子宮内膜ポリープ・子宮鏡の書き込み

子宮内膜ポリープ・子宮鏡

No.5507 宜しくお願い致します

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

現在不妊治療に際し、子宮内膜が波打っている状況です。波打っている状況ですと、妊娠にどれくらいリスクがありますでしょうか。
また、波打ちを解消する適切な治療にはどのような治療がありますか。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜が波打っているというのは、子宮内膜ポリープがあるのでしょうか?子宮鏡をして、ポリープがあるかどうかを確認してみて下さい。問題となるポリープがあれば、手術により切除する必要があります。

No.5491 kanom

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 手術

海外で不妊治療をしているものです。先月末、子宮内膜ポリープの切除の手術を受けました。その後の生理がなかなか始まらず、心配しています。
前の生理から37日目ですが、未だ来ません。いつもは25~28日周期です。
また生理前の症状(胸が張る、ニキビ、便秘等)がずっと続いていて、辛いです。また毎日いつ生理が来るのだろう?と落ち着かないです。
排卵はおりものの変化から、1/4~1/5ぐらいだったと予測しています。

病院に聞いても、そのうち来るから~というような回答です。前から今通院している病院は、あまり親身になってくれず、セカンドオピニオンも考えています。
あと何日生理が来なかったら、何か異常が考えられますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

手術などのストレスにより、排卵遅延などがおこり、生理の開始が遅れることはしばしばあります。基礎体温はつけていますでしょうか?高温期が18日以上持続している場合には、妊娠反応をしてみて下さい。高温期になることが遅れているようならば、もう少し様子を見ても良いと思います。基礎体温をつけていない場合には、念のために妊娠反応をみていただき、陰性ならばやはり2週間ほど様子を見るか、生理をおこすためにピルを1週間ほど飲んでも良いと思います。

No.5432 マゥ

先月、子宮内ポリープをとりました。そのせいかいつも30か31周期でしたが、36周期となりました。術後、生理周期が乱れることはよくあることですか??
又、担当医に次回は人工受精を希望したのですが、「12~14日目に卵胞チェックを」と言われましたが、ホルモンの薬は服用しなくて良いのでしょうか?
他院で人工受精を7回してますが、ダメで42才という年齢もあり万全な体勢で行いたいのですが。

高橋敬一院長からの回答

ストレスが少しかかると、排卵時期が遅れる方はいらっしゃいます。その場合には、術後に排卵が遅れてもおかしな事ではありません。また、たまたま遅れることもあり得るでしょう。ホルモン剤を使用することもあり得ますので、ご希望の場合には、生理開始5日以内に開始してみては如何でしょうか。

No.5415 41319

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

お世話になっております。
子宮のポリープ切除のため、紹介状を書いてもらいましたが、手術の日程が3月あたりになるとのことで、やはりそちらで手術していただきたいと思うのですが、その場合日程はいつ頃になりますでしょうか?
また、その他に子宮頸がん検査で再検査になってしまい、結果としては子宮の入り口を円錐切除した方がいいとのことになり、1月17日に手術前検診、2月か3月に手術となるようです。
この手術をすると切迫早産が増えると説明を受けたのですが、妊娠•出産は可能でしょうか。
もし難しいようなら、ポリープの切除手術もする必要ないのかなと思い、質問させていただきました。
ご返答よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮頸がんの関連で、円錐切除を予定されているならば、まずはそちらを優先すべきでしょう。子宮内膜ポリープの手術には、子宮頚管部をつかんだり、拡張したり、器具を出し入れをするので、子宮頚管部を刺激してしまいます。したがって円錐切除前にはポリープの手術はおこなわない方がよいと思います。円錐切除後に、妊娠、出産する方は珍しくはありません。円錐切除後に、通常どおりの不妊治療を受ければ良いのではないでしょうか。

No.5378 36942

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 凍結胚移植

先日掲示板にて質問をさせていただきました。
マイクロポリープがあるとの事で、断乳に成功したので先日から前回受診時にいただいたビブラマイシンを飲み始めました。
掲示板で、高橋先生から再検査を勧められましたがまた生理開始6〜10日に伺えばよろしいでしょうか?
子供が小さい為、凍結胚移植までできれば通院の回数を少なくしたいと思っています。
また年明けに胚移植をしたいのですが、自然周期での移植になりますか?
年末のお忙しいところ申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

生理が順調であれば、排卵もしっかりしていると思うので、自然周期での胚移植で良いと思います。念のための子宮鏡検査は、生理6~10日でおいで頂けますか。またがんばっていきましょう。

No.5348 42346

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 人工授精

いつもお世話になっております。11月22日に人工授精をしていただきましたが、本日生理がきてしまいました。
12月はポリープの除去をしていただくことになりました。
ポリープ除去の周期はタイミングも禁止なのでしょうか?
また、今回の人工授精で通算3回目です。
今回はタイミングもかなりとったのに、だめでした。
先生から見て、人工授精は何度までするべきだと思われますでしょうか。
人工授精か、体外受精かで少し揺らいでいますので、アドバイスよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

ポリープ手術後は出血が次回生理まで続くので、あまりタイミングを持てる状況ではないと思います。断固として、禁止しているわけではありません。しかし、子宮内膜は手術後であり、妊娠を望める状態にはないことが多いのです。人工授精は一般的には5~6回とされていますが、年齢的に余裕があるので、術後5~6回でも良いと思いますよ。

No.5339 40588

早いご回答をありがとうございました。
主人と話し合って、やはり再度子宮鏡検査をしてから胚移植をしようと思いました。
その場合、子宮鏡検査したその周期には胚移植は無いと考えてよろしいでしょうか?
内膜に異常が無くても年明けに移植を考えております。
採卵後の体の調子もようやく本日ぐらいから張りも和らぎ動けるようになってきました。ありがとうございました。
それから先日、培養士さんからの受精確認、卵子の質、凍結状況のお電話を頂き、少し落ち込みもあります。
が!前向きな気持ちでもう少し頑張ってみます!!

それから多発性内膜ポリープがなるべく出来ないようにする生活習慣はやはり食生活でしょうか?お肉より魚を多く食べる事や適度な運動などでしょうか?
遺伝や体質だからやはり避けられないのでしょうか?
度々申し訳ございませんが、ご回答をよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡の検査をした周期には、あまりは移植はしていませんが、子宮鏡をおこなって問題ないならば移植する事もあります。今回は受精卵が少なく、対策が必要だと思います。今回はホルモン的にも十分高かったのですが、未熟な卵子が多く、卵子の成熟機能が低下している可能性があります。しかし、1回の状況では、明確には判断できないので、対策を考えながら進めていきましょう。まずは、子宮鏡検査をしてみましょう。

No.5326 40588

いつもお世話になっております。
先日は採卵していただきありがとうございました。
診察時に自分から申し上げた事なのに自宅に帰り考えてしまいましたのでこちらに書き込みさせていただきました。
内膜ポリープの手術を10月24日に受けて取り除いていますので凍結胚移植は内膜の状態も良い状態で移植したい気持ちが前のめりになってしまいましたが、院長先生は再度子宮鏡の検査は必要だとお思いですか?一般的にはポリープ術後1ヶ月半くらい経てば内膜の状態は平常になり、胚移植は問題無く可能なのでしょうか?
年齢的に早く移植したい気持ちもありますが、内膜の良い状態で移植したいので…。
子宮鏡を受けるか、次の生理後に胚移植をしてしまうか悩みます。
今回の採卵で卵巣の刺激も受けているので年内に焦って移植はせずに年明けに色々落ち着いた状態で移植した方が良いとも考えました。

それから採卵後、お腹の張りとおへそ周りを触ると固くて痛む、胃痛、排尿痛があります。特に胃痛は2日後から出始めました。
OHSSにならないよう採卵後は安静を心がけて横になっている時間を多く持ってますが、どの位の症状までが連絡するような心配な症状でしょうか?用紙に書かれていた発熱や息のし辛さ、痺れ、尿の少なさはありません。
お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答を宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

一般的には、子宮鏡でみながらの手術なので、内膜ポリープの取り残しはほとんどないと思います。しかし、40588さんの子宮内膜ポリープは多発性であり、今回も再発後の2回目の手術でした。したがって、可能ならば子宮鏡の再検査を受けていおいた方がベターではあると思います。一方で、次回にもどすときにも、少なくとも超音波検査で子宮内膜が問題ないことを確認してからの胚移植になります。もし超音波検査でも、異常があるような内膜ならばまだもどさない方がよいでしょうし、問題なければ移植しても良いと思いますよ。今回はある程度は卵巣は腫れます。尿が非常に少ない、息苦しさがある、などの場合には、おいで頂けますか。迷うときにも念のためにおいで下さい。

No.5317 36942

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 凍結胚移植

お世話になっております。
先日子宮鏡検査をしましたがプツプツとした小さなポリープ?があると藤田先生から言われ、ビブラマイシンというお薬を処方されました。
ポリープと聞き、びっくりしておりますが薬のみで治るものなのでしょうか?また、今後の妊娠には影響はないのでしょうか?まだ卒乳しておりませんがお薬は大丈夫なのでしょうか?
また、初めて凍結胚移植を行いますが、次は生理開始から2週間後の受診とうかがいました。
その後の流れを教えていただきたいです。
次回生理がきたあとにと思っておりましたが、年末年始に重なってしまいそうなのでその次になりそうです。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜の小さなポリープは、マイクロポリープといわれ、慢性子宮内膜炎などの時にしばしば現れると最近いわれてきています。したがって、ビブラマイシンを2週間使用して頂くようにしています。しかし、これで直らない場合もありますので、再検査も必要でしょう。妊娠には、むしろマイクロポリープを治療しておいた方が良いと考えられています。母乳には、少量は分泌されるので、母乳が終了してから使用するようにしましょう。または、使用している間は母乳をやめておいて頂けますか。凍結胚移植前にはビブラマイシンで治療して、子宮鏡を再検査しておきましょう。

No.5303 すみ

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

お世話になっております。
11/9に内膜ポリープの手術をして頂き11/17に術後診察をして頂きました。
その際、微量出血が術後続いていることをお話しした所、問題ないと言うことでした。
その日の夜頃から術後の出血とは違った出血の色、生理痛の様な痛みがでています。問題ないでしょうか?
もう一点お尋ねします。
17日の診察の際、マーベロンを10錠処方して頂きました。
飲み始めて3日後、目眩・吐き気・頭痛・腹痛が出ています。これは薬によるものでしょうか?飲みつづけて大丈夫ですか?
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜ポリープの術後は、次回の生理が来るまでは少量の出血はあります。大量の出血、高熱、強い腹痛、でなければ様子を見て結構ですよ。もし症状が強いようならばおいで頂けますか。マーベロンで空き気などはおこることはしばしばあります。その場合2は無理に使用する必要はありませんよ。

No.5298 42138

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 妊娠初期

いつもお世話になっております。
前回の生理後、卵菅造影➕子宮鏡検査を受けポリープが見つかったため、次の生理後に内膜ポリープ切除手術をする予定でした。
ですが、毎回比較的正確にくる生理の予定が3日遅れており、本日市販の妊娠検査薬を使ってみたところ、陽性反応がでました。
あまり早い段階だと妊娠診断が出来ないとききますが、このまま生理が来ない場合は、いつ頃次の受診予約をすればよいのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。子宮内膜ポリープがありましたが、このように妊娠することもあるのですね。卵管造影検査の効果でしょう。今後は1週間毎においで頂き、順調ならば妊娠7週で卒業になります。今後順調に経過することをお祈りしています。

No.5296 42265

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

先日卵管造影と子宮鏡をしていただき、小さめの子宮内膜ポリープが3つ見つかりました。次回生理が来たら手術をする予定で、すでに採血と心電図も済ませているのですが6ヶ月位はゴールデン期間と聞き、今やるのはもったいないのでは?という気になってきました。6ヶ月程経ってからポリープ切除をすべきか否か、ご意見お聞かせください!

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜ポリープの手術後のゴールデン期間という概念は聞いたことがありませんし、そのようなものはないですよ。子宮内膜ポリープが妊娠に邪魔ならば、手術は早ければ早いほどよいことになります。一方、年齢を考えると、時期を延ばすメリットは全くありません。

No.5230 まぅ

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

前回、子宮鏡検査でポリープがあると診断され、次回受診時(生理6~10日間)手術すること決め、予約も取りました。その周期は妊娠に向けてのタイミングや人工受精はできないものですか?
できるのはいつからですか?

高橋敬一院長からの回答

子宮内膜ポリープの手術をおこなった場合には、子宮内は正常の状態ではありません。したがって、その周期には人工授精やタイミングは控えて頂いております。生理が一度来た場合には、通常通りの治療を開始致します。

No.5228 37828

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 不妊症検査

いつもお世話になっております。
1周期お休みをしたいと思います。
その際、子宮鏡検査は移植周期に行った方が良いですか?お休み周期に行った方が良いですか?
また、前回2回とも拡張期胚盤胞を移植したためアシステッドハッチングは行いませんでした。拡張期胚盤胞を移植するのと胚盤胞をアシステッドハッチングして移植するというのはどちらが有効でしょうか。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡の検査は、特殊な場合を除いて、一般的には胚移植周期でない時期におこないます。アシステッドハッチングは、その効果はいまだに議論があり、明確ではありません。拡張期胚盤胞と、アシステッドハッチングをした胚盤胞を比較することは難しいと思います。またその違いに関しての報告もあまりないでしょう。実際には、子宮筋腫の手術をするかどうかが問題になるかもしれません。

No.5201 なな

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

すみませんが、子宮鏡について教えてください。
2年前に子宮内膜ポリープの手術を貴院でしていただいております。
胚盤胞移植でなかなか着床せず、子宮鏡検査も再度した方がよいのではないかと思いましたが、貴院の子宮鏡の太さは何mmでしょうか?
お忙しい中、申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

着床がなかなかしないならば子宮鏡の再検査は受けた方が良さそうですね。当クリニックの子宮鏡の直径は3mmであったと思いますよ。

No.5147 40588

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

いつもお世話になっております。
今日藤田先生に子宮鏡検査をして頂きました。ありがとうございます。
3月にポリープ手術を受けましたがやはりまたポリープが多少再発しているとの診断で次回生理後に手術した方が良いのでは?という見解を藤田先生に頂きました。
今日の診察中は来月手術に踏み切ることを考えてましたが、帰宅してから色々考えてしまい、私の場合今年で2回目の手術になりますし、あまり内膜を手術などで刺激しない方が良いのかなぁと思ってしまいました。それは心配し過ぎでしょうか?

今回再発のポリープの位置や数、大きさはこれからIVFにステップアップする前に再度手術した方がベストでしょうか?
高橋院長先生のご意見も伺いたく書き込みさせて頂きました。
お忙しい中、恐縮ですが宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

多発性のポリープは、手術をしてもしばしば再発します。その場合には、やはり再手術が必要な場合も少なくありません。2月と比較すると、今回はかなり軽度の内膜ポリープです。手術は迷うところですが、体外受精もお考えならば受けておいても良いと思いますよ。

No.5138 32154

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 人工授精

お世話になります。
先日、5回目の人工授精をしましたが、残念ながら生理が来てしまいました。
年齢のせいもあるかと思いますが、以前指摘されていたポリープが原因になっているのか、また先生のブログに書かれている慢性子宮内膜炎の可能性もあるのかと考えるようになりました。慢性子宮内膜炎の検査はいつどのようなことをするのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

AIHでの妊娠/出産の実績があるので、慢性子宮内膜炎が強く疑われるものではありませんが、子宮内膜ポリープの検査として子宮鏡の再検査は受けても良いと思いますよ。子宮内膜炎の検査は、いまだに明確ではないのですが、もし小さなポリープがたくさんあるならば、抗生剤を使用してみることになります。大きなポリープがあれば手術が必要です。一方、年齢もあるので、体外受精や、HMG注射-AIHの選択肢も考える時期であると思います。

No.5133 38974

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

2回目移植して陰性だったのですがポリープ除去してから3回目の移植に臨んだ方がいいでしょうか?残りの少ないので3回目は慎重に移植に移りたいなと思ってます。

高橋敬一院長からの回答

前回妊娠されているので、必ずしも決定的な不妊原因とは言えませんが、やはり子宮内膜ポリープは確認しておいた方が良いでしょう。その上で、必要に応じて手術を再度検討されては如何でしょうか?

No.5040 41771

先日8/15に卵管造影➕子宮鏡検査をしていただき、ありがとうございました。
採血結果でも低AMHが分かりました。一度に色々分かって、ショックではありましが、早目に行動したいと考えてます。
今後の治療方針についてですが、人工授精を何回かと考えてましたが、私の場合早目にステップアップを考えた方が良いでしょうか?子宮鏡でポリープも見つかったので、治療のことを考えるとどうすべきか迷ってしまったので、教えていただきたいです。

高橋敬一院長からの回答

卵巣機能は低下気味なので、一般的には治療を急ぐ必要があります。しかし、1~2ヶ月の単位で慌てる必要はありませんよ。人工授精も数回おこなって良いと思います。ポリープの手術も検討して良いと思いますよ。次回来院時にご相談頂けますか。

No.4932 40462

いつもお世話になっております。
先日初めての人工授精をしましたが、今回は残念ながら生理がきてしまいました。
そう簡単にはいかないとは思っていましたが、ショックです。
諸々の数値が低いのはあるのですが、以前子宮鏡でポリープがあるとのことでしたので、それも原因で着床できないのかなとも思います。
また生理が予定より3日早くきました。初めてみる大きさの塊も出て不安になりました。大丈夫なのでしょうか?今はストレスになってしまうので基礎体温をつけるのをやめてしまいましたが、もともと高温期も長く続かない方でした。
黄体ホルモンに何か原因があるのでしょうか?
次は生理10日目に一応予約を入れました。ポリープ切除の手術をした方がいいのか、もしするならば手術をしてから2回目の人工授精をした方がいいのでしょうか?AMHも低いので今月も人工授精にトライした方がいいかなと焦ります。

お忙しい中すみません。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

先日は、卵管閉塞に対して、卵管鏡下卵管形成術をおこない、開通を確認できてよかったですね。それ以外にも、子宮内膜ポリープ、、卵巣機能の低下、などもあり、ご不安のことと思います。これらは一つ一つ解決していきましょう。子宮内膜ポリープは、これがあっても絶対妊娠しない、程度のものではありません。したがって、もう少し様子を見ても良いのですが、一方、卵巣機能が低下しており、治療を急ぐ必要があります。したがって、最終的にはお二人の考え方なのですが、もし積極的に治療を急ぐならば、手術も考えて良いと思います。次回に人工授精をおこない、同時に手術の準備もしておいて、生理が来てしまったらば手術をおこなう、ということも可能ですよ。次回来院時に直接ご相談頂けますか。