのですからご不安はあると思いますが、がんばっていきましょう。まずは次回の生理開始2週間目頃においで頂けますか。

No.7662 40972

カテゴリ: 凍結胚移植 薬剤・ワクチン

11月に凍結胚移植を予定しているのですが、その月にインフルエンザの予防接種をしても問題ないでしょうか?よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

インフルエンザワクチンは、妊娠中でも推奨されています。いつうっても良いですよ。今年は早いようなので早期に済ませて下さい。

No.7651 くま

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
こちらで第1子を授かり年明けには3才になります。
その際受精卵を保存していました。
子育てが楽になり2人目をそろそろほしいと思うのですが、結構時間が経ってしまい、こちらのクリニックの流れを忘れてしまいました。
年齢もあるので早期に進めていきたいと思ってますが、最初に血液検査(診察の予約来月にとりましたのでこの時検査してもらえるのか?)が終わってから、実際に移植するまでどのくらいの時間がかかりますでしょうか?

やはり年内移植とかはからだの状態やその他いろいろ条件がありますか?
仕事の都合もあり概略の経過の流れがわかればと思い書き込みしました。
お忙しいところ大変申し訳ありません。

高橋敬一院長からの回答

無事に出産されたようで何よりです。凍結胚移植の流れは、生理2~5日のホルモン検査、生理6~10日の子宮鏡検査が必要です。その次の周期に、自然周期かホルモン補充周期での胚移植になります。年内の胚移植も出来る可能性はあると思いますよ。

No.7647 45026/トヨ

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
本日、採血と卵の様子を確認していただき、数日HMG注射を追加して週明けに採卵予定となりました。
仕事などの都合があるので、採卵後のスケジュール、次周期の流れなどを簡単に教えていただきたく投稿いたしました。
看護士さんにはロング法の方の多くは採卵後、卵巣を休ませて次周期に移植することが多いと伺いました。DVDでは採卵2~5日後目安で移植となっていたので、そのつもりでいたのですがやはり私の場合も来月の移植と思っていていいのでしょうか?ロング法でも採卵後、すぐ移植という場合もありえますか?また、移植は次周期となった場合は採卵後、お休みし次の生理がきたら再受診→移植という流れになるのでしょうか?お忙しい所申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

採卵時にたくさん採卵出来るような場合、エストラジオールのホルモンが高い場合には、卵巣過剰刺激症候群になりやすく、胚移植しても妊娠率は低下します。したがって、このような場合にはすべて凍結して、翌周期以後に胚移植する方が安全であり、成績も良いのです。ロング法でも、採卵数が少なく、エストラジオールも低い場合には胚移植することもありますが、今回は当てはまりません。従って、採卵後の来院は、生理開始5日以内においで頂いています。

No.7644 37655

カテゴリ: 凍結胚移植

先日は胚移植ありがとうございました。
次回判定日を18日か19日に来てと言われたので19日に予約を取りました。
前回の妊娠判定の際はBT12日だったのですが、今回はBT9日になります。
少し早い気がするのですが問題はありませんか?

高橋敬一院長からの回答

前回は、来院日の都合で来院を延長しての検査でした。今回の方が標準的な検査日ですよ。特段の問題点はありません。予定通りにおいで頂けますか。

No.7641 40918

カテゴリ: 慢性子宮内膜炎・フローラ 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
二人目が欲しく、帝王切開であった為移植前に内膜炎の検査をしましょうと言うことで、3回行いました。
現在3回目の結果待ちの状況です。
しかし、1回目より2回目の方が結果が悪くなっていました。
以前、こちらの掲示板で同じような方がいらっしゃり拝見した所、帝王切開が関係していると言っておりましたが、万が一このまま数値が高い場合、どのような治療になるのでしょうか?
現段階での移植ゎできないのでしょう?
また、もし移植出来たとして妊娠から出産するまでは難しいのですか?
お忙しい中すみませんがよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回の検査では、まだ炎症細胞が5個以上ではありますが、改善しています。もう一度別の薬を使用する事もできますが、この程度ならばそのまま胚移植する選択肢はあると思います。結果をお話ししますのでおいで頂けますか。

No.7638 45802

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

続けての投稿で申し訳ありません。
培養で正常受精卵が1つだった場合、新鮮胚移植するのと凍結胚へまわすのはどちらがいいものなのでしょうか?
胚ばん胞まで成長しない場合もあるため新鮮胚移植をした方がいいものなのでしょうか?
凍結胚がないため、今回だめだった場合は次回も採卵からになると思いますが、仕事をしていることを考えると身体的にも精神的にもなかなか、厳しいものがあり、また金銭的にも負担が大きく、いろいろなことに一喜一憂してしまいます。
また、体外受精周期では沢山の注射や内服薬、座薬などを使用し黄体ホルモンの補充や排卵誘発などを行いましたが、人工受精の場合はなぜ、ここまでの内服や注射での治療は行わないのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

施設によって、移植の方針は多少異なります。今回は初回であり、エストラジオールのホルモン値もあまり高くなかったので、1個であっても、複数の胚があっても新鮮胚移植の予定でした。余剰胚があれば、胚盤胞まで培養を進めます。ただし、すべて凍結胚にする方針もありますし、当クリニックでもそのような事はしばしばあります。ご希望ならば出来ますので、次回直接ご相談頂けますか。人工授精の妊娠率は年齢的には2~3%です。人工授精でも強い排卵誘発も可能ですが、排卵が多くなると多胎妊娠が増えます。また体外受精では採卵時に顆粒膜細胞も吸い出すので、採卵後に黄体ホルモンなどを使用しないと、胚移植しても4~5日ですぐに生理が来てしまいます。したがって、人工授精と体外受精では異なるのです。