その他の書き込み

その他

No.12243 51063

カテゴリ: 凍結胚移植 その他

こんにちは。

先日はコロナの濃厚接触者となり、胚移植を中断してしまいましたが、感染はしていなかった様でした。

ふた月以上前から、左下腹(排卵痛の場所あたりなので、卵巣辺りでしょうか)が生理周期に関係なくずっと痛いのが続いています。右から排卵した時も、排卵期と関係なく、左の方が強く痛みます。この前の藤田先生の診察で見てもらった時、卵巣は腫れていないとの事でした。
たまに強く痛みますが、我慢出来ない程の痛みではないです。
今日は、19日目ですが、いつもより強く痛む時間が多いです。

便秘等はしておらず、便通は通常通りです。

痛みの原因として、何か考えられる事がありましたら、教えて頂きたく思っております。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

カルテでは、婦人科的な左下腹痛の痛みの原因は不明のようです。生理周期と関係ない場合には、消化器疾患などの検査も考える必要があります。婦人科的な追加検査としては、クラミジアや淋菌の検査も念のためにしておいても良いと思います。痛みが強い場合にはおいで頂けますか。

No.12168 かな

カテゴリ: 妊娠初期 体外受精・顕微授精 その他

こちらに相談させていただいたり、参考にさせていただきながら妊活をして3年ほどが経った今回の体外受精にて、BT9でHCG-β 241で、陽性判定をいただきました。お忙しい中、相談に乗っていただいてありがとうございました。現在、5週目に入る頃ですが、胎嚢確認まで待っている最中です。気になることがあり、書き込みをさせていただきました。今後、結婚式の予定があり美容室に行く予定があるのですが、妊活中や妊娠初期のヘアカラーやパーマ、縮毛矯正について、先生はどうお考えでしょうか?ネットを見ると様々な情報があり困惑しております。お忙しいところ恐縮ですが、ご教授いただけると幸いです。

高橋敬一院長からの回答

妊娠おめでとうございます。ところで、ヘアカラーやパーマについての妊娠への影響はよく分からないのです。様々な新しい薬剤?溶液がどんどん使われているようで「影響は不明」なのです。実際には、皆さんは妊娠していることを美容室で告げて頂き、その上での判断になると思います。体に悪い物質は使われていないと思いたいのですが、溶液には多種類の物質が含まれているのでその相互作用はわれわれには分からなず、製造元に確認して頂くしかないのですね。

No.12005 45210

カテゴリ: その他

本日は診察ありがとうございました。
第一子の育児が落ち着いてきましたので、第二子をと思い、凍結してありました最後の胚を戻しましたが残念な結果でした。
仕事もしておりますので育児との両立の中でまた採卵からとなると時間と体力も限りがあり、この病院で授かり生まれてきてくれた大切な娘を最大限に愛して育てて行こうと思っております。
娘を産んだときの感動は一生忘れません。
私たち夫婦に娘を授けてくださり、本当にありがとうございました。
素敵なお仕事ですね。
現在まで4個の胚を戻してきましたが、妊娠また継続に至らなかったのは胚の質が良くなかったのでしょうか。それとも子宮の環境が良くなかったでしょうか。
自然妊娠もされている方もおられるようなので、自然に身を任せようと思います。
改めてありがとうございました。

高橋敬一院長からの回答

不妊治療の終了は承知致しました。お嬢様が誕生されて本当に良かったですね。過去に何度か妊娠しているので、着床しなかった原因は、子宮環境よりも、胚の染色体異常の有無が関わっていると思います。自然妊娠の可能性を考えるならば、子宮卵管造影検査は受けておいた方が良いかも知れませんね。

No.11969 46470

カテゴリ: 不正出血 その他

平素より大変お世話になっております。
先日は診察いただきありがとうございました。
前回の診察後から、下腹部の重だるい痛み・軽い出血・外陰部のひりひりする痛みが続いています。
これはもう数日様子を見てもいいのでしょうか?
子宮頸がん検査後の下腹部痛はよくあることなのでしょうか?

ご多忙のところ恐れ入りますが、ご返信いただきたく存じます。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

子宮頸がん検査では腹痛などは通常おこりません。前回の来院時にはすでに腹痛があり、そのために子宮頸がん検査とばい菌の検査をおこなっています。軽度の出血は子宮頸がん検査による可能性もありますが、外陰部のひりひり感は検査ではおこりません。来院した際の腹痛の原因が今回の症状と関係している可能性もあると思います。症状が酷くなる場合には再度おいで頂けますか。

No.11862 54010

カテゴリ: 薬剤・ワクチン その他

花粉症で何度も鼻をかんでいて、鼻の下、唇の上が荒れて、口唇ヘルペスができました。
市販の軟膏を塗っても大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

市販の軟膏は使用して結構です。ただし、ヘルペスは神経の奥に存在しています。したがって、本来の治療としては塗り薬よりも内服薬をすぐに使用した方が良いのです。当クリニックでも処方できますので、ご希望ならばおいで頂けますか。

No.11857 もけけ

カテゴリ: 排卵誘発剤 その他

こんにちは。
妊娠可能性についてご意見伺わせてください。
他院にて第一子の赴任治療中です。
デュファストンとクロミッドを服用するタイミング法を行なっています。
2/3が最終月経開始日で、その後通院しながら卵子の成長状況を確認し2/17にそろそろ排卵しそうだから土日でタイミングを取って、と言われ2/19のみでしたがタイミングを取りました。
その後2/21に病院で排卵を確認してもらい、一応今後のためにデュファストンとクロミッドを再度処方してもらいました。
3/3.3/5と市販の妊娠検査薬を試しましたがどちらも陰性でした。
これはもう妊娠可能性はないでしょうか?
残り3日分のデュファストンを飲み終わると生理がくる形だと思われますか?
基礎体温はずっと36.6度前後です。(低温時は36.2度あたり)

高橋敬一院長からの回答

排卵後2週間経って妊娠反応がでていない場合には、妊娠の可能性はほとんどないと考えて良いと思います。しかし、市販薬ですので、デュファストンを飲み終えても高温期が18日以上ある場合には再検査をしても良いと思いますよ。

No.11821 54010

カテゴリ: 薬剤・ワクチン その他

花粉症の症状が出てきました。
以前、皮膚科で処方されたセレスタミン、タリオンが手元にあるのですが、飲んでも良いでしょうか?
セレスタミン、タリオンがダメな場合、飲んでも良い薬を教えてください。
また、次回の診察の際に主人と二人分、花粉症のお薬を処方していただけますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

花粉症の季節ですね。内服薬も危険ではありません。しかし、一般論としては、ゴーグル+マスク、次に点眼薬、点鼻薬、それでダメなら内服薬の順番になります。最近ではレーザーや減感作療法など、様々な方法もあるようですが、これらは胚移植時期とは同時にはできないと思います。

No.11813 53878

カテゴリ: その他

高橋先生、こんにちは!お世話になっております。
他院にて子宮頸癌の術後経過観察で造影剤CTを定期的に受けており、次回は3/2予定です。不妊治療を再開している中、卵子への影響はないのかと疑問に思っております。
卵子や受精卵、妊娠までのステップでどのタイミングから影響が出てくるものなのでしょうか。
昨日よりルトラールを内服しているので、順調であれば今回のCTは生理中となるはずなので問題ないのかと思いますが、是非今後の参考までに教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

1年に1回程度のCTは、卵子には影響ないと思います。妊娠していなければ、不妊治療中も骨盤CTは珍しくはありませんよ。あまり心配しないで良いでしょう。ただし、不妊治療は急いで進めましょう。

No.11696 52606

カテゴリ: その他

お世話になっております。
11月26日にAIHを受けましたが、妊娠には至りませんでした。生理3日目からクロミッドを5日間服用し、今月末タイミングを図れたらと思っています。
妊娠の可能性があるタイミングと職場の健康診断が重なってしまい受けられずにいたのですが、職場から担当医と相談の上、2月頃までには受けておいてほしいとの話がありました。
次の排卵日までに健康診断の受診を検討しています。職業柄胸部X線の撮影が必要なのですが、レントゲン撮影を受けても差し支えはないでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

胸部レントゲン検査は、妊娠中2,000枚とると問題になる程度のものです。したがって妊娠中でも必要ならば心配せずにとっても大丈夫なのです。妊娠しているかどうかも分からない時期は、あまり心配せずに撮影して大丈夫ですよ。

No.11616 りんご

カテゴリ: 薬剤・ワクチン その他

はじめまして。現在妊活中です。
胃カメラで検査をしたところピロリ菌が見つかりました。薬を飲むことになるのですが、1週間薬(抗生剤)を飲み終えてからどのくらいの期間をあければ妊活を始めて大丈夫でしょうか?
好きなタイミングで薬を飲み始めて良いと言われました。
生理後から着床と思われる頃は飲まないほうが良い等さまざまな情報がネットにあげられており、本当のところはどうなのか教えていただきたくこちらに投稿いたしました。
お忙しいところ恐縮ですが、御回答のほどよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

ピロリ菌の治療薬の種類が分かりませんが、妊娠初期を気にされているならば、生理開始から飲めば問題ありませんよ。その周期には妊活を開始しても問題ありません。

No.11492 48648

カテゴリ: その他

お世話になっております。
ライム病と妊娠の関係性と妊活再開時期をお伺いしたくご連絡いたしました。

6月の人工授精で妊娠に至りましたが、9週目の8月23日に流産をしました。
原因は染色体異常の可能性が高いとの事でしたが、最近ライム病に感染している事が判明しました。感染時期は恐らく、8月上旬頃の為、ライム病感染と流産時期が一緒です。因果関係はございますでしょうか。


流産後、生理(9/26)がきた為、妊活を再スタートさせようと考えてますが、ライム病治療の為ビブラマイシンを服用してます。
皮膚科には、妊活は半年以上あけた方が良いとも言われましたが、年齢期にも早く妊娠したいと考えております。ライム病感染時期に妊娠すると胎児の発育や先天性疾患などに影響がでるのでしょうか。影響も踏まえて妊活再開タイミングを教えてください。

高橋敬一院長からの回答

ライム病は野鼠や小鳥などを保菌動物とし、野生のダニによって媒介される人獣共通の細菌(スピロヘータ)による感染症であるとのことですが、私はみたことがありません。ライム病自身による流産とは考えにくいと思います。おそらく胎児側に何かあった可能性の方が高いでしょう。半年以上あける理由は見つかりませんでした。細菌感染ですので治癒しているならば、妊娠しても良いとは思いますが、専門的な知識は私にはありません。半年間の理由を担当医にもご確認頂けますか。

No.11354 38121

カテゴリ: 人工授精 その他

いつも大変お世話になっております。今周期は人工受精に向け8/12に診察予定です。8/6に主人がコロナ陽性となりました。この場合、12日の診察は控えた方が良いでしょうか。また、感染対策から今周期は人工受精、タイミングも控えた方が良いでしょうか。
月曜日にお電話が繋がらず火曜日と水曜日はこちらの都合が付かず直接ご連絡出来ませんでした。掲示板ですと先生のご確認までにお時間がかかってしまうそうなので12日、当日になりますがご連絡させて頂きます。

高橋敬一院長からの回答

ご主人がコロナにかかっているようなので、まだ待機期間と思いますので、タイミングは避けた方が良いでしょう。人工授精は、精液は洗浄するので、ウイルス自体は問題ないと思いますが、ご主人が精子をとる際に、容器は触れることになり、それを回しての接触者(妻や当クリニック職員)などへの感染もありえます。今周期に、タイミング、人工授精は避ける方が良いと思います。

No.11343 34367

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 その他

先生ご無沙汰しております。
現在、早発閉経11年目。
1年前に生殖科のある大学病院に転院したものの
今年の5月に先生の他院、引き抜きがあり。
産科の先生に勝手にかわりました。
医師から「妊娠する予定がないなら、子宮をとろう」としつこく迫られています。
私自身、子宮を取る選択はありません。
子宮を取るぐらいならホルモン療法をやめようかと思うぐらいです。
ですが現在41歳、このまま閉経していいものか悩んでいます。生理があってこその骨の維持や生理があってこその血管を詰まらないようにすること。
子供がまだ小さいので長生きもしないといけません。
先生は、ホルモン療法を何歳まで続けるべきとお考えでしょうか?
また他に治療法はないのでしょうか?
お忙しい中、本当に申し訳ありません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

お子様は元気に成長されていますでしょうか。転院されてから5年たちますので、現在の状況把握は難しいので一般論となります。子宮があるかどうか(生理があるかどうか)とホルモン補充をするかどうかは、別の問題であり、骨の維持や動脈硬化とはあまり関係はしません。ホルモン補充で、骨の維持や動脈硬化予防をするならば、ホルモン剤を使用していれば良いことであり、子宮のあるなしは関係しないのですね。逆になぜ子宮を取ることを勧められているかもこの記載からはその理由がわかりません。他の治療法というのは、何を目的に治療をするかによります。一般的にはホルモン補充は50歳を越えてまではしないと思います。ただし、当院は不妊治療専門なので更年期障害の治療に関しては最新の知識があるものではないので、ご不安ならば更年期専門の施設の診察を受けてみては如何でしょうか。

No.11329 43616

カテゴリ: 卵巣機能・卵巣機能低下 その他

お世話になっております。
私の年齢の問題とAMH、FSHの数値からしてダメ元でしたが、最後のチャンスとしてPFC-FDを行い、ラスト一回採卵を挑戦するつもりでしたが・・その後も全く自信が持てないので、数年前から視野に入れていた特別養子縁組に向けて進む事に夫婦で話し合い決断しました。
なので、今回のリセットを区切りに治療、通院を終了しようと思います。
もう一回分のPFC-FDが残っているはずなのですが、こちらは保存期間がきたら破棄して頂けますか?それともこちらから一度、培養室に連絡入れたほうが良いでしょうか?
長い間、ほんの僅かな期待を持ちながらの通院は幸せな時もありました。ありがとうございました。

高橋敬一院長からの回答

状況、承知致しました。一度は妊娠なさったものの、良い結果が得られずに残念です。PFC-FDは、保存期間を過ぎましたらば当方で処分致します。

No.11219 ユメ

お忙しいところ失礼します。

体外授精を検討しています。
AMH 0.52
LH 2.11
FSH 7.01
E2 32
甲状腺数値は基準値内です。

AMHが低いので、採卵時に何個くらい取れるでしょうか?

刺激法が色々ありますが、高刺激だとAMHが低い人にはよくないのでしょうか?

低AMHでは、どんな刺激がよいのか?
貴院では、こういった低AMHの方の治療法を教えていただきたいです。

アシストワンサプリが気になり、服用したいと考えています。
DHEDも併用で服用した方がいいのでしょうか??
関節リウマチで治療中ですが、サプリの服用は問題ないですか?
質問ばかりですみませんが、回答宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

人間はいつも同じ反応、ではないので、採卵時に何個とれるかは正確な判断は難しいものです。一般論として、AMHがかなり低いので、単純に高刺激をしたら多数の採卵ができるとは限りません。しかし、刺激法も開始する前からどの方法が良いかはわかりません。当クリニックでは、このような場合、生理中の超音波検査で、大きくなりそうな小卵胞数で判断しています。その生理中に多数の小卵胞があれば高刺激を、小卵胞数が少なければマイルドな方法を選んでいるのです。アシストワンは使用して良いと思いますよ。多くのビタミンが一度で摂取可能です。DHEAは可能ならばDHEAsを検査してからの方が良いと思いますが、検査できなければ25~50mg飲んでも良いと思います。リュウマチには影響しないと思いますよ。

No.11131 33129

カテゴリ: 凍結胚移植 その他

高橋先生。以前そちらで通院させて頂き2人目希望で治療しておりました。あれから旦那とも沢山協議いたしましたが、旦那が不妊治療を希望しないため、2人目を諦める事にいたしました。まだ受精卵があり…私としては苦渋の決断でしたが、夫婦の意見が合っての治療だと思います。一人目を授かれた事、本当に凄く感謝しております。先生のお言葉で何度も救われました。お身体に気をつけて今夜も活躍をお祈りしております。

高橋敬一院長からの回答

治療の終了、承りました。なかなか難しい選択だったと推測します。お子様が健やかに成長されることをお祈りしてます。

No.11117 マイ

カテゴリ: その他

掲示板に書き込む内容ではないと思いましたがどうしてもお答え頂いたお礼が言いたくて書き込みをさせて頂きます。

お答えいただき誠に有難うございました。
担当のお医者さんに中々質問したりできなくていつも一人で悩んでいました。
今回質問にお答えいただき誠に感謝しております。

九州に住んでいますので高橋ウイメンズクリニック様に通院するのは難しいのが残念です・・・・・

本当にお答えいただき誠にありがとうございます。
前向きに治療を続けていきたいと思います。

高橋敬一院長からの回答

御礼のメールありがとうございます。このように記載して頂けると、私もがんばってお応えしたいと思います。また必要なときにはご相談下さい。

No.11056 52047/ハム

カテゴリ: 次回受診時期 その他

旦那がコロナに感染してしまったのですが、次回タイミングを取る際、妊活には支障ありますでしょうか?そちらで性液検査予定なのですが、完治すれば予約可能でしょうか?教えていただきたいです。

高橋敬一院長からの回答

ご主人がコロナ感染でも、治癒していればタイミングも大丈夫ですよ。通常の生活が可能ならば心配されないで結構です。予約も問題ありません。

No.11021 51223

カテゴリ: 手術 薬剤・ワクチン その他

こんにちは。
いつもお世話になっております。
度々掲示板での質問失礼します。


鼠蹊部(下着が当たるか当たらないかくらいの)所にできものが出来てしまい、皮膚科で粉瘤という診断を受けました。

フロモックスの飲み薬とゲンタシンで様子を見ていますが、
治らなければ切開して膿を出す手術をするそうです。

妊活をしてなければ不安になることはないのですが、どうしても不安が募るので先生にご相談です。

☑︎鼠蹊部のできものの膿を出す手術を局所麻酔でする様なのですがその場合、前回同様のタイミング治療でhcg注射をする治療と間隔は空けた方がいいのでしょうか?

☑︎着床時期にはしないほうが手術は行わない方が良いのでしょうか?

☑︎また子宮と近いので、鼠蹊部のできものの膿を出す手術して、不妊に繋がらないか心配です。 

以上3点です。
先生からのご意見お待ちしております。

高橋敬一院長からの回答

局所麻酔の影響はあまりないと思います。排卵前ならば全く気にせずに受けて良いと思いますよ。着床時期でも、おおきな危険はないと思いますが、手術自体が問題なく終わるかどうかの問題はあります。鼠径部と子宮は位置的には近いですが、全く関係はありませんよ。

No.10928 51650

カテゴリ: その他

タイミングの際に膣から精液が漏れてしまいます。漏れてしまっては妊娠率も下がりますでしょうか。また、もれない様に対策などあればご教授いただきたいです。

高橋敬一院長からの回答

膣内の精液が射精されても、子宮内に入る精子の容積は、1%にも満たないものです。一方、射精後、妊娠に関係する精子は1で子宮内に到達しているとの報告もあります。したがって、射精後、数分で立ち上がって膣から漏れる精液は、もう妊娠には関係ない成分なのです。心配はいりませんよ。