凍結胚移植の書き込み

凍結胚移植

No.2697 24027

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
22日の朝に生理の始まりのようなごく少量の出血があり、翌日もそのまま量が増えることなくナプキンが少し汚れる程度でした。
24日に通常の量になりましたが、高温のままです。(25日も)

薬の影響かとは思いますが、新鮮胚移植後の生理開始時もこのような事はなかったので(量が少ない)、少し驚いています。

生理の開始は22日となりますか?
次回の受診は10月3日と6日どちらが良いでしょうか?

お忙しい所申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回はルトラールを使用しており、生理開始後も高温期が少し続くことは良くあることです。心配はいりませんよ。生理がしっかり始まった日を1日目として下さい。10月6日に来て頂けますか。

No.2695 31459

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生、いつもお世話になっております。
さて、生理の周期が10/18あたりからはじまり、そのサイクルで胚盤胞移植を計画しております。通常では生理初日から5日以内に来院しホルモン治療を始めるということですが、10/20-10/22日に先生がお休みなさるということでした。もし生理が10/18日の夜に始まった場合、10/23(生理6日目)に来院することになったら治療は遅いでしょうか?そちらに通院できる期間が10月の上旬から11月の半ばまでなので、11月のサイクルに持ち越すことができません。お忙しい折申し訳ございませんが、ご返答のほうよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

10月20日は、クリニックは休診ですが、21日22日は、午前中は武藤医師が診察をおこなっており、凍結胚移植のホルモン補充をおこなうことも問題ありませんよ。生理6日目に来て頂いても結構です。それではお待ちしております。

No.2691 20234

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
現在ジュリナを内服し今周期に融解胚移植の予定なのですが、9/1新鮮胚移植も陰性に終わり、前医での胚移植も数回行ないましたが、ことごとく陰性でした。良好胚を移植してもかすったことすらありません。そこで移植に関してお聞きしたいのですが、シート法や2段階移植などは可能なのでしょうか?一度も着床したことがないので、少しでも可能性があればと思っています。もともと生理の量や日数が少ないのでそれも原因なのでしょうか?昔から血小板値が平均より高めなのでそれも原因の一つでしょうか?気になったのでこちらで質問させていただきました。忙しいところ恐れ入りますがご回答よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

シート法は、培養液の保存が必要であり、今回はできませんし、今は当クリニックではおこなっておりません。2段階移植は、初期胚が必要ですが、当クリニックでは、凍結胚移植は原則1個ずつとしています。凍結胚移植でおこなっていることは、アシステッドハッチングと、子宮内膜擦過法です。ただし、当クリニックでの胚盤胞移植は今回が初回であり、今回はアシステッドハッチングをおこなうのみで良いと思いますよ。血小板が少ないことと、妊娠しない事は全く関係ありませんよ。

No.2683 31151

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生お世話になっております。

本日の診察でお聞きしそこねてしまったことがありますので、こちらで失礼いたします。

次周期は、凍結胚移植の予定ということでよろしいのでしょうか。
生理開始後10~12日に診察を、ということでしたが、それは自然周期での移植予定なのでしょうか。

「生理が順調に来ているか」という先生からのご質問に、「順調」とお答えしたものの、よく考えてみると、排卵誘発をし始めてから生理周期は乱れているように思います。(薬で予定がずれていることもありますが、生理が始まっても高温期のままであったり、基礎体温も乱れています。)

その場合、今回のようにホルモン補充周期のほうがベターなのでしょうか。(それによって通院の予定も変わると思いましたので。)

お忙しいところ、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

次回は自然周期での胚移植を予定しています。今回のホルモン補充で子宮内膜が厚くならなかったので、次回は自然周期で内膜の厚さをみましょう。当クリニックでは排卵後に、補助的にホルモン剤も使用しますのであまり心配されないで良いですよ。次回は予定通りにおいで下さい。

No.2672 34408

カテゴリ: 凍結胚移植

2730で回答を頂きました。
度々、すみません。
次周期 凍結胚移植ですが 排卵期に受診で良いのでしょうか?
ホルモン補充などは、必要ないのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

生理が順調ならば自然周期で良いのですが、今回は採卵直後の周期ですので、ホルモン補充の方が良いでしょう。生理開始5日以内に来て頂けますか。

No.2667 34408

カテゴリ: 凍結胚移植

いつも お世話になっています。
先月は、採卵ありがとうございました。
先日の受診の際に 凍結胚移植は次周期にお願いしてあり、今周期は 卵胞チェックしてタイミングとなっていますが
仕事の都合で卵胞チェックへ行けません。
今周期は、自己タイミングでいきたいです。
その場合、次周期は生理何日目に受診したらいいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今周期の胚移植を延期しても全く問題ありませんよ。次周期は生理開始2週間目頃の排卵時期に来て頂けますか。

No.2666 30056

カテゴリ: 凍結胚移植

そちらでお世話になり第一子を授かりました。
おかげさまで元気にすくすくと育っています。

第二子を…と考えているのですが、初回はどのタイミングで診察に伺えばいいでしょうか?

現在凍結している胚盤胞をもどしたいと思っているのですが、第一子の時はプロラクチンの数値が高く、薬を飲んで数値を下げてから体外受精をお願いしました。
今回も同じ流れになるのであれば、プロラクチンの数値を測るタイミングがあればその際に伺えるよう調整したいと思います。

高橋敬一院長からの回答

お子様が順調に成長されているようで何よりです。凍結胚移植を考えての治療再開になります。生理樫2~5日のホルモン検査、5~16日の子宮鏡検査をおこないましょう。

No.2664 アスカ

カテゴリ: 凍結胚移植

いつも掲示板拝見させて頂いてます。
質問なのですが、凍結胚盤胞で妊娠すると男児の確率が高いと聞いたのですが、本当なのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

報告によっては、わずかに男児が多いとの報告もありますが、わずかな差であり、特に気にするような物ではありませんよ。実際には、自然妊娠でも、男児の方が多く生まれるのですから。

No.2662 23482

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生へ

本日はありがとうございました。あとは祈るのみです。
質問し忘れたことがあります。
・次の診察までウォーキングと水中でのウォーキングはやめたほうが いいでしょうか?
・DHEAの内服は続けますか?

よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

胚移植後は、特にスポーツをする時期ではありませんが、散歩などは問題ありません。激しい運動でなければ、ウォーキングや水中ウォーキングは問題ないと思いますよ。DHEAは妊娠中は使用しないので、胚移植したらばやめておきましょう。

No.2661 33274

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋院長先生
ご無沙汰をしております。昨年貴院での体外受精にて妊娠することができ、お蔭様で無事、先月6日に元気な女の子を出産致しました。その節は大変お世話になり誠にありがとうございました。
二人目の治療開始時期などについて質問させていただきます。卵巣年齢が高いのでできるだけ早めにまた貴院での治療を考えております。
(1)授乳は混合でしております。娘が何ヶ月なったらそちらを受診したらよろしいでしょうか?また、りすの部屋は何ヶ月から利用できるのでしょうか?
(2)前期破水の為緊急帝王切開での出産でした。子宮を切開したことによりやはり、採卵や移植がしずらくなったり、妊娠(着床)しずらくなったりするのでしょうか?ますます不妊になるのではと非常に不安です・・・。(手術の執刀医からは、子宮を休ませるため次の妊娠まで1年くらいあけた方が理想的。切開し縫合した部分が弱くなっているので次回の出産も安全を考えて帝王切開になりますと言われました。)
ご多忙の折、恐れ入りますがご回答宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

特にりすの部屋の年齢制限はありませんが、凍結胚移植は、授乳が終わってからの方がよいでしょう。また、帝王切開をしていますので、胚移植は早くても来年が良いと思います。帝王切開後に、まれに子宮内に粘液が溜まりやすくなることがありますが、これは生理が始まってからの超音波検査をしないと判りません。今の時点ではあまり心配されないで良いでしょう。もし、卵巣年齢が気になるならば、授乳が終了したならば、生理をおこして採卵し、受精卵を凍結しておくこともあり得ます。その後、妊娠して良い時期になったら凍結胚移植をすることになります。

No.2649 29839&30086 

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になり、ありがとうございます。
一般的には、凍結胚盤胞の移植は連続して行わない方が良いのでしょうか?(子宮等は休ませた方が次回の成功率は大幅に上がりますか?)
また、3年くらいまえのエジプトの研究で移植前にHCGを(500単位程度)子宮内に入れると着床率が上がるという記事を目にしたのですが、高橋先生はどう思われますか?

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植では、間をあけるメリットはありません。子宮内にHCG、リンパ球、などを入れることで妊娠率が上昇したとの報告はいくつかありますが、結局、世界的には広まらず、ほとんど消えてしまっている方法です。幾人かの先生は試しているのでしょうが、たぶんあまり効果が無くて広まらないのだと思います。

No.2646 29078 29083

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生、その節は大変お世話になりました。

第一子も健康に成長しており、まもなく二歳になります。
そろそろ第二子をと考えており、凍結胚の移植をお願いしたいのですが、次の生理がきて何日目に予約すればよいでしょうか?
半年前に卒乳もしており、生理も順調にきております。

お忙しいところ恐縮ですが、お返事お待ちしております。

高橋敬一院長からの回答

お嬢様も健やかに成長されているようで何よりです。次回は生理2~5日のホルモン検査と、生理6~10日の子宮鏡の検査を受けて頂けますか。またがんばっていきましょう。

No.2640 23051

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

先週に断乳もすみましたが、9月あたまにそろそろ生理が来る予定です。
まだ母乳が出るのですが、胚移植するにあたり、
断乳直後で母乳が出ているとホルモンの影響がありますか?


凍結胚が2つあるのですが、1つは0PN、もう1つもグレードがあまりよくないので、できるだけ万全に挑みたいので色々と気になります。
0PNは正常受精と確認ができないと説明を以前うけましたが、仮にこちらを移植して妊娠した場合、胎児になんらかの影響や障害が出る可能性があるのでしょうか?
また0PNでも妊娠に至ることもあるのでしょうか?
正常受精確認できている胚よりは確率が低いのでしょうか?


よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

0PN由来の胚盤胞ならば、胚移植した場合には、2PN由来の胚盤胞と同等の妊娠率であり、奇形児が増加するようなデータは当クリニックのデータでは出ていません。単に受精した前核を観察する時間差によると考えています。しかし、現時点では0PN由来胚は、他に胚がない場合の最後に移植するようにお勧めしています。まずは別の胚を移植してみては如何でしょうか。母乳に関しては出るようならばカバサールという薬を使用すれば止まると思いますよ。

No.2628 24027

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生、ご無沙汰しております。
第1子も無事に誕生しお陰様で元気に成長しております。
その節はお世話になりありがとうございました。

そろそろ第2子をと考え、凍結胚の移植をお願いしたいと思います。
こちらの掲示板を読み、ホルモン検査と子宮鏡検査が必要と判断し、予約を入れようと思いますが、間違いないでしょうか?
ホルモン検査と子宮鏡検査が前後するのは問題ありますか?

最短の移植はいつから可能になりますか?

またお世話になります。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

お子様は無事成長されているようで何よりです。ホルモン検査は生理2~5日、子宮鏡は生理6~10日に受けて頂ければ、前後しても結構ですよ。最短の移植はその検査の翌周期になります。またがんばっていきましょう。お待ちしています。

No.2621 33017

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
先日は診察ありがとうございました。

体調がまだ本調子ではないので、凍結胚移植は来週期でお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。

質問です。
・時々茶色のおりものが出ますが、気にしなくて大丈夫でしょうか?
・次回の診察は生理開始2週間後でよろしいでしょうか?
自然周期での移植予定でいいですか?
・その場合、排卵後からどの位で移植になりますか?
移植までのスケジュールを教えて頂けますと助かります。
また夕方の時間での移植も可能でしょうか?

お忙しい中お手数ですが、よろしくお願いします。
厳しい残暑が続いておりますので、どうぞご自愛ください。

高橋敬一院長からの回答

排卵の問題もあるので、子宮癌検診さえ受けていれば、茶色のおりものはあまり問題ないと思います。今回は排卵自体は問題ないようでしたので、次回は自然周期で挑戦しても良いと思いますよ。ただし、排卵に問題がある場合にはホルモン補充にしてみましょう。自然周期ならば、生理開始2週間目頃に来て頂き、排卵後4~6日で胚移植します。ホルモン補充周期ならば、5日以内に来て頂き、生理開始3週間目頃の胚移植になります。夕方の来院でも結構ですよ。

No.2616 28332

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先日は、移植前日に体調不良で熱が出てしまい、キャンセルとなってしまい、申し訳ありませんでした。
夜になってからも熱が出ていたのですが、翌日には熱が下がりました。
今日、生理が来たので9月5日に予約をとりました。
今回の生理は前回から数えて39日目に来たので、いつもよりかなり遅かったです。これは、よくない状態でしょうか。前回の排卵も、診察していただいて遅かったので、薬(セキソビット?)を処方されたのですが、年齢が原因でしょうか。
アシストワンがすべて終わったので、市販の葉酸(ネイチャーメイド)を飲んでいます。
何かできることは、ありますでしょうか?
お忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回は発熱しており、体調の悪いときに無理に移植する必要はありません。今回のキャンセルはこれで良かったと思います。今回生理が遅れたのは、排卵が遅れたからです。特に大きな問題ではありませんよ。今は葉酸の服用で結構ですよ。体調を整えて次回に備えましょう。

No.2609 23482

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生へ。

先日は採卵 ありがとうございました。
凍結できたことにホッとしています。

移植の時期ですが、今後のことも考慮して(AMH低値のため)早めのほうがいいでしょうか?
移植に向けての受診は生理開始から何日目頃でしょうか?
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回は何とか凍結できて良かったです。次回は生理開始5日以内に来て頂けますか。治療は一般論としては急いだ方が良いのですが、折角凍結している胚を、条件が悪いままで移植する必要はありません。次周期にホルモン補充をして、子宮内膜がしっかりと厚くなり、条件が整ったならば移植してみましょう。

No.2607 32375

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
今回三度目の体外受精ですが、大抵子宮内膜が6ミリ程度で今回も厚くならないのではないかと心配です。自己注射した時は厚くなりましたが…薄いとまた流産するのではないかと気になり。何か厚くするために出来る事はありますでしょうか!?

高橋敬一院長からの回答

流産と子宮内膜の厚さは、あまり関係ないと思いますよ。いつも薄い傾向があるの、子宮の形の影響もあるのかもしれません。妊娠自体はしているので、それほど気にしなくても良いと思います。もしご自身で行うとしたならば、血流を良くするために、どんどん動くことをお勧め致します。

No.2606 24215/パル

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
高橋先生のもとで不妊治療を受け、現在4歳と1歳になる二人の元気な子供を授かるとこが出来ました。本当にありがとうございました。

あと、もう一つ凍結杯を保管していただいているのですが、その卵の最後の移植をそろそろ考えています。
希望としましては、来年の8月1日ごろを出産予定日にしたいと思うのですが、いつ頃移植をしていただいたら良いのでしょうか?
また現在、二人目授乳中で来月卒乳予定です。生理もまだ止まったままで、薬の服用も必要です。どのようなスケジュールで3人目出産に向けて動き出したら良いか、教えてください。お忙しい中申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

お子様が順調に性著巣あれているようで何よりです。10月ぐらいの胚移植を考えていきましょう。移植までにホルモン検査と子宮鏡検査を行います。卒乳したらば過ぎにおいで頂けますか。ホルモン剤を使用して生理を一度おこしましょう。

No.2599 31459

カテゴリ: 凍結胚移植

高橋先生、先日はご回答ありがとうございました。更にもう一つ質問がございます。
胚盤胞移植の際に、生理五日目あたりから通常ジュリナを処方していただいております。こちらで見ていただいている先生からタブレットの処方ではなくエストラジオールバレレート(estradiol valerate)注射を変わりに使ってみたらどうかと進められましたが、先生のご意見はいかがでしょうか? 

お忙しい折大変恐縮ですが何卒よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植の方法に胃は様々な方法があります。したがって注射薬もあり得ますよ。ただし、実際には慣れている方法かどうかという事になります。私は注射薬は使用していないので、その先生のお考えの処方の場合には、薬の調整はその先生にお任せする方が良いでしょう。