体外受精・顕微授精の書き込み

体外受精・顕微授精

No.580 26568

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

旦那が出張の為、6/23~26まで不在です。
ちょうど、採取の時期と重なりそうなのですが、体外受精は来月に変更した方がいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ご主人が不在の時には、体外受精の採卵をずらした方がよいでしょう。1ヶ月延期するか、ピルで生理を変更することも可能ですよ。来院して頂き、直接ご相談頂けますか。

No.577 21273

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

度々の質問、失礼します。
先程受精確認を聞いたのですが、6個を顕微受精したうちの2個が未熟だったというのは、もしこの卵を顕微じゃなく体外(ふりかけ?)にしていれば受精した可能性はありますか?

あと体外受精で受精したというのは卵の質の問題であって精子も関係ありますか?(今回は普段より精子の状態がよかったから?)

それと移植の件、6/1と言われましたが都合が付かず凍結しようかとかなり悩みました。
新鮮胚だろうが凍結胚だろうが妊娠するときはするもんだ、と言い聞かせましたが、そんなもんですよね…?

最後に参考までにお聞きします。
空胞というのを聞きますが、それは採卵の後の診察でわかるものですか?
受精確認のときじゃないとわかりませんか?

高橋敬一院長からの回答

未熟卵は、顆粒膜細胞をはがしているので、通常の体外受精では受精しません。体外受精で受精した場合には、卵子の影響もありますが、多くは精子の要因です。卵子の空胞は多くの場合、採卵翌日以降の状態でないとわかりません。着床に関しては、無理に採卵周期に戻す必要はありませんよ。凍結胚の方がよいこともよくあるのです。

No.563 ID28369

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
昨日、腹腔鏡手術についてご説明いただきましたが、疑問点がありましたので、質問させて頂きます。

1.私の症状についてですが、勉強不足の為、用語の意味が良く分からなかったのですが、右卵管癒着と卵管水腫と言う症状なのでしょうか。
2.この症状の場合、自然妊娠は難しくても、体外受精などで妊娠する事が可能であると思っていましたが、手術が必要な症状なのでしょうか。
3.手術をするにあたっては、他院をご紹介いただけるとの事でしたが、紹介先は、1つですか。また、費用はどのくらいかかりますか。

昨日お話を伺うまでは、手術の事はまったく考えていませんでしたので、悩んでいます。
お忙しい中、申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

昨年2月の卵管造影検査では、右卵管の癒着、または卵管水腫(水がたまっている状態)でした。卵管障害があるので、体外受精の適応です。一方、重症の卵管水腫では、体外受精の成績が1/2~1/3に低下します。すでに他院で体外受精を2回挑戦し、当クリニックでも1回受けており、今後の方針をいったん検討する状態と考えました。もし、重症の卵管水腫があるならば、手術をして卵管水腫を解放できたならば、自然妊娠の可能性も上がり、体外受精の妊娠の上昇も期待できると考えます。紹介先は、パンフレットに書いてありますように、千葉大学付属病院、青葉病院、帝京大市原、聖路加病院などがあります。入院日数にもよりますが費用は保険がききますので、20万円前後だと思います。もし不安ならば、再度卵管造影検査をして、その上で再考してもよいと思いますよ。

No.556 ID28591

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
本日、生理がきました。夫婦で思案した結果、人工授精も6回試しましたので次回は体外受精を…と考えております。

クロミフェンを前回処方して頂きましたが、飲んでよいでしょうか??
前回の注射による排卵誘発を行ったばかりなので、卵巣を休ませる為、6月は見送ったほうが良いのですか?

先生のお返事お待ちしております。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

人工授精6回なので、体外受精へのステップアップは妥当でしょう。体外受精の前周期は卵巣を休める必要がありますので、排卵誘発剤の使用はお勧めできません。クロミフェンは使用しないで下さい。体外受精は7月以降がよいでしょう。次回の6月は、自然周期で,月経2週間目頃に来て頂けますか。

No.549 29110

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先生、いつもありがとうございます。
7月の5、6日の診察に合わせて生理開始後2日目からプレマリン服用後13日目以降(時差があるので日数計算はまた変わると思います)が望ましいという事で、プレマリンも途中から服用量を増やして内膜の厚さを確認したいとの事でしたが、多く服用したら副作用とかあるのでしょうか?

今回、プラノバールを飲んで最初の二日間は吐き気やむくみみたいな感じがちょっと辛かったです。

例えば6月の診察がプラノバールを服用する時期がずれ込んでしまった場合、
8月以降のチャレンジでは遅い可能性もありますよね・・・
7月の先生の休診中に、たとえばタイミングが合ったら人工授精を行ってから、というのも考えてみている所です。
6月の結果を見てからでないと具体的な事は考えられないかなと思いつつ、微妙なタイミングだなとも思い、とても迷える所です。

6月は気持ち早めに伺って診て頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
それと、注射をすると7月の時点で内膜の厚さに影響するかもしれないですよね。

もう一つ、卵胞が6月は無くて7月にある事もありますよね、そうしたらその時は代診の先生に『お願いして人工授精をさせて頂きたいと思っております。

他にもご提案がありましたらよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

プレマリンを2錠にしても、特に副作用はないと思います。プラノバールの服用で嘔気とむくみがあったようなので、次回からは別のピルを考えましょう。人工授精もタイミングが合えば可能ですよ。体調により、排卵時期は異なります。休診中に当たらないように工夫は可能だと思いますので、今は予定通りでよいと思いますし、変更などありましたらばまたご相談下さい。

No.548 21273

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になります。
体外(顕微)受精の精子についての質問です。

例えば、(1)風邪などで調子が悪いとき、
(2)精子をずっと出していないとき
(3)定期的に精子を出しているとき

などでは精子の状態はぜんぜん違いますか?
精子を洗浄するのなら大差ないですか?

高橋敬一院長からの回答

一般的には、射精していない場合の精子はよくありません。定期的?(規則的でなくて結構です)に射精している方がよいでしょう。精子ができるには70日程度かかりますので、射精直前に風邪をひいても、大きな差はないと思います。ただし、精子はそもそも大きく変動します。特に顕微授精の場合には、運動精子がいれば何とかなりますので、あまり気にされないでよいと思いますよ。

No.546 29728

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

高橋先生、いつもお世話になっています!
前回、体外受精が、ゴールデンウィークにぶつかってしまうので、次回にとなって、次の生理がきたら診察となっていましたが、今回、妹の下の子が、RSウィルスでさらに症状が悪くなり、入院していて、その間、上の子をあずかっているので、今回時間的に、体外受精はむりかなとおもい、次の周期にと思っています。
その場合も生理3日目以内に行けば大丈夫ですか??
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

様々な事情で思うように治療が進みませんが、焦らずに進んでいきましょう。待つ間にもDHEAを飲んでおいて下さい。次回は生理3日以内の来院で結構ですよ。

No.531 30529

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

高橋先生今日は診察ありがとうございました。
今日の先生は元気そうで良かったです。この前の時は
お疲れのようにみえたので・・・
お体には気をつけて下さい。

お聞きしたいことがあります。
今日の診察で周期6日目で卵胞が20mm
(エストラジオール79.98)とのことでHMG注射に
進めなかったのですが・・・人の体はなかなか予定通りには
行きませんね(笑)
22日に再診の予定を入れさせていただきましたが
その時に卵胞の様子をみて
HMG注射を開始するのでしょうか?
そうすると採卵の予定も延びますよね!?

卵胞の大きさによって採卵の日にちは変わってしまうと
思うのですが、来週23日~26日に採卵だと主人(ID30636)
が仕事が忙しくて精子採取の来院ができなそうで、
精子の持ち込みだと家が遠いので時間的に厳しく。
精子の凍結をしておいた方がいいのか?
でも、凍結してない新鮮な精子の方がいいのか?
予定がうまく組めなくて、頭を抱えている夫婦です。

すみません話が長くなってしまって。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

体調をご心配いただきありがとうございます。GW前は、久しぶりに引いた風邪が3週間ほど抜けなく、体調不良でした。しかし、GW後は持ち直していますので、また日々全力で生き延びて参りたいと思います。今回は、古い卵胞が残っていましたので、来週に再検査となりました。確かに予定通りにはいきませんが、焦ってキャンセルになるとなおさら予定がずれますので1週間お待ちいただけますか。採卵時には、問題になるほどの距離ではありませんので、精子の持ち込みで大丈夫だと思いますよ。

No.530 28912

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

3月19日に採卵、同周期に新鮮分割胚を移植して陰性、翌周期にホルモン補充し凍結分割胚を移植して陰性でした。今周期は自然周期で凍結胚盤胞を移植予定です。もし再度陰性だった場合は採卵からになりますが、来周期(6月中旬)には採卵可能ですか?希望の誘発方法は前回と同じアンタゴニスト法ですが、前回は未成熟卵が多かった印象を受けたので、ショート法にすべきか迷っています。ご意見をお聞かせ願います。

高橋敬一院長からの回答

なかなか妊娠反応が出ずに残念です。次回の胚盤胞移植で陰性だった場合には、6月中に体外受精を行うことは可能ですが、そのときの状況にもよるでしょう。今回採卵数は多かったのですが、未熟卵も多かったので、アンタゴニスト法よりもショート法が卵胞が大きくなるまで待ちやすいと思います。いずれにしても、次回来院時に直接ご相談致しましょう。

No.524 29854

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。
残念ながら前回の人工授精後も生理がきてしまいました。
先日の受診は仕事の都合で高橋先生ではなかったのですが、内膜が薄いため今週期の人工授精はお休みしようということになりました。(体外受精の事もあったので今回はクロミフェンは服用しませんでした。)
次回は6~11日目頃子宮鏡検査の予約をと言われました。
そこで確認ですが、この周期では体外受精は可能なのでしょうか?その次の周期になるのでしょうか?もっと早めに受診したほうがよいのでしょうか?
また、今16日目なのですが、おとといから腰と下腹部に痛みがあり少し出血しています。もう少し様子を見ててよいものか、何か身体に異変がおきているのか不安になりメールさせていただきました。
お忙しい中たくさん質問してしまいすみません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

子宮鏡検査の周期には、通常、体外受精は行いません。したがって次周期に子宮鏡の予定ならば、体外受精はその翌周期になります。もし次周期に体外受精をご希望の場合には、今周期に子宮鏡をするか、子宮鏡なしで次周期に体外受精をおこなうか、になります。もしまだ低温期ならば、今周期に子宮鏡を行える可能性もありますので、その場合にはご相談に来院して頂けますか。前回には右側に古い卵胞?があったようで、今回の出血は排卵がうまくいっていない可能性があります。もし、その場合には、次周期に体外受精をせずに、2ヶ月後にした方がよいでしょう。今回いつもと異なりおかしいようならば来院して頂けますか。

No.515 29651

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。

今月採卵希望です。
来月に今凍結してる卵を移植したいのですが、その場合 今期はクロミッド等誘発の薬は使わず自然の方が良いのでしょうか?
自然の場合、生理3日目以内に行く必要はありませんか?
いつ頃行けば良いでしょうか?
もし、誘発しなければ卵は一個しか出来ないと言う事でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

来月に凍結胚移植の場合には、今月はクロミフェンを使用しても大丈夫ですよ。自然周期ならば、通常は卵胞は1個です。自然周期の場合には、必ずしも3日以内に来ていただかなくても大丈夫です。その場合には排卵時期に来ていただけますか。

No.514 29954

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
先日、妊娠判定で陰性という残念な結果に終わりました。
生理もその日のうちに来ましたので、2週間後に診察の予約を入れさせて頂きました。
次回の体外授精についてですが、次の周期に行うのでしょうか?
主人と相談をして、次の周期はお休みしようと考えています。
その場合、今周期と次周期は自分達でタイミングをはかって交渉を持ちたいと思うのですが問題ありませんでしょうか?
誘発の方法にもよると思いますが、前回と同じマイルド法で進めていくのでしょうか?
希望はマイルド法です。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回よい結果が出ずに残念です。体外受精は通常は連続しては行いません。少なくとも2~3ヶ月は空けた方がよいでしょう。次回に向けてDHEAなどを使用してはいかがでしょうか。次回もマイルド法でよいと思いますが、必要に応じてHMG注射も追加してもよいでしょう。今回は2週間後に来ていただいて、超音波検査をしてタイミング法をとりたいと思いますので、ご希望と一致していると思いますよ。

No.511 こう

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

体外受精を2回行いましたが陰性です。年齢的なこともあり、
着床障害ではないか?と自分で思うようになりました。着床障害は気軽に調べる事はできないのでしょうか?卵の質も良かったのですがいつも陰性、次回3回目です。筋腫があると医師に言われましたが妊娠には問題がないところにあるし大丈夫と言われていますが筋腫も問題ありますか?何度も体外受精しても陰性なので着床の問題なのな?と思うのですが・・・。
高橋先生にお聞きしたく思い掲示板を使わせていただきました。

高橋敬一院長からの回答

体外受精での着床障害については皆さん気になるようです。しかし、着床障害の検査方法としては、子宮鏡や超音波検査で、子宮内に子宮内膜ポリープや粘膜下筋腫、受賞の卵管水腫などがあるかどうかの、物理的な検査になります。子宮内膜の機能的な着床障害の名買うな検査方法はありません。実際には、着床しない原因は、子宮側よりも胚(特に染色体異常)にあるのです。粘膜下筋腫は着床障害の原因になりますが、筋層内筋腫でも5cmを超える場合には妊娠率が低下するとの報告もあります。胚側の問題については明確な対策はありませんが、全胚凍結での自然周期胚移植、アシステッドハッチング、エンブリオグルの使用、内膜擦過法、胚盤胞移植、2段階胚移植、ビタミンCの使用、などが試される事があります。参考になれば幸いです。

No.504 29205

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になります。

次週期に体外受精を予定しています。
今月はゴールデンウィークがあり予約が生理15日目の7日(月)でしたが、13日目の本日5日に体温が下がった為高温期に入っているだろう7日に受診するかを悩んでいます。

来月の体外受精について生理3日以内の受診で問題なければ、今月は自己タイミングにしようかと思いますが、今月から取り組むことがあるようであれば7日に受診したいと考えています。

刺激の方法によっても異なると思いますので、ご助言宜しくお願いします。

また、メラトニンを希望の場合は採卵の周期に入ってからで大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

体外受精前の今回はタイミング法を試して結構ですよ。高温期にピルを使用したり、サンビーマーを使用する事もよいでしょう。積極的に準備をするならば高温期でも来院していただけますか。

No.502 ママン

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

今月 体外受精の予定ですが、避妊しないで交渉をもちましたが問題ありませんか?

採卵予定は来週です。

高橋敬一院長からの回答

体外受精周期でも、採卵前の交渉は、当クリニックでは特に禁止などしていません。気にせずに交渉をお持ち下さい。むしろ禁欲期間が長くなることは避ける方がよいでしょう。一方、採卵後には交渉は控えるようにしていただけますか。

No.494 30711

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。先日IVFに向けプラノバールをいただいたのですが以前ロング法で2回失敗しているので排卵誘発の方法でとても迷っています。また仕事の都合で定期的に注射を打てるようになるのが9月以降になってしまうこともあり先延ばししたいとおもっておりますがプラノバールは9月まで自宅で保管し準備ができ次第、服用しても大丈夫でしょうか?
 

高橋敬一院長からの回答

次回の排卵誘発方法は、ロング法かマイルド法の予定でした。今迷っているならば、9月までは時間があるので、焦って今決めつける必要はないでしょう。今後考えていきましょう。それまでに、甲状腺の状態を安定状態にしておいて下さい。プラノバールの開始については、7月か8月に相談に来ていただけますか。

No.492 ID:17669

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつも大変お世話になっております。
3月8日に採卵し、うまくいかなかったため、次回の採卵をまっているところです。
先生と相談し、2周期あけて次回の採卵を希望しております。

採卵後2回目の生理10日後にあたる4/28に受診した際、大きな卵胞があり、生理だと思っていたのは不正出血で、まだ排卵していないと診断頂き、HCG注射とプラノバール10日間を処方いただきました。
3/8採卵
3/22~26 生理(採卵後1周期目開始)
4/19~21 出血
4/28 出血後10日目受診 HCG&プラノバール10日分
5/11頃 生理予定(採卵後2周期目開始)

排卵まで35日かかったことになります。

次の採卵前にあと1周期ありますが、その休みの周期もタイミングをとって可能な限りの努力をしたいのですが、最近排卵までの周期が長いのが気になっております。

そこで採卵前の周期に負担のかからない範囲で、排卵までの時期を整える刺激薬などを処方いただくことは可能でしょうか。

また、可能な場合は、プラノバール飲み終わり後生理が来た3日以内にお伺いしたらよろしいでしょうか。

お忙しい中、申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

排卵までの時間が長いのは、卵巣機能が低下して、やや疲れている事による可能性があります。したがって、方針としては同じように、「治療を急ぎましょう」と言う事になります。排卵までの時期を整える薬は、誘発剤ではなく、ピルなどを使用して卵巣を休ませる事が中心になります。次回の来院は、生理開始3日内で結構ですよ。

No.489 ID:8269

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。

29日からルトラールを10日間服用なのですが、リセットして次回の採卵日を計算すると、主人の出張5/21~25に当たりそうなのですが、少しずらす方法はありますか??

お忙しいところ申し訳ありません。
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

生理が来る前ならば、ピルを使用すれば生理の調整が可能です。今回返事が遅れてしまい、間に合わないかもしれませんが、来院していただけますか。すぐに使用してみましょう。今後、今回のようにもし返事が遅れている場合には、ためらわずに電話でもお問い合わせ下さい。

No.488 のんごま

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先生、こんにちわ。前にも何度かご相談したことのある、のんごまです。今アメリカに住んでいます。5月末に主人が一時帰国できることになったので、顕微授精を考えています。私は主人と入れ違いで日本に帰り、2ヶ月半滞在しようと思っています。その際に必要な検査など、顕微授精の流れを簡単に教えて頂けますでしょうか?今の予定では、生理後すぐ、日本につく予定です。

高橋敬一院長からの回答

顕微授精をご希望ならば、ご主人の精子は凍結保存しておけば、その後はご主人が同席されないでも治療は可能です。帰国後、すぐに来院していただければ、検査を開始して、できるだけ早期に行いましょう。帰国時には前もってお知らせ下さい。4月より、お手伝いいただいている先生方の勤務時間も増えて、予約枠も増加しましたので、何とかスケジュールを合わせましょう。

No.482 りゅう

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お返事ありがとうございました。

私は、卵巣年齢が高いので前回ショート法でも二個しか出来ませんでした。
次回は、マイルド法とアンタゴニスト法 どちらが良いのでしょうか?
マイルド法は、アンタゴニスト法より排卵してしまう可能性があるらしいですが、二つの方法の大きな違いは何ですか?
メリット、デメリット教えて頂きたいです。

次は採卵するつもりなので、診察の時に悩むより 先に考えられるようにお返事お願いします。

高橋敬一院長からの回答

ショート法で2個の採卵数ならば、アンタゴニスト法でも大きな差はないと推測されます。また、マイルド法でもアンタゴニストは使用できます。したがって、卵巣機能が低いならば、無理にHMG注射を使用するのではなく、クロミフェンなどの内服薬を中心にして、必要に応じてHMG注射を追加する程度で良いと思いますよ。