流産の書き込み

流産

No.9612 あさま

カテゴリ: 流産 妊娠初期

他院で体外受精をしています。BT7判定日で血中HCG値100を超え妊娠継続率も9割となっていましたがその後出血し胎嚢確認出来ませんでした。
継続率9割だったのでかなり気持ちが下がっています。考えられる原因としては不育症でしょうか?血栓が出来て成長が止まり出血してしまったのかなと考えております。
今後妊娠出来るか不安です。妊娠初期の対策はありますか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。

高橋敬一院長からの回答

妊娠初期の流産は、胎児の染色体異常が7~8割程度あります。今回はその可能性が高いと思います。また、その染色体異常は偶然おきている可能性が高いので、今回はたまたまおきた染色体異常による流産と考えてみては如何でしょうか。1回の流産では不育症の検査は通常はおこないませんが、不安が強いようならば念のために検査を受けることもあり得ます。その際には担当医に相談されては如何でしょうか。

No.9595 46771/いちご

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

お世話になっております。
10月に貴院を卒業したのですが、その後12週の健診で9週辺りで心拍が止まってしまっていたとわかり稽留流産で先日自然排出しました。
11/30に再度確認頂き、子宮内は綺麗になったので生理を待つよう言われ産婦人科での診察は終了しました。

今は悲しい気持ちでいっぱいですが、また先生のお力をお借りして頑張りたいと思っています。


次はいつお伺いすればよろしいでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

妊娠9週で流産となりとても残念です。お辛いとは思いますが、またがんばっていきましょう。次回は年明けの生理開始5日以内においで頂けますか。またホルモン補充周期で胚移植をしていきましょう。

No.9540 45925

カテゴリ: 流産 体外受精・顕微授精

高橋先生、こんにちは。
去年体外受精にて妊娠が判明し、卒業しましたが経過悪く、染色体異常はなかったものの胎児の先天性異常により5ヶ月で亡くなりました。

その後もう一度移植、または採卵を考えています。
移植の場合、凍結胚を使いますが問題が起きた子と同時期に採った胚になります。
異常が起きてしまった胚とは別物として考えて良いでしょうか?
同じ時期に採れた胚で同じことが起こらないか心配です。
なんと聞けばよいかわからず説明が下手で申し訳ありません。

高橋敬一院長からの回答

前回は悲しい結果となり残念です。しかし、同じ時期に採卵した卵子は全く別物です。ご不安ならば、遺伝カウンセラーがいますので、確認のご相談をして頂けますか。ご希望ならばもちろん再度採卵も可能です。不安が出来るだけ少なくなるように工夫しながら治療を進めていきましょう。

No.9512 41473

カテゴリ: 流産 体外受精・顕微授精

高橋先生、お返事ありがとうございます。
羊水検査のFISH法において、18トリソミーを示唆する3シグナルが認められました。との報告をうけ、産まれてきても、生きることが困難だと、告げられた我が子を諦め、母体への負担を、考え即、入院。10月28日が、私の人生最大の試練の日になりました。
出産は初産、高齢の私には、辛くきついものでした。この世にこんな苦しみがあるのかと産まれてはじめて知りました。同時に失った悲しみ、会えた喜び。入り乱れて、その瞬間、涙が溢れました。医師が、判断してくれた無痛分娩のおかげで、産まれた我が子をすぐこの手で包み込むことができました。可愛い小さな本当に小さな女の子でした。
私達夫婦は、生きることができなかった命を次に託して、また挑戦して、今度は、健康な我が子を願い、前に進んでいきたいなっと思ってます。
また、採卵からになると思いますが、よろしくお願いします。
いつ頃からはじめることが可能でしょうか?今は、出産直後で出血が一週間続く状態になります。次の生理がきて、何回目、という感じで教えていただけたら幸いです。

高橋敬一院長からの回答

今回は辛い選択となりましたね。様々な思いが交錯していることと推察致します。今後についての思いは承知しました。また一緒に進んできましょう。次回は生理開始2回目の生理中においで頂けますか。

No.9387 48089/みー

カテゴリ: 流産

以前に内膜ポリープ切除でお世話になりました。その後、初めて胚盤胞(4AA)移植を他院で行いました。移植後1週間後の3w5dの血液検査でHCG値が84程度あり妊娠判定でした。しかしその8日後に生理並みの出血を起こしてしまい、5w1dにはP4が8に低下(判明時は13)、HCGは1200と保っていましたが、結局その4日後HCGも300まで下がり、流産となりました。胚盤胞らしきものは見えましたが、成長していませんでした。今は生理が来るのを待っている状況です。流産原因は様々な理由があるとは思いますが、今回のような状況でしたら、何か原因を究明する検査などはありますでしょうか?積極的に次もと考えたいですが、原因を究明しないと、また繰り返してしまわないかと大変心配です。お忙しい所すみませんが、宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

手術後に妊娠されたものの流産となり残念です。流産の原因の最も多いのは、偶然おきた胚の染色体異常です。1回の流産では、通常はその原因を検索することはあまりおこなわれません。もしどうしてもご希望ならば、不育症の検査をおこなうことになると思います。血液凝固能などを中心に調べることになります。また、胚の染色体の検査の着床前診断は、胚移植しても2回連続妊娠しないか、2回の連続する流産でないと、検査対象ではなく、日本では現状では着床前診断は受けることが出来ません。不育症の検査は担当医にご相談なされば良いと思います。一般的には、今回妊娠されたのですから、治療をそのまま続けても良い状況だとされます。

No.9357 38093

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

お世話になっております。

11回目の移植が流産になり、本日流産後の生理を迎え受診致しました。

流産の診察の際は、最近は2~3回休んでの移植というお話を聞いたのですが、今日は流産直後の今回でも移植しますか?と質問され、思わずお休みしますと言ってしまったのですが、流産直後の移植の方が妊娠率が上がったりするのでしょうか?
それとも2~3回はお休みした方がいいのでしょうか?

また、いつもホルモン補填での移植だったのですが、次回は自然で大丈夫とのことでした。
以前もお伝えしたのですが、毎月きちんと排卵し内膜も厚くはなっているのですが、元から低AMHで生理周期が28日前後だったのが年々短くなり今は24日周期くらいになり、今年に入ってからは16~19日周期だったりと、かなり短くバラバラな周期になってきてしまいました。

それでも自然周期で大丈夫なのでしょうか?
今まで死産流産出産も含め着床した5回は全てホルモン補填だったので、少し不安もあり質問させていただきました。
でもホルモン補填でも残りの6回は着床しなかったことを考えると自然周期に挑戦してみた方がいいのか、先生のご意見をお聞かせ下さい。

お忙しい所誠に恐縮ですが、よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回は流産となりとても残念ですが、妊娠されていますのでまたがんばっていきましょう。流産直後の胚移植が妊娠しやすいものではありません。流産の遺残物が残ることもありますので、しっかりと子宮内が問題ないことを確認してからの方が良いでしょう。したがって、無理にすぐの戻すのではなく、2~3ヶ月あける方が良いと考えられています。生理周期がばらついているならば、ホルモン補充周期の方が良いと思います。生理開始5日以内においで頂けますか。

No.9314 46980

カテゴリ: 流産 不妊症検査

貴院卒業後、流産手術し次回の生理待ち状態です。
流産はまだ1回目ですが年齢を考え不育症検査を検討しています。貴院での初診時に一通りの検査はしていただいていますが、不育症検査となると、どのような検査で、費用はどれくらいでしょうか。
宜しくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回流産となりとても残念です。子宮鏡と子宮卵管造影検査はおこなっているので、子宮の形は問題ないと思います。あとは、。お二人の染色体分析と、血液凝固能の検査です。金額はおよそ8万円程度になります。都合の良いときにおいで頂けますか。また一緒に頑張っていきましょう。

No.9294 45895

カテゴリ: 排卵、排卵障害 流産

いつもお世話になっております。
6月に流産の手術をしており46日経ちましたがまだ生理が来ておりません。
一度診察をしていただいた方が良いでしょうか? (いつ頃まで様子を見れば良いでしょうか?)
また生理が来たら何日後までに診察に伺えば良いでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

通常は、流産後1ヶ月で生理が来ます。しかし、普段から排卵がうまくいかない方はしばしば生理が送れます。今回は排卵が遅れている可能性もありますが、念のために診察をした方が良いでしょう。都合の良いときにおいで頂けますか。生理が来たならば、生理開始2週間目頃の来院で良いですよ。

No.9282 47377

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

いつもお世話になっております。
先日繋留流産の診断をいただき、
ある程度出血が治ったら、来てくださいとの
お話だったので今週診察の予約をしています。
はじめての辛い結果でしたがまた、移植に向けて治療をお願いしたいと思っておりますので、診察よろしくお願いいたします。

質問で、DHEAはもう飲み始めておいた方がいいでしょうか?
葉酸とビタミンDは継続しております。

お忙しいところ恐れ入りますが、
ご回答いただけますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

今回流産となりとても残念です。しかし、前向きに考えてまたがんばっていきましょう。DHEAは採卵時期に問題なので、葉酸とビタミンDで良いと思いますよ。

No.9281 46980

カテゴリ: 流産

先日自然妊娠し卒業しましたが9週で心拍確認できなくなり流産診断となり、近日手術予定することになりました。
まだ妊娠を希望しているため、再度貴院にお世話になりたいと思いますが次はいつ頃来院したらいいでしょうか。
また、私は血液型がRhマイナス、夫はプラスなので血液型不適合妊娠の可能性が高いのですが、妊娠経験がある場合、抗D人免疫グロブリン製剤を注射しないと次回の妊娠に影響があるそうなのですが貴院ではなく手術を受ける病院で対応してもらう方が宜しいでしょうか。宜しくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠されたものの、流産となりとても残念です。抗Dグロブリンは、手術後72時間以内に使用する必要があります。したがって、手術をした当日に売ってもらった方が良いでしょう。次回は、手術後の生理開始2週間目頃においで頂けますか。

No.9269 42832

カテゴリ: 流産 排卵誘発剤 人工授精

お世話になっております。
前回、人工授精をして妊娠したのですが、近くのクリニックにて稽留流産との診断を頂きました。今月半ばに手術をします。

前回の通院時に、次回生理が来たらクロミッドを飲むようにとのことで、処方して頂き、今も手元にあります。
そこで2点質問です。
1点目は、クロミッドは手術後の生理が来たら飲んでよいのでしょうか。
2点目は、次回も人工授精を考えているのですが、生理が来てどのぐらい空けて診察に伺えばよろしいでしょうか。

どうぞ、宜しくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

AIHで妊娠するも流産となり残念です。次回の生理が来たらクロミッドを飲んで結構ですよ。生理開始2週間目頃の排卵時期においで頂けますか。またがんばっていきましょう。

No.9237 No.47707

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

先日妊娠8週で無事クリニックを卒業でき、その節は本当にありがとうございました。
昨日産院に行きましたが、胎児心拍が確認できず今回は残念ながら流産の診断となりました。また当クリニック宛に紹介状をもらっています。連休と重なってお電話できませんでしたので、薬の使用について確認させていただきたいです。ホルモン補充での凍結胚移植の場合、当クリニックから処方されたホルモン剤は流産の診断がついた後使用をやめていいでしょうか?また受診時期についてもお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。

高橋敬一院長からの回答

今回卒業後に流産となり、とても残念です。ホルモン剤は使用中止して下さい。当クリニックへは都合の良いときにおいで頂けますか。また一緒にがんばっていきましょう。

No.9206 46087

カテゴリ: 流産 妊娠初期 凍結胚移植

先日、胚盤胞移植後の流産となりました。なかなか結果がうまくいかず残念です。
子宮の状態が良ければ、次周期残っている胚を移植して頂きたいと思っていますが、流産後特に期間をあけなくても大丈夫なものでしょうか。
また、次の移植まで出来ることは何かありますでしょうか。アシストワンとDHEAのサプリは再開してます。

高橋敬一院長からの回答

妊娠するも今回も流産となりとても残念です。しかし、習慣流産の検査では問題がなかったので、流産の原因は胚の染色体異常であると考えられます。最近では、流産を少なくするために流産後2~3ヶ月待つ方が良いとする報告もありますが、今回は胎嚢がみえなかった初期流産なので、子宮内膜が問題なければ次回に移植しても良いと思います。追加検査としては、お二人の染色体分析も念のためにしておいても良いと思いますよ。

No.9200 みなみ

カテゴリ: 流産 習慣流産・不育症

高橋先生初めまして。他院で体外受精をしています。
これまでに凍結胚盤胞移植で心拍確認後の初期流産が3回あり、不育症の検査を一通り受けました。その結果、抗核抗体(80倍)と抗PE IgG抗体(0.3)がひっかかったため、次の凍結胚盤胞移植でバファリンを移植日5日前から服用しました。すると、遅延着床(?)と言われ、1週遅れで胚が成長し、結局9週で心拍が止まり流産となりました。通院中の病院では遅延着床の例はないそうで、原因不明と言われました。これまでの移植と違うのはバファリンの服用だけだったため、バファリンの服用時期が私には早すぎる等で胚の着床に影響を与えたのかな、と心配しています。
遅延着床はなぜ起こるのでしょうか?バファリンで私の子宮環境が変わったのでしょうか?次回の胚移植では、バファリンの服用時期などを遅らせたりする方がそれまでのようにきちんと着床してくれるのでしょうか?もうこれ以上の流産を避けたく、高橋先生のご助言を聞かせていただけましたら大変ありがたいです。お忙しいところに恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

正確な経過が分からないので、当クリニックでの一般的な考え方をお示しします。抗PE抗体0.3は当クリニックでは正常範囲内です。抗核抗体80倍は弱陽性であり、バッファリンを使用するかどうかは微妙なところですが、今回使用して問題ないと思います。遅延着床の意味がよく分かりません。1週遅れで胚が成長することはよくある事であり、しばしば流産の結果となります。その原因は胎児の染色体異常などの問題である事が多いと考えられます。バッファリンが原因とは考えにくいと思いますよ。流産絨毛の染色体分析はされているのでしょうか。

No.9119 あんみつ

カテゴリ: 流産 手術

初めて書き込みさせていただきます。ご相談の場をいただき、ありがとうございます。
先月に8週で2人目を流産いたしました。
自然妊娠で流産はクリニックの方針で自然流産でした。
第1子を帝王切開で産んだ後、生理が終わっても排卵日前後まで茶色まじりの帯下が出てきます。流産してから最初の生理後でも同様の症状が出ており帝王切開瘢瘢痕症候群ではないかと不安です。
こちらは検査ですぐにわかるものなのでしょうか。
別のクリニックで生理開始から5日後&排卵前&流産後一週間のタイミングで診察を受けた際に指摘は受けませんでしたが、流産後一週間の時に血液が残っていたことと、茶色の帯下の件があり気になっています。

高橋敬一院長からの回答

症状からは、帝王切開瘢痕症候群の可能性はあると思います。これは、主に症状と超音波検査で判断されます。実際には、これを疑いながら検査しないと気づかないことはあり得ます。担当医の医師にも不安な点を相談されては如何でしょうか。

No.9115 38121

カテゴリ: 流産 次回受診時期

こんばんは。いつもお忙しいなか、ご回答頂きありがとうございます。
先月の25日に、流産手術をして頂きました。だいたい1カ月ほどで生理が来ると伺いました。逆にどのくらいまで生理がこなかったら受診するように言われたか失念してしまいました。
大変申し訳ありませんが、ご教示頂けますと幸いです。

高橋敬一院長からの回答

流産手術後は、通常は1ヶ月ほどで生理が始まります。2ヶ月生理が来ない場合にはおいで頂けますか。

No.9113 43311 ゆう

カテゴリ: 流産

お世話になっております。5月18日に流産手術を他院で受けました。
それから生理が来てません。
18日にほんの少量の出血があり、着床出血かと思い、妊娠検査薬を使いましたが、陰性でした。
今回の流産手術後は術後当日から腹痛が絶え間なく続いたり、血の塊が大量に出てきたりして、少しトラブルがありました。
6月5日に術後診察があった時には問題はありませんと言われました。
性交渉は再開してもいいとの事だったので、
年齢も年齢ですので、生理が来る前に何度か性交渉もしました。
年齢も迫ってきてますので、生理が1日でも早く来て、妊活を進めていきたいので、診察予約を入れさせていただきました。
診察の際はよろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

今回流産となり残念です。治療の再開は承知しました。またがんばっていきましょう。

No.9106 39849

カテゴリ: 流産 人工授精

5月に卵管造影と子宮鏡を受けた後に自然妊娠しましたが6週で流産となりました。他院を受診し子宮内容物は自然に排出されており2〜3週間で生理がくるでしょうと言われました。次回は人工授精を検討しているのですがいつ頃から治療を再開してもいいのでしょうか。また受診するタイミングをお伺いできればと思います。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠されたものの流産となり残念です。人工授精は次回の生理周期から可能ですよ。生理中のホルモン検査と、排卵時期の生理12~13日においで頂けますか。ただし、授乳中ですと、排卵誘発剤やホルモン剤を使用出来ないことはご了解下さい。

No.9104 34985

カテゴリ: 流産 凍結胚移植

先日は、早急に大学病院を紹介してくださり、ありがとうございました。
受診して、その場で緊急入院し、全ての処置と手術も至急で行っていただきました。
おかげさまで経過もよく、3日に hcg1.2mIU/mlで、終診となりました。
あとひとつ胚盤胞が残っていますが、今回、生命の危機ととなり合わせになったこともあり、断腸の思いで移植を諦めることにしました。
胚の保存を中断する手続きは、どのような手段があるでしょうか。

今回の手術前にはhcgが10,000を越えており、育っていたのだと思うと、辛いです。
残りの胚盤胞も自分の都合で破棄することになり、ふたつの生命を断たせてしまうこと、自責の念に堪えません。

高橋先生、2人も子どもを授けていただき、どのような言葉で感謝をお伝えすればよいかわかりません。
高橋先生、藤田先生、りすのへやの先生、看護師のY田さん、職員の皆様、長い間本当にお世話になり、心から感謝いたします。

高橋敬一院長からの回答

今回妊娠したものの、良い結果でなくとても残念です。残存胚の件は承知しました。文書での手続きが必要です。書類を送付致しますが、住所の確認なども必要ですので、ラボ課に電話頂けますでしょうか。お二人のお子様が、今後も健やかに成長される事をお祈りしています。

No.9049 えふ

カテゴリ: 流産

回答してくださりありがとうございます。
21週での死産後は
次の移植まではどのくらい
あけたほうがいいのでしょうか?
一番は自然妊娠できたら嬉しいですが…
ちなみに1回目の生理がきました!

高橋敬一院長からの回答

通常は2回程度生理を見送れば、移植して良いと思います。ただし、超音波検査などで、子宮内に残存物が疑われる場合には、子宮鏡検査などを積極的におこなった方が良いでしょう。またがんばって下さいね。