凍結胚移植の書き込み

凍結胚移植

No.4863 EM

カテゴリ: 凍結胚移植

孵化中凍結胚盤胞の移植を自然周期で予定しています。

自宅で個人的に排卵検査薬で様子をみていたところ、
D12の朝夜に濃い線が出て、D13の朝はD12より薄い線が出ました。
そのD13の午前中のCLでの診察で、20.7mmの卵胞が見え、尿検査は反応無しでした。
hCG注射を射ち、D18に移植が決まりました。

排卵検査薬の状態や、D12までにあったオリモノや下腹部痛から、移植日はD17で、D18では1日早いように思うのですが、高橋先生はどう思われますか?

高橋敬一院長からの回答

排卵検査薬を信ずるならば、排卵はD13と推測されます。その5日後のD18の胚移植は、問題ないと思いますよ。心配されないで良いでしょう。

No.4862 35268

カテゴリ: 凍結胚移植

お忙しいところ申し訳ありません。
二人目の妊娠を希望しており、検査を少しずつ進め、少し先ですが冬から春くらいには凍結胚の移植を行いたいと思っております。
仕事の都合もあるので、実際の移植の流れを把握しておきたいのですが、血液検査と子宮鏡の検査後、実際の移植はどのような流れになるのでしょうか?
一回の凍結胚移植で、どの時期に何回くらい通院になるかを教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

ホルモン検査は生理2~5日、子宮鏡検査は生理6~10日で受けて頂けますか。生理が順調ならば、排卵時期においで頂き、排卵後4~5日目に胚移植の流れとなります。ホルモン補充で移植する場合には、生理開始5日以内においで頂けますか。胚移植周期には、最低3回の通院が必要です。

No.4859 40452 40453

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
5月17日に胚盤胞を移植し、本日受診時に胎嚢が2つありました。
1つは自然妊娠だろうと言われました。
ジュリナ、ルトラール、ワンクリノンを追加で頂きましたが、自然妊娠しているのなら、ホルモン剤は不要ではないか?と診察が終わってから疑問に思い、質問させて頂きました。
胎嚢2つ共にサイズが小さく、安心出来ない状態で、バイアスピリンも処方して頂きました。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠おめでとうございます。今回は自然周期での凍結胚移植であり、1個の胚移植で2個の胎嚢が見えることは時々あります。実際には、この一つが自然排卵のものか、1卵性の胎嚢の一つかは、現時点では証明できません。実際に生まれてみないと、100%での判断はできないのです。自然妊娠していても黄体ホルモンが少ない事はあり得ますので、当クリニックでは自然周期でも、排卵後の黄体ホルモンの追加使用はおこなっています。また、今まで流産をしているので念のために使用されては如何でしょうか。ただし、これは強制するものではないので、使用する事がご不安ならば、ご自身の判断で中止されることも可能ですよ。

No.4858 40148

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話なっております。6/13に胚盤胞の移植予定ですが、6/21から一泊、車で北陸の方に行かなければなりません。妊娠判定前のこういった長時間の車移動はやはり体に良くないのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

胚移植後、激しい運動は良くありませんが、車に乗ること自体は影響ないと思いますよ。ただし、あまり疲れないようにご注意下さい。

No.4857 30556

カテゴリ: 流産 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

以前、そちらで流産と言われ、様子を見ていたのですが、お腹が痛くなり救急で近くの病院に見てもらいました。
体嚢が見えないのとhcgが高いということで、ソウハ手術をしました。

結果、まだhcgがわずかながらに上がっており、色々な検査をした結果、子宮外妊娠の可能性が高いということで、5月下旬腹くうきょう手術をして、前回手術で取った左卵管にいたことが分かり、さらに切除と同時に右卵管も切除しました。

今回、子宮筋層まで切ったので、術後半年は避妊期間と言われたのですが、やはり半年も何もしない方がいいのでしょうか?

妊娠をしても流産や子宮外で何ヵ月もお休みしないといけなかったり、どんどん年齢が上がっていくのが本当に辛いです。

移植出来ないのであれば、凍結卵がまだありますが、採卵して貯卵してもいいのかなと思っていますが、どう思いますが?

次の受診はいつがいいでしょうか?
よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回、再度の子宮外妊娠とは驚きました。非常に残念です。避妊期間は、手術を担当した医師の判断が優先されます。もし胚移植を休むならば、その間に採卵をして、胚を貯蔵しておくことは良い考えだと思います。一度状況を伺いたいので、クリニックにおいで頂けますか。

No.4854 39215

カテゴリ: 妊娠初期 凍結胚移植

妊娠8週4日です。
自然周期での凍結胚移植をしました。お世話になりました。

流産止めということで,ルトラール,ジュリナ,ワンクリノンを処方していただき,4週目〜8週2日目まで使いました。

初歩的な質問で申し訳ないのですが,8週目あたりから胎盤のもとが形成され自力でホルモンが分泌されるようですが,私のようにホルモン補充をした場合,体が薬に慣れてしまい,そのせいで自力でのホルモン分泌量が一時的に減ってしまうことはないですか。また自分のホルモンの値が正常値かどうか血液検査を希望した方がよいのでしょうか。

次回産院での受診は10週となっています。よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

妊娠8週には、ホルモンの分泌は、卵巣から絨毛、胎盤に移行するとされます。したがって当クリニックでは、妊娠8~9週までホルモン補充をして、それ以降はやめています。いつまで使用するかは、各施設により多少異なると思いますが、当クリニックでは。妊娠8週までの使用で、その後の流産率が高いわけではありません。心配されないで良いと思いますよ。

No.4849 35860

カテゴリ: 凍結胚移植 その他

いつもお世話になっております。
体調が悪く4月から長期入院をしていて凍結胚の延長手続きに伺えていません。
もう少しで退院出来ると思うのでそれまで待っていただけるでしょうか?
大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

体調不良とのことですが、お大事になさって下さい。凍結胚はそのまま保存しておきますので、ご心配なく、今の治療に専念して下さい。それでは良くなってからおいで頂けるのをお待ちしております。

No.4847 ピエール

カテゴリ: 凍結胚移植

原因不明で治療しております。
一度着床するも流産してしまい、今回7回目の移植です。
着床完了してる時期かな?と思われる頃にいつも出血があります。今回もうっすらと始まって生理が来たのかなと不安です・・・
妊娠される方はこの段階で出血しないのでしょうか。
受精卵はグレードもいい方なのですが、どうしたらよいのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

着床時期の出血は必ずしも、妊娠との関係は明確ではありません。対策としては、子宮鏡による子宮内腔の異常の有無の観察、胚移植前からの積極的なホルモン剤の使用(特に黄体ホルモン)、などをおこなってみては如何でしょうか。

No.4837 37074

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

いつもお世話になっております。本日、2回目の凍結胚移植の判定日を迎え、残念ながら陰性結果となりました。私と主人はまだ20代で年齢的には若い方だと思います。主人は男性不妊症です。私はホルモン検査データ、子宮鏡も卵管造影検査も問題ありませんでした。AMHの数値も良好でした。

質問1
高橋先生も何故 妊娠しないのか困っていらっしゃるように私には見えました。対策を講じるとおっしゃってくださいましたが、どのような対策を具体的に考えていただけるのでしょうか?

質問2
二回続けての陰性結果でしたが、陰性の主な原因は、やはり受精卵の質が原因なのでしょうか?

質問3
夫婦で何か気をつけることはありますか?何か出来ることはありますか?
規則正しい生活をして、サプリメントを服用し、身体を冷やさないようにしたり、お風呂に毎日浸かるように心がけています。

高橋先生も藤田先生も一生懸命 治療してくださって、いつもありがとうございます。陽性反応を今年中に頂けるように夫婦でまた頑張ります。ご多忙だと思いますが、くれぐれもご自愛くださいませ。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い結果が出ずに残念です。妊娠するかどうかは、年齢と胚の状態が重要です。年齢は若いので、いかに良い胚を得られるかです。前回は未熟卵が多かったので、次回は排卵誘発を変えてみましょう。体を動かして、血液循環が良くなるようにしてみて下さい。ビタミンCや酸化ストレスも次回測定してみましょう。具体的には次回来院時にご相談致しましょう。

No.4835 35268

カテゴリ: 凍結胚移植

ご無沙汰しております。
少し先になりますが、第二子の移植を来年1月から3月くらいに行いたいと考えております。仕事もあり、決まった日に検査に行けない月もあるので、ホルモン検査や子宮鏡検査は早めに進めたいと思うのですが、6月ぐらいから検査に伺うのは早すぎますか?
遅くとも夏くらいから、検査など準備は進めたいと思っております。
また、久しぶりの最新もウェブから妊娠希望診察の予約で大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

お子様は順調に成長されていますか?またがんばっていきましょう。検査は6月から可能ですよ。生理2~5日のホルモン採血、6~10日の子宮鏡検査をおこないましょう。またお待ちしております。

No.4827 39683

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

お世話になっております。先日心拍確認して卒業したのですが、転院先で、成長が止まってる、流産ですと言われました。自然に出てくるのを待ったらいいと言われたのですが、どうしたらいいのでしょうか。また、残っている凍結胚を戻したいのですが、どのような流れになりますか?よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回流産とは非常に残念です。しかし、まだ胚は残っているのでまたがんばりましょう。今回、自然にご希望の場合には、しばらく待っても良いと思います。痛い場合にはためらわずに痛み止めをご使用下さい。出血後、2週間ほどしたらおいで頂けますか。胚移植は、そのつぎの周期以降におこないましょう。

No.4825 37502

カテゴリ: 凍結胚移植

ご無沙汰しております。
顕微授精で無事妊娠しましたが卒業してから8週で成長が止まってしまい流産の処置、生理を一回見送り気持ちも落ち着いてきたので胚移植をお願いしようと思っていました。
保存期限が5月9日というのをすっかり見逃してしまい、今更保存延長の予約をしましたが、、もう遅いでしょうか...
採卵からとなるといつ頃向かえば良いでしょうか
もしまだ胚が残っているのなら移植はどのくらいに行けばいいのでしょうか。。

お忙しい中この様な質問で申し訳ありませんがご返答お待ちしております。

高橋敬一院長からの回答

今回、成長が止まってしまったのは残念です。しかし、またがんばっていきましょう。胚は凍結されていますよ。延長手続きをとって頂けますか。次回は、生理開始2週間目頃の排卵時期においで頂けますか。

No.4823 24863

カテゴリ: 凍結胚移植

御無沙汰しています。
凍結保存している胚を移植したいと考えていますが、いつ頃受診したらよいでしょうか?
本日は生理6日目で、26~28日周期です。
他院で少し不妊治療をしていて、ホルモン値は安定していました。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植には、生理中のホルモン検査と、生理後の子宮鏡の再検査が必要です。まずは生理中においで頂けますか。

No.4808 40326

カテゴリ: 凍結胚移植

お世話になっております。
二人目開始時期については質問です。
現在二個凍結胚が残っており、8月の排卵日に合わせて治療を始めたいと思っております。
現在生理周期は順調で初回の検査日について質問です。
初回は7月25日生理開始だとしたらその周期にすぐ治療可能なのでしょうか?
8月の排卵日から治療開始希望な場合は直前の生理開始ではなく、検査だけでも早めにした方がいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植まえに、生理中のホルモン検査と生理後の子宮鏡検査をしておいた方が良いでしょう。6月中には検査を受けておいて頂けますか。

No.4805 20234

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

いつも大変お世話になっております。
GW前に卒業しましたが、残念ながら9週で稽留流産となりました。第二子治療開始して1回目の凍結胚移植で陽性となり順調すぎてびっくりしていたところの流産です。初期流産なのでしかたがないとわかっているのですが、もう少しいろいろ気をつければよかったと思うこともあります。
凍結胚の残りは一つです。明日手術をする予定ですが、次回の治療開始は生理を何回くらい見送ったらいいのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回流産とは非常に残念です。しかし、またがんばっていきましょう。次回は生理開始5日以内においで頂けますか。状態が落ち着いているようならばその周期にでも移植可能ですよ。

No.4803 35240

カテゴリ: 凍結胚移植

日頃より大変お世話になっております。
先日はありがとうございました。おかげさまで、娘も一歳半になり、すくすくと元気に育っています。先日は、思いがけず、先生に娘の写真を見ていただくことができて、とても嬉しかったです。
4/27に受診し、ホルモン検査をした際、採卵か移植かということで迷っていましたが、まず凍結胚の移植を行いたいと思います。
5/2は藤田先生に見ていただき、子宮鏡検査をしました。次周期、凍結胚移植の場合、生理12日目に受診するようお話がありましたが、いただいたパンフレットを読むと、生理2~3日目に受診することもあるように書かれていました。年齢的なことや凍結している胚も少ないこともあり、よい状態で移植を行いたいと考えています。その場合、生理何日目に受診したらよいのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ございません。ご回答をお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

お子様は健やかに成長されているようで何よりです。生理は28日周期で安定しているようなので、自然周期での胚移植で良いと思いますよ。したがって排卵直前の来院(12日目頃)で結構です。

No.4796 28550

カテゴリ: 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
火曜日に凍結胚を移植する予定です。
凍結してある胚は確か5日目胚盤胞だったと思います。
今日排卵誘発剤をうちましたが、明後日の土曜日に排卵したとしたら、火曜日だと排卵後4日目となります。4日目に5日目の胚を移植しても大丈夫なのでしょうか。
とはいえ、排卵がいつ行われたかというのは分からないと思うので、何とも言えないとは思うのですが、、、
先生は移植は火曜日か水曜日どちらかと言う事で、火曜日になりましたが、その1日の誤差は、あまり着床には関係ないのでしょうか?
お忙しいところすみません。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚移植はむしろ少し早めの方が妊娠率が高いとの報告があります。したがって当クリニックでは主に4~5日目に移植しています。意識的におこなっているのであり、心配はいりませんよ。もしご希望でしたらば、1日遅らせますので、その場合にはお電話頂けますか。

No.4792 35764

カテゴリ: 子宮内膜ポリープ・子宮鏡 凍結胚移植

ご無沙汰しております。今回また、残りの受精卵で二人目に挑戦したいとおもっます。まずは子宮鏡 月経6-10日目の予約からでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

無事にお子様が誕生されておめでとうございます。またがんばっていきましょう。まずは生理2~5日のホルモン検査と、生理6~10日の子宮鏡検査においで頂けますか。

No.4791 39849

カテゴリ: 凍結胚移植 体外受精・顕微授精

お世話になっております。
先週体外受精の結果が陰性に終わり、今週期に再度体外受精予定です。しかし、前回も今回移植予定の胚盤胞もグレードがあまり良くなく着床は難しいのではないかと思っています。2段階移植も可能とのお話でしたが、胚盤胞のグレードが良くないようなら結果は厳しいのでしょうか。あまり確率が高くないようなら、今回の移植は見送り、夫が精索静脈瘤の手術を4月に施行した為、その結果を見ながら人工授精などを考えても良いのか悩んでいます。

高橋敬一院長からの回答

なかなか良い件が出ずに残念です。しかし、胚盤胞になっているのは選ばれている胚ですから可能性は十分にありますよ。胚は残っているのですから、移植する事をためらわずに移植しては如何でしょうか。

No.4785 39456

カテゴリ: 流産 凍結胚移植 次回受診時期

お世話になります。
妊娠10週目で流産してしまいました。
4月27日流産手術し、5月8日風しん・麻しんの予防接種を打ちました。
またそちらでお世話になりたいのですが次回はいつ頃来院すればいいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

今回流産とは非常に残念です。しかし、今回妊娠したことは確かですし、まだ保存している胚もありますので、またがんばっていきましょう。次回の生理開始5日以内においで頂けますか。