不妊そうだん掲示板

院長がお答えします。

利用方法とお願い

この掲示板は不妊に悩む方と院長との交流の場で、不妊治療のご相談にお答えしています。(週2回程度)

  • 投稿された相談は、院長が回答した際に掲示されます。
  • 質問のみの唐突な印象の文章やクレームは、院長の元に届きません。
  • 現在通院されてない方への回答は半分程度です。この掲示板への感想や簡単な挨拶などがあると回答の可能性が高まります。
    <例>はじめまして。掲示板はいつも参考にしています。妊活を初めて1年になる33歳です。

通院中の方・・・診察券番号を記入してください。

  • 通院中の方、当院での治療をお考えの方からのご質問は、全てお答え致します。ただし、カルテ記載内容と質問内容が食い違う場合は、回答できないことがあります。
  • 院長による回答は週2回程度です。お急ぎの場合は、直接クリニックにお電話でお問い合わせください。

掲示板に書き込む

メッセージを残したい方は【ID番号/ペンネーム】と【メッセージ、ご質問】を記入して頂き、【確認画面へ】を押してください。

過去の書き込みを見る

ID番号/ペンネーム
年齢

ペンネーム(他院通院中)の方は「年齢」をご記入ください。不妊治療は年齢が重要で、より具体的にお答えできます。
メッセージ・ご質問

最新の書き込み

No.85 24886

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

今日、生理が来てしまいました。明日(火)は、都合悪く、(水)は祝日のため、4日目(木)の診察でも大丈夫ですか?
またクロミッドは3日目開始と4日目開始では、卵胞の発育にも影響するのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

クロミフェンの開始は、2~6日であれば結構ですよ。当クリニックでは、子宮内膜への影響を少なくする目的で、主に3日目から開始していますが、数日の変更は、大きな問題ではありませんので、あまり気にしないで結構です。

No.84 空

カテゴリ: 不妊症と年齢

はじめまして、高齢出産のブログやホームページを読んでいてこちらにたどりつきました。私は結婚が遅く今42才なのですが、子供を諦めきれず今から頑張ってみたいのですが、色々不安な事ばかりを目にしてしまい心配です。もしうまく妊娠できたとしたらお産もそちらで出来るのでしょうか。出来れば最初から最後まで信頼できるお医者様にお世話になりたい気持ちがあります。1度ガン検診をした病院の女医さんにとても心を傷つけられた事があり病院選びにとても神経を使ってしまいます。自然妊娠した場合でも診ていただけるのか、そちらで出産も出来るのか、高齢出産に対するお考えなども聞かせていただきたいのですが、よろしくお願いします。

高橋敬一院長からの回答

年齢を考えると不妊治療はすぐに開始する必要があり、体外受精も考える事をお勧めします。妊娠できるかどうかは、女性の年齢が最も重要で、42才という年齢は実際にはかなり急ぐ必要があります。人工授精での妊娠率は1回あたり1~2%程度、体外受精でも10~20%程度と推測されます。また、「不妊治療を受けていればいつかは妊娠できる」ものでもありません。不妊治療は1~2年間と考えていただいた方がよいでしょう。残念ですが当クリニックは不妊症専門であり、産科はおこなっておりません。妊婦さんと同じ待合室にいると、不妊治療の方には大きなストレスになるのです。42才の妊娠・出産の注意事項は、妊娠しても50%程度が初期に流産することと、妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の発生率が高いこと、ダウン症が生まれる確率は約2%程度であること、などです。これらのリスクは、高齢になればより高くなりますので、妊娠・出産をお考えならば一刻も早くの妊娠をお勧めいたします。

No.83 29953

カテゴリ: 人工授精

宜しくお願い致します。
11/18に質問した件です。

先生のご提案のとおり、まずは人工授精、1月に体外受精を行っていただけたらと思います。
実は昨日20日、生理が来てしまいました。人工授精希望の場合、次の受診はいつ頃がいいのか、またクロミフェンの服用の有無を教えていただけますでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

人工授精の来院時期は、排卵直前が最良です。したがって生理2週間目頃でよいと思いますよ。クロミフェンは月経3日目より服用して下さい。

No.82 りー

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

体外受精の移植の際にTV画面に受精卵が映し出され、すぐに消え、それから注射器に入った受精卵を子宮へ戻しますが、先生はエコーを見ながら戻してるのを拝見しました、受精卵が入って行く様をエコーにて確認できるのでしょうか?と言うのも、前回、移植した際、とても良い受精卵だったのにもかかわらず何の兆候もなくすぐ生理になり陰性で終わり、本当に受精卵が子宮に入ったのか?移植してもらえたのか?注射器に受精卵がしっかり入っていたのか?が気になって仕方ありません。移植前に培養士さんの説明に不明点もあり、培養士さんの言葉に傷つき、話し合えないままの移植だったので次回の体外受精がとても心配でおります。しっかり受精卵が子宮に戻された事を私が認識することはできないのでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

リーさんのカルテ番号が記載されていないので一般論になります。胚の大きさは0.1mm程度ですので、顕微鏡では胚はわかりますが、超音波検査では胚そのものは見えません。胚移植するときには、子宮内の中央にカテーテルの先端が到達し、実際には胚を含んだ培養液が出るのを観察しているのです。胚移植後には、カテーテルを顕微鏡で見て、胚が残っていないことは確認しています。胚そのものが子宮内に入ったかどうかを確認する方法は、だれにもできないことですが、当クリニックの成績は全国平均よりも良いので、当クリニックの方法で、胚はしっかり子宮内に入っている証拠の一つと判断できると思いますよ。培養士の説明に不明点があり、言葉に傷ついたとのことで大変失礼しました。次回来院時に具体的にお教えいただけますか。今後の注意事項にして、職員研修にも挙げたいと思います。

No.81 はな

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先生の本、読みました。
主人の精液検査の結果が良くないので、顕微授精を勧められています。本の中の例に顕微授精を覚悟していたが、人工授精で妊娠とありましたが、主人の数値では人工授精では無理な数値でしょうか?
精子濃度(×100万/ml) 1回目4.6 2回目10.5
運動率 1回目8.7% 2回目 4.8%
総運動精子数 (×100万) 1回目2.48 2回目1.7

私、37歳 AMH 14.2 
卵管造影はまだですが、特に今までの検査では問題はありませんでした。
私の歳を考えると、やはりすぐに顕微を考えた方がいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

高橋敬一院長からの回答

ご主人の精液の状態は、特に運動率が低く、自然妊娠はかなり難しいと思います。ただし、その可能性を否定しているものではないので、当クリニックならば、卵管造影検査をおこない、性交渉もどんどん勧めています。ただし、治療方針としては顕微授精を第1にお勧めする状態です。顕微授精をすぐのおこなうことにためらいがあるならば、人工授精を2~3回受けても良いと思いますよ。いずれにしても年齢を考えると、治療をどんどん進めていくことをお勧めいたします。

No.80 27618

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になっております。11月はクロミフェンを飲みタイミングにて交渉しました、結果はまだですが、12月の事を相談したいのですが、先月10月の人工授精も陰性で終わり、このまま人工受精でも私の数値だと希望が持てるのでしょうか?(費用や時間の無駄なのではないか?とも考えるようになりました)。また体外2回目をする場合、次回はロング法にてできればたくさんの卵を採卵したい希望であります。その場合は、いつに受診したらよろしいですか?先生の意見と共に受診日も教えてください。まだ考えてるので、主人と相談しもし人工授精希望の場合はまた生理5日目受診でよろしいですよね?

高橋敬一院長からの回答

自然妊娠の実績もあり、精子の状態を見ても、今後人工授精で妊娠する可能性は十分あると思います。ただし、人工授精の妊娠率は5~10%程度なので、38才という年齢も考えると、人工授精をいつまで繰り返すかは難しい判断です。体外受精の前周期には、排卵誘発剤を使用しない方がよいので、最短でならば、次周期は排卵誘発剤を使用しない方がよいでしょう。ロング法をご希望の場合には月経5日目頃に来ていただけますか。年末年始もあるので、年内に可能かどうかご相談いたしましょう。

No.79 24886

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

低刺激法で体外受精を行う場合、3日目が祝日に当たった場合、4日目か5日目の診察でも可能ですか?
クロミッドを使用して、頚管粘液が減少してしまった場合、使用を止めれば、どれくらいで元に戻りますか?

高橋敬一院長からの回答

体外受精での排卵誘発で、3日目が祝日の場合には、1~2日目に来て頂けますか。クロミッドでの粘液減少は、次周期にはほとんど改善していると思いますよ。

No.78 28230

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

先日はありがとうございました。
少しずつ心も体も落ち着きいてきました。
回復とともに、焦りが出てきたので質問させてください。

前回の診察では、治療開始は2回目の生理がきてからということで、次の生理2週間以内の受診予定になっています。

年齢のこともあり、できるだけ早くという思いが強いのですが、次の生理周期で体外受精(移植はせず)を行うことは可能ですか?
2周期目はちょうど年末年始の休みにあたるのではという心配もあり、もしかしたら採卵だけであれば子宮を休めることはできるのでは、と考えてしましました。

やはり、体をしっかり休ませることを優先した方がいいのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、先生のお考えをお聞かせください。

高橋敬一院長からの回答

体外受精で重要なのは、子宮ではなく、卵巣・卵子の状態です。子宮を休める意義はあまりなく、卵巣を休ませることが必要なのです。次周期に採卵をすることは可能ですが、卵子の質の低下や減少が起こりやすいとされます。したがって今回は、卵巣を休める事も含めて体をしっかり休めてみては如何でしょうか。

No.77 30110

カテゴリ: 治療方針

お世話になります。たびたびの質問で申し訳御座いません。
昨日AMHの数値の事(35歳で2.9)で質問させていただいたID30110です。
あとどの位時間が残っているのか、自然妊娠も可能なのか。これからの治療の進め方はどうしたらいいのか、アドバイスをお願いいたします。
時間が無いと思うとても焦ってしまいます。

高橋敬一院長からの回答

自然妊娠も可能性はあります。精液検査をしてから、人工授精か体外受精かを考えてみては如何でしょうか。

No.76 21273

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

お世話になります。
昨日培養士さんに凍結した卵の状態を聞きに行きました。
そのときに、体外培養で胚盤胞にならない卵は新鮮胚を移植しても子宮の中で胚盤胞にはならない、感じで言われました。
掲示板を見てても先生の回答にはそんなことは書いてありません。
ずっと引っかかっています。
どうなんでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

「体外培養で胚盤胞にならない胚は、新鮮胚をしても子宮内で胚盤胞にならない」と言う意見はあります。しかし、当クリニックでは、そのようには考えておりません。体外培養は完璧ではなく、子宮内に早期に移植したらば、胚盤胞まで進む胚もあるだろうと考えています。したがって、胚移植は初期胚でも移植しますし、初期胚でも凍結します。ただし、すべて初期胚を凍結保存するとスペース確保の問題があるので、余剰胚は胚盤胞まで分割したものを保存しています。今回の説明では、今回胚盤胞にならなかったので、サポートのつもりで「そのような考え方がある」という事だったのではないでしょうか。今回は初期胚が1個残っています。これを次回戻していきましょう。

No.75 30110

カテゴリ: 治療方針

お世話になっております。
まだ、検査のみでの通院ですが、本日の診療で、35歳でAMHが2.9と低い数値の結果が出てとても不安なので教えてください。
体外受精に進むとしたらいつごろ進んだ方がよろしいでしょうか。また、現在これ以上低くならないようにする対策等ありますでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

精子の検査がまだなされていないので、今後の治療計画はまだ難しい状況です。精液の状況により治療方針は異なってくるでしょう。精子の状況が非常に悪い場合には、すぐに体外受精(顕微授精)をお勧めしますし、軽度の低下ならば人工授精から開始しても良いと思います。まずは精液検査をうけてみては如何でしょうか。

No.74 29953

カテゴリ: 治療方針

いつもお世話になっております。宜しくお願い致します。

先日の診察で、年齢的にも治療を急ぐべきとの先生の言葉があり、改めて夫と今後の治療を考えさせていただきました。
人工授精は確率が低い事を考えると、体外受精に進んだ方がよろしいでしょうか?
夫が来年2月から4ヶ月間ほど出張するため、その前に出来ることをチャレンジしたいと思っています。
12/2にDVDの質問予約はすでにとっており、夫の検査もその日にお願いすることになっています。
もし体外受精に進む場合、早くていつごろ行えるのでしょうか?(今回妊娠していなければ11/26頃生理が来そうです)
また、すぐには行えないと思いますので、今回生理が来たらクロミフェンを飲んで構わないでしょうか? 

高橋敬一院長からの回答

38才という年齢と、AMHの結果からすると。第1にお勧めするものは体外受精であると思います。ただし、人工授精が無駄であるとしているのではありません。体外受精は最短で次周期に可能です。しかし、体外受精の前周期は、排卵誘発剤を使用しない方がよいのです。したがって、体外受精を早期にお考えならば次周期はクロミフェンを使用しない方がよいでしょう。自然周期での人工授精は可能ですよ。その上で1月に体外受精を計画しては如何でしょうか。

No.73 20869

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

こんばんは
ピルを飲み終え2~5日で出血があると説明がありましたが
今日で7日になりますが出血がありません。
来院したほうがいいですか?
また出血があったら、次回の来院日は生理後6日~10日でよかったのでしょうか?

点鼻薬の2回目をしないまま昨日は寝てしまったのですがそんな時はどうしたらいいですか?

高橋敬一院長からの回答

ピルを飲み終えても1週間以上生理がこないことも時にあります。もう1週間程度みても良いですよ。来週になっても生理がこない場合には来院して頂けますか。点鼻薬を1~2回忘れても心配はいりません。来院は生理6~10日で結構ですよ。

No.72 28853

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

本日は診察していただき、ありがとうございました。
HMG注射に関しての質問なのですが
注射を打つ時間は午前と午後のどちらかではないといけないということはありますか?

高橋敬一院長からの回答

HMG注射をうつ時間は、午前でも午後でも気にしないで結構ですよ。都合の良い時間に使用して下さい。

No.71 27287

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

いつもお世話になっております。
2日に人工授精をしていただきましたが、2週間経たない14日に生理がきてしまいました。私の場合、注射をしても1個の卵なので、もしクロミッドを飲んでも卵の数は変わらないでしょうか。
今後、薬を飲まないタイミングで様子をみようと思っていますが、治療について迷っています。
また、来年には体外を考えています。体外の時のFSHの量は今回より多くなるのでしょうか。

高橋敬一院長からの回答

体外受精時に使用するFSH注射料は、一般的には通常の排卵誘発よりも多くなります。HMG注射で1個の場合には、クロミフェンでも1個のことが多いと思いますが、人間はいつも一定、ではありません。時には2~3個できる可能性はあるでしょう。具体的な治療については、次回来院時に直接相談しましょう。

No.70 とも

カテゴリ: 不妊症検査

よろしくおねがいします。
田舎に住んでいます。現在、タイミングのみで妊娠に挑戦しています。
来年4月に、主人が転勤になります。転勤先がまだわかりません。
都会に転勤になったら不妊治療専門の病院で(体外受精)にチャレンジしたいと思っています。(今は距離的に無理で通院は行っておりません。)
今のうちに、地元の産婦人科でして置いた方が良い検査はありますか?
体外受精のみを考えています。
卵管造影、血液検査(ホルモン値、卵巣年齢)、性病検査、HIV検査は1年前に行いました。
子宮鏡検査も行いました。
同時に、旦那の精液検査も行いました。
一年経っているので、もう一度やった方がよいでしょうか?

高橋敬一院長からの回答

ともさんへ。不妊症の検査はほとんどおこなわれているようであり、体外受精を目的としては、追加検査は特にありませんよ。しかし、治療がタイミングのみのようですので、可能ならば排卵誘発剤や人工授精を転勤まで受けてみては如何でしょうか。また、性交渉は多ければ多いほど妊娠しやすくなります。毎日交渉持つぐらいが最も妊娠しやすいのです。できる範囲でがんばってみて下さい。

No.69 28332

カテゴリ: 薬剤・ワクチン

いつもお世話になっています。
質問したいことがあります。今日皮膚科に行き水虫の薬と湿疹の薬を処方されましたが、今後の不妊治療に影響はあるでしょうか?皮膚科の先生には不妊治療中と伝えています。 薬は以下の通りです。
クラリチン錠10mg 一回一錠7日分
メサデルム軟膏0.1% 白色ワセリン ORY
ルリコンクリーム1% 
ちなみに生理は11月7日に始まりまして11月21日にそちらのクリニックに診察に行く予定です。

高橋敬一院長からの回答

処方された薬剤は、排卵前には問題ない薬です。心配せずに使用して結構ですよ。しっかり治療をして下さい。21日お待ちしています。

No.68 25563

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

こんにちは。お世話様です。
先月25日に採卵し28日に移植しましたが着床になりませんでしたが1個だけ杯盤胞に育った胚があるだけでも嬉しい気持ちです。

昨日、生理がきたのですが今月申し訳ありませんが都合が悪く診察をお休みさせて頂きたいのですがまだ、凍結費用をまだ納めていません。この場合、事前に受付に連絡してから納めに伺いにいくべきでしょうか?沢山の患者様がいて受付の方もお忙しいので連絡した方がスムーズにお支払いも出来ると思いますが、一方でわざわざ連絡しないで勝手に行って納めれば良いのではないか?っと思ったりもします。
些細の質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。

高橋敬一院長からの回答

凍結胚の費用は次回の来院時で結構ですよ。生理が不順のようなので、凍結胚移植はホルモン補充周期がよいでしょう。胚移植をご希望の周期の月経4~5日目に来院していただけますか。

No.67 のんごま

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

こんにちわ。以前にもご相談したのんごまです。現在アメリカに住んでいます。12月に私だけ6週間帰国します。主人は来年まで帰国できないので、顕微授精を来年したいと考えています。年々子宮も年をとるので、少しでも早く卵子だけでも採っておければと思いついたのですが、冷凍保存できますか?
もし、できるようなら来月帰国の際にタイミングが合えば卵子の採取をしたいのですが。1年弱、保管が必要になるので、金額等を教えていただければ嬉しいです。

高橋敬一院長からの回答

のんごまさんへ。現在、卵子凍結の成績はまだまだ不良でお勧めできるものではありません。凍結保存ならば、受精卵凍結をお勧めします。1年程度の差ならば、受精卵(胚)凍結の方が比較にならぬほど有用ですよ。ご検討してみて下さい。

No.66 29353

カテゴリ: 体外受精・顕微授精

11/12に採卵し本日そのうち5個無事受精出来たと聞き嬉しく思います。 胚培養士さんと相談しまた主人とも話し合い、胚盤胞移植をお願いすることにしました。 採卵後、2~3日目の通常移植ではなく、胚盤胞移植にすることに何かデメリットはありますか? お忙しいところ恐縮ですがご教示願います。

高橋敬一院長からの回答

胚盤胞移植には、1個戻して高い妊娠率が期待できるので、多胎防止のメリットはあります。一方、胚盤胞になるのは、受精卵の半分以下なので、胚盤胞が得られず、キャンセルになる可能性が高くなります。体外培養は理想的な状態ではないのですから、もし初期胚で移植していたならば妊娠した可能性がある胚が、体外培養したために途中で分割がストップする可能性もあるのです。したがって、胚盤胞移植を全員におこなっても、全員の妊娠率が上昇するわけではないとされ、全世界的にもすべて胚盤胞移植がおこなわれているのではないのです。一方、初期胚移植で妊娠しない方は、子宮内の状態が悪い可能性もあり、その場合には胚盤胞移植が有効である可能性があるのです。