不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.5557 ねこ

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

先日胚移植をして頂き判定待ちのものです。不安なことがあるので質問させて下さい。
去年の採卵の時期に点鼻薬プリビナ(血管収縮剤)を使用しても大丈夫かと伺ったら先生は即答で大丈夫ですとお答えいただきましたが、内科の先生は血管収縮剤なので妊娠中は使用をやめてくださいとおっしゃいました。薬は使わないならその方がいいに決まってますが寝る時だけ鼻がつまるのがストレスなので使用がやめられません。
やはり妊娠したらやめた方がいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ブリビナは、今の時期や妊娠初期に使用して、赤ちゃんに奇形をおこす可能性上がるかどうかという意味では、ほとんど心配はいりません。ただし、妊娠後期には、点鼻薬程度で問題あるとは考えにくいのですが、血管収縮作用で影響が出る可能性は否定はできないと思います。今はあまり心配されないで良いと思いますよ。

No.5556 42563

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
先日は診察ありがとうございました。

本日、以前のクリニックで胚盤胞の移植をしてきました。
妊娠判定を高橋先生の病院でお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?
その際、いつ頃受診すれば大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

了解致しました。胚移植後8~10日目頃においで頂けますか。血液検査を致しましょう。

No.5555 41684

いつも大変お世話になっております。
今月、採卵希望していましたが、体調を崩してしまい生理開始3日以内での受診ができなくなりました。3月に採卵希望お願いしたいのですが、その場合も生理開始3日以内での受診でよろしいでしょうか?
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

体調は戻りましたでしょうか?前回は、HMG注射への反応が悪かったので、AMHを再検査させて頂けますか。次周期への準備もありますから、来週に一度おいで頂けますか。

No.5552 41627

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

昨日は診察ありがとうございました。
採卵日が決まりました。
①当日の主人の数値次第だと思いますが私の場合はスプリットという、体外半分顕微半分でお願いすることは可能でしょうか?
二人目の治療であることから、採卵は1回と夫婦で話しており、受精障害のことも考え最初から半分は顕微でお願いしたいと思っております。
②採卵の際の麻酔ですが、昨日の診察では卵が20個超とのことですが静脈鎮痛剤でも大丈夫でしょうか?個数的に全身麻酔の方がいいのか、意識がある状態の方が身体に負担がかからないのかな?と静脈鎮痛剤かどちらにするか迷っています。

診察時には質問がまとまらず、こちらの掲示板で質問させていただきました。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

受精方法は、ご本人との相談によりますので、ご希望は可能ですよ。当クリニックでの採卵は、座薬、意識のある点滴の鎮痛剤、意識のなくなる静脈麻酔、の3種類です。これのご希望を優先して決めています。静脈麻酔で良いと思いますよ。

No.5551 42482

カテゴリ: 男性因子・精子 体外受精・顕微授精

4月にIVFをやる予定の者です。
主人がウイルス性髄膜炎になってしまいました。4月のIVFに影響はありませんか?

高橋敬一院長からの回答

ご主人のウイルス性髄膜炎は、体外受精には直接影響はありません。ただし、来日に影響は大丈夫でしょうか。来日できるならば大丈夫だと思いますよ。

No.5550 37074

カテゴリ: 妊娠初期

いつもお世話になっております。本日は胎嚢確認をしていただき、ありがとうございました。

基礎体温に関して質問があります。
質問1
基礎体温は、心拍確認までは続けた方が良いですか。

質問2
基礎体温表は、あくまで目安だと理解していますが、体温の上下があるとどうしても心配になります。今周期、高温期に入ってから、37,2℃から36,8℃が続いています。高温期の体温(私の場合およそ36,75℃以上)くらいだったら、下がっても気にしなくて良いのでしょうか。


高橋先生と藤田先生のお陰で、クリニック卒業まであともう一歩!!の所まで来ることが出来ました。祝 卒業になれるように、明るく元気に過ごします。高橋先生もお身体にお気を付けてくださいませ。

高橋敬一院長からの回答

今回は胎嚢も認めていますので、もう基礎体温はつけなくて良いですよ。基礎体温ではもう何も判断はできません。不安になるだけなので、つけない方が良いかもしれませんね。今後順調に経過するとこをお祈りしております。

No.5549 41663

カテゴリ: 凍結胚移植

昨日、陰性の判定でした。残念です!

質問です!血液検査でhcgが出てなく陰性だとは思うのですが血液で着床した、してないかなど分かるのでしょうか?
全く着床もしなかったのでしょうか?

生理が来るまで次をどうするか旦那様と考えています。
宜しくお願いします

高橋敬一院長からの回答

今回のHCGは0.5未満であり、残念ですが、着床はしていない結果でした。卵巣機能が低いので、基本的には同じようにマイルドな排卵誘発になるのですが、胚盤胞もできているので、またがんばってみては如何でしょうか。

No.5548 40629

カテゴリ: 凍結胚移植

先日は診察ありがとう御座いました。陰性の判定を受け、なかなかよい結果がでなく残念です。次も、自然周期で移植とのことですが、前回よりもグレードが下がる卵ですしまた同じようになってしまうのではと今から怖いです。移植までに何か出来ることや薬、サプリなどありましたらよろしくお願いします。残っている最後の卵なので頑張りたいです。血流良くするために腹筋など行った方が良いですか?変な質問になってしまいすみません。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずに残念です。次回も内膜刺激と2段階移植をしてみましょう。腹筋で血流が良くなる、とも言えますが、全身の運動を心がけて頂けますか。ご不安とは思いますが一緒にがんばっていきましょう。

No.5547 35631

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。

昨日(2/3)に胚盤胞移植をしていただき、13日に判定予定です。

しかし今朝から下腹部痛があり、歩く振動でもズキズキ痛みます。

下腹部痛は体外受精後にはよくあると見ましたが、その後38.3度の熱が出てしまいました。

数日前から喉が痛かったので、風邪だと思います。

妊娠していれば生理がこない。
妊娠していなければ生理がくる。
判定日を待つのみだとはもちろん承知しておりますが、この発熱は妊娠できるかどうかに大きく影響がでますでしょうか?

このタイミングで風邪をひいた自分が情けなくてしょうがないです。

高橋敬一院長からの回答

今回は排卵誘発をしてはいませんし、胚移植で発熱は通常はありません。下腹痛も胚移植とは関係ない原因が考えられます。発熱の原因が胚移植以外だとすると、直接の悪影響はないと思います。ただ38度を超える熱が全く影響しないとの確証もありません。影響の程度を推し量ることは残念ながら誰にも分かりません。ご不安とは思いますが、風邪の回復に全力を尽くすことが影響を少しでも減らすことだと思いますよ。

No.5546 そうにゃんママ

カテゴリ: 治療方針 卵管造影検査

ご回答ありがとうございます!

私の通っている病院では卵管造影検査は設備がなく行っていないとのことで、通水検査を受けてまいりました。
痛みはなく、病院の説明では少なくとも片方の卵管は通っているとのことでした。

ご回答に通水検査はあまり重要視していないとのことでしたが、あまり意味のない検査だったのでしょうか?
通水検査後は妊娠しやすいと聞いたことがあったので、今後しばらくはタイミングのみで様子をみてみようかと思っておりました。
卵管造影検査のできる病院へ転院した方が良いのでしょうか?
(転院の場合また始めから検査をし直しなのか、紹介状を書いてもらえるものなのかも気になりつつ聞きづらくて聞けていません。。)

高橋敬一院長からの回答

通水検査では、片方が通っていれば通水OKとなりますし、癒着の有無は分かりません。意味のない検査ではありませんが、卵管造影検査と比較すると高価や意義には限界があります。転院した方が良いかどうかは、私が判断することはできません。これはご本人の考えによると思います。ただ、紹介状はなくても問題はないと思いますよ。

No.5545 34722

カテゴリ: サプリメント 体外受精・顕微授精

お忙しいなか、No.5525のご回答ありがとうございました。
クロミッド-HMG法の排卵誘発でやってみようと思います。
次回、生理何日目で受診すればよいですか?

あと、今更ですがメラトニンとビタミンDのサプリも飲んだ方がよいですか?

高橋敬一院長からの回答

CC-HMGでの排卵誘発は承りました。メラトニンとビタミンDも使ってみても良いと思いますよ。生理開始3日以内においで頂けますか。

No.5544 44歳

別の病院で体外受精の治療をしていますが、当院のアンチエイジング医療を受けてみたいと思いました。
遠方のため、アンチエイジングの検査とサプリメントの処方だけみてもらいたいのですが、大丈夫でしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ご希望ならば、アンチエイジングの検査とサプリメントのみの使用も可能です。ご希望の場合には、電話で受付での初診予約をお取り頂けますか。

No.5543 42318

カテゴリ: 男性因子・精子 人工授精

1月31日にAIHの処置をして頂きました。
次回からIVFに切り替えると藤田先生にお伝えしましたが、次回もAIHで処置をお願いしたいです。
主人の数値が医院と自宅(今回)の採取で、雲泥の差がありましたのが気になったのです。自宅採取は転院前の数値とほぼ同じだったので、自宅採取よりも来院採取の方が合っているのかも知れないと思いました。
次回は主人と来院する予定です。
また、鉄剤などのサプリを飲むようになって三ヶ月目に入りました。数値に変化があるか確認の採血などありましたら教えてください。

宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

精子の状態はかなりばらつきます。したがって全2回の状態が異なっていてもさほどおかしいことではありません。また前回は寒かったようだとの記載もあります。次回は院内での採取のようなのでその結果も見てまた考えましょう。鉄剤の効果の確認は、再度採血が必要です。次回来院時に申し出頂けますか。

No.5542 42311

いつも大変お世話になっております。
現在貴院にてクロミッド及びルトラール処方にて人工授精3回目を受け、結果待ちです。

1年半前に円錐切除術を受け、以後生理の1週間前になると不正出血が必ず始まります。手術を受けた病院の医師より「不正出血の原因は手術の影響ではない。また、切除範囲は広く妊娠後頸管を結ぶ手術を受けても早産の可能性は高い」と言われております。
貴院の藤田先生からは「不正出血の原因は手術の影響と思われ、不妊の原因ではないと思います」とおっしゃっています。

今回もルトラール服用中で生理1週間前より不正出血が始まっています。基礎体温の高温期が継続中ですが、いつもと変わらない状況ですので、結果は陰性だと思います。

そろそろステップアップも考慮したほうが良いと思いますが、今後この不正出血は不妊の原因とは結びつけず放置して良いものなのか、それとも妊娠するために原因精査を受けたほうが良いのか・原因精査方法はあるのか?と思い、高橋先生に質問をさせて頂きました。

お忙しいところ大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

不正出血の原因は明確な判断は難しいと思います。手術による出血ならば排卵後1週間目からの出血とは関係なく出血することが推測されます。一方、高温期のホルモンが問題ならば、今回は排卵誘発剤を使用していますし、ルトラールも使用しているので、ホルモンの不十分な状態も考えにくいと推測されます。明確にする手段としては、排卵直前のホルモン検査、高温期の排卵の確認、出血がおこるあたりでの子宮鏡検査(妊娠している場合を考えるとおこないにくいのですが)とホルモン検査をしてみては如何でしょうか。妊娠の実績もあり、超音波検査での子宮内膜の厚さは問題ないので、不妊治療としては今のように、クロミッド-AIHで良いと思いますが、HMG注射-AIHもあり得ます。

No.5541 36942

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡

お世話になっております。
先日子宮鏡検査で藤田先生に診察していただきましたが、まだポリープがあるとの事でした。
このままでは移植は難しいのでしょうか?
細胞検査の結果次第でまた次の周期も子宮鏡検査をするとの事で、ここ数ヶ月で3回目になります。掲示板で拝見しましたが、子宮鏡検査をした周期は基本的には移植はしないという書き込みをみました。
12月からなかなか進まず移植ができるのか不安になっております。
私のようなマイクロポリープは手術でとるというまででもないという事でしょうか?
またこのままの状態で移植をする事はできないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

確かにわずかなマイクロポリープはあるようですが、以前夜は減少しているようです。マイクロポリープに手術をおこなった報告は目にしたことはありません。今回はかなり少ないので、手術する対象とは考えられないと思います。現在炎症細胞の有無を検査中ですが、炎症がなければそのまま移植して良いと思います。炎症細胞があるならば、別の抗生物質を使用した後に胚移植しては如何でしょうか。

No.5540 41910

カテゴリ: 凍結胚移植

返信ありがとうございます。
8日に診察を予約しているので、返信時と重なってしまうかもしれませんが、、
今回4回目の移植で、初期胚一つか胚盤胞を一つ戻すかは一つだと妊娠出来るか不安で、今回は初期胚を2つ戻すか二段階移植にするか迷ってます。自分の胚(グレード)はどちらの選択でチャレンジした方が良いと思いますか?

高橋敬一院長からの回答

過去に妊娠の実績があり、当院では最初の胚移植なので、基本的には1個移植をお勧め致します。それでだめなら2段階移植を2回することは可能ですね。もし今回にご希望ならば、やはり2段階移植をしてみては如何でしょうか。

No.5539 高橋院長、はじめまして。

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

高橋院長、はじめまして。
2月末に初診の予約をしている者です。

H29.1月〜他院にて、人工受精5回、採卵3回、移植3回(凍結初期胚)しましたが着床せず陰性に終わり、現在に至ります。

初診の際にご相談しようと思っていたのですが、採卵時の麻酔について不安がありご質問させていただきたく思います。

現在34歳、一年前のAMHが0.5と低値のため、誘発しても採卵数は少ない事十分承知していますが、採卵数が少なくても静脈麻酔にしていただくことは可能でしょうか?意識がある中での採卵にとても恐怖心があり、過去3回の採卵も静脈麻酔で行いました。
ほとんどの方は無麻酔や部分麻酔で行なっているようですが、たとえ1個の採卵でも怖いです。
よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

卵巣の機能を見ると遅漏は急いで行きましょう。採卵時の痛み止めですが、ご希望ならば1個の採卵でも静脈麻酔は可能ですよ。基本的にご本人のご希望で痛み止めの種類を決めていますので、あまり心配されないで大丈夫です。それではお待ちしております。一緒にがんばっていきましょう。

No.5538 42166

カテゴリ: 排卵誘発剤 次回受診時期

いつもお世話になっております。
前回セキソビットを処方頂き、次回の診察は生理二週間後ごろに、とお話し頂き、診察の予約をしておりましたが、急性腰痛症のため、予約はキャンセルさせていただきました。(腰の状態で、その後数日の来院も難しい状況です)
この場合、次はいつ頃受診すればよろしいでしょうか?
恐れいりますが、回答をお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

腰痛はその後大丈夫でしょうか?次回の周期には、同じくセキソビットを飲んで頂く必要があるので、生理5日以内に薬を取りに来て頂けますか。その後はまた排卵時期においで下さい。

No.5537 39548

昨年、体外受精をしていただき、10月に男の子を出産することができました。元気な我が子を抱く度に、喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
10月に出産をし、ミルク育児ということもあり、11月から生理が再開しています。しかし、今のところ2ヶ月に一回しか生理がきておらず、きたとしても少量です。もともと多嚢胞ということで、生理が不順でした。来年度は育児休暇の予定ですが、仕事に復帰したあとは時間的に通うことが難しくなるので、二人目を早めに考えています。凍結している受精卵があるのですが、まずはタイミングからお願いすることも可能でしょうか。また、以前他院でタイミングを行なっていたときに、クロミッドを処方してもらっていたのですが可能でしょうか。その場合、通院は月に何回くらいになるのか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。二人目を早めにお考えならば、凍結胚移植をおこなう方が早いと思いますが、まずタイミングからでももちろんOKです。その場合には、早めに来て頂き、卵管造影検査もおこないましょう。生理2~5日のホルモン検査、クロミッドの開始、生理6~10日の子宮卵管造影検査と子宮鏡をおこないましょう。月の通院は1~3回だと思いますよ。

No.5536 42250

カテゴリ: 治療方針 体外受精・顕微授精 人工授精

いつもお世話になっております。
以前の質問には丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。

先月4回目の人工授精を行い、その際「そろそろ次のステップを」とお話されました。分かっていたこととはいえ、その言葉に動揺してしまい上手く会話ができませんでした。申し訳ありません。

今、次回(5回目の人工授精)にむけてセキソビットを前もっていただいているのですが、これを成分が強いクロミッドに変更は可能でしょうか?
今回リセットした場合、内容を少しでも変えてチャレンジしてみたいと思ったのですが‥勝手な意見だと重々承知の上、先生の考えをぜひお聞かせください。

高橋敬一院長からの回答

年齢も若いですし、AMHも余裕がありますので、納得いかないまま体外受精をする状況ではありません。クロミッドに変更してもAIHはあり得る選択肢です。また体外受精の前には、多胎妊娠や卵巣過剰刺激症候群のリスクはありますが、HMG注射-AIHも選択肢としてあります。まだ試してみる方法と時間はありますので、納得する治療法を選んで良いと思いますよ。