排卵誘発剤の書き込み

排卵誘発剤

No.12623 mo

カテゴリ: 排卵誘発剤 不妊症検査

現在海外に住んでおり、自然妊娠を試して1年しても妊娠せず、病院での血液検査の結果多嚢胞性卵巣の疑いがあると言われ、レトロゾールを2.5mgからスタートし、昨年1年間7.5mgを服用してましたが妊娠しませんでした。
日本ではレトロゾールをこんなに服用し続けないのではないか?と不安に思い、1度服用をやめようかと思っています。

主人は自然妊娠の可能性はあると言っていますが、約3年間自然妊娠しなかったためどこかに異常があるのではないかと考えています。
年に1度日本に一時帰国で2週間〜1ヶ月ほど滞在するのですが、その間に日本での不妊治療は受けれますでしょうか?可能であれば貴院にお伺いしたいと思っているのですが、期間が短く、次の一時帰国が1年後になってしまうことを考えますと日本での不妊治療は難しいのかどうなのか、何が出来るかなと考えています。

主人は仕事の都合等もあるため、時間がかかる問診等は私だけで行き、主人の検査や主人が必要なタイミングだけ主人を連れていく等での対応も可能でしょうか?

お手隙の際にご回答頂けますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

不妊症の原因は排卵障害だけではありません。一般論で言えば、女性の一番多い不妊原因は卵管因子です。また、不妊症の原因の半分は男性因子です。同じ治療法は、半年程度が一般的です。今後は、まずは検査をしっかり受けては如何でしょうか。ご希望ならば不妊症検査は1か月で可能ですよ。最短ならば2週間でも可能です。ご希望ならば受付への電話で予約をおとり頂けますか。生理2~5日のホルモン検査、6~10日の子宮卵管造影検査と子宮鏡検査を受けるならば、1週間でも検査は可能です。

No.12615 56428/さき

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
昨日受診させていただき、今週採卵予定でしたが排卵してしまったとのことで採卵は次回、とお話しいただきました。
次回、次の生理がきたら3日以内に診察の予約を…とのことでしたが、ちょうど連休に重なってしまいそうなのですが、そのような場合はどうしたらよろしいでしょうか?
おそらく2/8~10あたりで生理が来ると思うのですが、10日が1日目になってしまうと3日以内に受診できなくなってしまいます。
9日に一度診察の予約を入れてもよろしいでしょうか?(できれば平日に受診したいです)

そして今回採卵できなかったことで、次回も採卵できないのではないかと不安です…

高橋敬一院長からの回答

連休中に重なる場合には、生理開始4日目でも大丈夫ですよ。ご不安とは思いますが、人間の体の反応はひとりひとり異なり、お案じ方でも毎周期お何時ではないのですね。次回は少しやり方も変えてみることは可能ですよ。またがんばっていきましょうね。

No.12614 55356/さ

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精 人工授精

いつもお世話になっております。

1/6に③回目の人工授精を行いましたが、生理がきてしまいました。

結婚して3年目であり、子供も早めに欲しいと考えているため、体外受精にステップアップしようか考えています、、。その場合は、処方されているフェマーラは内服しなくてよろしいでしょうか?また、いつ頃受診すればよろしいでしょうか?お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

体外受精も前周期には排卵誘発剤を通常使用しません。次回はフェマーラを飲まずに生理開始2週間目頃の排卵時期においで頂けますか。

No.12610 田中

県内他院通院中で、転院を考えています。

・私27歳(3月で28になります)
・旦那31歳
・片側卵管閉塞
・AMH12

その他に所見はありませんが、タイミング法を半年しても妊娠せずこれから体外受精です。

一般には早いステップアップだと思いますが、第二子以降のことも考えなるべく若いうちに受精胚を凍結させておきたいと思っています。

ご相談ですが....通院中の病院にて検査しアンタゴニスト法に決まりました。
高刺激でたくさん胚盤胞が作れる可能性があるのは嬉しいのですが、私のような高AMHの場合OHSSやその後の卵巣の疲弊がとても心配です。
通常、このようなAMHの数値でもアンタゴニスト法は使われますでしょうか。

また、高AMHについて...
PCOSとは診断されておらず、ホルモン値も正常、毎月排卵も起こります。BMIも18前後です。ここまで高い数値になる原因として何か他に理由はあるのでしょうか.... 。
医者には卵巣が若いってことだよ!と言われましたが、ここまで高くPCOSでない方はあまり見かけず、、、

私は人より月経開始がかなり遅かったのですが(15歳頃)、これも関係があるのでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

AMHが高いことと月経開始が遅かったこととは必ずしも関係はありません。アンタゴニスト法を使うかどうかはその施設の考え方によりますが、おかしくはありません。ただし、OHSSはほぼ必ずおこるので、その予防策はしっかりとる必要があります。AMHが高いので高刺激後の疲弊は問題にはなりませんよ。典型的なPCOではないようですが、超音波検査で小卵胞が多くあるならば、PCO類似の状態だと判断するのですね。

No.12551 アカリ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 流産 排卵誘発剤

初めまして。28歳で第一子、31歳で第二子を出産して現在は33歳で3人目を希望しています。今回、待望の妊娠が流産となってしまいとても落ち込んでいます。今後の妊活について調べるうちにこちらの掲示板に辿り着きました。通院患者ではありませんが、ぜひアドバイスを頂けませんでしょうか。

12/20に8週で胎児・心拍ともに確認できず稽留流産と診断されました。12/27にはエコーで胎嚢排出が確認されましたが血液の塊がまだ残っているとのことでパルタンM錠0.125mgを5日分処方され、今は完全に排出されるのを待っている状態です。

今回は自然妊娠でしたが、2人目が生まれて半年ほどからタイミングを待ち続けてやっとの妊娠でした。35〜45日周期の月経不順なので排卵日を予想しにくいのが一番の問題かと思っています。
なるべく早く次の妊娠を希望しているのですが、流産の後は、次の妊娠に取り組むまでにはどの程度期間を空けた方がいいのでしょうか?それとも自然妊娠を望むのはもうタイムリミットでしょうか?私が通える範囲の医院では子供たちを連れての通院がなかなか難しく、不妊治療には踏み込めずにいます。
どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となりとても残念です。しかし年齢的には20%程度は流産となります。今回は残念でしたが、ある程度の確率で流産はおきてしまうものなのです。その原因の大半は偶然おきた赤ちゃんお染色体異常であり、すでにお子様が二人いる実績があるので、今回の流産はたまたまおきたものであると推測されます。今後は前向きにお考え下さい。年齢的にはタイムリミットではありませんよ。しかし妊娠を急ぐならば、卵巣機能、卵管造影検査、精子の検査を受けて、排卵誘発剤を使用する方が良いでしょう。お子様連れの通院に関してはご自身で工夫して頂く必要がありますが、検査は1か月で済みます。その後は誘発剤の使用では月1回でも何とか治療は受けられると思いますよ。

No.12497 53734

カテゴリ: 妊娠初期 排卵誘発剤

お世話になっております。
前回5w6dにて心拍の確認ができ、自然周期の胚移植とタイミングを取ったためか双子とのことでした。
まだ安心は出来ないものの産院探しなど不安もあるため今後の予定を確認させていただきたいです。

1)次回7w4dで再度心拍の確認とのことですがそこで問題がなければ次回で卒業になりますでしょうか?
2)その場合、現在ジュリナとウトロゲスタンを処方していただいていますがこちらも終了となりますでしょうか?
3)母子手帳は貴院卒業後、産院へ行く前にもらいに行って良いのでしょうか?

お忙しいところ恐れ入りますがご確認のほどお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。通常は妊娠7週での卒業にしています。自然周期ですので、薬剤は妊娠8週までは使用することをお勧めしています。母子手帳は卒業後いつでも糸思います。今後も順調に経過する事をお祈りしてます。

No.12467 51113

貴院にて妊娠させていただき、今年1月に無事出産したものです。
今年8月中旬に断乳し、10月中旬に生理がきました。
今月の中旬にくるはずの生理がこず、第二子妊活を始めたいので治療を開始したいのですが、まだホルモンバランスが悪い(もともと?)ので、あと何回か生理を見送ったほうが良いのでしょうか。
また、今回も前回と同じような治療法でお願いしたいのですが、どのようなタイミングでクリニックに伺えばよろしいでしょうか。
生理不順に対する治療法も教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。AMHがかなり高いので、排卵はしにくい状況だと思います。生理を待っていてもいつ来るか分かりません。クリニックにはいつでもおいで頂けますか。ホルモン検査をして、排卵誘発剤も使用した方が良いでしょう。お待ちしております。

No.12458 47675

2020年3月に初めて診察していただき、2020年7月に第一子を妊娠し卒業させていただきました。
無事に第一子を出産し、現在二人目を考えております。
産後、不正出血が酷く1ヶ月のうち一週間以外がずっと出血している状態です。
その出血量もかなり多く、レバー状の塊も出ます。
婦人科でも色々診てもらい、血液やがんの検査、3ヶ月に一度エコーでの検査等続けてきましたが原因はわからないままで、がんセンターへの紹介状を今年の7月にもらいました。
しかし、がんセンターでも血液検査、子宮体がんや頸がんの検査等してもらいましたが、前がん状態ということもなくホルモン異常だと診断されました。
出血が続くことへのストレスを考えて、ピルを飲むことも提案されましたが妊娠希望のため服用は考えておりません。

ホルモン異常で出血が続きタイミングもとれないとなると、妊娠希望の場合はどのようにしたら良いのでしょうか?
ホルモン異常を治す方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

お子様が無事に誕生されておめでとうございます。不正出血でがんの心配がないならば、排卵などの問題でホルモンのバランスが崩れているものと推測します。いつでも良いのでおいで頂けますか。ホルモン検査をして、一度リセットして排卵誘発剤などを使用して、不妊治療をすぐにはじめましょう。お待ちしております。

No.12449 55539

カテゴリ: 排卵誘発剤 人工授精

いつもお世話になっております。
昨日生理が来たため、14日後の11/25(土)に診察予約を取らせていただきました。
前回卵の発育が悪く、今回はフェマーラを1日2回5日分(10錠)処方いただいております。
11/27・28は都合があり伺うことができないのですが、排卵時期に被ってしまうのではないかと不安に思っています。
11/25に発育の状態を見ていただき、もし排卵が近いようであれば当日人工授精というのも可能なのでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

人間の体はいつも同じ、ではないので、排卵誘発剤の効果もその周期で異なることは良くあります。まずは予定通りにおいで頂けますか。卵胞が2cm程度ならば当日人工授精は可能ですよ。ただし、精液処理に1時間はかかりますので、午前中などにおいで頂けますか。夕方の来院では、それから精子をとって処理する時間がないので、人工授精をおこなえないことがあるのですね。

No.12388 55755

カテゴリ: 子宮内膜症 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

お世話になります。
体外受精を検討しており、何点かご質問があります。

2020.11 第一子出産(自然妊娠)
2022.3 自然妊娠するも稽留流産(自然排出)
2022.10 自然妊娠するも稽留流産(自然排出)
上記3回は2周期程で妊娠しましたが、2度目の稽留流産をしてから1年経過しますが、妊娠に至りません。タイミングは頻回にとれています。子宮内膜症(ダグラス窩と直腸の間が癒着)があり、排便痛が辛い状況です。
生理開始1週間前程から下腹部痛もあります。
1回目の人工受精は、排卵日を2日程過ぎてからの施行で、今回は10/7(生理開始14日後)に人工受精を施行しましたが、現在下腹部痛があり生理がきそうな状態です。

・今後、体外受精を検討していますがフェマーラを(9/28~5日間)内服している為、次周期は自然でトライ、その次の周期に採卵との流れになるのでしょうか?(希望すれば次周期に採卵することも可能ですか?)
いずれも次回の受診は生理開始後10~12日目あたりの受診でしょうか?
・順調にいった場合、採卵、移植はおおよそ何月くらいになりますか?
・私の場合はどの方法で排卵誘発するのでしょうか。
・体外受精に向けてパンフレットと動画は、拝見しましたが、他にやるべき事がありますでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

前回、フェマーラよりもHCG注射をしているので、体外受精をお考えならば、次回は自然周期の方が良いでしょう。生理開始2週間目頃においで頂けますか。順調にいけば、採卵は年内に可能かも知れません。ただし、胚移植は年明けになりそうです。年齢も若く、AMHも高いので、通常はマイルドな方法でおこなう事が多いと思います。ただし、1回の採卵でお子様を得る可能性を高くすることを優先するならばHMG-PPOS法で良いと思います。実際には次回来院時にご相談致しましょう。

No.12372 51676

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

今周期はピルでリセットして次周期から採卵する予定です。⑴私の場合はどの方法で排卵誘発するのでしょうか。⑵卵胞の育ち具合によると思いますが採卵はいつ頃になりますか。⑶採卵周期リセット終了後、卵巣の腫れなどで翌月クールから移植に移れない場合、年内移植は難しいですか?⑷移植は毎月できないものですか?お休みを挟みつつ移植するものですか?

高橋敬一院長からの回答

年齢が若く、AMHも高いので、一般的には飲み薬から開始するマイルド法をとることが多いと思います。採卵は生理開始2週間目頃の可能性が高いでしょう。一般的には生理が来たら胚移植は可能ですが、1ヶ月見送った場合には、年内ギリギリになると思います。胚移植は毎月おこなえますよ。

No.12367 55356/さい

カテゴリ: 排卵、排卵障害 不正出血 排卵誘発剤

こんにちは。いつもお世話になっております。一つ質問があります。

フェマーラ内服中です。(2クール目です。)
D15日目〜おりものが茶色でした。
D17日(本日)は、薄い赤色の出血がありました。フェマーラの副作用でしょうか?特に他の症状等はありません。

お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

排卵誘発剤フェマーラを使用した場合に、エストラジオールが低下して一時的に出血がおこることはたまにあります。副作用というほどのものではありません。今はそのまま使用して良いと思いますよ。もし今後不正出血が頻回におこるようならば、子宮がん検査の再検査などもおこなっておきましょう。

No.12348 つぐ

カテゴリ: PCO 多嚢胞性卵巣 排卵誘発剤

はじめまして。PCOS専用の掲示板があまりないため、参考にしています。

PCOSと診断されており不妊治療を経て妊娠しました。一人目の不妊治療の際は、一年以上クロミッドで排卵を試しましたが結果、排卵まで結びつかず、転院した先でレトロゾールに薬を変えたところ排卵までいき、人工授精で妊娠できました。
PCOSのため、二人目も不妊治療で授かりたいと考えてますが、引っ越しの関係で別院で不妊治療をスタートします。以前の状況をお伝えしても、ひとまずクロミッドで排卵誘発をしましょうという話になりました。クロミッドではうまく行かない気配しかしていないのですが、以前反応が悪くても、クロミッドが効くようになるなど体質は変わるものなのでしょうか。。また、なぜクロミッドを先に利用するのでしょうか。。

高橋敬一院長からの回答

人間の体はいつも一定、ではないので、出産後に変化してクロミッドが効果が出る可能性はあると思います。ただし、当クリニックでは、レトロゾールが保険適応になった現在では、PCOには第一選択としてレトロゾ-ルを使用しています。なぜクロミッドを先に使用するかは担当医におたずね頂けますか。

No.12346 48045

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精 人工授精

いつもお世話になっております。
今後の診察に向けて2点質問があります。
今回残念ながら生理が来てしまったのですが、
10月下旬、11月下旬と2回海外へ行く事になり
いずれも排卵日前後になる事から
2周期分の診察および人工授精が難しいです。
その為次の人工授精が12月になりそうなのですが、
予め頂いていた次回分のクロミッドの服用は
12月の生理の際に服用(10月と11月は排卵誘発剤なし)でよろしいでしょうか。
排卵誘発剤を服用した方が良いのであれば
10月も11月も生理の週は日本にいるため
生理日あたりの診察および薬の受け取りは可能です。

また、主人が2月(日程は未定)頃から
海外赴任の可能性があり、
そうなると精子を持って来れなくなる事から
もしそれまでに妊娠出来なかった場合は
不妊治療を中断する事になりそうです。
そうなると主人がいる間に確実に診察できるのが
12月と1月の2回のみになってしまいます。
このまま人工授精を進めていっていいのか、
体外受精を視野に入れた方がいいのか迷っております。
先生のお考えがあればご教示頂きたく存じます。

長文になり申し訳ございません。
お忙しい中大変恐れ入りますが、
ご教示頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

人工授精をしない周期は、排卵誘発剤も使用しないで結構ですよ。休薬も治療の一つです。ご主人が長期間いないような、例えば船員の方々は、精子を凍結して、ご主人がいなくても顕微授精で治療を何度もおこなうことはしばしばあります。2月まで人工授精で、それ以降顕微授精か、急ぐ意味ですぐに体外受精をするか、の選択肢もあると思いますよ。

No.12328 55665

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 人工授精

いつも大変お世話になっております。9/7に卵胞が2つ確認でき、9/9に人工授精をしました。次に生理が来たら、生理11〜12日目に病院へ来てくださいということでしたが、いまだに生理が来ません。妊娠検査薬をしましたが、陰性でした。生理が来ていないのですが、診察をお願いしてもよいのでしょうか。ちなみに多嚢胞性卵巣症候群です。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

9月9日に人工授精をしていますので、本来は生理が来るか妊娠反応が出るはずです。まずはおいで頂けますか。排卵と思っていた卵胞が実際には水が溜まっていただけの場合にはこのようなこともあり得ます。診察をしてみましょう。

No.12321 深月

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 基礎体温

はじめまして。
いつもこちらの掲示板を参考にさせていただいております。
妊活をはじめてまもなく1年となる32歳です。
2023/5月に流産(6w・手術なし)を経験し、なかなか次の妊活スタートが切れず、、、
こちらで質問させていただきたく、書き込み失礼いたします。

≪経緯≫
5/22~  14日間黄体ホルモン剤服用。
6/10~14 出血あり。
7/15~19 流産後初めての生理。
7/30   排卵日予測検査薬陽性。
8/10~  7日間デュファストン服用。(病院にて排卵の兆しがないので、薬でリセットしようと言われました)
9/3~6  生理。
9/7~   5日間クロミッド服用。

≪質問≫
①流産後、基礎体温がガタガタしています。
8/20~9/1 高温期のように見えるので、前周期では低温期が36日間だったように思います。
今周期では低温期が本日現在で24日目です。
流産前も生理不順になることもありましたが、平均すると生理周期は33日ほどでした。
流産後、まだホルモンバランスが元に戻っていないと考えて焦らなくてもよいのでしょうか?何か治療や検査を受けるべきでしょうか?

②7/30 排卵日予測検査薬陽性から、8/20 高温期になるまでだいぶ日数がかかりました。
タイミングを取るのが難しいのですが、自身でできる対策などはありますでしょうか?
(排卵日予測検査薬に偽陽性もあるのでしょうか・・?)

③今月はクロミッドを服用していますが、なかなか高温期になりません。
クロミッドを毎月服用すると改善に向かう可能性はありますか?いずれにしても受診すべきでしょうか?

長文となり、申し訳ありません。
お忙しいところ恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

前回の流産はとても残念でした。月経周期が33日型なので,やや排卵が遅いようです。このような場合には、ストレスがあると容易に排卵周期が乱れます。今回もその可能性が高いと思いますよ。したがってクロミッドを使用することは適当な治療法だと思います。排卵予測薬はあくまで目安であり、正確とは言えません。疑陽性はよくあることです。性交渉は多ければ多いほどよいのです。排卵時期には1日おきに持てると良いですね。クロミッドを使用しても効果は個人差があります。卵胞チェックは受けた方が良いでしょう。今後はクロミッドやレトロゾールを使用して良いと思いますよ。

No.12308 53539

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤 基礎体温

16日に人工授精とhcg注射をして頂きましたが、その後基礎体温が上がりません。無排卵なのでしょうか?今周期はこのまま様子を見るしかないのか今から何か出来ることがあるのか教えてください。

高橋敬一院長からの回答

排卵していても高温期になるのに数日かかることもあります。排卵の有無を、基礎体温で判断しにくいこともよくある事なのです。もしご不安ならば超音波検査で排卵の有無を確認致しますのでおいで頂けますか。

No.12306 ショコラ

カテゴリ: 排卵、排卵障害 排卵誘発剤

お世話になります。タイミング法で治療中です。排卵までに時間がかかる体質のため毎月
毎月フェマーラを服用をして排卵を促してます。
先月コロナにかかってしまい生理中に受診が出来なかったため、見送って今月の生理がきたら受診しようと考えてましたが、未だに生理が来ずフェマーラを飲んでいた周期より1週間ほど遅れています。
フェマーラを服用しなかったため排卵が遅れたのかとも思いましたがいつが排卵なのか分からず受診のタイミングに困っております。
妊娠の可能性があるとすれば検査するタイミングもいつしたら良いでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

いつ排卵したかが分からないので、生理が遅れいてる場合にはいつ検査をおこなっても良いですよ。いつ排卵がおこったかはこの場では全く分からないので受診のタイミングを推測することもできません。逆にいつでも良いのです。すぐに診察を受けに行っては如何でしょう。

No.12300 54841/はな

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

お世話になります。
今月上旬に胚移植を行い、本日妊娠判定でしたが、生理になってしまったので、また体外受精へチャレンジするため、本日フェマーラを処方いただきました。
前回のフェマーラは生理6日目より5日間服用しましたが、今回は生理1日目から5日間の服用で大丈夫でしょうか。
後から気づき、不安になってしまい、こちらで質問させていただきました。
ご確認のほど、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

体外受精での排卵誘発剤の開始日は、全世界で明確に決まっているものではありません。以前は5日目に内服薬を開始する事が多かったのですが、最近ではどんどん早くなってきている傾向にあります。当クリニックでも3日目を基準として、それよりも早くに開始する事はしばしばあります。前回は6日目からの開始でしたが、6日目の来院であり、超音波検査で卵胞が10mm未満であったので、その日から開始した次第です。今回も超音波検査で卵胞が10mm未満であり、開始可能であったので本日より開始しました。特別な違いがあるのではなく、超音波検査で余計に大きな卵胞がなく大きさがそろっていたので来院日から開始したのです。同じような基準で開始しているのですね。

No.12296 54701

カテゴリ: 排卵誘発剤 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
先月4回目の人工授精を行いましたが、本日生理が来てしまいました。
次回から次のステップに進みたいと考えています。
体外受精など次に進む場合、いつも通り生理14日目頃の受診で大丈夫ですか?
また、フェマーラは3日目から内服してよろしいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

体外受精の前周期には通常排卵誘発剤を使用しません。前回HCG注射をしていますので、体外受精をお考えならば、今周期はフェマーラなどの誘発剤を使用せず自然周期の方が良いでしょう。生理開始2週間目頃においで頂けますか。